購入経験者さん
[更新日時] 2013-11-12 13:43:16
待望のつくば駅近マンションがついに公開!
いろいろと情報交換しましょう。
所在地 :茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番)
交 通 :つくばエクスプレス「つくば」駅徒歩5分
構造規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数 :125戸(他に管理事務室1戸、ヒルズスタジオ1戸)
管理形態:管理組合結成後、株式会社フージャースリビングサービスに委託(通勤)
売 主 :フージャースコーポレーション
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2012-01-24 02:02:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1丁目16番2(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
125戸 (他に管理事務室1戸、ヒルズスタジオ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月上旬予定 入居可能時期:2013年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくば吾妻口コミ掲示板・評判
-
21
匿名
-
22
匿名さん
>>20=17だな
結局戻ってきたか
長期修繕計画の話が出てくるってことは、免震装置は計画の期間内に修繕の必要が出てくると思っているわけか
そんな話とっくに、耐久性はあるって一蹴されているけど、理解できていないみたいだね
-
23
物件比較中さん
私はここは免震では無いと思ってます。
現状は都内においても新しい超高層マンションしか免震装置入ってません。
10階建て程度の高さのマンションへの適用例はほぼありません。
それに免震採用しているのであれば、公式HPのトップページにその他設備・仕様のように大々的に記載するはずです。
-
24
物件比較中さん
マンションの設計って着工のどれくらい前までに完了するものなのでしょうか?
防災対応型と書いてありますがどうも無理矢理感があり、設計は震災前で震災後ニーズを取り入れるには間に合わなかったのかなと感じました。
-
25
匿名さん
No4さんの予想で大体あってる。
ただし一番安いところで。
-
26
ご近所さん
並木のマンション見に行った時に営業マンが「つくばでは制限もあり、もうマンション建てられないです」と言っていたが
まるっきりうそでしたね。戸建てはいくらくらいになるのか?
-
27
匿名さん
>>26
並木の営業さんやたら強気だったけど、また同じ人がつくのかな?
-
28
物件比較中さん
機械式駐車場は金食い虫。
これはボディーブローのようにジワジワきいてくるぞ。
空きがあるのなら、なおさらやばい。将来的には撤去だろうかね?結果、駐車スペースが足らなくなるのかな?
あと10年もすればマンション転売のババ抜きがはじまるのかな。
-
29
購入経験者さん
24さんの書かれているとおり、「防災対応型」ってかなり取ってつけた感じですね。
エレベーターと給水ポンプを動かす自家発電機を追加したくらいでしょうか?
防災倉庫は、備品さえ買えばいいので、管理組合で対応できますし、受水槽にいたってはマンションだったら普通付いてるだろ?という首をかしげそうなことまで宣伝しています。
ただ、南側に公園と戸建を抱えている点で、南側の駐車場に何が建つかわからないレーベンより良いですね。
-
30
購入検討中さん
>29さん、
私も現時点で公開されている仕様には少しがっくりしました。
防災型という内容もそうですが、一番引っかかるのは太陽光発電。
ある程度パネル面積が取れる戸建でも微妙な採算性の太陽光パネルをマンションにって、、、大丈夫なんですかね?
売る時にエコなイメージを醸し出したいだけで、あとの実用なんてどうでもいいやという考えでなければ良いのですが。
でもこの地区のマンションのみターゲットにする方針を今更変えられるわけもなく、立地条件が良いのでここに決めるとは思いますが。
-
-
31
物件比較中さん
-
32
周辺住民さん
>ただ、南側に公園と戸建を抱えている点で、南側の駐車場に何が建つかわからないレーベンより良いですね。
レーベンの南側の空き地は気になるところです。ただし通りを挟んでマンション側は、 商業地域ですが、南側は第二種住居区域や第二種高層住居専用地域に指定され建物がかなり制限されています。容積率が半分に制限されることから、レーベンと同じ規模のマンションを建てるのは不可能でしょう。
詳しくは「つくば市都市計画マップ」をご覧ください。
-
33
購入経験者さん
>>32さん
容積率半分でも、用地を広く取れれば…と思いましたが、さらに第三種とはいえ高度地区になっているので、高層マンションを建てるのは難しいですね。
まぁ、あちらは南側以前に向かいのミオカステーロが目の前にある時点で、相当圧迫感がありますが。
-
34
周辺住民さん
そうですね。近辺には高い建物多いです。
レーベンの近辺は、つくばの中心部でも結構飲み屋が多く、賑わっています。デュオヒルズは、駅、デパート、郵便局など殆どの公共機関に、ペデを使って、車道を通らずに利用できるのが魅力でしょう。
どちらに魅力を感じるかは、各自のライフスタイル次第だと思います。
-
35
匿名さん
つくばは地盤が悪くて地盤沈下が多く、ぺデもボコボコで問題になっていると聞きましたが本当でしょうか?
-
36
匿名さん
もと沼だったところ(産総研あたりか)などは軟弱なところもあるかもしれませんが、地盤沈下の話は中心部では聞いた事がありません。 ちなみに震災での停電時、最初に復旧した区画(直後から)はレーベンがあるところも含め中心部です。警察所があるからだろうと思いますね。
どこかのMSで被害が大きいところがあったのかな?
-
37
匿名
ペデがボコボコなのは、土を盛ったところが不同沈下したためで、地盤全体が沈下したわけではないです。
地盤自体が沈下していれば、建物の基礎が浮き上がってきますが、そういう建物は見かけないですから。
-
38
周辺住民さん
私も、地盤沈下に関しては、大きな問題はないと思いますよ。
それよりも、周囲に比べ土地が低い場所は、注意したほうが良いと思います。
私が住んでいる地域では、西大通りと南大通りが交差する場所、宅地はありませんが
集中豪雨があると、冠水します。
研究学園駅の開発でも、地元の人が心配するような土地が低い地域まで、
宅地開発されているみたいです。
でも既にそのような地域に住んでいらっしゃる方もいるわけで、
ここで、そういった場所を名指しで話題に上げるのは、不適切だと思います。
もし心配であれば、下記のホームページから、「地図クリックで標高」を選択して
ご自分か興味のある場所を、調べてみてください。
(リンクの貼り方がわからないので、直接クリックしても閲覧できません
だれか方法教えて)
http://www.benricho.org/map_straightdistance/
-
39
購入検討中さん
3LDK 80m2 3500万~
4LDK 90m2 4000万~
4LDK 95m2 南東角 4500万~
4LDK 100m2 南西角 5000万~
こんな感じでしょうか。
長谷工らしく、同じ間取りのタイプが多いそうです。
エレベーター、駅からの距離、騒音の問題から、
同じ階層なら、西側から売れていきそうです。
-
40
周辺住民さん
詳細な情報ありがとうございます。
土地が広いためか、高めに感じます。
でもこの値段でも結構売れてしまうのが、つくばのすごいところでしょう。
つくばバブルだと陰口言われても、値段下がりませんね~(ため息)。
ちなみに県都である水戸の中心部で売り出し中のマンション価格はこんなものです。
レーベンハイム水戸ナチュレア 水戸駅徒歩11分
71.79~84.5 m2 1800万~3300万
サーパス大町芸術通り 水戸駅徒歩13分
72.58~90.27 m2 2380万~3200万
ライオンズ水戸グランフォート 水戸駅徒歩4分
66.13~75.35 m2 2340万~2780万
水戸は趣がある歴史ある街で、文化的施設も充実しているので、少々心が動きます。
それにしても、つくばの住民、金持ち多いですね。
-
41
周辺住民さん
>>38さん
学園都市内で冠水するのは、単に排水が悪いだけだと思いますよ。
昔の川筋に雨が集まっているので、標高を調べるよりも、開発前の地形を見た方が良いと思います。
-
42
購入経験者さん
まだつくバブルやってんのかよWW
3500万出せば、都内でフツーに買えるっつーの
-
43
匿名
パークハウスも4000万円台以上の部屋は販売に苦労したから、つくば駅と研究学園駅の違いがあるとはいえ、さすがに強気すぎるのでは?
値引き前提で、レーベンより高級感があることを強調しようとしているのかも。
-
44
つくば住民さん
つくばで本格的なマンションが売りに出されたのが、平成3年、その時ライオンズマンションが
80m2ぐらいで、5000万円台でした。
それから20年、バプル崩壊や不況を経験し、多少の値下がりや地域格差は出来たものの、
つくばのマンションは常に高値で売り出されています。
これはバブルではなく、つくばのマンションが、高値であると捉えるのが良いでしょう。
原因としては、結構資産を持っている人が多い。
大学、公的機関の研究者とその家族。つくばでは、安価な公務員宿舎以外に選択の余地がなく、
高価なレジャー施設もなく、必然的に暮らしぶりは地味で金がたまりやすい。
企業の技術者も結構給与高いです。やはり金を使う場所が少なく、貯金しやすい。
これらの人たちは、つくばの中心に住むなら、自宅から20分以内で車でお気楽に通勤できます。
この快適さに慣れてしまうと、もはや電車通勤はおっくうになります。
自宅がある街に、社会的ステータスがあり、給与が良い職場がたくさんある。
つくば以外あまりありませんよね。しかも空気も環境も良い。
中心部にあるのマンションの購入希望者は、まだまだ多いと思います。
なにせ、博士号をもっている技術者、研究者だけでも、7500人もいるのだから。
この実感は住んだ人しかわからず、外部の人が不自然に思うのも当然でしょう。
それにしても、今回の物件はちょっと高すぎる気がします。
-
45
物件比較中さん
>>39
そりゃー、ちょっとふっかけすぎの値段じゃあないかな?
-
-
46
匿名さん
MR行ったけど結構申し込み(お花)入ってました。 ディスポーザなし以外はかなり良い内容だとおもいます。つくばで最高の立地と言う事で関心もたかいでしょう。 それより戸立て(トヨタ)の価格にはびっくりしました。ほんとにそれで売れるの?というお値段です。MSは来月中旬に一期目抽選会みたいですね。そういえば耐震設計でした。
-
47
匿名さん
>46
道路条件の良い戸建ては、いくら位でしたか?
-
48
匿名さん
実際に行って聞いたのではありませんが、7000万弱あたりのようです。
-
49
匿名さん
いままで公務員住宅に住んでた吾妻地区の購入者が多いんじゃない?
安い家賃なんだから貯蓄いっぱいあるでしょ。
つくばの公務員勝ち組だわ。
3500万とか手が出ないんですけどー
貧乏人は中古マンションか大通りの区画外で探さないと。
-
50
匿名さん
公務員宿舎は安いけど、それなりに我慢は強いられる。
カビ臭くてボロ住宅に周りの目を気にしながらの生活。金は貯まりますがそれでも羨ましいですか?
-
51
匿名
つくばで金持ちというと、製薬、医者、地主さんというイメージ
-
52
つくば住民さん
No44です
こちらから、つくばの住民の所得が高いと、話題提供していながらコメントするのは
気が引けるのですが。
話題があらぬ方向に、進んでいるように感じます。このあたりで切り上げては
と思います。
言い訳がましいようですが、第三者の立場から、公務員さんは、恵まれているとは
思います。でも彼らの能力や、研究成果を勘案すると、決して高すぎる給与とは
思いません。
-
53
匿名
噂で、地元の人から先に申し込めると聞きました。ほんとうでしょうか?
-
54
購入経験者さん
>49
こんなんに3500万も出すのあほやで。
ここは茨城県でっせ。つくバブルに乗ったらあかんよ。
-
55
つくば住民さん
>>54 さん
あなたが、つくば嫌いならその通りでしょう。
都心近くに職をお持ちなら、こんな高い値段出して、わざわざ
つくばくんだりに住むのは、ばかげているでしょう。
値上がりしたら、マンション売って、儲けようとお考えなら
確かにアホでしょう。
でも、つくばが気に入って、処遇の良いつくば内の職場に勤めている人が、
一生住むつもりでマンション購入考えた場合は、如何でしょう。
都内に3500万のマンションを求めると、立地が比較的悪く、教育環境もそこそこの
60平米台の、低層階しか、手に入りません。しかも都内から1時間以上かけて
空気も悪い都内から、つくばまで通わなければなりません。
つくばに3500万のマンションを求めると、中心部に近く、教育環境も良い
80平米以上の物件が手に入ります。空気も綺麗、車で毎日15分で通勤。
家族とゆっくり過ごせます。転売する気がないなら、値段が下がっても平気、
固定資産税が安くなり、却ってありがたい。
これでも、つくばで3500万のマンションを買うの、アホですか?
-
-
56
匿名
>>55
つくばの環境に関してですが、
つくば市は、放射線の除染対象になっていた気がします。
一部で、年間1ミリシーベルト超えるところがあるということでしょうか?
都内の汚い空気と放射線って、どっちが影響ありそうですか?
-
57
つくば住民さん
>>56さん
都内が空気が汚いとのコメントが、気に障ったらごんなさい。
単なる言葉のあやで、見逃してね。
放射線の影響に関しては、狭いスポットで高いところがあり、
一概に決めつけられません。
でも総じて、つくばのほうが高いでしょう。
もしつくばに住むことを、お考えなら、放射線より、交通事故の
リスクが圧倒的に高いことを注意されると良いでしょう。
車社会の宿命で、茨城県の10万人当たりの、交通事故死亡者は
東京の4倍ぐらいあります。
個人的見解ですが、家族が放射線で高度の障害を起こす可能性は
極めて低いです。
私はつくばで快適に暮らしていますが、もちろん負の側面もありますよ。
-
58
つくば住民さん
>>56さん
肝心の、「都内の汚い空気と放射線って、どっちが影響ありそうですか?」
の答えがありませんでしたね。
これ、本気で調べて自信のある答え見つけるの、結構大変です。
良くわかりません、としか答えられません。
悪しからず。
-
59
購入経験者さん
>>56
東京の空気も、上に首都高速がかぶっている交差点の下とかでなければ、大して汚くなくなってきましたし、つくば市が放射線濃度が高いといっても、南部の一部が少し高いだけです。
あとは、どっちを気にするかってくらいのレベルじゃないですかね。
少なくとも、つくば周辺に職場があるのにわざわざつくばを脱出して、都内に引っ越すようなレベルでないことだけは確かです。
-
60
匿名さん
あとは、これから起こる大地震の際に、
東京にいるのとつくばにいるのとでどちらが家族を守れるか?
ですね。
-
61
購入検討中さん
-
62
匿名
そんなに高いの?
角部屋っていくらなんでしょうか?
-
63
ご近所さん
-
64
ご近所さん
-
65
購入検討中さん
すっごい高いとは思わないです。
ただ、南側の戸建てが6千~7千と言われていて、
言い方悪いですが、貧乏人は、マンションで、
お金持ちが戸建ての様に思われたら、いやですね。
子供が同じ小学校に通った時、偏見がないことを希望します。
(公務員が多いつくばでは、所得差がそれほどなく、大体同じだと思いますが・・・)
マンションの良さは、集合住宅で、全体として機能性を追及できるのが良い点だと思います。
セキュリティーや24時間ごみだせるのとか、いいですね。
ただ、差別化の意味でも、戸建てには難しいディスポーザーが付いていてほしかった。
-
-
66
匿名さん
トヨタウッドユーホームの戸建ては、南道路の土地50坪で建物35坪弱で5000万位の様だから、
マンション最上階と同程度の価格帯じゃないかな。(企画プランの場合)
注文住宅だと、やはり6000万~になるだろうけど。
思ってたより戸建ては安いみたいだ。
-
67
匿名さん
>65さん
大丈夫。
あのマンション買えるだけで十分金持ちですよ。
-
68
匿名さん
-
69
つくば住民さん
-
70
匿名
↑
それは不動産広告のルールだから、フージャースとか関係ないっすよ
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件