神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園砂田町
  7. 甲子園駅
  8. ブランズ甲子園ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-02-25 00:45:04

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:2LDK~4LDK
面積:68.36平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店



こちらは過去スレです。
ブランズ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 21:49:57

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
リビオ豊中少路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 840 匿名

    明るいのは東は朝から昼前、西は昼前から日没

    南向きはリビングは日当たり良いけど北側の部屋は暗いし湿気とカビに気をつけないと

  2. 841 匿名さん

    普段はリビングにいる事が多いだろうし、北の部屋は寝室になるので暗くてもOKと思うな。
    コンクリートが完全に乾くまで相当日にちを要するみたいね。
    私はやっぱり南向きが・・・・・・今、流行の、コスパの問題だよね。

  3. 842 匿名

    >>836
    プラネは甲子園口南側の商店街のど真ん中ですから環境良くない特殊な物件ですが、
    甲子園口は高いので確かにここと同程度となるとプラネになってしまうのかな。
    甲子園口北側のような閑静な高級住宅地の物件だとここより予算がいりますしね。
    でも何だかんだで完売するしJR完全フラットはやはり強い。
    そういうとこも違うんだよな。

  4. 843 匿名

    >>841さん
    コスパの問題って 何のことですか? 教えてください

  5. 844 匿名さん

    コストパフォマンス 費用対効果(性能)の事ですね。
    つまり、その性能に見合った価格になっているかの問題ですね。
    どこのマンションでも南向きは高い傾向があるそうですよ。
    因みに、私は東南角等の、角部屋は避ける様にしています。
    角部屋信者がいて、割高でもすぐ売れるから高い値段になってると、詳しい人から聞きました。

  6. 845 匿名

    実際は南西向きの部屋を南向きとうたってほかの地域の南向きと同じような価格で売るのってどうなの?
    この物件でリビングがきちんと南向きなのは東南角部屋だけ。
    だからバカ高いのもあるのでは。

    ちなみに角住戸は信者というより
    中住戸では得られないメリットが実際にたくさんあるので価格もあがるんですよ。
    仕方ない。

  7. 846 購入検討中さん

    845さんは現地、あるいは図面を見て言ってますか?

  8. 847 匿名さん

    見直してみましたが、
    全部の間取りにちゃんと方位が書いてあるし、南向きとうたってちがう向きとかはないですよ??あと東南角部屋だけリビングの向きが違うのも??

    よく確認なさったほうがよろしいですよ。

  9. 848 匿名さん

    >>845
     東南角の部屋も、南向きの中部屋も、南に向いてる角度は同じだよ。
     又、角度と言うほど西に振ってないよ。 何で、南西向きと言えるのか不思議だよ。 
     

  10. 849 住まいに詳しい人

    >>842
    西宮のマンションならいずれは完売するよ。 お宅の言うJR北、至近距離でも、売れ残っているし
    西北南でも早く売れた。・・エリアと売れ行きとは関係なく、値段 つまりコストパフォーマンス(笑)
    しだいですよ。 但し、山口有馬方面なら判らんがね。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ六甲道
    ウエリス西宮甲東園
  12. 850 匿名

    先日販売の方に聞いたらブランズは西向きが売れ行き好調でほとんど売れたやて

    これもコストパフォーマンス目的なん?

  13. 851 匿名さん

    ほぼ南むきだし、西は西でちょっと南向きだからありがたいはなしだし、東もね。
    完全にまっすぐ南むかせる必要ないんじゃない?デザインとかもあるし

  14. 852 匿名

    東向きは南へ、西向きは北へ、南向きは西へ寄ってるよ
    唯一得なのは東側
    しかしあの戸建てがなぁ…

    西が売れるのは単純に安さと広さだな
    価格層もこのあたりにマッチしてる
    あれ以上の額出してでもここに住みたいって人があとどんだけいるか

  15. 853 匿名


    私も聞きました。
    西向きの狭めというか普通の間取りは即完売したみたいですね。

    意外に南向きと東向きが苦戦してるらしいよ


  16. 854 匿名さん

    852さんのおっしゃる通りだと思います。

    南向きがあと300万下だったら、購入したかも・・・

    西向きの戸建ては、あの高さのまんまなのかな。
    ペンハウスみたいな三階建てに立て直しとかしたら、ちょっと変わってきますね。
    先々の心配しても仕方ないんですけど、、、
    東向きは戸建ての方が土地が高いのがなぁ・・・4階だったら、いいかも。



  17. 855 匿名さん

    西向きのほうが明るいとのことですが、
    東向きの良さってなんでしょうか?
    一般的に西向きよりも東向きのほうがマンションの相場は高いですよね。

  18. 856 匿名

    東向きはイメージが良いですよ

  19. 857 匿名さん

    昔から 南>東>西>北 といいますね。やはり、北は日当たり、西は夏の西日でしょうね。

  20. 858 匿名さん

    854さん
    私はブランズの土地を見に行った時、偶然に、エルグレースのオープンハウスに遭遇しました。
    東南角の3F(広い方)でしたので、参考になるかと思い冷やかしで(近鉄さんゴメンナサイ)内覧しました。
    東南角と言っても、南面は覗き窓?のみで、ベランダは東向きでしたが、少なくともわたしの見た3F
    では問題なかったですよ(圧迫感)。ブランズもエルグレースも東向きは同じ様な位置関係になる様に思います。
    因みに、エルグレース高かったです。

  21. 859 匿名

    ブランズ甲子園で西向きか
    ブランズ西宮北口南向き角部屋

    どっちを選びますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
ザ・ライオンズ南塚口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム エクシア宝塚駅前
スポンサードリンク
リビオ豊中少路

[PR] 周辺の物件

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸