マンコミュファンさん
[更新日時] 2013-03-06 20:41:58
<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区高田西1-560-1
交通:地下鉄グリーンライン高田駅から徒歩7分
総戸数:142戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.83~83.49m2
価格:3100~5000万円台予定
入居:2012年10月下旬予定
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:長谷工コーポレーション
[スレ作成日時]2012-01-24 20:04:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区高田西1丁目560番1(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄グリーンライン 「高田」駅 徒歩7分 (出口3) 東急東横線 「綱島」駅 バス12分 「大同メタル前」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
142戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 港北高田口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
申請して利用できるプロムナードガーデンって
わざわざ申請してまで利用することってあるのかなって気がしますが
開放したほうが町民にも喜ばれるし絶対に良いと思うのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
ほぼ同感ですが、ヤマザクラですから春花見シーズンは申請するんでしょうね。桜は手入れが大変ですから管理が大事ですね。閉めているのは、ホームレスやペットのフンが入らないようですかね。開放されてあの辺りが雰囲気が良くなるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
昼過ぎまでしか日が当たらないなら洗濯物が乾きにくそう
街道から川に排気ガスが流れてるならその間にあるこのマンションはその通り道になりますね
三菱といっても中身は吸収した藤和不動産だからしようがないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
431さん
小学校は高田小学校になりますね。高田小学校は6年生は3クラス、その他は2クラスの中規模な
小学校です。歴史ある小学校です。生徒数は多すぎず少なすぎず丁度いいかなと個人的には思います
。一度検討していたマンションの学区域の小学校が1クラスだけで、何かいじめなどがあった時に
心配だなと思いなかなか購入に踏み切れなかった事がありました。学校まで15分位かかるかと思いますが
特に危険そうな道もないし通学路は安心かなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
居眠り運転の車が走ってこなければ安全かもしれないですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
プロムナードガーデンには山桜があるんですね。
でも山桜だとあまり華やかではないかな、咲く時期も少しずれるような気がします
横長なのでそこでお花見をする、という場所の感じではないかもしれないですね
まあ、どんちゃん騒ぎでもしたら即マンションに苦情がいきそうな気もしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
物件比較中さん
半分くらいしか売れてないって知り合いが言ってましたけど、実際はどれくらいでしょうか?
まだいろんな間取りを検討できるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
匿名さん
1/19~最終期14戸で、内数戸がきまりましたので、残り10戸位かと。間取りはどうしても人気のものからなくなりますね。3/16~の副都心線東横線乗り入れで横浜~池袋最短38分のニュースが流れてましたが、不動産では副都心線とグリーンラインが今後値上がりが期待できる数少ないフロンティアなので、なんだかんだ言っても人気マンションの部類でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
物件比較中さん
やっぱり施工済みはわかりやすくていいですねー
ほんと見晴らしが良さそう
これで更に南向きだというのですから立地は最高だと思います
南の小道は車OKなんですか?
見たところ一台しか通れないぐらいの幅に見えるのでどうせなら歩行者専用のほうが安全ですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
南側は歩行者と自転車専用で気持ち良いですよ。川沿いすぐのところに農園の朝取れ野菜果物の直売所もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
463
物件比較中さん
高田駅→オーケー→マンションのルートで歩いた場合、どれ位の時間が掛かるかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名さん
高田駅→6分→オーケー→6分→マンション
橋ができれば、
高田駅→3分→オーケー→6分→マンション
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
匿名さん
オーケーストアはもともと宮内新横浜線沿い高田駅前のフォルム跡にできる予定だった。ただ土地調査で問題があり、新吉田側の梨園跡にできることになったという噂は有名。
高田駅前の活性化のためにも、フォルム跡や、ライスセンター(角屋商事)移転跡、関口園芸跡に小さくても良いからスーパーとか入って欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
髙島屋とか港南台みたいに町民の総意で誘致できたら、町が活性化するのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
ザ・パークハウス港北高田は、この港北区エリア、3LDK中心の広さ、駅から平坦まっすぐ7分の近さを見ると大手デベのブランドマンションでは最安値と思ってます。
以前の高田駅前では賃貸が多く分譲はなかなか駅から近くには立たなかったのですが、地下鉄ができ5年目になり最近ようやく中規模以上の良いマンションができ始めました。渋谷、横浜まで3/16副都心線直通となる東横線利用で30分の通勤便利な横浜アドレス、綱島からのバスも利用でき、この距離、価格で各部屋の設備等は魅力です。
グリーンラインの中でも高田駅は、賃貸では積和不動産、一建設、最近では大東建託、スターツがどんどん建てて、 以前の早渕川沿い工場地帯も閉鎖され住生活エリアになりつつあります。工業系は閉鎖になっているので、 そこの土地を賃貸経営に目をつけるオーナーが多数いるからです。
また、今はまだ駅前スーパーや商業施設が少ないのですが、多くの企業が高田駅で、 大型施設を探して不動産を探しているのも事実です。 一部土地改良が必要なところもありますが、3月31日のオーケーストアに続き、宮内新横浜線工事にあわせて大同メタル跡、フォルム跡、角屋商事跡等が高田の街にとって有益な店に変わっていくのを、
中長期的に見て発展を狙えることも視野に入れて見るのもありではないでしょうか?
今現在の街のブランドや超充実した設備を気にされない方はいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
宣伝が必死なところみると、なんか裏がありそうで怖い。。年度末に向けてラストスパートがんばってください。
高田駅からオーケー入り口側までって実際あるくと10分ちょいくらいだった。高田橋経由ね。歩くスピードは人によって違うから、あくまで参考程度で。橋ができてもアップダウンきつくなるし自分の足だと三分は絶対無理だわ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名
日吉から二駅の高田と、同じく二駅の大倉山では利便性はさほど変わらないと思います。
そう考えるとこちらは大分お得だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
どうして突然大倉山が出てくるのかよく分からないのですが、大変なんだなあというのは良く分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
大倉山と比べるのは失礼でしょ。
大倉山が買えるんだったら、ここは検討していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件