販売開始と同時に8割以上売れたみたいですね。
という事契約された方も多数いると思うので早速スレ立てました。
オプションなど話していきましょう。
あとここ管理費が他と比べて高いので、みなさんで協力して
値下げ交渉、管理会社変更などできればいいです。
[スレ作成日時]2012-01-22 17:59:46
販売開始と同時に8割以上売れたみたいですね。
という事契約された方も多数いると思うので早速スレ立てました。
オプションなど話していきましょう。
あとここ管理費が他と比べて高いので、みなさんで協力して
値下げ交渉、管理会社変更などできればいいです。
[スレ作成日時]2012-01-22 17:59:46
経験者の方に聞くと住民の団結が必要との事です。
団結して頑張りましょう!
重要事項説明に書いていた2年目の管理会社を決める
総会が1つのポイントですかね。
平米は分かりませんが、スーモの最安値の参考
[新築]
サーパスにおの浜 48戸 9,400円
サンクタス 大津石山 173戸 10,200円
アークレジデンス大津中央 42戸 10,520円
パデシオン大津アクアテラス 52戸 11,680円
Brillia 大津石山 42戸 12,400円
シャリエ大津京町 66戸 12,360円
オウチーノの参考
[中古]
サーパス朝日が丘 66戸 5,600円
サンクタスにおの浜 60戸 10,800円
管理内容見直し、交渉、管理会社変更で大体3割は下げられるようです。
他マンションの1年目の3割減。元々高いので、ここの1年目の半額ぐらいが目標でしょうかね。
初期分譲時は、販売会社にとって都合のいい関連会社が
管理会社になっていますが、ここの管理会社も関連会社です。
管理組合と管理会社の「格差」
http://allabout.co.jp/gm/gc/29546/
修繕計画を自社の「売上表」と見る管理会社
http://allabout.co.jp/gm/gc/29556/