東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 アールブラン下丸子レジデンス 【その1】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 下丸子
  7. 武蔵新田駅
  8. 【契約者専用】 アールブラン下丸子レジデンス 【その1】
契約済みさん [更新日時] 2015-09-27 18:52:22

アールブラン下丸子レジデンスの契約者専用版です。
入居までまだ先ですがマンション周辺の情報やオプションなど
仲良く情報交換しましょう!

検討スレ:part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185484/all

<全体物件概要>
所在地:東京都大田区下丸子1丁目60番1、4(地名地番)
交通:東急多摩川線「武蔵新田」駅 徒歩4分
   東急多摩川線「下丸子」駅 徒歩9分
   東急池上線「千鳥町」駅 徒歩11分
総戸数:62戸(他に管理員室1戸)
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:42.51m2~84.85m2
引渡予定日:平成24年10月下旬

売主:株式会社モリモト
設計・監理:株式会社スペーステック一級建築士事務所
デザイン監修:株式会社プラネットワークス一級建築士事務所、株式会社エイムデザイン研究所
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2012-01-18 21:56:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン下丸子レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    狭さを感じさせなくするにはエコカラットやアクセントクロスなどで立体感がでれば違うかなあ。
    梁はどうしようもないから、
    上下に広がりを持たせるにはカーテンの形や色を工夫すればいいのかな。

  2. 102 匿名

    やはり皆さんも同じ意見が多いですね。想像よりもはるかに狭く感じました。
    収納、家具の配置に悩みそうです。(ソファなんか置けるのかしら)

    業者の方は良い印象でしたね。このまま無事に竣工できることを祈ります。

  3. 103 匿名さん

    どこのマンションでも一部屋六畳以上ある方が珍しいから、最初に入ったときはショックを受けるのが通常らしいです。
    逆に家具が入ったほうが立体感がでるからMRの様になるそうですよ。
    天井高はだいたい2.5はMRでも同じはずですから。
    内覧会前に確認できて返って冷静になれてよかったです。
    冷め過ぎですかね。

  4. 104 匿名さん

    せっかくレーザーを使っているのに、メジャーがどこにでもあるのを使用していたので、真っ直ぐメジャーが計れてるのか気になりました。

  5. 105 契約済みさん

    >95さん
    エアコンの取付けですが、隠蔽配管になっている部屋も家電量販店で取り付け可能でしたか?

  6. 106 匿名さん

    95です。
    ビッ●カメラだと隠蔽配管の場合、追加料金を取られます。
    私の場合、うるるとさららを買ったのですがダイキンはもともと配管自体が太く換気機能があるので、隠蔽配管には適さないと考え通常配管穴の所にしています。
    隠ぺい配管の取付は、事前のお見積もりが必要になり、一度、専門の取付業者により確認した後に、取付に伺うようですよ。
    壁内のスペースに配管を通す場合(塩ビ管ドレン・断熱ドレンホース代は別途) 5,250円~ との事です。
    また配管延長1M=2100円~3150円ぐらいのようですよ。

    隠蔽配管の場合、設置料が変わってしまいますので基本設置料とあわせると量販店でも値段がかなり違うようですね。

  7. 107 匿名

    どなたかインターネット接続関連に詳しい方いらっしゃいますか?
    使い慣れたメールアドレスもあるので、今使っているプロバイダの契約をできれば持って行きたいと考えていましたが、マンションで準備しているプロバイダに契約したほうが安いですよね。
    多少のお金は我慢してでもプロバイダを指定したい場合は、個別に引き込むことができるものなのでしょうか。
    同じような状況の方はどのようにお考えですか?

  8. 108 匿名さん

    eマンションでは今使っているプロバイダに他社のネットワーク経由で送信できるか問い合わせて、問題無ければ、eマンションからは制限していないので可能とホームページのよくある質問にありましたが。

    ヤマギワから封筒きましたね。

  9. 109 契約済みさん

    宅配ポストありましたでしょうか?

  10. 110 匿名さん

    設計図の一階、玄関横にありませんでしたか?
    当たり前の設備すぎて、ホームページに載せてないだけでは?

  11. 111 匿名さん

    管理人室と障害者専用駐車場の間、エントランスホールの集合玄関の向かい側に宅配、メールコーナーありますね。

    ゴルフバッグ、スキー、スノーボードなど大型のものが入るのがあればいいですね。

  12. 112 契約済みさん

    物置などは置いて有りませんよね。ゴルフバックなどが収納できるところがあればいいのですが。

  13. 113 匿名さん

    そこが私も悩みどころです。
    バルコニーじゃあすぐに錆びそうだし、クローゼットに入れると二度と出さなくなりそう。
    私の場合、車が有るのでずっと放り込んどきます。
    でもスノーボードは捨てようかな。
    レンタルすれば良いかな。

  14. 114 契約済みさん

    そうなんです。 
    置き場に困りますね。
    スノーボード・ゴルフバッグなど。
    皆さん、どうされるのでしょう?

  15. 115 契約済みさん

    保育園を検討されていらっしゃる方はいますか?
    これから見学などに行く予定ですが、この地区は保育園に入るのは難しいんですかね?

  16. 116 匿名さん

    新田はイナバの物置のイナバ製作所の御膝元。
    買うしかないかな。
    部屋のなかを狭くはしたくないですね。


  17. 117 契約済みさん

    イナバの物置をベランダに置きますか?

  18. 118 匿名さん

    >115さん
    大田区保育園の空き状況です。
    年齢にもよりますが、かなり狭き門ですね。

    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/kodomo/shien/hoikuen/hoikuen_aki...

  19. 119 契約済みさん

    ベランダに物置を置くのは通常管理規約違反で重要事項説明書にも書いてありますから注意して下さいね。

  20. 120 匿名さん

    ベランダの避難路の邪魔にならず、高さがない物置をおくにしてもゴルフバッグを入れるには130cmの高さが必要。
    かなり厳しい。

  21. 121 匿名さん

    イナバ製作所が有るためか、イナバのトランクルーム、レンタル物置が周りに充実してます。
    ただ、月に三千円以上はするので躊躇しますが。

  22. 122 契約済みさん

    保育園は4月からでないと難しそうですね。
    認可外もマンションの近くにはあまりないようですが、認可外は下丸子・武蔵新田にはないですよね。
    認証保育も途中入園、難しそうですし。
    知ってる方いらっしゃったら、教えていただけますか。
    よろしくお願いします。

  23. 123 匿名さん

    ポピンズは二ヶ所ありますがどうでしょうか?
    キャノンの体育館も使っているような。
    昔ほどは厳しくない様だけど時期が厳しいのかな?

  24. 124 契約済みさん

    ありがとうございます。ポピンズいいですよね。
    ただ、途中は厳しいようなので4月を狙ってみます。
    あまりにも、認可外がマンション近辺に少ないので焦っています。

  25. 125 匿名さん

    グローバルキッズ千鳥町園、きらきら保育園、保育所ちびっこランド蒲田西口園、武蔵新田駅前保育園、ヒューチャー児童園はどうでしょう。

  26. 126 匿名さん

    写真を撮りました。

    大分イメージに近づいてきましたね。

    1. 写真を撮りました。大分イメージに近づいて...
  27. 127 匿名さん

    もう一枚

    外壁のタイル貼りも少しずつ進んでますね

    1. もう一枚外壁のタイル貼りも少しずつ進んで...
  28. 128 契約済みさん

    写真のアップありがとうございます。
    素敵ですね。
    楽しみになってきました。

  29. 129 契約済みさん

    写真のアップありがとうございます。
    素敵ですね。
    楽しみになってきました。

  30. 130 匿名さん

    骨組みの外側って普通カバーしてません?

  31. 131 匿名さん

    ずっとカバーしてましたが、写真は日曜日ですがこんな感じでした。

    駐車場の方はまだカバーしていますね。

  32. 132 契約済みさん

    今日写真撮ってきました。完成が楽しみですね。

  33. 133 契約済みさん

    昨日オプション会でエコカラットと玄関へミラー設置の見積もりをしてもらいました。
    以前こちらに書かれていた方がいらっしゃいましたがやっぱり価格は高いですね(涙)

    池上にあるR2ホームでは見積もりを取ったのですが、オプション会よりはお安いですが
    お世辞にもお手頃とは言えませんでした。なかなか難しいですね。

  34. 134 匿名さん

    ミラーがそれなりにしますので、キャンペーンしているところでミラーが安いところを探すか、ミラーを用意しておくかです。
    何平米以上貼るからミラーをつけてくれないかと交渉すると良いですよ。

  35. 135 匿名さん

    廊下、部屋を広く見せるのに玄関ミラーは良いかも。
    風水的にも。
    補足でした。

  36. 136 匿名さん

    モリモトから内覧会、鍵引き渡し日などの連絡が来ましたね。
    やっと新住所も決まリ喜ぶ半面、ローンにも現実が・・

  37. 137 匿名さん

    引っ越し業者のアリさんはネットで評判が良いのでほっとしてます。
    他に見積りしてもあまり変わりませんかね。

  38. 138 契約済みさん

    明日は六郷の花火大会ですね。
    至近距離で観れる花火は他の花火大会ではなかなか無いです。
    新田から近いので、土手まで歩いて鑑賞できますね。
    天気よければ良いですね。

  39. 139 契約済みさん

    いよいよですね
    我が家も家具など揃え始めています
    カップボードは綾野などユニット食器棚を考えているのですが、奥行で迷ってます。。
    45cm、50cmどちらがオススメでしょうか?
    食器棚からキッチンカウンターまでどのくらい通路の幅が必要なんだろう

  40. 140 契約済みさん

    冷蔵庫が70ぐらい奥行きがあるサイズなら、食器棚も奥行きがあっても良いと思いますが。
    カップが増えてきてカップボードに重ねて置く様になった時や炊飯器、電子レンジ、オーブントースター、コーヒーメーカーを入れる時5CMに後悔したくないですね。

  41. 141 匿名さん

    内覧会は何日間かあるみたいですが、みなさんはいつですか?

  42. 142 契約済みさん

    九月末の週末です。
    嫁にはビー玉を転がしていただき、私は水平器を使おうと思います。
    オリンピックで買ってくる予定ですが、その後の使い道は全くありませんね。
    メジャーで施工するエコカラット、窓フィルムとカーテンのサイズを確認します。

  43. 143 契約済みさん

    9月30日です。当日スムースに採寸・メモができるように、採寸が必要な箇所(カーテン、家具の設置場所)を予めリストにして、印刷して持って行こうと思います。

  44. 144 契約済みさん

    エコカラはオプションで発注されますか?
    他で探すのが面倒なのと信頼性の点からオプションにしようかと考えています。高いのですが…

  45. 145 契約済みさん

    エコカラットは外注です。
    ミラー付きで玄関とリビング、寝室にします。
    エコカラット専門店で、施工数は関東で二番目に多いという事と店に行った時の対応、値段で決めました。
    オプションの三分の一とまではいきませんが、半分以下で鏡は交渉して施工面積を多くした事でキャンペーン扱いで無料にしてもらいました。
    そこは他のマンションのオプション会にも参加はよくしているようですが、オプション管理している会社に契約金の何割か払う為に安くできないようですよ。

  46. 146 契約済みさん

    有難うございます。参考になります。外注の場合でも、エコカラ自体はオプション販売のものと同じメーカーの同等なものですか?

  47. 147 匿名さん

    エコカラットはINAXの正規品以外の海賊品は今のところ無いはずです。
    グラナスシリーズにしましたが安かったですよ。
    オプションでつける会社が信用できる技術をもってるとも限らないし、基本的にエコカラットしかしない専門店に頼みましたよ。
    色々コーティングの会社でする所もあるでしょうけど、不安ありますから。

  48. 148 契約済みさん

    うちもエコカラットは外注にしました。ガラスフィルや姿見もすべて同じ業者さんです。
    オプション会より値段が安いのはもちろんですが、内覧会に同行してもらいその場で部屋の壁に合わせてエコカラットのデザインを最終チェックして決められるという点で外注にしました。
    オプションにすると内覧会前に申込みなので部屋の雰囲気を見ながらデザインを決めることができない為、貼る面積が広いリビングや寝室にイメージで選んだタイルを貼る自信がありませんでした。

  49. 149 匿名さん

    ビー玉が転がろうが、水平器がふれようが、
    数値として施工精度の基準(見学会でも言っていた)より悪いと言い切れなければ、疑ってかかるだけのストレスになるのでは?
    出来栄えを計測して精度を判断してくれる業者も検討してみては?
    心配な気持ちも察しますが、私は入居後の楽しい生活のスタートをイメージして完成品を検査しようという気持ちです。

  50. 150 匿名さん

    私も同じ理由でエコカラット外注です。
    イメージが出来なくて不安がありました。
    オプション会では全面貼らないと機能的意味がない、デザインとして貼るのは勧めにくいと、デザインもイメージできない状態でかなりの広範囲貼りで見積もりされて却下です。
    水平器は千円ぐらいです。内覧会業者も必ずもってくるアイテムですし中央、端を測るのに時間はかかりません。内覧会ではバルコニーで水を流せないので勾配確認もします。
    理系的思考人間なんで仕方ないですね。
    建具の付け方はプロの目が欲しいですが、内覧会同行業者は五万円しますしちょっと。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸