神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園砂田町
  7. 甲子園駅
  8. ブランズ甲子園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:45:04

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.36平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店



こちらは過去スレです。
ブランズ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 21:49:57

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名

    ブランズ衝動買いして手付け金も払ったけど

    良かったのか悪かったのか悩み出しました。

  2. 953 匿名さん

    畳屋さん、布団屋さん、注文したいのですが何町にありました?

  3. 954 匿名さん

    エルグレースとブランズのすそばに住んでますが、バーベキューにどんちゃん騒ぎのおたくみたことないです・・・・もしみたとしてもたまたまでは?毎日静かすぎてってくらいの閑静さです。

    ちなみに布団屋と畳やなんて、どこにあるんでしょう??長いこと住んでますが、みたこともないです。

  4. 955 匿名さん

    たまたまかもしれませんが、見ました。
    あれは問題ですね。一度だけで終わってほしいです。

  5. 958 不動産購入勉強中さん


    40年以上前の、且つ主に中津浜線以西の話は何の参考にもなりませんがね。

  6. 959 匿名さん

    また始まりましたね自作自演(笑)

    苦楽園口で逮捕された山本太郎の姉みたいな覚醒剤してるようなひとが近所にいるほうがよっぽど怖い

    しかも、一昔前に商店があったって、この場所には社宅がたってたんだし、ちがう地域なんて関係ないです

  7. 960 匿名さん

    956さん、昔からの住人ですが、
    このあたりは昔から商業施設はたてられませんよ。
    昔から静かな住宅街です。

  8. 961 匿名

    もうすぐ完売するし

    安心して心地良い暮らしをしましょう

  9. 964 匿名さん

    この周辺は自治会がかなりきっちりしてるので、以前は集まりも多かったですし。町もきれいだし、道も明るいし、特に甲子園筋。電灯がとにかく多いから安心だし、おそらくバーベキューなども人それぞれ感じ方はあるでしょうが、普通では考えられないですね。
    この地域に限ったことでないですが、一軒家だと子供に庭でプールに入れたり、バーベキューしたりするお宅もあると思いますよ。マンションだとたばこやバーベキューもベランダでは規約がありますが。
    確かにこの地域は低層区域だし、ペットの糞なども罰せられる地域ですからね。
    行きとどいているので購入して良かったです。

  10. 965 匿名さん

    すくなくとも砂田町と三保町の内側には商店ないよ・・・御影線あたりや甲子園筋沿いの大通りはたくさんあるけれど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    ザ・ライオンズ南塚口
  12. 967 匿名さん

    BQQができる、が売りのマンションありましたよ。

  13. 968 匿名

    >>963 エルグレースの方が良い仕様設備なん?

  14. 969 匿名さん

    人それぞれ良いと思う視点が違いますからねー。ただ言えるのはエルグレースはエルグレースで立地も仕様もとてもいいです。ブランズはブランズで立地も仕様もいいです。

    あとどちらのお宅のことをおっしゃっているのですか??ここらへんはごみにうるさい地域で、9時半には収集に来るしそのようなお宅見たことないけど・・・夏だしバーベキューするお宅はあるかもしれませんけど。このくらい閑静過ぎるくらいの地区なので、結構厳しいですよ。他の方もおっしゃっているようにペットの糞尿もバツがあるくらいの地区なので。

  15. 971 匿名さん

    住人ですが、その様な光景見たことないですね。実際そこに住んでらっしゃる方かわからないですし。直接言いに行けばいいんじゃないですか?いくらでもトラブルなく生活する方法ありますから。

  16. 972 匿名さん

    私も見ました。近所のものです。

    あれは・・・実際、直接なかなかいいにいける雰囲気ではなかったですよ。
    お子さん(20代)と沢山(12.3人)の友人といったところでしたが。
    あれは、バーベキューというより、とにかく大騒ぎというか、
    大音量の音楽がとにかくすごかった。
    とにかく、モラルは全くない感じだったのも事実。


    若気の至りといった感じなので、(といっても、20代半ばって感じだったけど・・・)
    一時のことであって欲しいなと思います。
    まして、自分のうちの目の前のお宅に文句なんて、なかなかいえなくないですか?

    もし、来年も引き続きあれば、どんだけすごいかは、わかると思いますよ。。。

  17. 973 匿名さん

    町内に住んでいる者です。騒ぎ?は知りませんでしたが、ゴミの散乱は見かけました。
    たぶん、カラスが散らかした感じでした。火曜日のゴミ収集?で綺麗になっていました。

    自分の目の前なら、尚更、苦情を言うべきでしょう。 私なら許しませんよ〔笑)。

  18. 974 匿名

    これからは即通報しましょう

  19. 975 匿名さん

    近隣に住んでますが、バーベキューは昨年もやっていたのを見ました。
    GW時期か夏だと思います。

    砂田町は中津浜線より西は別地域ではありません。
    同じ学校区が同じですからね。

    少しずつ建物ができてきてますね。
    砂田町の雰囲気が少しでもよくなればいいと思います。

  20. 976 匿名さん

    若いひとだったらあのおたくには普段住んでない人だから一時のことでしょう。別の地域から引っ越してこられた方かと。
    まあこんなとこで話したって直接言わないとなんの解決にもならないし、ブランズのスレには関係ないことだし、 、、

    中津浜より西は浜田町ですよ。別に同じ学校区でもよくないですか?何が仰りたいのか。

  21. 977 匿名さん

    三月が待ち遠しいですねー(^ー^)ノ早くできてほしいです!

    ここらへんだと、児童館はどちらにいかれますか?

  22. 978 住まいに詳しい人

    >>975
    どうでもいいのですが、 「中津浜線より西は別地域ではありません」と断言されると
    一言、言いたくなりますね。 中津浜線より東は「一種中高層住居専用地域」で
    西は 「一種住居地域」 言葉の響きとは別に「一種住居地域」の方が規制が緩いのですよ。
    浜田町は砂田町と同じ「地区計画内」ですけど、春風町は知りません。
    尚、中津浜線をはさんで西と東で地価が違うのは プロの間では常識です。

  23. 981 匿名さん

    甲子園駅から北に、甲子園筋から西に離れるほど土地の格は下がっていくんだよ。中津浜線ぎりぎり東側のこの地域はまあまあってとこ。

  24. 982 匿名さん

    何故毎年??初めてのはなしですよ。

    人のふり見て我がふり直せで、我が子に躾しとけばいい話です(笑)

    隣三保町にすむ知り合いは高学歴高収入で、立派な仕事につき、挨拶、マナーなどほんとにしっかりしていてなんとも躾の出来た方が多いです。

    どこにいってもどこに住んでもいろんな方がいます。家賃がたかいところにすもうが、常識のない方もいます。我々は常識を忘れず、マンション内でいい関係を築きながら生活したいですね。

  25. 983 匿名さん

    981さん先日うりにでてた三保町土地は坪単価148万ですよ(笑)五番町付近も138万でした。
    駅前はもちろんたかいですか、駅から離れようが三番町あたりもそのくらい。甲子園筋を逆側に行っても一般的には高い。
    砂田町もそこよりは安いにしろ土地は高いですよ。一軒家建てようと思えば、大変です。
    それにこれだけの広さの土地はもうでませんから、希少です。
    一概にはいえないので、知らないのに発言されないほうがよろしいですよ。

  26. 984 匿名さん

    まあ、話変えましょ(^ー^)ノ

    とりあえずあと半年くらいですねー!楽しみで楽しみで仕方ないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  28. 985 匿名さん

    買い物は、普段はピーコック、か、ダイエー,偶にイカリ,近くのジャパンは穴場。
    足を伸ばして、トライアルか,業務スーパーでしょうか、 ジャパンの隣にセブンイレブンが
    出来る様で、銀行代わりに便利かな。

  29. 986 匿名さん

    トライアルってなんですか?スーパー?業務スーパーって西北のガーデンズから夙川にいくところの??

    そこまでいかなくても近場で十分そう!ヨーカドーもあるし。
    セブンイレブンできるんですね!知らなかったです。五番町のローソンもすぐそばだし、さらに便利ですねー!
    あと、甲子園筋にこどもくりにっくも出来るみたいですよ!そばの岩田クリニックもとてもいいみたいだし。病院なども安心ですね。

  30. 987 匿名

    近くの住民です。

    トライアル武庫川店は阪神武庫川駅南側付近兵庫医大の横にある24時間営業の激安スーパーマーケット 大きな駐車場もあるし目の前がホームセンターコーナン

    トライアルは食材から生活雑貨まで何でもとにかく安い!

    知っていたらなかり重宝すると思いますよ



    ジャパンの横にセブンイレブン出来ますね(笑)

  31. 989 匿名

    今どき床暖房が無いのに仕様面で勝ってるのか

    中古も苦戦中やろ

  32. 990 匿名さん

    988さんはとりあえず何かわるいことをいいたいんでしょう。
    無視です(笑)

    残念ながら、砂田のとちも坪単価97くらいででてましたよ。
    決して安くはないし、
    私学に行かせてますが、自転車月極で阪急もJRもつかえるし、この辺で甲陽に通ってるお子さんもたくさんいますよ。
    私学ですけど。

    床暖房はエコポイントがつかないとかで、以前見に行ったマンションもついていなかったです。床暖房いらないひとには問題ないですけどね。マンションは密閉性がたかいから、暖かいし。

  33. 991 匿名さん

    子供用の塾徒歩二分のところにあるじゃん
    京大出身の先生が教えてくれてかなりよい。

    西北も車で五分だし、自転車で十分くらい。全く問題ないかと。実際かよわせてますが。

  34. 993 匿名

    あとどのくらい部屋は残ってるの?

    西宮市はある程度安めやないと完売は無理ちゃうのかなぁ

  35. 994 不動産業者さん

    990さん
    どこまで当地のことをご存知か知りませんが、砂田で97万なら相当安いですよ。
    その情報元はどこですか?・・・・旗ざお地なら納得ですけど。

  36. 995 匿名

    砂田はだいたい一坪120〜130やろ

    97は中津浜線沿いでも安いと思いますけど

  37. 996 マンコミュファンさん

    >>990
    無視です笑って言ってるわりに長文&連投で必死で言い返して全然無視できていないあたり
    988さんの指摘は図星なのかなと。。。
    親なら子供をわざわざ自転車で遠い駅まで行かせてそこからさらに電車、という面倒な手間は
    かけさせたくないのが本音ですから。
    雨や夜道で何があるか分かりませんからね。

    これは個人的な意見ですが、子供の通学路が別の沿線、大阪や三宮にも別の沿線で十分アクセスできる(むしろ早い)なか
    阪神沿線に住む価値は値段の安さ以外に見当たらないです。
    お金があるならきちんとした環境が整った地域を選ぶ事も親のつとめかなと思いました。
    ここでだって頑張れば私立に通える!というのは正直魅力にはならないです。
    以上、辛口長文失礼いたしました。ロムに戻ります。


  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    レ・ジェイド甲子園口
  39. 997 匿名

    ブランズ甲子園はとても良い環境確実 安全安心な子育てできますよ(笑)

  40. 998 不動産業者さん

    >>995
    ほぼ正解ですね。  中津浜線沿いの駐車場の半分売れ残りの狭小地(18坪ぐらい?)なら
    そんなもんですな。

    990さん、貴方は以前にも、無視です、と言いながらその口で反論してましたね、
    ちよっとは成長しませんか? あなたの投稿は混乱のもとですよ。
    それと、貴方がまともな人なら私の質問に答えて貰ってもいいのではないですか?。

  41. 999 匿名さん

    砂田が120から130万で安いって言えるひとが羨ましいですね。


    どこに住もうが賢い人は賢い学校にいくから心配なしですよ。

  42. 1000 匿名さん

    何を言おうが西宮七園ですから!

    立地も生活もかなりいい。

  43. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸