入居予定さん
[更新日時] 2013-01-03 18:21:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番) |
交通 |
京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 京浜東北線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 根岸線 「磯子」駅 バス38分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分 横須賀線 「田浦」駅 バス11分 「追浜駅」バス停から 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
709戸(207戸(D棟)、96戸(E棟)、119戸(A棟)、159戸(B棟)、128戸(C棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建(D棟、E棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 追浜口コミ掲示板・評判
-
1004
匿名 2012/12/28 14:07:58
そういう大人が増えたせいで賢くない子供が増えるんでしょう。
そういう悪いことをされても、叱られないというのを、自分の子供が目の当たりにしながら育つんですから、ある程度大きくなったら同じ事しますよ。
きちんと教えてもらえない子供が多くてかわいそうですね。
-
1005
マンション住民さん 2012/12/28 14:51:31
-
1006
マンション住民さん 2012/12/28 15:03:53
家庭環境が影響してることもあるかと思いました。自分の子供や友達の子供には、されたら嫌なこと 言われて嫌だったことは他人にしてはいけないと教えて、沢山抱きしめて愛情たっぷり注いでいたら 乱暴な人間にはならないかなと思いますが。まずは親が自分ちの子供の様子をしっかり見て、叱ってたりしていれば人に迷惑をかけるような人間にはならないのではないか。育児してるより、働いている方がラクだと言っている母親を 知っているのであまり親子で会話する時間がない家庭が増えているのかもしれません。
-
1007
入居済みさん 2012/12/29 07:25:46
もしかして、歩きタバコしてる人って、住民ではなくタワーエレベーターを利用している県営住宅の人とかですかね。駐輪場にも、盗難防止のため必ず鍵をかけるようにと貼り紙が何枚も貼られてるし。景色を見ながら喫煙してたりして。やはりタワーエレベーターは、住民しか利用できないようにしてほしいと思います。放火や事件が起きたら困ります。
-
1008
マンション住民さん 2012/12/29 08:53:16
もともと禁煙のエリアだし他のパーク以外の住民さんが通りながら
喫煙してたとしても挨拶や声かけをやっていきたいなと思います。
-
1009
入居済み住民さん 2012/12/29 16:06:12
マンション登記について連絡がきたかたいらっしゃいますか?
当方、11月に書類を事務所に送ったのですが連絡が届きません。
世帯数多いから時間かかってるんですかね?
横須賀市マイホーム制度がどうなるのか
連絡ほしいです。
-
1010
入居済みさん 2012/12/30 12:12:04
今のコンビニの品揃えならなくてもあまり困らないかも。(^-^*)
-
1011
匿名 2012/12/30 14:46:20
コンビニのレジカウンター低すぎで腰が悪い自分には辛い…
-
1012
入居済みさん 2012/12/31 02:30:39
確かに、なんであんなに低いんですかね、レジの人もやりづらそう。
-
1013
マンション住民さん 2012/12/31 02:47:12
見られてる感が強すぎてカフェコーナー使う気になれません。
パーテーションで区切るなり、奥にカフェコーナーを移すなりして欲しいです。その分棚を増やしてまともな品揃えにしてほしい。
-
-
1014
マンション住民さん 2012/12/31 06:06:36
>やはりタワーエレベーターは、住民しか利用できないようにしてほしいと思います。
タワーエレベーターを地域住民が使えることが条件で
ここの開発が許可されていますから、無理でしょう。
他にも小学校わきの道路途中にある駐車場+土地の整備も入っていますね。
そこの駐車場に停まっているクルマは、創○学会のものですね。
そのうち会館とかが建つのでしょうか?
-
1015
マンション住民さん 2012/12/31 08:05:40
-
1016
マンション住民さん 2012/12/31 08:15:45
-
1017
匿名さん 2012/12/31 11:12:34
タワーエレベーターが朝、両方共LBに停まっているのを何とかして欲しいですね。簡単な調整で出来ます。確かRとLBに待機するはずだった。何故やらないのでしょうか。
-
1018
働くママさん 2012/12/31 12:04:09
他の住民が使うなら、しっかりマナーは守ってほしいですけどね。注意できたらしたいですが気弱な性格なもので、言えなそうです。マンションの住民の方たちは結構若い方多いように思いますが、感じ良くてあまり嫌な思いはしてないです☆
-
1019
匿名さん 2013/01/01 00:05:32
近隣住民の方々のマナーが悪いと決めつけているようで、感じ悪いですね。
-
1020
マンション住民さん 2013/01/01 01:52:14
まぁ実際は近隣住民じゃなくて、その辺の公園で遊んでる小学生もタバコポイ捨ても住民の仕業かもしれないですしね。
昨日ちょうど小学生連れの方がゴミ捨ててるの発見しましたし、その程度のモラルで教育なさってる方が引っ越して来られたのでしょう。
注意しようとしたら、ゴミ捨て場がいっぱいでした。
どうやらその人だけじゃないので、あれー?って言うに留めましたけど。
親が決まりを守らないんですから、子供は親の目が届かない場所で何やってても不思議じゃないです。
近隣住民のせいにせずに、気弱と仰らずに気長に声を掛け合いながらいいマンションになればなぁと思います♪
次の年末年始はゴミ捨て場のカギを完全に閉めて頂くよう管理にお願いするつもりです。
-
1021
マンション住民さん 2013/01/01 02:46:20
ごみ置き場に鍵は名案だと思います。
部屋にゴミを置いておくもの嫌だけど、ごみ置き場が荒れるのはもっと嫌です。
プラゴミは面倒でも、小さく切り刻むとコンパクトになります。
八景島の花火、キレイでした。
元旦の富士山も美しい。
とてもいいマンションですね。
-
1022
マンション住民さん 2013/01/01 03:42:31
-
1023
管理担当 2013/01/03 09:21:16
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303957/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件