神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園砂田町
  7. 甲子園駅
  8. ブランズ甲子園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:45:04

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.36平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店



こちらは過去スレです。
ブランズ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 21:49:57

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 605 匿名さん

    このあたり賃貸たかいね!2LDK17万からだね。上は50万越えだ( ;´Д`)
    そういう意味ではもし、貸す時がきた場合安心かもね。頑張って買いたいな

  2. 607 匿名さん

    甲子園、甲子園口はやはり人気ですからね。賃貸に出す場合分譲賃貸になるし、17万くらいはしますね。

    最近甲子園口も、甲子園もいいマンションが出来ますねー。この周辺は、今残ってる社宅が、売りに出ない限りこの規模のマンションはもう出来ないしょうね。

  3. 608 匿名さん

    606さん国産車が多いとだめなの?そんな事いちいちいう必要あるの?
    全くよくわからない

  4. 609 匿名さん

    買い物は十分困らないでしょ!

    イカリが好きなのでイカリが駅前にあるのが嬉しい!お花屋さんやパンやさんも近くにあるし、

  5. 610 匿名さん

    近鉄ともつながってるし、梅だにも難波にも一本だし、便利だ

  6. 612 匿名さん

    しょぼいとこでしょ。そんなとこの話してません

  7. 613 匿名さん

    ココのカキコミを見ると、購入者の方が不快になるのも無理はないと思いましたよ。
    批判や指摘する方々の言葉が過ぎる。


  8. 614 匿名さん

    ウェリスやエルグレースの雰囲気は好きなので、ブランズが立つのが楽しみです。
    甲子園駅も綺麗になると、あの辺りは今後ますます良くなるだろうね。

  9. 615 匿名さん

    611さん、この周辺は実際60万な家賃のマンションありますよ。高すぎて借りれなかったけど。
    あとうちがみに行ったときもだいたい15万は超えてました。下をみたらきりないですよ?うえも、だけど。

    たまたま上を見に行ったひとのことを嘘だなんて、、、調べてもでてきますよ。
    しかも買うつもりもないのに、褒めてる書込みに対して、否定コメントしにくる意味がわかりませんしおやめになった方が宜しいですよ。

    せっかくまともな話が出来そうな書込みになっていたのですから、そっとしておいてください。

  10. 616 匿名さん

    今駅も工事はじまってますね。エレベーターもつくみたい☆空港バスも止まるし便利ですね。
    ウェリス、エルグレースと周りも綺麗なマンションだし、街並みが綺麗で楽しみですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
  12. 618 匿名さん

    例をだしたはる方は、ブランズを賃貸に出す場合の話をしてはるから、多分マンションは新し目で、条件や設備?や部屋がブランズとかに似た感じの賃貸のことじゃない?それだと17万くらいするよ。

    古かったりすると10万くらいもあると思うけど。まあそれはどこでもある話。


    その話はおいといて、車はセレナやエルグランドとかだと、駐車場乗るのかな?以前重量オーバーで無理だったつらい経験があって。

  13. 620 ご近所さん

    608さん
    当スレに悪意のあるカキコミが多いのは私も感じていますが・・・貴方の場合は明らかに過剰反応と思います。
    もし、購入予定者であるなら、後々、マンション内、町内でトラベルメーカーになるのではと心配しますよ。
    冷静になってくださいね。・・・私は人様に住所を聞かれたら、相手の認知度によって、「西宮です」か「甲子園です」か「砂田町です」と胸を張って言ってますよ。人は人で良いじゃないですか。

  14. 623 申込予定さん

    今この近くに賃貸に住んでますが、家賃20万しますよ。色々同じような広さを見に行きましたが、駅すぐもそのくらいします。いろんなマンションがありますから、そんないい方しなくていいと思いますよ。

    このマンションから、甲子園学院小学校に通わす場合、バスってマンション南側を甲子園筋にでたところにバスお迎えがとまるのでしょうか?

  15. 625 匿名さん

    マンションの質や仕様や場所によるでしょう。土地が高い場所だと結局家賃は上がってきますしね。

    甲子園学院小学校のバスは確か、甲子園筋にでたところすぐのクリニック前に停まるはずですよ(^ー^)ノうちはまだ小さいですが、行く行くは甲子園学院にかよわしたいなと思ってますー。

  16. 627 不動産業者さん

    >>622
    人気地区でも高ければ売れ残る。不人気物件でも安けりゃ売れる。不動産とはそんなもんです。 今日は案内の予定がないので(泣)覗いていますが、「ブランズ作戦、失敗」て、貴方はどういう立場の人間ですか?素人評論家ですか? お宅の様な知ったかぶりの講釈が不動産屋は一番ムカツキますな。

  17. 628 不動産業者さん

    >>626 
    そんな情報より、お宅の家賃を知りたいもんですな。

  18. 629 匿名さん

    阪神選手が住んでたマンションも100平米以下で20万するし、他にも番町。三保町周辺の90平米、あたりは20万しますよ。勿論同じマンションでもいろんな家賃がありますから全てではありませんが。

    全くの素人でしょう。無視無視

  19. 630 匿名さん

    結構大きな駐車場なはずだから、エルグランドやセレナは立体入るはずだけどなあ。一応担当者に確認した方がいいですよ。マンション外に駐車場借りなきゃいけなくなるのも大変だし。意外と月極あいてるとこすくなかったやらするから、とめれないとなると困りますもんね。

  20. 631 匿名さん

    ちなみに近所のウエリスでの賃貸で20万ちょいくらいで、出てましたよ。
    全然100㎡とか超えてない間取りですけど。

    築浅で、75㎡くらいで、相場10万ってのは、教えていただきたいくらいです・・・

    マンションのグレードによって、ものすごく差がありますから、一概には言えませんけど。
    駐車場ですら、15000円しますし。別に駅近でもなんでもないですよ。
    申し訳ないですけど、このあたりの不動産にあまり詳しくないかたにお見受けします。

  21. 633 匿名さん

    六石でも、砂田でもその広さで10万の家賃のいえないよ。すごく古いんじゃない?ウェリスも徒歩10ふんだけど20万ほどしたし、隣の三保町の賃貸も20万しますよ。阪神の選手が住んでたと言われるマンションは最上階60マンしますね。たかすぎだけど。マンションのランクや仕様によってかわるんですよー。べつに甲子園に限ったことじゃないですよ。

    ほんとになんも知らないのに書き込まないで〜。

  22. 634 匿名

    周りとは別格の三保の家賃持ち出してきても何のアピールにもならんよ。
    ウェリスも頑張って20万でいったんは貸し出したけど、借り手はつかなかったってさ。
    20万払える人はもっと駅近くに住むんだからそりゃそうだよ。
    砂田なのに土地を高く仕入れちゃって価格まで高くなっちゃったブランズは確かに失敗。

  23. 635 匿名

    分譲賃貸の価格はオーナーの希望で出すだけならいくらでも高く設定できるだけで、相場無視の意味無い価格だって知らない人多いね。
    西北のブランズもあんなに安くても17、8万で出てるよ。
    まあ利便性ならここより上だから妥当だっていうならそうなんだろうけど。

  24. 636 匿名さん

    634何も知らんね。
    ウエリス、借り手すぐついてますよ。貸したのが知人なので、よく知ってますけど。
    適当すぎ!!
    なんで、ムキになって、そんなに悪くいいたいの?

  25. 638 匿名さん

    全ての人が駅近を求めるかはわかりませんから。


    徒歩10分だったら、しかもフラットアクセスなら、全く遠くないし、駅から離れても閑静でそちらのほうがいいという人もたくさんいると思いますよ。

    実際ブランズ周辺も閑静でほんとにしずかな落ち着いた場所ですから、そういうのは駅前にないよさでもありますから。

  26. 640 周辺住民さん

    ここのやり取りを見ていますと「こんな連中に来てほしくないと思います」。
    こんなことなら一勧跡地のマンションの様に賃貸マンションになった方がいいとさえ思いますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジェイグラン尼崎駅前
  28. 641 匿名さん

    安く買いたい作戦続行中ですかね、、、

    このペースだと竣工までに完売するでしょうね、なかなか落ち着いたいいエリアですし。楽しみです。

  29. 642 匿名さん

    同じマンションでも広さや間取り、向きで家賃かわったりもしますからね。
    砂田町いいところにはまちがいないんだから、そこまでいう必要ないと思いマス地歴もいいし。

    もしも転勤になった場合に、ブランズも賃貸にだした場合の見積もりも出してくれましたよー。

  30. 644 匿名さん

    他のマンションスレでも同じような内容書き込んで荒らしてますね。まあ、買う人は色々調べてわかって買うんですから、このスレで買わない方になにを言われようが、気にしなくていいですよ。
    まだ後期分譲はじまったばかりで値下げや売れ残りとか言う時点で品格のかけらもありません

  31. 649 匿名さん

    いちいちご立派な講釈ですね〜
    10分離れててもいいって人が分かってて購入するんだから、いいじゃん。
    心配性だね〜

  32. 650 匿名さん

    武庫郡鳴尾村出身(今の甲子園地区)在住62年ですが、番町、若草、花園、三保(旧枝川の土手部分なので高い)砂田、その他、中津浜線以東、小曾根線以西、阪神以北はケースバイにより、値段は様々で、ここで言われている様に決定的に差があるものではありませんね。 ただ番町は佐藤愛子、島倉千代子、長谷川一夫?その他有名人が一時期住まいしたぐらいが売り?でしょうか。

  33. 651 匿名さん

    646.さん
    やけに番町や三保にこだわりますね・・・
    マンション選びって地歴だけじゃないんですよ。


    色んな立場の方がいますから価値観の違いは様々でしょうけど。
    ただ、何度も「庶民」を連投してますけど・・・しつこいです(苦笑)
    理解してますから。

    同じ言葉の繰り返しは検討の邪魔になるので止めて下さい。

  34. 652 匿名さん

    連投恐縮です。三保町が高いと云うのは地価ではなく高低の物理的なことです。

  35. 654 匿名さん

    徒歩15分となると遠くおもうけど、徒歩10ふん圏内は近いから全然平気です。

  36. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸