東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-01-24 15:46:07
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新しくその7を作りました。

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136854/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145771/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184765/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192136/

[スレ作成日時]2012-01-17 09:01:50

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都23区の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その7

  1. 68 匿名さん 2012/01/19 01:27:01

    >>64
    カッシーナはそれほどの高級品じゃないけどね。

  2. 70 匿名さん 2012/01/19 21:57:16

    生活費でお金持ちかを判断するかは的外れですよ。
    裕福な方はそんな生活をしていませんよ。

    実は質素ですよ。

  3. 72 匿名さん 2012/01/20 01:00:21

    なにか幻想があるようですね

    真の高級住宅地に住む人は教養が高く高収入でありながら
    華美な生活を好まず質素で慎み深いと。

    まあそういう人もいるとは思いますが極少数派でしょう。
    人が高級住宅地に住む理由はシグナリングすなわち自己顕示欲
    のためです。

    郊外の高級住宅地だって豪邸を建てることでシグナリングを発しています。同じことです。

  4. 73 匿名さん 2012/01/20 01:10:08

    中国人か?
    自己顕示欲。
    やだやだ、守銭奴

  5. 74 匿名さん 2012/01/20 01:16:24

    年収1500万円以上の世帯がもっとも多い町

    区 町 推計世帯数
    千代田区 一番町 204
    中央区 佃2丁目 271
    港区 高輪2丁目 279
    新宿区 下落合3丁目 202
    文京区 小石川5丁目 217
    台東区 浅草5丁目 88
    墨田区 東向島6丁目 85
    江東区 東陽2丁目 173
    品川区 上大崎2丁目 206
    目黒区 三田2丁目 194
    大田区 田園調布1丁目 302
    世田谷区 北沢1丁目 283
    渋谷区 代々木5丁目 245
    中野区 中野5丁目 166
    杉並区 阿佐谷南1丁目 227
    豊島区 池袋3丁目 183
    北区 西ヶ原1丁目 144
    荒川区 南千住6丁目 168
    板橋区 中台3丁目 253
    練馬区 光が丘3丁目 210
    足立区 千住曙町 91
    葛飾区 西新小岩4丁目 100
    江戸川区 清新町1丁目 300

  6. 75 匿名さん 2012/01/20 01:18:51

    >>73

    守銭奴?
    逆でしょ、守銭奴は高級住宅地なんか住みませんよ。
    金たくさん使って自己顕示する人を守銭奴とはいいません。

  7. 76 匿名さん 2012/01/20 02:03:00

    高級住宅地に住むのが自己顕示欲??

    面白い考え方ですね。

  8. 77 匿名さん 2012/01/20 02:11:43

    言い方を変えましょう。
    自分がエスタブリッシュメントであることを確認するためです。

    血筋がいい、家柄がいい、社会的に成功している、人より優れている
    人より頭がいい、人より収入がある

    これらの事実を高級住宅地に住んだり高級外車にのることで
    実感し他人にアピールできます。

  9. 78 匿名さん 2012/01/20 02:13:02

    >インテリアはカッシーナ

    悲しすぎますね。想像力の欠如。

  10. 79 匿名さん 2012/01/20 02:24:26


    カッシーナにこだわりますねw
    別になんでもいいんですよ。高級住宅地が不便だの駅から遠いだの
    いろいろ言う人がいますので、そりゃ高級住宅地に庶民が住んで
    庶民の暮らしをしても面白くないことが多いでしょうねって話です。

    もっとも高級住宅地もいろいろあって都心の高級住宅地もしくは
    隣接地なら庶民でも面白いかもしれません。
    成城学園の2DK賃貸なんて面白くないと思いますが
    松涛(渋谷)の2DK賃貸なら渋谷も近いし住む意味も
    あるかもしれません。

  11. 80 匿名さん 2012/01/20 02:29:18

    このスレッドにいる人がみんな年収10億とかなら別ですがおそらく
    皆さん庶民ですよね。エリアの序列をつけてもむなしいだけです。
    高級住宅地に住むような身分ではないが高級住宅地の雰囲気、オーラ
    などを感じられるようなマンションに住むのもいいなとこんな動機でこのスレを読む方が
    多いのではないでしょうか。

    庶民が住んでも楽しい高級住宅地、名前はえらそうだけど実はそんなに
    高くないとかそんなエリアの話をしたいと思います。

  12. 83 匿名さん 2012/01/20 04:47:43

    77さん

    あなたは裕福な方をご存知でない階級の方ですね。

    裕福な方は別に他人にアピールする必要は無いのですよ

  13. 85 匿名さん 2012/01/20 07:11:45




    住む場所は大事です。でも一般に言う高級住宅地に住んでいると、そうじゃない人をバカにするようになります。
    外には出しませんが


  14. 86 匿名さん 2012/01/20 07:18:54

    小金もちや成金はアピールしますが、昔からの資産家や本当のお金持ちは、むしろ自慢しません。生まれたときからそういう環境なので、自慢するようなこととも思っていないんでしょう。

  15. 87 匿名さん 2012/01/20 07:20:37

     豊洲とかで争ってないで、さっさと地名挙げていこうよ・・・

    松濤、池田山に一票

  16. 88 匿名さん 2012/01/20 07:34:12

    >>85

    確かにそれはある。
    最近、神奈川某再開発エリアの社宅から港区に引っ越したが、
    はっきり言わないけれど、「どうして●●なんかにいたのか」
    というニュアンスで聞いてくる人もいるよ。
    同じ港区内でも高級と言われるエリアの住民は、
    湾岸新興住宅地あたり「元気なお子さんも多くて子供が違う」と言い
    暗に区別します。もちろん同じエリア内の人間同士だけの話。
    子供が私立なんか通ってこういうエリアの人間とつきあいがある場合、
    そういう目で見られるんだと、住む場所は重要だと感じた。

  17. 89 匿名さん 2012/01/20 07:56:24

    可哀想に不憫な方。
    住む場所に縛られてヘンな「その地域でしか通用しない」価値観に縛られて。
    日本人ってだけでアジアではすでに3流なんですよ。

  18. 90 匿名 2012/01/20 12:19:51

    高級住宅地に住み続けているひとは自分の住んでいる人たちは、外の場所を馬鹿にしたりはしないが、自分たちの所の方がよいとは思っているよ普通。自分たちの場所に誇りを持っているからね。

  19. 99 匿名さん 2012/01/20 16:45:47

    シャ乱Qの?富永かわいそうだな~。

  20. 100 匿名さん 2012/01/21 03:20:08

    裕福な人はアピールするのでなく、自然と認められるもの。

    人相が、自然にその人のレベルを出てくるのと同じ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グラン レ・ジェイド 三宿通り

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

8260万円

2LDK+S(納戸)

71.87m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台・9500万円台(予定)

3LDK

61.91m2・70.2m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億円台予定・2億2,000万円台予定

2LDK

84.25m²・91.36m²

総戸数 10戸