東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ目黒ザレジデンス 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 下目黒
  7. 目黒駅
  8. パークホームズ目黒ザレジデンス 住民版
契約済みさん [更新日時] 2013-04-10 01:13:38

契約版を作りました。よろしくお願いします。

検討版
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194239
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165244/
パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/

東京都目黒区下目黒2丁目170番1(地番)
交通: 山手線 「目黒」駅 徒歩9分
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩9分
都営三田線 「目黒」駅 徒歩9分
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【目黒川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/6299/

[スレ作成日時]2012-01-18 10:58:05

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ目黒ザレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 住民ママさん

    管理の内容や管理費は適正なものなのか役員の方は十分検討して欲しいです。大切なマンションなので少しでも出費を抑えて良い管理をしてほしいものです。当初の管理費は管理会社が決めたものなので割高では。

  2. 52 匿名

    住民いるかい?
    寒いな、マンション。

  3. 57 マンション住民さん

    でもやっぱり管理費は下げられるんではないでしょうか?少しでも下がればローンも助かるし、管理の内容を下げなくても
    金額を下げることは可能なんじゃないでしょうか。数か月後には総会があり、1年間の契約を審議するそうですが、三井が提示する管理委託費そのままで契約するのはいかがなものかと。

  4. 61 入居済みさん


    51とは別の者です

    私は、管理費は納得して買いましたが、交渉して安くなるのであれば交渉はすべきだと思っていますが・・・
    管理費が安くなれば、その分修繕積立金に上乗せするなどしてマンションの資産価値を維持できると思っています。
    他の物件よりは安いかもしれませんが、管理費は販売会社の言い値ですし、高いものを是正すことの何が問題なのでしょうか?

    また、役員に迷惑がかかるから何もしないという事も理解ができません。
    そもそも、交渉など面倒な事が嫌であれば、役員に立候補する事自体が間違いでは?

  5. 62 匿名

    役員に立候補してる人なんていないと思うけど。

  6. 63 匿名

    私は中身をよく吟味もせずに値切り交渉の議論を先行させるのは嫌だと言っているだけです。

    闇雲に議論を先行させると、サービスの質低下につながる可能性があるからです。そうなる位なら私は今の金額を喜んで払い続けます。もちろん問題があれば是正は必要ですが、それはあなた方の議論とは全く別の次元の話でしょう。

  7. 64 マンション住民さん

    まずは管理委託契約の内容を確認して契約内容を下げないことです。同じ内容で他の管理会社の場合はいくらになるのでしょうか。おそらく、管理を取るために大手であっても割安な金額を提示するでしょう。それに基づいて三井に対して交渉をすれば、おのずと1割程度の金額は下がるのです。金額が下がること=サービスが下がることはなく、いかにして契約どおりの業務を安く行わせるかがポイントです。私もいくつかのマンションを経験してますが、管理会社は減額などがないと優秀な担当者(下請け業者)を使わない傾向にあると感じています。また、交渉の場には管理職以上を同席させることも、重要です。

  8. 65 匿名

    仮に1割下がっても、一人あたり月1000円強でしょ?労力のわりにという気がしてしまうのですが…

  9. 66 匿名さん

    64さんのおっしゃる意味も分かります。誰が役員になったとしても、こういうコストと管理レベル意識は必要ですね。動かないままなら現状維持。動いてみて、より管理サービスが良くなりコストも下がるなら、マンション全体のクオリティも上がるのでは。

  10. 67 住民さんA

    清掃の仕様書(床清掃は何㎡でいくらなど)やタイムスケジュール、管理員の業務スケジュール、警備員の巡回スケジュール()いつどこを巡回するか)など細かい仕様を管理会社が決めているか確認が必要です。植栽なんかも本数に基づいて金額を決めているのでしょう。下請けに丸投げして細かいことはスタッフ任せのマンションもあるそうです。

  11. 68 匿名さん

    電気代・消費税アップに備えて抑えるところは抑えないと。ただしサービスの質は維持してもらって。

  12. 69 役員候補

    全部LEDにすればいいんじゃない??

  13. 70 契約済みさん

    本当にいいマンションですね!
    管理もしっかりしてる気がします。
    警備員もウロウロしてるし(笑)

  14. 71 住民さんA

    ちなみに、こういった新築の場合、
    引っ越しの挨拶ってどうするのでしょうか?

    やらないもの?挨拶だけ?何か持っていくの?

  15. 72 匿名さん

    私は上下左右の方に挨拶に行きました。
    差し上げたものはタオルです。
    皆さん感じのよい方ばかりでしたし、
    あちらも粗品を用意していて交換するパターンが殆どでした。

  16. 73 住民さんA

    ご返答、ありがとうございます。
    しばらく、ネットを見れず、お礼が遅くなり申し訳ございません。

    ご意見を参考に、さっそく先週末、ご挨拶に行ってみました。

    でも、GWということもあり、上下左右ともにいらっしゃいませんでした。
    (まだ入居されてない方も多いのでしょうか)

    長いお付き合いですし、ゆっくりと深めていきたいです。

    みなさま、よろしくお願いします。

  17. 74 入居前さん

    管理費は少しでも抑えたいですよね。理事会にはコ管理会社の委託費などコストダウンできる部分を検討してもらいたいです。

  18. 75 匿名さん

    あの粗大ゴミ、
    早くなんとかしてくれませんかね。
    EVの防犯カメラ調べれば
    誰が持ち込んだか判るはずなのに・・・。
    いい感じの人が多いマンションですが
    あれだけ非常に残念です。

  19. 76 匿名

    確かに、きちんとしてもらわないと困りますよね。

    やったもん勝ちみたいなことにされては、ちゃんとお金出して処分するのがバカ臭くなってしまいます。

    あともう少し共用部では声の大きさを考えて欲しいという方がいらっしゃいますね。

    みなさんで気持ちよく住みたいものです。

  20. 77 匿名

    こういうマンションでああいうことする人がいるんだなと思うと少し残念ですね。感じが良い方ばかりなのに。

  21. 78 入居前さん

    いまの業務で金額を2割程度は下げてもらえるはずです。しっかりと住民の皆さんが総会で金額を下げて欲しいことを要求することが必要です。言いにくいことだけど、組合の将来にかかわることなので、しっかり言わないと。相見積もりすれば絶対に下げられるんで、そうなる前に協力してほしいです。

  22. 79 匿名さん

    あの粗大ゴミ、最終的に私たちの管理費でみんなが負担して処理することになるの分かって放置しているんですかね。

  23. 80 匿名さん

    >78
    何を協力すればいいの???

    個人的には、特に高いとは思ってないけど、安くなるなら協力します。
    (ただ、クオリティも下がるのだけは勘弁ですが)

  24. 81 匿名さん

    管理費、たいして高くないと思います。わかって購入してますから。
    質が落ちる方が嫌です!

  25. 82 住民さんA

    管理員や警備員や清掃員、設備管理などの業務は管理会社が下請けからマージンを貰って業務を行ってます。そのマージンを下げてもらえば管理費が安くなるんです。まずはそれぞれの業務の内訳を出してもらうよう総会でお願いして、価格が適正かどうか相見積もりするのが一番ですね。それと合わせて行われている業務が適正かどうかも他の業者に見てもらうことができます。しっかり業務しないと管理費下げられると思うと管理会社はあせってかえってしっかり仕事するんで、管理の質は必ずしも下がらないと思います。

  26. 83 マンション住人

    妙にマナーの悪い住人がいませんか?

  27. 84 住民さんD

    だらけだと思いますが、世帯多いとしかたないと思います。突出してマナー悪い住人います?

  28. 85 入居済みさん

    おいおい、またアンチかよ!
    ガラの悪い住民なんて見たことないぞ?
    別のマンション住んでるだろ、君達。笑

  29. 86 匿名

    そういえば、「東京都マンション環境性能表示」で「建物の長寿命化」が星1つというのは、
    どう捉えればいいでしょうか。
    ただ単に疑問に思ったまででなんですが・・・。

  30. 87 マンション住民さん

    いつのまにかあるELVの床のゴムマット、貧乏くさい。何でつけたんだろう。
    あと、土日の朝市みたいなのも全く魅力なし。商売下手すぎ。もっと良い業者にして欲しい。

  31. 88 匿名さん

    確かにマルシェのおじさんはヤバイですね。
    せっかくなので買おうと思って質問しても、
    「よくわかんない」と商品知識もなければやる気もない。
    (売る気もない)

    結局、手にした野菜は全部おいて、
    買わずに帰ってしましました。

    業者が難しければ、担当を違う人に代えてほしい。

  32. 89 匿名

    でも、マルシェで買った野菜はとてもおいしかったですよ。客があまりいない中、あるだけありがたいです。

  33. 90 匿名さん

    先週末、マルシェのおじさんが
    エントランスことろで、雨宿りしながら、
    タバコを吸ってるのを発見。

    さすがに、イラっとしちゃいましたね。

  34. 91 住民さんA

    完売おめでとうございます。

  35. 92 匿名さん

    住まいのメンテナンス情報の通信役立ちますね。新築は初めてなので、意外に知らないメンテナンスの仕方があったり、助かってます。最近のマンションはアフターもいいんですね。お掃除アドバイザーもいいなって思いました。

  36. 93 匿名

    住宅ローン控除の手続きはしましたかー?

  37. 94 契約済みさん

    もりあげよーよ

  38. 95 匿名さん

    このマンションの住宅控除って、400万円ですか?300万円ですか?

    4月1日以降の入居にしちゃうと300万円になっちゃうのかしら?

  • スムログに「パークホームズ目黒ザレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸