神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園砂田町
  7. 甲子園駅
  8. ブランズ甲子園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:45:04

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.36平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店



こちらは過去スレです。
ブランズ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 21:49:57

[PR] 周辺の物件
ブランズ東灘青木
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん 2012/06/17 14:52:26

    高級思考の作りにしてあれば高いし、場所がよくても作りが安ければ値ははらないわけで。

    夙川や甲子園や、甲子園口でも徒歩10分くらいで高級住宅地もあるし、15分かかろうが高級住宅地というのは西宮のこのしゅうへんだけに限らずある話です。
    で、上甲子園も普通に土地は高いですよ。番町や三保町よりはやすくとも。名塩や生瀬とかは安い地域と思いますけど。
    ま、価値観の問題で。砂田も全く安い地域じゃないです。好みはそれぞれですが、土地柄や設備や中身みたらそれなりに値段相応だとおもいますよ。地域的に高いのは仕方ないですね。

  2. 203 匿名さん 2012/06/17 14:55:08

    スーパーは、大丸ピーコックに歩いて五分かからないし、いかり、コープ、ダイエー、ヨーカドーと、買い物、病院、学校には困らないよ、

  3. 205 匿名さん 2012/06/17 15:13:59

    ここは高級住宅街の隣町ではありますが、だからといってうりつけられたわけじゃないし、上甲子園周辺がそれ程でもないっていっても全般高いですよ。
    甲子園や甲子園口で土地を一から買って家を立てるのは相当高いですよ。勿論、一概にはいえないのはわかってますが。
    なので、いい場所でこのくらいの仕様のマンションが出来たら欲しかったので。ブランズにきめました高級住宅街にちかいから名ばかりの別地域とか、誰もそんな事聞いてないですよ。このまちはこのまちで閑静でいい場所だからそういうのを求めるひとが買うのであって。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  4. 206 匿名さん 2012/06/17 15:22:45

    中途半端というのはあなたの個人的な決め付けで、
    一般的には落ち着いててなおかつ便利だしいいんじゃないですか〜 逆にこのくらいの閑静さをのぞんでた者にとっては、いい物件です。

    間取りも自由に出来るし、嫁は、憧れの、キッチンに大興奮でした。人それぞれなのでね。

  5. 207 匿名さん 2012/06/17 15:26:26

    一階ってまだあいてましたか?

  6. 208 匿名 2012/06/18 04:23:38

    リバー買えばよかった・・・。

  7. 211 匿名さん 2012/06/18 08:08:23

    価格は、買う人が、納得してればいいんじゃない?
    本当にぼったくりの価格なら、買う人いないと思います。

    実際住んでみると、ここの良さがわかると思います。
    なので、近隣の購入者が、多いように思いました。

    大きな道路に面してないから、いいですね。

  8. 212 匿名 2012/06/18 09:12:27

    ブランズ甲子園値段高いなら
    今売り出ししてる中古のエルグレース2件購入を検討したらどうですか?

  9. 213 物件比較中さん 2012/06/18 10:46:00

    ていうかよく津波で流されると分かってる甲子園に新たにマンション建てるなぁ

  10. 215 匿名さん 2012/06/18 12:52:20

    津波はこの地域は大丈夫ですよ。浜と勘違いでは?エルグレースも素敵なマンションですよ。
    竣工前完売でしたし。ブランズに買い替える方がいるという話をちらっと聞いたことがありますが。

    ブランズや他にもマンションのレベルがあるのかもしれませんが、この地域で、この価格は妥当では。生まれてこのかた先祖代々甲子園周辺で育ちましたが、実際甲子園北側は土地も高いですよ。甲子園口も高いです。

    西宮北口は昔は田んぼばかりでガーデンズができいまはとても便利ですが、あまりいい地域とは思われてませんでした。
    なにをのぞむかですよね、閑静さを望むならここはもってこいですね。

    いい場所ですよ。スーパー・病院・学校・塾・習い事・すべてにおいて満足です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 217 匿名さん 2012/06/18 13:02:34

    何を言っても西宮七園!納得すればよし!

  13. 218 匿名さん 2012/06/18 13:08:40

    ま、例えばわかりやすく言えば、梅田が高級住宅街かといわれればそうではないですが、土地や家賃が高いように、結局便利で人気な地域だと値がはるのは仕方ないので。先ほどの方も土地が高いとはおっしゃってますが、事実高いですよね坪単価一二〇万くらいっていうのは。。。でも高級住宅街とは書いておられませんし、そんなに突っかかられることないと思いますよー

    土地の価値なども考えて、セキュリティなどもしっかりしてるし、子供の幼稚園、小学校、中学校も近く、
    安心な地域だと思いますよ。塾も西北に通わせるのも楽だし、静かで閑静で、なおかつ梅田や難波、三宮にもアクセスしやすいし、
    とっても条件はいいです。

  14. 219 匿名 2012/06/18 13:10:47

    エルグレース中古4980と3980の二件あるわ

    ブランズ甲子園高いと言う方はこちらを購入したら良いやんか

  15. 220 匿名さん 2012/06/18 13:11:19

    伊藤忠もはいってるし、しっかりした会社がたてるし安心だね。ウェリスもエルグレースもまわりもきれいだし、会社帰りも甲子園筋まっすぐあかるくひろくて安心。子供も。

  16. 222 匿名さん 2012/06/18 13:19:57

    エルグレース5600万円の部屋もあるのかな??地震があったからオール電化なのがいやな人は買い替えも考えるのかなぁ・?オール電化もいいこといっぱいあるんだけど。
    ブランズはその点は安心ですね。

  17. 223 匿名 2012/06/18 13:21:14

    まあ今んとこ西宮市の新築マンションの中では最もまともな物件やね
    だから少し高いんちゃうの?

  18. 224 匿名 2012/06/18 13:26:30

    ブランズペット飼えるから高いんやって

  19. 225 匿名さん 2012/06/18 13:52:09

    エルグレースは高級マンションっぽいですね。

  20. 229 匿名さん 2012/06/18 14:35:42

    庶民でいいんですよ。息子は甲子園学院小学校もお受験によかったですし結局今は灘高までいっています。公立中学がどうとかはあまり関係ないと思います。どこの公立に行ってもかしこい人は賢いし、要はどこに住もうが本人次第。
    そんなこと気にしなくてもやる子はやります!
    静かで落ち着いた地域でいいじゃないですかー。

  21. 230 買い換え検討中 2012/06/18 15:07:13

    エルグレースもペットかえますよ。

    先日聞いたら、グランドピアノもいれれるみたいだから、作りはしっかりしてるみたい。

  22. 231 購入検討中さん 2012/06/18 15:29:43

    住むにはいいですよ。現在すぐそばに住んでますが、本当にいい場所だと思います。
    実質高いのは仕方ないと思います。それなりに価値はあるとおもいますー。子供は自転車で浜学園まで通ってますが、ブランズからも自転車で15分以内で西北には行けるので、
    受験生も全然大丈夫だとおもいます!

  23. 232 匿名 2012/06/18 22:33:19

    ここは砂田町なのに上甲子園って何度も云ってる方、
    ワイ ドだぜ~ぇ。

  24. 234 周辺住民さん 2012/06/19 08:49:42

    確かに(笑)ずっと気になってました(笑)
    三保町やなんやと高級住宅街の名が出たら食いつくのに、上甲子園も隣町なのに、上甲子園上甲子園て。実際ウェリスは上甲子園になるけど、全然いいとこだし。知らない方はやっぱり口だけですね。 上甲子園中学も普通に穏やかですよ。

  25. 236 周辺住民さん 2012/06/19 10:12:52

    甲子園口住民が失礼しますがJRの2号線近くからこのあたりまでを上甲子園と呼びますよ
    天道や二見が甲子園口という町名ではなくても甲子園口と呼ばれるようなもの

    上甲子園公民館も郵便局も別の地名のとこにあるし…新しい方はあまりご存じないのかも

    どちらにしろそんなことに噛みつかなくても(笑)と思ってしまいました
    やはり上甲子園じゃバリューが低く思うのでしょうか

  26. 237 匿名さん 2012/06/19 10:38:27

    どのマンションのスレにもこういう方達がいらっしゃいますが、ブランズについて語りたいのであって地域名とか、まとめてなんと言われようが、そんな話誰もきいてないので。上甲子園自体、
    いい地域だし、嫌なら買わなければいいですよね。公立中学や小学校だと、いろんな成績の方がいるのは当たり前で、受験しても、レベルはいろいろですから
    公立中学で限定する必要はまったくありません。結局最終学歴ですから。頑張ればいいだけですよね。
    ま、それはさておき、ここではブランズについて語りたいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    シエリア京橋 ウエスト&イースト
  28. 238 匿名さん 2012/06/19 11:02:26

    ここら辺は駅からちょうどよい距離感で、かんせいで落ち着いていていいですね、
    夜も明るくて道も広くて安心。スーパーなどもたくさんあるし

  29. 239 匿名さん 2012/06/19 11:10:39

    デザインも仕様もいいし、規模もちょうどいいマンションだと思います。
    価格は個人の感じ方の差はあるでしょうけど、場所的にはこんなものだと思います。
    フラットエリアはこれからも高くなる傾向には変わりないと思います。

  30. 241 匿名さん 2012/06/19 11:19:10

    上甲子園は良いところじゃないですか。
    甲子園口まで行けば楽に新幹線に乗り換えできるし
    2号線でバスに乗ってJR西宮に行けば関空行きのバスに乗れるし
    周辺の大型ショッピングモールにも直ぐ行ける。
    たまにゃ、気楽に甲子園でビール片手に野球観戦(イライラするけどね、笑)。
    住んでみてその便利さを実感することでしょう。

  31. 243 匿名 2012/06/19 11:43:10

    ブランズ甲子園一楽荘とブランズ甲子園どっちが良いのですか?
    どんな違いがあるのですか?
    一楽荘と同じようなマンションができるのですかします?

    どなたか教えてください

  32. 244 匿名さん 2012/06/19 13:12:26

    上甲子園とか、甲子園北側とか、番町エリアとか。
    呼び方なんてどうでもいいですが、皆さんが言われている近隣の「高級住宅地」と
    こことで、生活環境がどれだけ違うんですか?
    発言が抽象的なことばかりで、購入検討者に有益な情報が少ないですね。
    砂田町は、四番町あたりとか三保町に比べて、具体的に何が不便ですか?
    個人的には、どっちもたいして変わらないと思いますけどね。
    地元の人間ではないですが、しばらくこの辺りに住んでみての印象です。

    「仕様の割に価格が高い」って、これも抽象的で情報量皆無。
    どんな仕様だったら価格に釣り合うんですか?
    甲子園口とか西北の物件も色々みましたが、仕様は大差ないと思いましたけどね。
    高級仕様、ファミリー仕様の違いがよくわかりません。

  33. 245 匿名さん 2012/06/19 13:35:18

    砂田も土地は高いですが、三保町や番町はさらに高い。だけど、だからってこの辺の住人は庶民だとかそんなことおもいません。誰も言わないし。

    あれこれ批判的なこと書いてる方は所詮買えもしない、ただいいたいだけなのでほっときましょう。10分以内でこのクオリティ、全く文句ないです。
    阪神西宮からも関空行きでてるし、出張で伊丹つかうにも甲子園駅からバスでるし、新幹線のときは甲子園口までいったり。

    閑静だし、マンションのクオリティも高くていいとおもいます

  34. 246 匿名 2012/06/19 13:58:06

    でもブランズ甲子園は売れ残りするんじゃないの

  35. 248 匿名 2012/06/19 14:02:54

    苦戦しているのか

  36. 250 匿名 2012/06/19 14:08:58

    甲子園砂田町環境は良いし住みたいです。

  37. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
シエリア梅田豊崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
シエリア梅田豊崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京橋 ウエスト&イースト
スポンサードリンク
ブランズ東灘青木

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5200万円~7080万円

3LDK

66.41m2~87.5m2

総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,780万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+WIC+SIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~9900万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,330万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4560万円~4890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m²~71.83m²

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~3億2000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~7890万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

64.85m2~74.72m2

総戸数 97戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~2LDK

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m2~61.28m2

総戸数 116戸

[PR] 兵庫県の物件

ウエリス姫路

兵庫県姫路市忍町67番1

4198万円・5808万円(うちモデルルーム価格5808万円、使用期間:2024年4月~2025年9月末予定)

1LDK+2S(納戸)・3LDK

70.76m2・74.42m2

総戸数 133戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸