売主: スターツデベロップメント株式会社
施工会社: 奥村・阿部建設共同企業体
管理会社: スターツアメニティー株式会社
公式URL: http://www.starts-development.co.jp/ag_yachiyomurakami/
[スレ作成日時]2012-01-21 00:01:54
売主: スターツデベロップメント株式会社
施工会社: 奥村・阿部建設共同企業体
管理会社: スターツアメニティー株式会社
公式URL: http://www.starts-development.co.jp/ag_yachiyomurakami/
[スレ作成日時]2012-01-21 00:01:54
構造がしっかりしているのを前面に出したマンションってこの周辺だと本当に希少だと思うので、待ちに待っていたという人もかなりいるんだと思います。
震災以降は特にリタイア世帯なんかは戸建てを手放してマンションに住み替えというパターンも多いと聞いたので、そういう事もあって比較的子育て世代少な目になったんじゃないでしょうか。
ファミリー層が少ないマンションだと「お互い様」意識が減って子どもさんのいるご家庭も積極的に音のマナーの意識付けをする傾向にあると聞きましたから、静かに暮らせるマンションになるんじゃないかと期待しています。
もちろんあくまでも傾向、ですからそうならない事もあるでしょうが・・・
私はエリアも幅広く、いろいろなモデルルームを見ていますが、どこのモデルルームでも年配の方はよくいらっしゃるイメージが確かに多いですね。
私も村上でも緑が丘でも半分近くご年配と聞きました。
都内でも、お金がに余裕のありそうなご年配夫婦みたいな人は多かったし、高齢化の日本だし、実際自分のお祖父ちゃんお婆ちゃんもマンションの方がいいんだろうなと思ったので、私は納得してしまいました(笑)
時代⁈なのですかね(笑)
でも、いろんな世代の人が住んでいるマンションの方が、
将来親も一緒に住むかもと思うと逆にいいかも?!
免震、免震っていうけど、ここの魅力は【立地】【日当たり】【眺望】だろ!
駅徒歩5分、イトーヨーカドー(フルル)5分、丘の上で駅近なのに約束された日当たり眺望。
しかも、ワイドスパンで間取りが最高!アルファグランデはマジすげえと思う!
〉115さん
遠方の方ですか?
アルファグランデも駅徒歩5分、イトーヨーカドー・フルルガーデン5分。ジョイフルなんか1分でまわりに病院も多くて、十分過ぎるぐらい利便性はいいですよ。
ただ残念なことに、本来は徒歩5分の所の学区の小学校でしたが、市が学区編成したために徒歩20分の小学校の学区に編入されてしまいました。また真横が国道16号線で、日中は特に大型車の交通量も多いので、弱干騒音と空気の悪さが気になります。それ以外は最高な立地です。
139さん。開発初期と比べて村上地区はだいぶ人口が増えました。駅前の物件はフルルの開業後に建てられたもとが多いので、人口が増えて地価も上がったので賃貸物件の家賃に反映されてるのかも。
内覧行ってきました。16号の騒音は窓を閉めればほとんど聞こえませんでした。静かです。ベランダに出てもさほど気になりません。しかし、駐輪場は16号の真横のため、かなりうるさいです。低層階なのに中層階に匹敵する眺望、よすぎる日当たり、しっかりした床。共用部は普通ですが、部屋はとてもいいと感じました。不満が全くないわけではありませんが、ここにしてよかったと思っています。入居が楽しみです。
これはダメでしょ。
こんな買い損のマンションなかなか見ないよ
・まわり坂だらけ
・東葉高速高い
・断崖絶壁
・16号騒音
・16号排気ガス
・16号から丸見え
・とにかくちっちゃい
・せまい
・機械式駐車場!!!!!!
・来客用駐車場がない!!!!!!
〉NO158さん
入居して早2ヶ月ですが、、、このマンションは16号沿いですが騒音もそんなに気にならず
たまに暴走族も通りますが防音がされているのであまり気になりません!!
部屋から電車も見えて寂しくないです☆
まだ管理組合が発足しておらず、、、住民同士の交流はありませんが今後に期待!!
158さん、入居お待ちしてますね♡
相場としては高めと感じますが立地的には駅の近さなどを考えると悪くないと思います。
坂の上というのがネックな面もあると思いますが逆に言うと羨望の面ではすごい良いのではないのでしょうか。
(一階部位が高架線路と同じ位置にあるくらいなので…)
八千代は好きだけど、この辺は16号の騒音と排気ガスがやっぱり気になるかなぁ。。。デベさんの話も聞いたけど、造りは確かにいい物を造ったのかも知れないけど、なぜこの場所を選んだんだろうねぇ。。。売主さんがここは必要なしって思ったからかなぁ。。。もっと静かで空気の綺麗な場所を探して建設すればすぐに売れるだろうに。。。私も悩む事はないのに。。。
ここじゃぁ、将来の不安要素ありありで安心して購入出来ない。
それでもどうしても売りたいのなら、とても安くするかターゲットを年配のみに絞らないと無理かも知れない。。。
本当、なんでこんな場所に建てちゃったかなぁ。。。
う~ん、この辺は夜まで騒音が結構ひどいよ。私は物件は見てないけど、騒音対策とかどうなんだろ?
確実に窓を開けての生活は諦めた方がいいと思うね。
16号沿いに住んでもう10年近くなるけど、うるさいよ。まぁ多少は慣れるけど、静かな場所や空気の綺麗な場所を探している人には向かないかもね。
あと、やっぱり坂が多いせいか事故も結構あるよ。まぁ、ここだけじゃないと思うけど。
でもこの物件は良さそうではあるよね。
でもやっぱりこの辺の住民からすれば、もう少し静かで空気が綺麗なところの方がいいんじゃないかなぁ。
こちらのマンションに住んでる方がぼやいていました。「騒音はひどいし、おまけに振動もある」って。ベランダの掃除が大変みたいで「1日で汚れる」とか?
見た目が良くって私もいいなぁって思ってたんですが、実際住んでる人の声を聞くと考えちゃいますよね~。
もう少し安くなればでも考えない事もないかも?