千葉の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ八千代村上ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 村上南
  7. 村上南
  8. アルファグランデ八千代村上ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-08-09 01:35:44

売主: スターツデベロップメント株式会社
施工会社: 奥村・阿部建設共同企業体
管理会社: スターツアメニティー株式会社

公式URL: http://www.starts-development.co.jp/ag_yachiyomurakami/

[スレ作成日時]2012-01-21 00:01:54

アルファグランデ八千代村上
アルファグランデ八千代村上
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県八千代市村上南2丁目14-1~10他(地番)
交通:東葉高速鉄道村上駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ八千代村上口コミ掲示板・評判

  1. 250 匿名さん 2015/05/16 23:23:41

    業者じゃないですよ。普通にこの近辺にすんでいる住人です。

    そもそも業者の人って、こんな所にわざわざかきこむんですか?
    正当な発言している方の方がやらせ発言に思えて仕方ありません。

  2. 251 物件比較中さん 2015/05/17 23:20:29

    緑ヶ丘と村上だとイオンとフルルみたいな感じで、やはり緑ヶ丘ですかね?でも、価格差があり過ぎる。悩みます。

  3. 252 匿名さん 2015/05/21 10:27:14

    緑ヶ丘、お得でいいですよねぇ。しかも住み易そう。
    駅前も随分にぎやかだし、何より煩くなさそう。

    村上は空気も悪いし、煩いから躊躇しますよね。

  4. 253 購入検討中さん [女性 30代] 2015/05/22 05:35:45

    緑ヶ丘駅前のレーベン八千代緑が丘か、村上駅のアルファグランデ八千代村上か、かなり悩んでます。
    マンショングレードは免震のアルファグランデの方が良さそうなのですが、立地は緑ヶ丘。
    金額は八千代緑ヶ丘の方が500万円以上高いけど、まだ部屋を選べる。
    皆さんのご意見お聴きしたいです。

  5. 254 購入経験者さん [女性 40代] 2015/05/22 08:07:16

    補佐で京成使う事考えれば村上でしょうね。緑ヶ丘は京成までもが遠すぎる。

  6. 255 ご近所さん [男性 40代] 2015/05/22 10:51:33

    決してお勧め出来る立地ではないですが、2択であればこっちです。なんせ東葉がマズイ。東葉でも、飯山満や北習志野等、津田沼からアクセスできる場所、村上なら勝田台・・と違う路線でも行き来出来る事を考えれは自ずと答えが出るのでは?子供が通学を必要とした直面で困ると思います。環境や場所的にもどっちもどっちですけどね。

  7. 256 匿名さん 2015/05/22 12:18:49

    東葉がマズイって、どうマズイんですか?

  8. 257 匿名さん 2015/05/23 03:18:09

    自分の家計に対してだよ

  9. 258 購入経験者さん [男性 40代] 2015/05/23 04:21:36

    飯山満、北習志野は津田沼、新京成が使えます。村上はバスで勝田台か一駅戻ればよい。要するに、東葉では接続が悪い場所へ行く時に代替えがきくかです。習志野駐屯地が阻んで緑ヶ丘と八千代中央は使いずらいと思いますよ。

  10. 259 匿名さん 2015/05/23 16:20:15

    うーん、東葉高速ってそんなに高いですかね?
    いやまあ他の路線と比べて高いっていうのは分かるんですけど。
    ただ、生活にかかる他の費用の中では、そんなにどうこう言うほどのものではないと思いますけどね。

    子供が通学を必要とした直面で困ると言ってる方もいますが、例えば子供が2人いたとして、大学以降は沿線外で1人暮らしするとして、2人とも中学高校と6年間通学しても緑が丘~西船橋で150万くらいです。
    で150万っていうと、マンションの販売タイミング(そのときにバブルかどうか)とか契約時の値引きの有無とか階差とかローンの利率とか繰り上げ返済のタイミングとか管理費や修繕積立金の額なんかでどうとでも増減する額ですよね。

    ちょっと失礼な言い方になってしまいますが、東葉高速の運賃で家計に影響がある状況では新築住宅の購入はリスキーというかちょっと無謀かなと思います。
    例えば会社の業績が悪化して収入が減ったとか計画の見直しで修繕積立金が上がった(月額1万くらいの値上げはわりとあると思います)なんかのときにすぐに家計が破綻しませんか?


  11. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン柏 レジデンス
    ミオカステーロ南行徳
  12. 260 物件比較中さん 2015/05/26 00:51:12

    私は断然『緑ヶ丘』ですね。土地価格も上ですし、日常生活はとても便利だと思います。
    あと、部屋を選べるのはやっぱりいいですね。
    村上は売れ残りを値引きして買えそうなので、値引き額によっては魅力を感じるかも知れませんが、でもやっぱり他の人達がこんなにも長い間買わないというのはそれなりの理由があるからですよね。

    騒音とか立地とか。建物については評判のいいレスが多いですが、立地と騒音はひどいみたいですから。

  13. 261 匿名さん 2015/06/14 10:25:53

    こんなに完売しないで空き家があり続けると将来管理費や修繕積立金の値上がり確実でしょうね
    ただでさえ増税や光熱費の値上げで修繕積立計画が狂って来てるのに…

  14. 262 入居済み住民さん 2015/06/18 05:31:11

    空室の管理費と修繕積立金はスターツが負担してくれているので計画案通りです。いよいよ後一部屋ですね。

  15. 263 匿名さん 2015/07/02 08:26:16

    完成から約二年半ですか。空室の管理費と修繕積立金が負担されているのなら安心ですね。
    最後の一邸の間取りが見られました。個室重視とかで、LDの広さを抑えて各部屋の空間とキッチン、浴室の広さを確保しているように思われます。アルコープに花台とトランクルームがあるので、玄関前の空間を有効活用できそうです。

  16. 264 評判気になるさん 2017/03/25 14:09:43

    竣工から随分経ちますが、皆様住み心地はいかがですか?中古物件がでで、購入検討しております。村上〜船橋日大前で考えております。八千代緑が丘の新築スミフマンションは4千万円オーバーなのでパスです。
    村上どうですか?
    今勝田台に住んでおります。

  17. 265 匿名さん 2017/03/25 16:17:00

    >>264 評判気になるさん

    勝田台の戸建てがいいよ。こんな辺鄙なとこのマンションはやめといた方がいい。

  18. 266 匿名さん 2017/06/24 21:44:29

    このマンションに住んでます。
    とても快適です。本当に造りがしっかりしているのでとてもいいです。

    場所は、ヨーカドーにもジョイフルにも近いのでなんの不便も感じた事はありません。
    ペットを飼ってる方達は、すぐ近くの川沿いを散歩してますし、子連れファミリーがとても増えました。

    特にマンション内でのトラブルも無いので、内覧して問題が無ければ買いではないかと思います。
    まだ新しいので、なんの不便もないですよ。

  19. 267 通りがかりさん 2017/06/24 23:45:22

    墓地マンション?

  20. 268 匿名さん 2017/07/14 05:27:47

    墓地は確かに道を挟んでありますが、売り出し中の部屋は殆ど気にならないと思います。
    余程、墓地の隣の戸建ての方が気になるのでは無いかと思います。

    未だに批判するようなレスがあるんですね。
    こちらのマンションは、賃貸で出せば直ぐに借り手がつく優良物件ですよ。

    買いたい方もそれなりにいます。ですが、良い建物なだけに売値が下がらないので、難しいところですね。

  21. 269 F 2017/08/08 16:35:44

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アルファグランデ八千代村上]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    アルファグランデ八千代村上
    アルファグランデ八千代村上
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:千葉県八千代市村上南2丁目14-1~10他(地番)
    交通:東葉高速鉄道村上駅徒歩5分
    [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンリヤン柏 レジデンス
    ミオカステーロ南行徳
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    シュロスガーデン千葉
    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3498万円~4498万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,858万円~7,498万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~64.96m²

    総戸数 112戸

    サンリヤン柏 レジデンス

    千葉県柏市富里2-812-3他

    3400万円台~7500万円台(予定)

    3LDK~4LDK

    66.58m2~81.89m2

    総戸数 56戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 千葉県の物件

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸