私は南向きの1階にするか、上階にするか迷い、
結局、専用庭付きの1階を契約しました。
迷った理由は日当たりです。
すぐ前が山なので冬場の日当たりを心配しました。
営業担当者から、google mapの写真を見せられて、「冬でも日当たりは大丈夫ですよ」と言われ、
それなら、1階にしようと決断しました。
google mapの写真の日付は確か2月だったと思います。
ところが、今日、12時頃行ってみると私の契約した部屋は既に山の陰に。。。。。。。
自分できちんと確認しなかった私も悪いのですが、
がっかりです。
今更、どうしようも無いですね。。。。。。
目の前の山の木を少し伐採でもしてくれれば
日当たりは良くなるのですが。。。。。。
うちはむしろ西向きの棟の方がバルコニー前がひらけていて日当たりが良いと思い
そちらを選びました。
ただ、こればかりは現地に行って部屋で確認しない事には何とも言えませんよね。
季節や時間によっても日当たりは違ってくるし、あーいう場所に建つマンションですから
入居してみない事には..
色々不安はありますが入居まであと1ヶ月ちょっと。楽しみですね。
そうなんですよ、夏は日が当たっていても冬が心配だったので、
一応、確認はしたんですけど。。。。
それに、影になる原因が樹木なので、午後にはまた日が当たるようになるみたいです。
しかし、相手が樹木だと年々枝葉を広げていくでしょうし、難しいですね、
内覧会に行ってきました。
特に大きな不具合は無かったのですが、
壁、天井のクロスに汚れと傷が目立ちました。
入隅部分もクロスの隙間が有ったり、
クロスの目地も隙間が有ったりしてました。
クロス意外には特に有りませんでした。
皆さんはどうだったのでしょうか?
大きな不具合の有った方もいらっしゃるのでしょうか?
先日の内覧会、お疲れ様でした。
うちもクロスに傷や汚れがあったので直しをお願いしました。
ところで皆さんにお聞きしたいのですが
リビングのカーテンの丈は何センチにされますか?
内覧会で採寸はしたものの、いざオーダーをするとなったら細かい丈の長さが気になってしまいまして。
幅に関してはそれぞれの部屋のタイプによって違うと思うのですが
丈に関しては200センチで注文するつもりでいます。
皆さんはどうされますか?
102です。
カーテンの丈の件、ありがとうございました。
明日明後日と家具屋巡りをして色々と揃えられたらと思います。
引っ越し前、部屋の中のシュミレーションて楽しいですよね。
皆さんも楽しんで下さい。