マンション雑談「J-REIT」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. J-REIT
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-09-23 20:14:23

3.11以来右肩下がりのリートもの投資信託
全世界的にも右肩下がりのようですが、日本のものはさらに激しく下降中
放射能汚染の話も出てきてこの先どうなることなのやら。
とはいえ、ファンドに資金がなければ大型商業施設などの再建もまた難しい。

今買って浮上までファンドが持てば大儲け?
今は買わずに、新たなファンドに投資する?
それともそもそもリートに手を出さない?

皆さんはどうする?

[スレ作成日時]2012-01-18 23:54:16

[PR] 周辺の物件
(仮称)レ・ジェイド海老名
ヴェレーナ日吉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

J-REIT

  1. 1 不動産購入勉強中さん 2012/01/19 23:56:50

    つい先日どこかのPDFでリートのことを勉強したばかりの者です。大変魅力のある商品だと思い、手を出す前にもう少し研究しようという姿勢を持っておりますが、この状況下ですから、思い切ってどこかのファンドに、という勇気はなかなか出ないものですね。

    今は総合型と特化型のどちらが自身に合うかということを考えております。

  2. 2 匿名 2012/01/20 01:36:13

    長期金利1パーセントに比較して、リートの平均利回り6パーセントというのは、市場がリートの元本(純資産)の持続性に疑問を持っているという証拠になりますね。逆説的ですが平均利回りが5パーセントを切った辺りが適切な投資時期なのかもしれません。

  3. 3 匿名さん 2012/01/20 02:03:23

    利回りが高いほど信用が低くなりますからね。。。
    景気が良いときは普通の会社員の方たちも手を出していましたが(自分も含めて)
    この状況ですと今は難しいですね。
    先が読めないです。

  4. 4 匿名 2012/01/20 09:16:15

    海外のリートにすればいいのでは?

  5. 5 匿名さん 2012/01/20 10:05:41

    外人は信用できないでしょ。

  6. 6 匿名さん 2012/01/20 12:03:46

    ギャンブルとして考えるなら、先が見えない今は大化け、大儲けの可能性も?

  7. 7 匿名さん 2012/01/20 12:07:09

    外国のファンド買うってのは外国の景気を良くするってことだから駄目だね。

  8. 8 匿名さん 2012/01/23 00:30:22

    大化けする可能性もなくはないから、
    遊ばせている金があるならアリではないでしょうか?
    ハイリスクではありますが、
    タイリターンになるの…かもしれないです。

  9. 9 匿名さん 2012/01/23 10:09:16

    タイリターンなら御の字(笑)

    投資信託も10年単位で額面割れが全体の7割だから、
    利息ゼロでも結構いい線なのが悲しい定め。

    運用状況によって信託報酬がゼロにでもなれば
    もうちょっとまともになりそうなもんだけどな。

  10. 10 匿名さん 2012/01/24 12:14:50

    為替影響で基準価格が下がっているってのもあるんでしょ?
    外国人投資家が遠慮してたりで

    元に戻ると考えるなら買い?
    ユーロが崩壊したらもっと下がる?

  11. 11 マンコミュファンさん 2012/01/25 23:27:23

    >>10

    ここ一週間ぐらいのチャートでは元に戻る力が働いているように伺えます。

    ただいつもこのパターンで一定のラインまで戻して幅を作り、また一気呵成に崩していくという意図的な存在の稼ぎの場になっているようにも見えますから、崩壊という言葉はいつ当てはまってもおかしくないのだろうと、個人的な予測は持っています。

    と話しながら私はJ-REITのことを全然知らないのですが、これは売りからも入れるんですか??

  12. 12 匿名さん 2012/01/26 02:51:47

    ここ数年はマンションに関してはあまりよくないニュースの方が続いてしまっているので
    しばらく様子見にするしかないかなと考え中です。
    景気が上向けばこの業界もわりと回復するとは思うのですが、
    肝心の景気が足踏みですからね。

  13. 13 匿名さん 2012/01/28 02:25:29

    家賃収入って総体としては安定しているように思うのに、リートものはリスクが高い(変動が激しい)から、より大儲けを考える人が手をだすと聞きます。
    なぜなのでしょうか?

  14. 14 匿名 2012/01/28 11:36:04

    リートっていうのは債権なんだよね。不動産ではなくて、あくまで債権。

  15. 15 匿名さん 2012/01/29 11:29:51

    債権なら尚のこと安定してない?

  16. 16 匿名 2012/01/29 12:57:23

    株式会社が発行する債権てそんなに安定してますか?

  17. 17 匿名さん 2012/01/29 15:37:02

    おお、考えてみればその通り

  18. 18 不動産購入勉強中さん 2012/01/31 06:07:05

    リートの運用資産のタイプはどれが一番リスク少ないのでしょう。完全オフィスになっている対象が信頼できるのだろうかと調べている最中ですが、景気と照らし合わせた場合、安定感は特化している場合は危ないんでしょうか。

    複合のほうが分散されてていいんでしょうか。

  19. 19 匿名さん 2012/02/03 02:05:05

    複合の方がリスクが少ないと思います。
    完全オフィスも今はどうなんだろう…。
    よっぽど良い場所で賃料がそこそこでないと今時は難しいですよね。
    オフィスの空室は利便性の高い場所でもよく見かけますし。

  20. 20 匿名さん 2012/02/08 00:06:33

    >18
    >19

    上場企業でも経営者が倹約家だと賃料の安いところにオフィス構えますから一概に立地がいいからオフィスで埋まるという時代ではないのかもしれませんよねぇ。おまけにデスクやチェアがパイプだったりする企業もあります、そういう風習の会社が自分は好きですが。

    やっぱり一般目線でどれに投資したいとなると複合型が安心はできますよね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ヴェレーナ横浜鴨居

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    5,118万円~5,368万円

    3LDK

    73.80m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5300万円台・5800万円台(予定)

    3LDK

    67.37m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    未定

    3LDK

    66.85m2~78.15m2

    総戸数 46戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4100万円台~5400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    60.9m2~76.75m2

    総戸数 32戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,468万円~8,848万円

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4400万円台~6800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

    神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

    4400万円台~5800万円台(予定)

    3LDK

    69.86m2~78.13m2

    総戸数 79戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7948万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9740万円

    2LDK+S(納戸)

    70.22m2・70.28m2

    総戸数 271戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    クレアホームズ フラン横浜戸塚

    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

    未定

    1LDK・2LDK

    32.87m2・45.61m2

    総戸数 32戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    6998万円・8298万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.6m2・78.12m2

    総戸数 30戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,898万円・7,198万円

    3LDK

    70.75m²・75.02m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    3,800万円台予定~6,600万円台予定

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.46m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,200万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5500万円台~7400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5788万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4800万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    4,098万円~4,768万円

    1LDK

    34.32m²・40.48m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5498万円

    3LDK

    72.45m2

    総戸数 23戸