契約済みさん
[更新日時] 2015-09-27 18:52:22
アールブラン下丸子レジデンスの契約者専用版です。
入居までまだ先ですがマンション周辺の情報やオプションなど
仲良く情報交換しましょう!
検討スレ:part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185484/all
<全体物件概要>
所在地:東京都大田区下丸子1丁目60番1、4(地名地番)
交通:東急多摩川線「武蔵新田」駅 徒歩4分
東急多摩川線「下丸子」駅 徒歩9分
東急池上線「千鳥町」駅 徒歩11分
総戸数:62戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:42.51m2~84.85m2
引渡予定日:平成24年10月下旬
売主:株式会社モリモト
設計・監理:株式会社スペーステック一級建築士事務所
デザイン監修:株式会社プラネットワークス一級建築士事務所、株式会社エイムデザイン研究所
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
[スレ作成日時]2012-01-18 21:56:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都大田区下丸子1丁目60番1、4(地番) |
交通 |
東急多摩川線 「武蔵新田」駅 徒歩4分 東急多摩川線 「下丸子」駅 徒歩9分 東急池上線 「千鳥町」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
62戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月下旬予定 入居可能時期:2012年10月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アールブラン下丸子レジデンス口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
施工主の東海興業が何だかヤバイ事になってますね。
今後我々に影響無ければ良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
創立総会おつかれさまでした。
非常に有意義な活発な意見交換がみられ、ここの住民の意識の高さを垣間見たような気がします。
EVの場所の標記に関しては、私は第三の意見(放っておく)が一番現実的な気がします。
食事のデリバリーの場合はバイトがコロコロ変わるので場所に戸惑うかもしれませんが、宅急便、郵便物は管轄内は同じ宅急便の営業所から来るのですぐ業者の方もEVの場所を覚えてくれるでしょう。
というより、すでに覚えてくれてるようにも思えますが。
ただ、今後意見として標記があったほうがいいと言う意見が多数になればもちろん従います。
ただモリモトの方が言ってた紙はちょっと。
高級感が有る方がいいですね。
あと、最後のほうで話されていた問題(あえて伏せますが)ですが、実際どこをみれば素人の我々も確認できるのか、どのようになっていれば問題ないのか写真、図を提示して欲しいですね。
管理組合にモリモトから修正場所を提出されているとしても、なんだか怖いですね。
施工会社の仕事を最後に確認するのはモリモトの義務であり、我々住民に対する約束ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
入居済みさん
今日の総会は所用のため出席できませんでした。出席率は高かったのでしょうか。
上記の伏せられている問題も含め、どんな議論があったのが非常に気になります。
議事録が配布されるのを待ちたいと思います。(配布されますよね?)
EVの件は、紙を貼る案がモリモトから出たのですか?それは見た目が嫌ですね…。
どのような議論があったか分かりませんが、私は現状維持が良いと思っています。
標記があった方が良いという意見もよく分かりますが、仮に標記を設けた場合に、
万が一不審者が侵入した時に情報を与えかねないことが懸念されるからです。
セキュリティの面を考えると、標記は無い方が良いと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
他のマンションがどれくらい総会に参加しているのかは存知ていませんが、40名ぐらいで委任を提出している方が20弱だったと思います。
分譲マンションは居住者全員の財産なんだと改めて思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
マンション住民さん
最近何度も訪問業者が見えていますが、
どなたかお受けした方いますか?
玄関に通して、話を詳しく聞いたほうが良いのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
入居済みさん
No.345さんが言われている訪問業者と同じか分かりませんが、
うちに来たのは給湯器のメンテナンスサービスのセールスのようでした。
玄関先で話だけ聞いて帰って貰いました。
この件に関しては貼り紙がしてありましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居済みさん
No.348さん
うちの場合、主寝室のクローゼットの内1つには姿見とネクタイ掛けが付いています。オプションではありませんでした。
間取りによって違うとすれば、うちはウォークインクローゼットではなく、通常のクローゼットです。
ちなみに「玄関小物入れ」や「下足入スリッパ掛」はありません。これは、うちは下足入ではなくシューズインクローゼットだからかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション住民さん
タバコの臭いが気になります。
夜になると、換気口から煙が入ってきています。
上からくるのか、下からくるのか分かりませんがやめてほしいです。
咳がとまりません。
以前、真ん中位の階と下の階でタバコの火が見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
マンション住民さん
主人はキッチンの換気扇の下でたばこを吸いますが、ベランダで洗濯物を干していた時そのたばこの臭いがベランダにきました。24時間換気という空気が流れる構造上一概にベランダで吸っているたばこの煙だけが原因ではないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
契約済みさん
外から見たとき煙草の火が見えたのでベランダで吸われてるのだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
換気扇の側で吸うのではなく、空気清浄機の前ですって欲しいですね。
ベランダは論外。禁止では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名
何千万もだして購入した家の部屋の中で、たばこを吸う場所で気を遣わなくてはいけないとは・・・
高い買い物をしただけに、この先不安です。
もちろん禁止されている場所での喫煙はルール違反だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
契約済みさん
それはみんな同じでしょ。何千万も出して買った家のベランダが他人のタバコくさかったら嫌ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
マンション住民さん
自分はド〇モの携帯電話を使用しています。
部屋の一部では、かなり電波が悪い場所があります。
つながらない時もあります。
あまりひどかったら、ド〇モに行こうかと・・思っております。
あともう一つ!
皆さんにお聞きしたい!
トイレマットどうしています?
うちは水道の収納ボックスがあり、かなり小さなマットでないとダメなような気がしています。
皆さんの部屋はどうなのでしょうか?
今さらながらどうしようか悩んでいます^^:
トイレが狭いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
契約済みさん
引っ越し当初は繋がりやすかったと思うのですが、、、
最近やたらと北側が繋がらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居済みさん
キッチンの換気扇とエアコンを同時に使っていると、エアコンからポコポコと異音が聞こえてきます。皆さんのお宅ではいかがでしょうか?
機密性が高いマンションの居室ではよくあることだそうで、換気扇を停止させればポコポコ音も止みます。恒久的な対策として、エアカットバルブなる部品をエアコンのホースの一部に装着する方法があるそうです。
うちは、工事業者に言われるがままリビングのエアコンにはそれを装着して貰っていたのですが、寝室のエアコンは別の業者で特に言われずそれをつけて貰わなかったので、先日から寝室だけポコポコ音に悩まされています。
最初から付けて貰えば良かったなーと思いながら、自分で装着する方法を調べています…(業者にお願いした方が安心かな…)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
エアカットバルブ・・・
理解できないままエアコン業者に追加料金で付けられました
寝室だから嫌ですね
エアコンを付けていない部屋があれば購入ついでにとりつけてくれそうですが、
それともエアコン業者の知り合いがいれば完璧でしょうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション住民さん
先ほど、多摩川の花火がベランダから見えて、びっくりしました。地元民でないので、嬉しいサプライズでした♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
今日は二子玉川の花火ですね。
さすがに多摩川まで出ないと見えませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション住民さん
みなさん、玄関前の私物片づけられたみたいですね。
どんな思いで片づけたのかな?
納得して片づけをしたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
匿名さん
すべての部屋に十分な収納がない事情はトランクルームがないマンションなので仕方が無い事ではありますが、一部モラル的にどうなのかと疑問に思う場所を入居後から毎日みてました。
これを此処に置きますか?ていった物まで・・
窮屈になりすぎる生活は誰でも嫌です。
遊びにきた他の家族のベビーカー、シルバーカーや自転車を置けるスペースが外にあれば良いなと思いますが、玄関前の傘立て、生協の箱は片付けるべきではないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
契約済みさん
大体の方はベビーカーや傘立て程度だったと思います
その位であれば、毎日見ていても何とも思いませんでした
確かに景観としては、置き方が悪ければ良くないと思いますが
数本の傘・ベビーカー等は取り締まらなくてもいいのではないでしょうかね
心の狭い住民がいることを残念に思います。
管理組合の結果のようですが全員が納得してるとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
私のうちもベビーカーを一時的に置く事はしていましたし、濡れた傘を乾くまで置いていました。
多分皆ベビーカーや数本の傘は別に気にしない方が殆どだと思いますが、度がすぎた方々も居たのも皆知っていると思います。
しかし、その方々を注意するにも元々規約と防災法で共用通路で避難経路になる玄関前は固定物を置く事が禁止なので、いっさいの例外無く禁止にしたんでしょう。
心の中は皆複雑だと思いましたが、それをのみます。
実際無くなりましたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん
やはり・・・
ここに意見を寄せてくれた方は
やや反対というか、そんなに納得いかない部分もあるようですね。
実は我が家でも納得はいきません。
多少の荷物(傘立て、ベビーカーぐらい)は良いんじゃないかと・・・
あとマット?
マットぐらいはそこの家の玄関先ぐらいなら良いかと^^:
美観と言っていましたが、収納も少ないし、みんなが納得したうえで
多少の物を置くのは良いかと思っております。
みなさんの貴重な意見を、家族でまた話してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
入居済みさん
数本なら…、多少なら…、というのは、気持ちは分からないことはないですが、
ならば何をどの程度ならよいのか?という議論になってしまいますよね。
そうすると、人によって許容出来る範囲は様々だと思いますので、
原則禁止ということで私は止むを得ないと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
入居済みさん
一時的に濡れた傘や知人のベビーカーを玄関先に置くことは仕方ない というのが私の感覚です。
恒久的に傘やベビーカーを外で保管されていることには違和感があります。
No.369さんが書かれている「マット」とは、靴の汚れを拭うための外敷用の玄関マットですか?
それは勘弁して貰いたいです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
数本の傘やベビーカーが
恒久的に出ていても、何とも思いませんでした。
ちなみに、うちは何もだしていませんでしたが、出ているご自宅を
見ても不快に思ったことはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
そうですか・・・
みなさん、やはり反対意見も多いようですね(^^;)
マットは玄関廊下やバスマットみたいなマットを見かけたことあります。
ペットのために敷かれたのかな?
小さなものだからそんなに目立たなかったけど。
本当に自分の部屋の玄関前だったし。
子供のベビーカー、子供自転車、傘立て、小物、これぐらいは良いかと思いました。
ちなみにうちもとりあえずしまいましたが。
お客さんが来て一時的に置いても、見る側は一緒です。
置かないなら置かないで、徹底しないと、美観を気にするのなら一緒だと思います。
玄関先に限らず、自転車の置く場所なども一緒です。
来客の置き場所がないがために、色々な場所に置くわけで、
それもやはり気になる人はいるはずです!
お客さんに自転車で来るなとは言えないし。
そういった場所などを組合側に話し合ってもらったほうが良いかと思います。
確かにみんなが通る廊下ですが、何か小さい観点のような気がしました。
子供がいる家、ペットがいる家、色々あると思います。
収納も少ないし、みんなが気にならない程度に有効に色んな場所を使えたら
良いのにな~と、感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
お客のベビーカーはともかく、子供の自転車やキックボード、小物はだめと思います。
傘立ては雨の日に濡れた傘の水が落ちるのがみっともないという理由であれば、雨の日と翌日ぐらいに置くのは良いと思いますが恒久的に置くのは微妙です。
外からのお客のベビーカーや自転車を置くのを、マンションの外周に置くのも不快に感じますので、使われていないバイク置き場に置く、かならず部屋と日付、滞在時間を付けるなら良いのかなと思います。
玄関前の止めている車も不快です。
ミニストップの前に駐車場あるから入れてよと思います。
ひどいと半日は置いている所があります。
車を玄関前に置くモラル意識が低い方がいるのが残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
契約済みさん
375さん
モラルはわかりますが、全てを否定して規則ばかりなのも
如何なものでしょう。
確かに車は違反になるので、よくないと思いますが
その他は多少許容してもいいのでは?
息苦しくなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
消防法で禁止されているのは、
避難路に物を置く事ではなく、避難の妨げになるものを放置する事です。
自転車やキックボードは倒れる、動く危険性もあり、後者になる事の理解が一般的です。
私もそうでしたが玄関前に物を置いた時に他にも置いている方々がいるから大丈夫だろうという気持ちはありませんでしたか?
ここで傘立てとベビーカーは皆気にしていないからと書いているからまた置きます?
窮屈かもしれませんがルールはルールですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
マンション住民さん
ルール、ルールって…
とにかく納得いっている方とそうでない方が分かれましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション住民さん
ルールを蔑ろにしてしまったら、理事会やマンション運営そのものが破綻してしまいます。
一部の方の意見や個人の解釈の下に、自分勝手な行動をとることは慎むべきだと思います。
全員が納得のゆくルールはできないかもしれませんが、きちんとした場で議論すべきです。
今回の決定に反対される方は、次の総会等で意見を提出されてはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
マンション住民さん
今回の玄関前の片づけはA4の連絡用紙でだけで決められたような気がしています。
理事会などでもう一度意見交換などをしたほうが良いと思いますね。
うちも周りの家が置かなくなったからしまいだしました。
子供自転車など置くところがなく・・・
みなさんはどうしているのかな?
本当なら玄関先に置いておきたかったのが正直なところ。
なかなか困ったものです。
それと下のバイク置き場が少し空いているような気がします。
うまく有効活用できれば良いんじゃないでしょうか。
みんなが確認済みで置いて良い場所に置かれているものに関しては
決まりならば不愉快になりません。
適当にエントランス前などに置かれていると気になるものです。
特に車なんかは問題外だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
379さんのご意見は正論ですね。
ちょっと調べてみましたが、マンションの「子ども用自転車や傘立て置き場論争」はよくあることのようですね。結論としては、消防法やら美観やら云々で「何も置いてはいけません」と…。
正直、私は大抵な物は気にならない派で、小さな自転車やベビーカー、仔犬の置物など、微笑ましいとすら感じていました。今では、すっかり生活感がなくなった通路が殺風景に思えるぐらいです(^^ゞ
傘立て設置等の容認派と、否定派、どちらが「一部の意見」なのかわかりませんが、総会等で議論すれば「玄関前には何も置かない」と決まるでしょう。それが、正論ですから。
マンション生活は、意外と誓約が厳しく「共同生活」をしているということを痛感しています。
自分自身のためにも、マンション住人が、安全で快適に生活するための「ルール」は守っていこうと思います。
そんな中で、些細な不満や疑問があったときに、この掲示板で「あれもダメ、これもダメ」だけではなく、380さんのように「こんな方法はどうでしょう?」と前向きなご意見をいただけると嬉しいな、と思いました(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
コンプライアンスを保つ事は大変ストレスです。
濡れた傘でもめて、玄関前に傘乾燥機を置くようにしたところもありますが維持費もかかるものです。
オートバイ置き場の空きスペースはお客さんの物限定であれば賛成です。
話変わりますが、玄関前にトラックがよく駐車してますが、前の会社でしょうか?
タイルに乗り上げてないし、道に止めているだけだからどうしようもありませんが、、、気持ちよくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
マンション住民さん
前の会社のですよ。
よく停めているのを見かけます。
止めていただきたいですよね>_<
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
マンションの前に駐車禁止と書いた三角コーンを置いてやりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション住民さん
涼しくなり窓を開けることが増えてきましたね。
タバコの匂いに悩まされています。
外を通りかかった際に、ベランダでタバコを吸っている方を見かけました。
何とかならないものですかね。
部屋中臭くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
マンション住民さん
先日子供がタバコ臭いと、言いだしました。
まだ吸っている人がいるのですかね?
理事会に提案してみようかな?
それしか解決方法はないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
マンション住民さん
まだ吸ってる方いらっしゃいますよ。
外から帰ってくると、よく見かけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
ベランダでの火器使用や喫煙は禁止行為ですし、玄関前の私物を除外するより住民の理解は得られやすいでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション住民さん
私もすごく気になります。お隣の人かなと思うくらい臭います。たとえ部屋で吸っていたとしても窓を開けていたら同じです。少し配慮して欲しいですよね。洗濯物にも臭いがつきますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件