東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークシティ国分寺ってどうですか?part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 泉町
  7. 西国分寺駅
  8. パークシティ国分寺ってどうですか?part4
匿名さん [更新日時] 2012-09-21 20:15:54

パークシティ国分寺についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都国分寺市泉町2丁目102番10号(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「西国分寺」駅 徒歩8分
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:67.62平米~89.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル



こちらは過去スレです。
パークシティ国分寺の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-17 15:26:52

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ国分寺口コミ掲示板・評判

  1. 445 購入検討中さん

    メインエントランスのピンクのラインが嫌

  2. 446 購入経験者さん

    MRにお茶しに行くって、そんな雰囲気ではないでしょう。入場も自由ではないし、皆さん商談に必死と思います。ただ簡単に買える人、買う決断が出来る人は僅かでしょう。

  3. 447 匿名さん

    だからここに張り付いてる人だって!
    真面目に検討してる人何人居る?
    経験者から聞きたいなら、住人スレで聞いた方がいいぜよ。

  4. 448 購入経験者さん

    この時期だから張り付いている一人ですが、最初はMR事前公開から参加して自由に選べる時期から商談をして来ました。予算は7000万円でパークビュー南東角部屋・上層階限定だったので、正式販売価格の発表と同時に玉砕しています。
    その後もガーデンビューやサンライズなどのご案内が来ますが、再検討しても予算内だから必ず買えますがデメリットが気になって購入には至っていません。

  5. 449 周辺住民さん

    国分寺の丸井は私的には好きなブランドがたくさん入っていて好きです☆

    買い物が最寄駅で事足りる環境は揺るがないので、是非国分寺市民に初めてなるという入居者の方々には充実した生活を送って頂きたいです。

    なんせそれで国分寺はいいところだと口々に言ってくだされば、昔から国分寺を愛している私のような人間は鼻高々ですよ☆

    良い生活を☆

  6. 450 匿名

    深夜に改札前で◯経大生がギャーギャー騒いでるのが嫌。疲れて帰ってきてあれはしんどいわ。

  7. 451 入居予定さん

    大学の近くは仕方ないですよ。
    これから春の歓迎会やお花見、夏の花火などいろいろですからね。

    そういえば前の公園は花火OKですか?
    年々花火できるところが減ってきているのでできたらいいな。

  8. 452 匿名さん

    花火自体は悪く無いが、最近はマナーが最低な人間が多いから心配。

  9. 453 検討者

    >>447
    そういうアナタの立場は何?

  10. 454 周辺住民さん

    >>450
    東経大の学生が騒がしいのは国分寺駅なので、
    西国分寺駅を使っていれば無関係ですよね。

    >>451
    武蔵国分寺公園は道路沿いの桜並木がきれいなので
    お花見客は近所からそこそこ集まる感じです。
    あと火気厳禁で、花火・バーベキュー類は全部不可だったはず。

  11. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 455 ご近所の奥さま

    453
    聞く前に名をなのれ!
    国分寺市民です。
    残念にも購入者ですが、何か?

  13. 456 入居予定さん

    >聞く前に名をなのれ!

    453さんではありませんが・・・
    笑っちゃった。
    なにこの人。

    購入者さんなんですね。
    本当に残念です。

  14. 457 匿名さん

    そんな事にワザワザ、コメントしてる入居予定さん可愛ぃ。アホっぽい。
    真剣にコメントしてるあなた。本当に残念です。
    もう少しで確認会やろ?、そっちの心配せいや。

  15. 458 匿名さん

    残念残念て。
    どうでもいいけどアホな住人が多そうなマンション

  16. 459 匿名さん

    住む人居ないよ。ここ。
    残念よく使われるけど、何かの用語なの?

  17. 460 匿名さん

    たまに国分寺に買い物とか食事行きマス

    いっつも週末なんでコミコミ

    飲食店も並ぶし
    エレベーターも待ちが多くて
    大体エスカレーター利用で

    何を言いたいかというと
    国分寺の人気はホントすごいと思うのです

    街が殺伐となることは今後もなさそう
    そういう場所のマンションはやっぱり良いですヨ

  18. 461 匿名

    >>455
    きちんと検討者と表示してますよ
    購入者なら何故検討スレにいて、情報を隠す事を推奨するのですか?

  19. 462 匿名さん

    匿名じゃん。

  20. 463 入居予定さん

    馬鹿ばっかり

  21. 465 匿名さん

    463 叩かれるよ!

  22. 466 購入経験者さん

    どこの掲示板も同じ傾向ですが、契約者さんはネガレスに過敏なんです。
    掲示板の運用ルールにも注意事項が書かれていますが、否定的な意見が書きこまれると、契約者はまるで自分の選択が否定される攻撃をされたかの様な精神状態になってしまうようです。
    だからネガを全否定するし、自分たちがデベや施工会社の不備を見つけても隠してしまう行動に出てしまいます。
    人間の弱さが出ています。
    人間は考え方色々だからあらゆる意見が書かれるのが当たり前と思いましょう。
    契約者はお客様なんですから堂々としていて下さい。

  23. 467 物件比較中さん

    その弱い弱い契約者さんがネガティブな情報に対して威嚇かけているのがなんとも…
    検討者も偽物って、いったい何を根拠にしているやら
    見に行って比べてここに書いても、買う気がなければ偽物ってことなんですかねぇ

    契約者板見てみたら、素朴な質問した人に、あなたが本当に買った人なら規則は担当者にきけばわかるでしょ
    とか書いてあって、こういう人が管理組合で理事なったら嫌だなあって感じがすごくしました
    それだけで検討のマイナス要素ですよ

  24. 468 匿名さん

    467さんの言われるとおりですね。

    物件のことについてはここに書かれたことを100%鵜呑みにする人はいないでしょう。
    実際に自分でいろいろ確かめてから判断しますよね。

    ただし、住民のことについては現状ではここにあることが全てになりますからね。
    生活するうえでは物件レベルよりも住民の方が大事ですしね。
    やはり、467さんの言われるとおりあまりに変な方がいらしゃると大きなマイナスですね。

  25. 469 匿名さん

    やっぱりM品質は疑問が大ですね。
    同じ長谷工の物件でも、ルネとグリーンは内覧会のときから綺麗と満足度が高いですが、武蔵野は確認会でも汚れていて不満大のようですね。
    これはまさにデベの違いですよね。

  26. 470 購入経験者さん

    旧財閥のブランドも地に堕ちましたか・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    メイツ府中中河原
  28. 471 入居予定さん

    >467
    契約者板の件に関して。
    反論するようですが、契約者専用の場所で「匿名」の名前表示で質問したら軽くあしらわれても仕方ないですよ。
    適当に答えて間違った解答をする恐れもあるので営業に聞けというのももっともな回答ですし。
    もう少し言い方があるだろ、というのも判らなくはありませんけどね。
    ※あの件に関しては私は答えを知りません。

  29. 472 契約済みさん

    土曜日に確認会に。
    お願いしていた部分がきれいになっていてほっとしました。
    いくつかの箇所を指摘したのですが、どこを指摘したんだっけという感じで
    なおっていました。よかったです。

    早く引っ越して住みたいですね。楽しみ楽しみ。

  30. 473 周辺住民さん

    ここはいつから入居ですか?

  31. 474 匿名さん

    >>451さん
    花火は持ち家でもない限りできなくなってきてますよねー。
    公園は場所を限定してOKにして欲しいけど、一部の心ない人による
    騒音やゴミの心配もあります。
    残念ながら、都内全ての公園で花火禁止だったと思います。

  32. 475 主婦さん

    コミュニティガーデンは「クリスマスツリーの演出も予定」ってなってる^^

    こんなの今のうちには無いですよ。
    新築マンションってどんどん他には無いことをやってくれるから羨ましく見えますよね。

    屋上はうちも出れますけど、植樹ぐらいで特に何も無し・・ここみたいにお茶でも持って上がりましょうかみたいなオシャレ感はないなあ・・。

    今と比べたらかなり良く感じます。

  33. 476 入居予定さん

    おしゃれかなー?
    あんまり田舎のマンションみたいにネオンしたり飾り立てたりは好きじゃないです。
    都下だからいいのかもしれないけど。

    まあ、うちはメインはあまり使わないのでクリスマスツリーも見に行くことはないでしょう。

    472さん
    どこを指摘したんだろうって内覧会で指摘を書いた用紙を元に確認しなかったんですか?
    内は一つ一つ説明がありましたよ?

  34. 477 物件比較中さん

    >471
    お分かりになっている通り言い方の問題なんですよ

    で、掲示板でうるさく書き込む方って管理組合に参加してきそうですよね

    マンションの管理規則って総会で大抵3分2以上で変更可能なんです。
    その3分2って無理っぽく見えますが、総会の委任状の取り方が、議長に一任だと、議長が賛成票にいれてというだけで
    結構簡単に変えてしまえるんです。

    ああいうところで聞かれている内容も実は変更可能なんですよね

    現に私が以前住んでたところペットOKだったのに、ペット不可に独善的な方が役員やって変えてしまいました。
    結局声の大きな方、人をよく攻撃する方が主導取る事多い
    だから、ああいう他人に攻撃的な方がいること自体がマイナスだなって思いました。

    余分な事すみません。これを最後にこちらにはもう書き込まない事にします

  35. 478 匿名さん

    476
    いちいち突っ込むのやめようよ。例えでしょ例…
    確認した所を忘れてしまう位に綺麗になってたって、事なんだから。確認用紙見てるって(笑)
    違う意味で突っ込んじゃうよ。
    マンションは十人十色ですね。

  36. 479 契約済みさん

    472です。

    473さん 入居は3月の下旬からですよ。引っ越しはゴールデンウィークあたりまで続きそうですが。
    クリスマスツリー、結構いいかもですね。コミュニティガーデンの活用、楽しみです。

    476さん 478さんの言うとおりです。指摘箇所が、思ったよりきれいになっていたのでびっくりでした。付箋の先が、あれ?どこだっけって感じでした。

  37. 480 匿名さん

    クリスマスツリーの電飾はセンス良く飾って欲しいですね。
    こういったマンション内の小さなイベントは売主が企画、実行するんですか?
    電飾の費用も管理費にもかかってきそうですよね。
    竣工後しばらくは売主で、その後は管理組合が引き継ぐ形になるのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 481 入居前さん

    確かにセンスは大事!

  40. 482 国分寺で検討中

    電飾のことを最初にPRされると入居したい者としてはそれが毎年ちゃんと見れることを期待します。なので永続できるように電量や使うワットなどを計算して毎年綺麗に飾ってもらえると、楽しみも続くし無駄なものではないと認識できるからいいですよね。

    子どもは一度見たら次の年も楽しみにすると思いますから、
    毎年変わらずこのマンションを彩って欲しいな*^^*

  41. 483 購入検討中さん

    電飾もパークシティーの売りにしている、ソーラーで昼間充電して夜間つけたりですかね?
    管理費抑えるためにも、そう言う所で発揮してもらいたい。

  42. 484 匿名

    電飾するなんて話どこでありました?

  43. 485 検討気味

    >484
    クリスマスの時期の話ではないですかね。

    あれ?
    ホームページの内容が変わったかな、
    たしかクリスマスの時期は屋上ガーデンに
    イルミネーションを施すというのがありました。

    電飾というのはこのことを指してるみたいですね。

  44. 486 匿名

    勘違いだと思いますが…

  45. 487 便秘気味

    486
    お前、誰よ?!

  46. 488 周辺散策報告

    駅との間のルートなんですが、西国分寺からは全然ロスがなくて往復はとても楽でした。国分寺駅との間ですが、一番近い方法ってわかりますか?

    かなり南に移動した後現地へまた北西気味に北上というルートで行きました。これたぶん自分が間違ってるんですよね(汗)これだと徒歩数分になりません。

    初めての土地だったので全くわからす。。。
    もっと近いルートありますよね。

  47. 489 周辺勤務経験あり

    車の走れる道だとおそらく間違ったと思われたルートだと思います。それで正解です。
    最短ルートは車は絶対に通れません。車のルートは谷間を迂回していますが、徒歩専用ルートは中央線とほぼ平行に進みます。車の通れる幅はありませんし、谷を渡る箇所は階段になります。

  48. 490 入居予定さん

    錆はどうですか?
    新築で錆は有りえますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 491 匿名さん

    新築で錆!
    何を言いたいのか判りません。
    内覧会で何処かが錆びていましたか?

  51. 492 購入検討中さん

    ここってまだ売ってるんですね

  52. 493 ご近所さん

    国分寺のこの地域に住みたい家族(転校したくないなど)には、こちらはボーダーラインな物件だと思います。
    しかし、中央線徒歩15分以内の同価格物件だと、武蔵小金井のプラウドに軍配が上がると個人的に思います(小金井市の財政問題を考慮しても)。
    東小金井の有楽土地よりは良いと思いますが。

  53. 494 入居前さん

    493さん

    その理由を教えてください。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
リーフィアレジデンス八王子北野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス八王子北野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
ユニハイム町田

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸