匿名さん
[更新日時] 2012-09-21 20:15:54
パークシティ国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.62平米~89.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル
こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-17 15:26:52
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分 中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
331戸(他に管理用室、共用施設6施設) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判
-
732
入居済み住民さん
三井だから間違い無いだろうと購入しましたが、本当に失敗したと
後悔してます。部屋の天井は確かに低いです、又、場所も駅から意外に遠いし、
マンションを購入する利点といえば駅近は外せないと思ったが、
実際住むと遠いなと感じました。田舎者で国分寺という地名に惹かれ
てしまった事に凄く後悔、埼玉の方がここの半値以下、天井も広いし、
駅近だし、スーパー等、近くにあり、ここは実質、マイカー必要だし、
タワーパーキングも凄く不便だし、駐輪場も何これ?面倒くさいと思いました。
これから購入をお考えの方は、是非、家の中だけでなく、
実際自分が住んだ事を想定して、見学して下さい。
本当に後悔してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
匿名
>732
住民スレで自作自演してるみたいだけど、やるならもーちょいまともな時間にやらないとバレバレですよ。
多分ここタワーパーキングじゃないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
入居済み住民さん
730です。
三井の中でも失敗の部類に入ると思いますよ。
なぜなら前スレにもたくさんあるように土地購入からして異常に高いからです。
よさそうに見えた部分も実際住んでみると意外にチープでした。
でも「三井」というだけ高級なイメージだったので買ってしまう人は多いです。
我が家もそうです。なので失敗だと思いました。
自走式の駐車場は魅力的だと思いましたが結構面倒くさいです。
自転車も同様。なので玄関に置く方や路駐がいるのでしょう。
天井が低いのはまったく見落としていました。
低いからエアコンの効きが良いから節電になる?苦しいですね。
圧迫感はどうやってもカバーできません。
駅からはそこまで遠くは感じないけど国分寺から考えたら遠いです。
「パークシティ西国分寺」だったら誤解は無かったと思います。
都心のマンションだったなら駅から遠くても他の利便性がカバーしてくれるけど
ここは都下なのでそれなりの条件を考えると12分は遠いです。
西国分寺徒歩8分だけでよかったですね。
長くなりましたがどんなマンションでもそれなりに不満は出てくるものです。
買ってしまったので受け入れて生活するのが良いかと・・・
ご購入検討の方は一住人の意見として参考にしていただけたらと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
住民さんならではの率直なご意見をありがとうございます。
三井というブランドを信頼しすぎてはいけないという事なんですね。
マンションは住んでみて初めて解かるところもあるので難しいし、特に今の
モデルルームだけ見て青田買いさせる方式は問題があると感じています。
ところで自走式が面倒くさいとはどうしてですか?シャッターゲートがあるからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名
天井高どれくらいか教えていただきたいです。
どのくらいだと低く感じるものなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
どれくらいって。
あちこち間取りみれば乗ってるじゃん。
2020とか玄関なんて1900とかなんだ。
リビングとかじゃないけど2Mないのは確かに低い。
普通玄関でも2200くらいあるよ。
身長175CMくらいの人が190CMの天井高だったら確かに圧迫感あるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
物件比較中さん
でもあとたった12戸ですよね、実際MR等を見た方が購入しているはずですから決定的な魅力があるんだろうと思って見ていますが、どうでしょう。
うち、あまりにも検討対象が多過ぎていまだにこの地域の物件まで見に行けてないです。天井高の話は盛んとあって確かに気になる部分ですからMRにて要チェックですね。
やはり自分の目で確認してどう思うか、これ大切です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
739さん
12戸というのは今売り出している戸数であって、残りの戸数ではありませんよ。
未だ70~80戸くらいは残っているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名
>737さん
スーモとかの間取りに書いてある数値のことを言ってますか?
あれは下がり天井の高さなので、さすがに部屋全体の天井高が1900ってことはないと思いますよ。
特に天井高について売り文句的な記載がないってことはリビングで2400くらいですかね。
それでも低く感じるのは下がり天井が目立つからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
742
匿名さん
741さん
リビングで2400は現在では一番低い方ですよ。
2400だとそれなりに圧迫感がありますよ。
やはり2550は欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
土地を高く購入したので一部屋当たりの土地価格の負担分を減らすため(価格を抑えるため)に出来るだけ詰め込んで部屋数を多くする要があったのでしょうね。
詰め込むために部屋の高さをぎりぎりまで低くしたのでしょう。
結局、価格は割高なうえに天井の高さは低くて圧迫感があるという非常に中途半端な結果になっていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
匿名
2400で圧迫感とかないでしょ。照明は選ばないといけないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名
2400で圧迫感感じるってのは、リビングの窓が下がり天井のせいですごく小さいとか、部屋のど真ん中に梁があるとかじゃないですか。
それかかなり長身の方?
天井高の高さをアピールしてる武蔵境駅前物件でも2500ですよね。
このあたりで2550確保してるマンションってどこかありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
745さん
こことは比較対象にはならないと思いますが、グリーンコートは2550を確保しているみたいです。
私は願わくば2600以上は欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
2500で天井高いんだ?
以前住んでた築15年越えのアパートでさえ2450でしたよ。
アパートだから梁なかったし。
今のマンションだったら普通に一番高い部分で「2500」は低いくらいです。
さすがにリビングで1900は無いだろうけど玄関とかでしょ?
帰ってきていきなり1900じゃ、圧迫感あるのは当たり前です。
男の人なら背伸びしたらぶつかるんじゃ?
身長低い人はいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
例えば…パークコート六本木だとシミズハイブリットコアウォール制震システムを採用していて
標準階の階高は3,400~3,450ミリ。廊下、天井高は最低2,350ミリ、最高高天井高2,550ミリある
そうです。
パークシティはパークコートよりランク付けが下なんでしたっけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
匿名さん
実際、ここの天井高はどのくらいなんですか?
低い部分は見ましたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名
748>
ランクどうこうよりもコレだけ叩かれてる時点でどうかと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
ここ何人で、天井の話してんの?
どんだけ背が高いのですか?!嫌なら、土地買って注文住宅で、好きなだけ天井高くすればいい話じゃないですか?
パークシティー検討出来んなら、戸建も夢じゃないと思いますが。
ここ見てると、皆さん理想が高すぎ。どこでも妥協は必要でしょ?周辺で完璧なマンションあるなら紹介してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
755
でもこんな高い値段で出してるマンションなんだから天井が低いのは論外。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
757
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
ここは天井の高さや建物の長寿命化が星一つの評価であるように、住む人に配慮した設計であるとは言い難いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
物件比較したけどやめた
755&757
なんかキレてるけど同じ人?
普通、マンションの検討板で天井の話なんて話題にもならないですよ。
天井は高けりゃ良いわけでもないけど話題に上るほど低いって事じゃない?
まあ、ここは高級マンションでもないから(場所にしては高いけど、設備仕様はいたって普通)
3mとかじゃなくても良いけど、ちょっと背の高い人が背伸びしたら当たるくらい低いのは考え物ですね。例え玄関でも。
住人版のぞいてみたけどそこでもキレてる人がいた。
前スレも読んでみたけどヒステリックだよね。ここの住人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
761様
755を書いたものですが、真剣に国分寺周辺で検討しているものです。まったくキレることもないですが?
天井低いなら、そこで即却下でいいじゃないですか?何のために、ここに張り付いてるのですか?通りすがりの人でもないですよね?
わざわざ煽って荒らしにしか思えないです。
ちょっと背の高い人が背伸びしたらって、ちょっとは何㎝を表してるんですか?実際にMRや現地見ました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
マンション住民さん
天井が低いかどうか?
高くはないかもしれませんが、十分ですよ。
ここの価格が高いのは、公園近という環境の良さです。
建物自体は、普通です。
それでも、私はそんなに贅沢を望まないので、これで十分です。
それよりも、この環境の良さにひかれれば買いではないですか?
本当に、朝、そして、休日と、ほどほどにみなさん利用されていますよ。
それが、徒歩2,3分の立地ですからね。
円形の歩く(走る)コースがとてもいいですね。適当な大きな木がとてもいいですね。
野原感がとてもいいですね。
これが、このマンションの魅力なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
購入経験者さん
違うって!
何回も出てきたでしょ。ここが高いのは「土地取得のコストが高すぎた」から。
それを「公園」でカモフラージュし、ロの字に詰め込んで、開発社・販売社・設計施工会社のマージンを確保するために、高額にしたの。
武蔵境~立川の同程度の物件と比較したら一目瞭然でしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
772
匿名さん
767様
武蔵境~立川の同程度の物件と比較したら一目瞭然とおっしゃいますが、これだけの環境を有する同程度の物件がどこにあるのか教えてください。
このような公園が隣接し、環境と立地に優れた物件を御存知でしたら、ぜひとも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
値段さておき、環境はかなり、魅力的。
知り合いが購入し、遊びに行って公園行こっか?って、敷物持って、おやつ持ってダラダラ〜っと、過ごすのは最高です。
天井も叩かれてる様なことないと思う。廊下、キッチンだけ、ダクトが入ってる様な段差があるけど、気にならないでしょ?そんな悩んでる方や、叩いてる方、常に入居済みの方達は背が高いのでしょうか?
値段イコール天井の高さ?これが最近のステータスなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
入居済み住民さん
なんだか一部のネガティブの人の意見が横行していて、
あまりいいマンションとしての評価が低いようですが、
確かに住む前は、値段と本当に釣り合っているのかと心配しましたが、
そんなに言われるほど悪いマンションではありません。
普通のマンション(さほど高級ではない)+緑の多いこじんまりした公園=結構いい
それが、住んでいる者としての印象です。
あと、やっぱり新築はいいですね。住んでいる人もきちんとしている人が多い印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
すでに入居されている住人さんたちがきちんとしているというのは一番の安心材料です。
挨拶交わさない、共有部に物を置く、ゴミの分別をしない、ルールを守らないという方は
意外に多いですからね。
目の前の公園では定期的にイベントも開かれていて、そういったところも魅力です。
近々スポーツコーディネーターが指導する初心者向けのウォーキング講座があるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
774さん
実質的には公園の緑のメリットを受けられるのは南側の棟だけですよね。
やはり、バルコニーから緑が直接見えないと、緑の恩恵を受けているとは言い難いですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
マンション合わせて気になるのは国分寺の駅力だけど大多数の評価はどんな感じでしょうか。
一目見に行った際は、少なくとも今住んでいる田舎とは比べものにならない栄え方で感動を覚えたぐらいです。
が、長く住む視点で冷静に環境を評価しなければと落ち着いて検討してみました。
それでピックアップしたのが買い物や外食、書店、医療、などですが。大丈夫そうですね。電車も便が悪いということはないそうですし、初めての東京都住まいになる予定ですが、比較的良い場所が見つかったように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
入居済み住民さん
うちは公園側ではないですけど、十分公園そばの魅力は感じていますよ。
好きな時に公園まで足をのばせる環境は、都内ではなかなか少ないですよね。
ランニングやウォーキングはしませんが、お昼ごはんを外で食べるだけで結構いいものです。
ふらっと散歩するだけでも。
武蔵国分寺公園は、すてきな公園だと思いますよ。
周辺のURやライオンズ、ゼルクハウスどれも公園が見えるところは一部です。
このマンションの魅力の一つは、公園が近いことではないですか。
それも人それぞれですが、うちは満足していますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
それは確かに魅力の一つでしょう。しかし、すべての購入検討者の心を打っていないから、価格とのアンバランスを感じるから、南棟以外では?だから、完売できていないのではないでしょうか。
資金に余裕があり、それを魅力に感じる方は、購入されて満足されているのでしょう。それも是。
そうでないのも是。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名
778さん
>好きな時に公園まで足をのばせる環境は、都内ではなかなか少ないですよね
とはいいますけど、結構都内は大きな公園多いので公園近くの物件はたくさんあります。
公園だけが魅力のようですと価格と場所とは見合わないのでは?
むしろここまで都心から離れれば公園や緑が多くて当然な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
市場の原理は至ってシンプルであり例外はありません。
市場がコスパが良いと認めるものは良く売れるし、そうでないものは売れ残りが多くなる。
その市場の原理通りに、オハナは早く売れたしここや桜堤やルネは売れ残りが多い。
また市場が悪い時ほどその差がよく現れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
782
購入経験者さん
小金井公園近隣のマンションは全て、公園に近い、ということに。
すぐそばであることは、南棟のような物件以外、あまり意味はないと思います。よほど加齢して歩行困難な方でないのであれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名
オハナは嫌です。そもそも調低仕様のオハナと此処では比較にならない。
嫌な言い方だけれど、格安物件は住民層もそれなり。
住民層の生活レベルが自分と同程度と思われる物件が良い。
ルネの場合、お風呂付きが人を選ぶのでは?
桜堤は掲示板を見る限り、バス便の割りに売れているみたいだけど?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
ルネの場合はお風呂付という事よりも、駅から遠い徒歩14分、低仕様な見栄えの悪い外観、大部分が東向きというのが大きなネックになっていますね。
桜堤は入居開始後の残数から見て、決して良く売れているとは言えないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名
住民層の生活レベルって・・・
ここの住人達もかなり問題な人だらけだと思うけど。
自分はレベルが高いとでも思ってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
入居済み住民さん
生活レベルが高いかどうかわかりませんが、
若い人も小さい子も、もちろん大人も、
マンション内できちんとあいさつをするのは、
いい雰囲気だと思います。
引っ越してきて驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
物件比較中さん
中央線沿線で公園隣接、駅近(10分以内)ってそんなにないですよ。
あるんだったら具体的にあげて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
悲痛ですね・・・
お察しします。コスパないですからね、こちらは。
物件そのものの価値よりも、公園ですね、売りは。
公園の代金を都や国へ払うのではなく、三井にお支払いですね。ご愁傷様。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
789さん
「コスパないですからね、こちらは。 物件そのものの価値よりも、公園ですね、売りは。」とおっしゃいますが、マンションの価値・値段は、どんな場所に建っているかで大きく変わります。
環境が良ければ値段は当然高くなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
入居済み住民さん
悲痛はそちら様ではないでしょうか。
なんでそう下げる発言ばかりなのでしょう。
住環境は不動産の価値を高める大きな要素。
中央線沿線で公園隣接、駅近(10分以内)ありますか?
新築でもしあれば教えてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
792
匿名さん
ですから、公園隣接は理解します。そして勿論、住環境は一番大切。でも、それは公園だけではない。そして価格とのバランスが重要。
公園隣接も、南棟以外にどれだけメリットがあるかというと、価値観は人それぞれ。
いいではないですか、ご自分が満足なら。人にそれを強要すべきではありません。強要するから叩かれるのです。
こちらの価格が高いのは、土地取得が高値掴みだったから、というのは、以前から何度も言われていることです。それは無視ですか?
売れ残っているのは何故ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
吉祥寺御殿山HOUSEが公園隣接です。それも井之頭公園。駅徒歩10分。
第一期完売ですね。
そちらはだめですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
794
あそこは公園じゃなくて動物園隣接ですよ。
正真正銘井の頭アドレス部分に隣接するマンションが別に出ますが、まだ売り出されていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
匿名さん
「価値観は人それぞれ。いいではないですか、ご自分が満足なら。人にそれを強要すべきではありません。」とかおっしゃりながら、「価格が高いのは、土地取得が高値掴みだったから」と、あくまで主観的な御自分の価値観を、繰り返ししつこく人に強要なさる矛盾にそろそろ気付いてください。
「売れ残っているのは何故か」とおっしゃいますが、バブル期でもあるまいし、これだけの規模のマンションがそう早く完売するほうが不自然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
796
高値掴みは主観ではなく、客観的な事実のようですよ。過去スレをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名
私は部外者ですが、796さんに全く同感です。
他のマンションコミュでも、同じような書き込みをよく見かけますね。
ここのマンションの前の公園には何度か来た事があり、とても良い場所だと感じていました。
国分寺に近いのもいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
入居済み住民さん
吉祥寺はおいくらですか?
このマンションとは比べられないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
7000万~くらいです。高いですか?
でも、それこそ、こちらも高いのでは?と言われている、人それぞれの価値観でしょうね。あちらは、吉祥寺駅徒歩10分ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
国分寺の保育園事情は如何でしょうか。
通勤が便利になるのでこちらを検討しており、子育て環境についても調べているところです。
マンションから一番近い保育園は国分寺市立こくぶんじ保育園ですかね。
園児はほぼ毎日武蔵国分寺公園に行って遊んでいるそうで、微笑ましい気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
高値掴みって言われてもねえ。
意味不明じゃないですか。
何と比較して高値だというのかも不明だし、
業者がいくらで土地を仕入れたかなんて、買うかどうかの検討には意味ないし、
業者がいくら儲けようが、損しようが、関係ないです。
それより、ここの売値が重要。
それから環境とか間取りとか設備とか見た目とか。
それで気に入ったら買いに向けて検討、ノーだったらそれまで。
高値掴みって言うけど、同じものを同じ条件でいつでも買える株式の高値掴みとかと混同してないですか?
全然、別物でしょうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
マンションの建設コストがまさに、価格に影響します。業者も慈善事業ではないので、一定の利益をオンします。
よって、マンションのコストの大きな部分を占める土地の取得価格が価格に直接影響があります。
近隣の土地価格相場より高いか低いか、大きなコスト差になると思います。
建物や内装設備は、コストに比例しているでしょう。高品質=高価。
で、その販売価格が相対的にバランスがあるかないか(個人の趣味や事情もありますが)、で売れ行きに差が出るのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
やはりこれだけ売残りが多数あるということは、結果としてマーケットは販売価格が相対的にバランスが良くないと見ているというとでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
物件比較中さん
マーケットがどうのこうのというより個人としてどう思うかが重要。
そこのところもう少し考えてみたらどうでしょう?
売れ残り多数ってどれくらい?
具体的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
ご近所さん
土地の取得が高かったと言いますが、マンション東の更地がいくらかご存知ですか?現在7980万で売り出されてますよ。武蔵国分寺公園一帯は時期に関係なく土地が高いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
公園北側という好立地であっても、その好条件の恩恵を本当に受けることができるのは南側の棟だけというのがここの大きなポイントですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
26日(木)は第6期7次の登録受付が2戸のみありますね。
現在は申し込み希望があった住戸を○次として都度刻みながら販売しているようですが、
7期の販売はいつ頃で、どれくらいの数が販売されるのでしょう。
家具つきのモデルルーム販売が始まったくらいなので、残り僅かですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
購入検討中さん
北側の棟、中央線越しに見える日立研究所の森は壮観でいいですよ。
緑の大海原です。癒されます。
北側の棟(東側の棟も)の特権だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
東は眺望がとても良いです。
マンションはなんといっても利便性と眺望です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
入居済み住民さん
南側の公園方面だけでなく、北側(姿見の池、日影山、日立の森あたりか?)方面でもウグイスがホーホケキョと鳴いています。
春先からずっと、部屋にいながらにして、今も聞こえてきます。
これも癒されますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
ここにきて急に褒めだしたのはなんなのでしょう?
早く完売してほしいからかな。
でも売れ残りが多かったとしても住人にデメリットなことはないんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
誰か西側もほめてあげてください!!
この時期は西日がきつくて夏らしいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
入居済み住民さん
アハハハハ・・・・・
だって、いいものはいいんだもの!
超快適でございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
周辺住民さん
アハハハハ。
全然価格に見あった物件じゃない。だから売れ残り多数。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名
西日がきつくて夏らしいって・・・。
褒めてるの?
それともネタですか?
ただでさえ暑いのに夏の西日なんて考えたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
入居済み住民さん
実際住んでみて良かったところは・・・
静かで、住んでいる方たちもいい人が多いところ。
機械式の駐車場ではないので子供が巻き込まれたりする危険がないこと(最近この手の事故よく聞きます)と、
屋内に駐車するので車がよごれないし、傷みにくいこと。
太陽光発電や蓄電池設備があるので災害の時安心なこと。
あと公立小学校のレベルが高いなと思います。
イマイチなところは・・・
買い物をするところが少ないところ(西国分寺駅周辺)。
スーパーはにしこくマイン、コンビニはセブンくらいしかないです。
車もあるし、すべての条件が満点の物件はそうないので、この点は承知のうえで購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
とっても環境の良い場所ですよね。それは十分理解します。
価格と品質のバランスはどのように感じていらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
入居済み住民さん
ここを買う前に他の物件もいろいろ見てまわりましたけど、
内装とかの質感は、ここの方が上だと感じました。
立地も含めて十分価格に見合う内容だと思い購入しました。
あと小さいことですが、照明類がはじめからLEDがついてるのがよかったです。
電気代少なくて助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
それでも、完売できないのは、何故なんでしょうか?
高額で大規模でも(吉祥寺御殿山ハウスなど)、好調な物件もあります(第一期完売)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
入居済み住民さん
高額とは思っていませんが・・・?
1番人気の吉祥寺の物件と同格に扱っていただくのは光栄ですけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
やはりマーケットはコスパが悪いと評価しているという事ですね。
物件の評価は最終的にマーケットによって決まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
ここのが上だとかレベルがどうのとか・・・。
比べるのがお好きなんですか?
少しでも「上」でいたいのですか?
これだけたたかれてるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
まあ、叩かれていても売れる物件は売れるのですが、ここは売れ行きもこの周辺の大規模物件の中でも一番よろしく無い方の様ですね。
細かなことは人それぞれ言いたいことが有ると思いますが、売残りが多いという事実が全てですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
この規模だとどのくらいで完売するのが普通なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
820さん
この辺はゆったり子育てしたい方にとっては本当に良い環境ですよね。
買い物に関しては、ネットスーパーも利用してみようかと考えています。
823さん
吉祥寺物件は駅から少し距離があっても、ほとんどが完売してしまうので
比較対照ではないと思います。
リセール時の心配もありませんしね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
828さん
どのくらいで完売するかは市況にもよるので一概には言えません。
ただし、周辺の同じ時期の入居開始で同じ位の規模の物件同士の比較によって人気度(市場に認められているコストパフォーマンス)がわかります。
この周辺の300~400戸程度の物件といえば、
ここと桜堤とグリーンコートとルネ花小金井になります。
この中で、グリーンコートは今月中に完売見込のようです。
ルネ花小金井は残り40戸程度みたいです。
ここと桜堤はルネ以上に残りが多いのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件