マンコミュファンさん
[更新日時] 2013-03-06 20:41:58
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区高田西1-560-1
交通:地下鉄グリーンライン高田駅から徒歩7分
総戸数:142戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.83~83.49m2
価格:3100~5000万円台予定
入居:2012年10月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-24 20:04:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区高田西1丁目560番1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩7分 (出口3) 東急東横線 「綱島」駅 バス12分 「大同メタル前」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
142戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 港北高田口コミ掲示板・評判
-
251
いつか買いたいさん
高田は工場、テレクラ、パチンコの街でスーパー無い、、。そのかわり戸建てが安いです。このエリアなら戸建てかな~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
>250>>251工場の町というのは早渕川周辺のことかな?高田から綱島上町や新吉田東一帯には職人さんの自宅兼作業場みたいな家があった。
高田は高度成長期にできた南傾斜の住宅地だよ。
テレクラとパチンコ屋はバブル末期に突如やってきた。キャバクラとホストクラブがセットになった不良の溜まり場みたいな店もあったけど潰れたみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名
>250ごめん書き忘れた 港北ニュータウンじゃない。
ただし港北NTは人車分離の子供が安全に暮らせる街づくりを目指していたけど最近のデベの物件は目的を失った単なるつまんにゃい低層マンションばっかだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
テレクラと工場とパチンコ屋の他に、うなぎ屋があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
ほんとだよね~ローン審査通らなかったやからじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
客観的に見て、日吉のパークハウスが6000万台なら、割り切れば非常にお買い得の物件かも。今後時間は必要かもしれないが悪くなるより、良くなる可能性が高い高田駅近の立地は魅力。液状化マップに入っているのが、玉に傷だか値段から考えれば納得できるように思われるが、みなさんなどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名
どこのスレにも、完売間近になると出てくるヤツですよ~。
対策は完全スルーでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>263
ハイエナさえ食わない物件があることを忘れずに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
そうですね。2LDKの部屋なら6~7階が日当たりも問題なくいいかもしれませんね。ただその分高くなるわけで割り切り出来るかどうか、決めの問題でしょう。2LDKなら賃貸にしても借り手が多そうですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名
>256うなぎ屋が解体中。しかしいまどきなんでテレクラ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名
>269まあまあDINKSには辛い立地だってことぐらい誰だってわかってますから。営業さんはある意味いちばん泥かぶってますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
3LDKの部屋購入しました。東山田徒歩1分のクオスと悩みましたが、やっぱりマンションは管理運営が大事なので、三菱地所「ザ・パークハウス」ブランドの安心感と、実際高田に住んでいる方々が住みやすくなったとオススメしていたのが大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
夕方、現地MRを見に行ったら富士山が夕焼けに染まって綺麗な紅富士が西の空に見えました。天気が良い日は、富士山が見えるマンションってパンフレットにも書いてないけど、オススメポイントでは?と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名さん
エントランスのモチーフは、「ザ・ペニンシュラ東京」や「エクシヴ京都」のレリーフも手掛けた日本を代表する漆芸家である東端唯(ひがしばたゆい)氏の作品「泡花(あわはな)」なんですね。今まで鎌倉に住んでて日本美術が好きな私にとっては、桜をモチーフにした和の伝統工芸漆をいかしたアートが並べられ、エントランスって日々通り過ぎて行くだけの場所になりがちですが、お客さんがきた際の「おもてなし」の小さな気遣いみたいで個人的にお気に入りの場所になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
匿名さん
横浜市のホームページで市営地下鉄3番出口西50mフォルム横の宮内新横浜線予定地の暫定有効活用策として新しく「賑わい創生」提案募集中の記事がアップされてるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
匿名さん
グリーンラインの地下鉄高田駅は2008年3月に幹線である日吉元石川線に沿って出来たばかりなので、それまでバスや車が主要な移動手段だった高田住民の商店街は幹線から一本入った通り沿いにあります。貸金庫が月々1400円台で借りれる横浜銀行も出来たばかり。コンビニ、スーパーやドラッグストア、クリーニングに病院など生活に必要な店は一通りありますし、飲食店は多いです。ただ「日吉」「綱島」「港北ニュータウン」の3つの便利な街に囲まれたこの地では、お買い物を楽しむ時はお出かけして、駅前では日常生活に必要なものだけ買う人が多いように思います。来年4月にマンションから早渕川を渡り数分の新吉田の宮内新横浜線の副道沿いにオーケーストアができれば、便利になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
運動場よりなので、運動会の時は気になるかもしれないですが、それ以外の時は気にならないくらいだと思います。人によって違うと思いますが、あまり問題ないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名
>275ええっ、あれがペニンシュラと同じ方のアートなんですか!
たしかにこのマンションって出来上がりがカッチリしていて多分造りは良いです。
ただ改めて見て思うのは高田ポンプを背に西向きのほうが良かったかな?という点です。
良いのですが我が家は回避しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
東端唯氏の「泡花」はマンションだとイニシア向ヶ丘遊園駅前でも、用いられていますが「経年美化」の思想はザ・パークハウス港北高田も「漆」と同じく、この高田駅も年月を経て美しく変わりつつある街と言えるでしょう
2012年3月31日完成のオーケー新吉田店(徒歩7分)も敷地6158平方メートル、売場面積2020平方メートル。駐車場172台で他のお店も併設される予定とか。ご近所だと日吉店、北山田店に次ぎオーケーも強気の出店計画ですが、それだけあと5年以内に完成予定の宮内新横浜線等の良い環境変化を民間もおりこんでいるわけで、横浜市にもキチンと早く具体的な動きを見せていただきたいものです。
ちなみに南西向きだと、2割程値段が上がりますが、実際はその価格がザ・パークハウス港北高田の本来的な価値だと思います。当初の三菱地所レジデンスの計画では、2900万円台〜5000万円台でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
オーケー新吉田店(仮称)は2013年3月31日完成予定ですね。
たしかに高田ポンプを背にリビングを南西にする案とか、数字の7の逆さの形にすれば、日当たりや景色は格段に良くなったと思われますね。
恐らくは、それらを含め検討した上で、南西より南東の方が一般的に人気があることと、マンションの西側もマンションがドンドン新築されている一方で、高田ポンプは今後しばらくは市の施設なので、マンションになる可能性は少なく日当たりが確保できる点、第三京浜からの廃棄ガスを含んだ西風が直接リビングに流れるのを避けたのでしょう。
まあ、口コミの多さから考えても、色々話題には事欠かないが、バランスのとれた価格と首都圏の主要駅のどこにでるにも通勤や通学に便利なそこそこ駅近な、なんちゃって日吉な立地。あと三菱地所レジデンスのザ・パークハウスのブランドで住宅ローン控除もあり、年内駆け込みでドンドン埋まって来ているみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
日吉ではなく、綱島では?
ミシュラン☆「しま村」のホームページには、日吉の奥座敷と書いてあったが、実際高田住民は綱島の方がたかたんが言うように多いように思えるが、地下鉄が通って変わりつつあるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
>284不二家や倉田屋方面はかつて学区が新田中学だったりバス便が綱島発だったりで綱島に馴染みがあります。
だけど高田東中学の方に住んでいると地続きの日吉駅にチャリでしたからね。
高田駅はちょうど真ん中にできましたから日吉になりますね。高田西の住民は高田駅がやけに深いから東山田駅使ったりしてそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
そうすると、対外的には奥様方は日吉(の方)に三菱地所の新築マンションを3LDKで買ったの。最寄り駅からは徒歩7分で、駅前にミシュランの星を獲得した美味しい鰻屋さんがあるの。来年3月からは副都心線と東横線が直通になるので、日吉から新宿や池袋まで直通で行けちゃうし、安くて有名なオーケーもマンションの近くにできるから便利になるわ。と言えちゃうわけですね。
しかし、「高田」駅と言ってもいっぱいあって、わかりにくいよね。
「港北高田」駅にするとか考えなかったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
オーケーの鉄骨組み始めましたね。二階建てなので、一階が食料品で二階が電化製品や衣料や雑貨でしょうか?クリーニングや100円ショップが併設されるのか、ファーストフードが併設されるのか?いずれにしてもこの辺りの価値が上がっていきそうですが、同時に、横浜市にも早く道の整備を進めてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
匿名
>286駅名は市営地下鉄はだいたいそんな感じだよ。
中山、中川、東山田、高田…市民ならこれで十分わかるから横浜に住みたきゃ慣れてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名さん
そうですね。
「ジャパネットたかた」の髙田社長とおなじ「たかた」。いいじゃないですか。
高田ポンプ場の入口には社長と同じく「髙田ポンプ場」とハシゴダカが使われてますね。
ちなみに、「たかた」「きたやまた」と濁らないのは、昔からそう読んでいるからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
【解説】
現京都南部である山城国葛野郡高田郷が起源(ルーツ)である、高田首。桓武天皇の子孫で平の姓を賜った家系である平氏(桓武平氏)、清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)、村上天皇の皇子具平親王の子師房にはじまる源氏(村上源氏)、坂上氏等がある。この名称は全国に分布し、もとは高地の田という意味とされる。現在、北海道や兵庫県に多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
日吉駅は来年3月の副都心線直通に加えて、相鉄線からの乗り入れも予定しているから便利になるね。高田はオーケー新吉田店ができるとマンションラッシュになるかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
ご近所さん
三菱ブランドで港北区の割りに値段が手頃なので気になり、少し前ですがモデルルームに行きました。マンション自体はとても綺麗で素敵だと思いました。しかしながら、高田駅からの帰り道にパチンコ店、テレクラ(今どき…)、リビングからポンプ場ビュー、綱島駅に車で行く場合、どこかでUターンしないとならないことが嫌で検討対象から外しました。マンション自体は素敵だし、立地は便利なので上記が気にならない方にはお買い得だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名さん
たしかにそうですね。確か港北区の新築マンションの平均坪単価はここ数年206〜230万円で高値安定していて、人気路線の東急沿線ということもあり、横浜市内だと西区や中区、東京23区でいうと板橋区、北区を超えるレベルまで上昇傾向ですが、ここはグリーンライン駅ということとパチンコやテレクラがフォーカスされ、ポンプ場が隣にある立地ということで坪単価は140〜190万ですよね。2〜3割安く三菱地所ブランドが手にはいるという面では、グリーンラインと東急の改札がわずか20mということもありバランスはいいですよね。
あとは高田駅が横浜市が計画しているように菊名駅並みに生活しやすい地域拠点になるまで何年かかるかですよね。宮内新横浜線は平成30年完成予定に予定が変わりましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
毎日新聞2012年11月20日
「 横浜市と首都高速道路会社(東京都)は、東名高速道路と第三京浜道路を結ぶ「高速横浜環状北西線」事業に着手した。21年度の完成を予定している。開通すれば、東名高速から横浜港までの所要時間が半分以下になり、市は市内経済の活性化に貢献すると期待している。」
この辺りは大きく変わりそうですね。高田の将来は明るい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
匿名さん
高田っていう何もないこの最悪な立地で買う人がいるなんてありえないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名
高田が最悪ってことはないですよ。道中坂下の向こうの川崎市はかなりきてますが
学校が荒れてるわけでもなし穏やかな街だと思いますよ。
元々川崎久末を挟んだ野川台と高田は南傾斜の良質な住宅街でしたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件