住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【11】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-02-23 10:02:08

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。


フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

[スレ作成日時]2012-01-16 09:07:14

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【11】

  1. 481 匿名さん

    で、肝心の3月実行は金利どうなの?についてですが、

    今現在の金利が非常にニュートラルな状態なので全く先が読めません。(私の能力が及ばない)

    先月0.935まで下がったときは、アナリスト連中があまりに強気発言が多かったため、
    「日本国債買いたい人は全員買ってしまっているな」→「これ以上買いたい人がいなくて利益確定のために売りたい人が残ってる」→「とりあえず直近では国債は売られる(金利上昇)」
    というのが何となく見えた気がして、ホントにたまたまそうなっただけのことで、

    今の状況はというと、

    0.935までいった後、利益確定で国債を売りたい人の売りがほぼ出尽くし、
    そこで生じた投資家心理の過剰な不安によって本来の価値以上に国債価格が下がっていた。
    ところが昨日のFOMCでアメリカが経済不況を脱していないとの見解から「2014年半ばまでは低金利を続ける」宣言。
    →「え?そんなに長いこと低金利やるの?じゃあ利回り低いけど、銀行に預けるより米国債買った方が良いじゃん」(かなり単純化してます)
    という発想で思いっきり米国債が買われ、日本国債も過剰な売りが出すぎていたところを一気に修正することになったわけです。

    これによって現状での材料では「売られすぎ」でも「買われすぎ」でもないため、ニュートラルで予想がしづらいということになっていると思うわけです。

    これから先は欧州や米国から出てくるニュースに一喜一憂しながら相場が動くはずです。
    ただ一つ言えるのは、相場はアナリスト程度が考える経済予測などはすでに織り込み済なので、悪材料でも好材料でも
    予想された範囲のニュースであれば反応は限定的です。むしろ逆の反応をすることもあります。
    これが「噂で買って、事実で売る」という言葉で、
    つい最近ではS&Pの欧州債格下げのニュースが流れた2営業日後に日本の長期金利がアゲアゲしはじめたのがまさにこの状況でした。

    2月実行の私としては毎日が最悪な気分でした。でも心の中ではアゲアゲの覚悟はできていたので結構冷静でした。

    なのでみなさんもあまり相場に一喜一憂することないようにした方が良いと思いますよ。

  2. 482 匿名さん

    国債先物は大幅続伸、長期金利0.980%に低下
    26日の国債先物は大幅続伸。米連邦公開市場委員会(FOMC)が時間軸長期化を
    打ち出したことで米債が買われた流れを引き継いだ。短期筋からの戻り売りが出て
    上値が重くなる場面があったが、総じて高値圏で取引された。現物債もしっかり。
    中長期ゾーンには買い遅れている銀行や年金勢などの買いが観測され、前週後半の
    水準に各ゾーンの利回りが低下する場面があった。長期金利は3営業日ぶりに1%を
    割り込んだ。もっとも、投資家は冷静に対応したため、一気に金利が低下する地合い
    にはならなかった。20年利付国債の入札は事前の想定通り強い入札結果となった。
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK071417220120126

  3. 483 匿名さん

    >>479さんの内容は理解した上で三月がどうなるか皆さん気にしてるんじゃないの?

    言い逃げ専門のアナリストの記事なんて無意味。
    素人でも二月よりは上がることは分かってる。
    その上ここでは三月はかなり上がると警鐘を鳴らしている人がいる。
    下がることは100%ありえないんだから、どれだけ上がるかの議論しか成り立たない。
    そもそも本気になれば一時的に金利を動かせる世界があることを知るべし。

  4. 484 匿名さん

    毎年3月は2月より上がってないでしょ?

  5. 485 匿名さん

    100%なんてあるの?

  6. 486 匿名さん

    自分の金利が確定したからにはそう思いたいんだろうね。
    必死な書き込みからは人間の小ささしか伝わってこないけど。

  7. 487 匿名さん

    479さんの説明はとってもわかりやすかったです。
    詳しくないので、全然理解できなかったけど、今は少しわかるようになりました。

  8. 488 匿名さん

    ネットで得た知識を並べているだけだと。

  9. 489 匿名さん

    479さん

    円高で金利が下がるのが
    円建て債券という理由だと円高だと債券価格は割高に見えるので
    投資家は欲しがらず逆に金利上昇要因になりませんか?

  10. 490 契約済みさん

    下がるよ。2.15
    ギリシャの時間稼ぎのメッキが剥がれてきた。
    今年1年は2.2以内でしょう。

    girisya de 2.15

  11. 491 契約済みさん

    toiuka eigosannoyosouataxtuennjyann wahaha

    英語さんは今週末にかけて0.97になると言っていましたが当たっている!!
    フラット金利は当たらなかったけど、流れはあたっている。
    えらそうなお前らより、ものすごく頼りになるよ。

    あっ、俺は1月実行組
    5000万のフラット組んだからかなり得しましたよ。

    hahaha

  12. 492 匿名

    3月は大丈夫です。まだ2.2には乗せません。

  13. 493 契約済みさん

    1月実行さん
    はいはい良かったね

    自慢話もうお腹いっぱい
    お疲れ様

  14. 494 匿名さん

    5.000万のローンって年収がl1.200万ぐらいないとキツイよね。
    しかも単独で欲しいところ。
    しかも定年まで30年程度は欲しいし。
    30歳とかでそれなら自営業が医者?

  15. 495 匿名さん

    >円高で金利が下がるのが
    >円建て債券という理由だと円高だと債券価格は割高に見えるので
    >投資家は欲しがらず逆に金利上昇要因になりませんか?

    言葉足らずで申し訳ないです。
    円高のとき、というのは「これからも円高が続くと投資家が考えるとき」です。
    つまり、海外勢は今買って、そこから更に円高になるから日本国債の価値も上がるだろうと考えている人がいっぱいいます。

    確かに、国債保有の9割は日本国内で消費されていますが、そういう投資家(銀行など)の多くは長期保有前提です。
    すぐに売ったり買ったりはしない。だから当面の相場の上下に影響はないんです。

    ので、1割しかいない海外のハイエナさんによって相場が動くことも多いわけです。

    あと、私にいちゃもんつけるだけなら黙っていましたけど、
    根拠もなく無駄に「上がる上がる」って言って煽ってる人がいますが、
    どうしようもない性悪ですね!しかも複数?

    >一時的に金利を動かせる世界がある

    そんな事は言うまでもなく事実ですが、金利を動かせるほどの影響力がある存在は1つや2つではない。
    そんな”存在”が”みんな揃って”一方的に金利を上げる方へ力を結集する理由のがない。
    それぞれにそれぞれ独自の思惑があって動いているわけですよ。
    FRBもECBもIMFも全然思惑が違うんです。
    巨大な個人投資家っていう線もありますが、「マーケットの魔術師」を読んでごらんなさい。
    そういう人ほど「個人では相場には勝てない」「相場は相場の行きたいところへしか行かない」と言ってます。

    私もわからないと言いつつ、一方的に上げるとか言ってる人をけん制するために下げるシナリオをほんの1つだけ書いてみます。
    他にもいくらでも考えられますが。

    まず、欧州問題です。ギリシャの債務削減協議が続いていますが、これはチキンレースみたいになっているので
    ある程度のところで妥協せざるを得ないわけですが、問題は経済の論理ではなくギリシャの国民感情です。

    結局のところイタリアもそうですが、国民の顔色を伺いながら政治をやる以上、国民が納得しない緊縮財政を強行することは難しいというのが大問題なんですよ。

    イタリアの償還などは無難にこなせる見込みが立っても、ギリシャをきっかけに爆弾に火がつけばもう一段の格下げもありえますが、さすがにそこまで相場は織り込んでいない。

    ましてギリシャがユーロ離脱(これも十分可能性としてありうる)になった場合は本当に想定外のことがおきるでしょう。
    日本の長期金利は0.5を目指すかもしれないし、逆に「次は日本が危ない」ってことで金利急騰の可能性もありありです。

    とにかく、そこまではいかないにしても欧州問題はどちらかといえば「一旦延命の目処が立った」と見なされているだけに
    良いニュースが出ても織り込み済で反応せず、悪いニュースが出たらサプライズ、ということで
    どちらかといえば金利低下の要素が強いんです。

    また、米国の景気も回復基調は確認されつつも、それが予想通りでなくなればサプライズになります。
    (これに関することとして毎月第一週金曜日の21:30に米国雇用統計という最重要の指標が発表されるので、その瞬間に世界中のあらゆる市場が大きく変動します。)

    てか、書いていて思いましたが、私の中ではどちらかといえば2月実行よりは3月実行の方が下げる可能性高いという感触です。

  16. 496 匿名さん

    ああ、あと一つ。

    私がソブリン危機の問題をカキコするときに「解決」とか「克服」ではなく「延命」という言葉しか使わないのは
    絶対に、近い将来に破綻するからです。

    それをどこかしらに軟着陸させてなるべく多くの命を救うようにムダに足掻くか、急降下して頭から突っ込むかの違いでしかないです。

    ギリシャは実質的には破綻してますけど、ユーロだから同じユーロの他の国に助けてもらってる。
    でも、助けられなくなったら?
    今ユーロで体力がある大国はドイツだけ。イタリアなんかまでギリシャみたいになったらとても助けられない。

    財政政策は各国の好きにやってよくて(国民の人気取りで無駄のバラまき)
    通貨だけは統一して借金が膨らんでパンクしたらお互い助け合う、は絶対に破綻します。
    真面目にやってる国がバカを見るからです。

    日本が崩壊するときは日銀で円を刷りまくってハイパーインフレを起こして債務だけは履行する→理論上は破綻しない
    ということも可能ですが、
    今ユーロはギリシャがどれだけユーロを刷りたくてもドイツはインフレになんか絶対なってほしくないから完全拒否します。

    これが、財政政策と通貨を別にしてはいけない最大の理由です。

  17. 497 匿名さん

    〉495さん

    円高トレンドが続くので日本への投資が増える場合
    国債だけではなく日本株にも上昇要因になって
    株価上昇は金利上昇要因とあるので相殺される方向にいきませんか?

    実際は円高で輸出メインの日本株が下がるだろうという思惑で
    国債が買われて金利が下がるのではないでしょうか?

  18. 498 ビギナーさん

    レベルが高過ぎてわかんない。
    私も勉強しなきゃ。色々教えてください。

  19. 499 契約済みさん

    495
    話がなげーぞ。

    長期金利0.5なんてならねーだろ。
    俺ならちがうとこに投資するわ。

    ちなみに5000万のローンを組んだのは
    嫁との合算で組んだからです。

    俺800万、嫁600万。
    某タワーマンションです。
    11年で返すぞ。

  20. 501 匿名

    東芝から2.19と連絡もらいました

  21. 502 匿名さん

    >>501
    もはや毎月の恒例行事だけどいっつも間違ってるよね。
    だけど本当っぽい数字だね、今回は。

  22. 503 銀行関係者さん

    国債10年もの利回りは平成15年6月12日に0.433を出しています。
    実績としてこのぐらいまでは期待できそうです。

  23. 504 匿名

    0.4+0.44+0.72=1.56
    Sなら0.56とか

  24. 505 匿名

    499さん夫婦仲良くね。
    競売の理由一位が離婚だから。
    単独で5000万はきついでしょ。

  25. 506 匿名

    0.433の時の長期固定金利はいかほどだったのかな?

  26. 507 住民さんC

    確かSMBCの35年新規で2.4%だったと思います。
    当時SBIなどがあれば1.7%ぐらいの金利だったかもしれないですね。

  27. 508 匿名さん

    東京先物市場で中心限月3月物は、前日比9銭高い142円59銭で取引を開始。
    直後に142円61銭まで上昇して、18日以来の高値を付けた。
    現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回りは同0.5bp低い
    0.97%と19日以来の低水準で始まった。
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYFG670UQVI901.html

    一気に下げてきました。

  28. 509 匿名さん

    >円高トレンドが続くので日本への投資が増える場合
    >国債だけではなく日本株にも上昇要因になって
    >株価上昇は金利上昇要因とあるので相殺される方向にいきませんか?

    >実際は円高で輸出メインの日本株が下がるだろうという思惑で
    >国債が買われて金利が下がるのではないでしょうか?

    確かに、日本株は円建て資産なので円高傾向にある場合、それを買うことで実質的な価値が上がる
    というのは正しいのですが、これは「株価自体が下がらなければ」の話です。

    実際は「円高は日本株にマイナス」という要素が強いため

    株価にとってマイナス要素とプラス要素が綱引きをしてマイナスの力が強くて株価は下がる。
    で、その「下がる価格の幅」が「円高では相殺できないくらい大きい」ということなのです。

    要するに後半2行で仰ることが正しいですが

    その「株価が下がるから円債が上がる」ということにプラスして、
    円高により「円債自体の資産価値があがる」という要素が拍車をかけていることは確実にあります。

    円安傾向のときも株価が下がることはありますが、そのようなときは円高傾向のときほど円債は上がらないわけです。

  29. 510 匿名さん

    ちなみに、昨日言っていた「今夜の米国債市場の動向を確認することが重要」という件ですが、
    前日の爆上げに引き続き続伸ということで、FOMCによるショックが一瞬のブレに終わらないものだということが確認でき、
    今日の円債も上げてスタートしています。

    これは非常に重要なことで、今日の終値は週末ということもあり、若干下げる可能性もありますが
    とにかく先週続いていた金利上昇傾向は一旦完全にせき止められた結果になります。

    なので、これから先は昨日も書いた通りニュースによって一喜一憂な展開です。

    とりあえず2月の第一週金曜21:30の米国雇用統計が発表されるのを待ちましょう。

    それまでは多少の上下があってもよほど大きなニュースでない限りは気にしないで良いと思います。

    どちらかと言えば2月実行組よりは下げ、という感じですね。

  30. 511 匿名さん

    新発10年物の320回債利回りは同0.5ベーシスポイント(bp)低い0.97%で始まり、
    0.965%と18日以来の低水準で推移。前日に入札された20年物の133回債利回りは
    1bp低い1.73%。30年物の35回債利回りは1bp低い1.92%に下げている。

    パインブリッジ・インベストメンツ運用本部の松川忠債券運用部長は、
    「引き続き買いが先行している。きのうは5年債が強かったが、きょうは超長期債が
    堅調で、中期から長いゾーンに伸びてきた。日米で入札通過や米連邦公開市場委員会
    (FOMC)でポジティブな印象が強まったことが背景にある。月末に向けて
    年限長期化需要への期待もある」と話した。
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LYFG670UQVI901.html

    月末に向けて需要があるとのこと。

  31. 512 匿名さん

    フラット2月実行金利は2.19で決着がつきました。

  32. 513 匿名さん

    「人は誰しもがいつでもどんな時でも自分にとって最良の選択をしようと考えている。しかしどんな時でもそれを実行できる人間はほんの一握りにすぎない」
    -スティーブ・ジョブズ-

  33. 515 匿名さん

    てか、夫婦でローン組む人いるんだ。
    俺は絶対やめろって不動産屋に言われたよ。

    もちろん不動産屋からすれば夫婦で組んだ方が高い物件を買ってもらえるから良いらしいけど、
    破綻する確率が圧倒的に高いらしい。

    あとぶっちゃけた話、権利的に自分のモノであって欲しいから頭金は実親から少し援助してもらって名義も自分でローンも自分単独。

    これならいざとなったとき嫁に取られないですむんだよ。

    まあ、夫婦円満でお互い健康で働き続けられるなら結果オーライかな。

    でも年収8百万で5千万もローン借りてなんてよくここで書けるな・・・
    釣りか?

    叩いてくださいと言っているようなもんだが・・・

  34. 516 契約済みさん

    ローンは単独で返済は旦那の年収からのみで無理なくやっていけるレベル(妻の収入はあくまでオマケとして老後に貯蓄)

    ↑これがローン組むときの常識じゃね?
    みんな20年で返せる収入があってもわざわざ35年で組んだりするのは人生何があるかわからないからだよ。
    失業や病気、何かあっても保険なんかアテにできないからね。
    約款の条件よーく読んでみるとなかなか保険適応にならないことに気付く。

  35. 518 匿名さん

    >>516
    まさしくおっしゃる通り。
    でも都内だと物件価格的にそうはならないことが多いんだろうね。

  36. 519 匿名

    多人数を装い、マッチポンプの書き込み、見苦しいので止めてほしい。
    しかも言葉の使い方も、礼儀もしらないレベル。
    ここ3ヶ月、あなたの登場でスレの雰囲気がかなり悪くなってしまった。
    2月実行みたいだったから、もういいでしょう。みんな消えてほしいと思ってるんだよ。

  37. 520 契約済みさん

    私も単独ローン派です。
    単独で買えないところは検討から外しました。
    ちなみに三月実行の旧S付です。

    11年で返すなら、今のマンションであれば金利優遇もあるでしょうし、
    変動で組むのが得だと思いますよ。

  38. 521 匿名

    519です。
    反論の書き込み要らないですよ。
    もうあなたとは話すつもりも無いから。

  39. 522 匿名

    ただローン減税が二人分もらえるから共同名義にしたけどダメ?
    離婚もするつもりもないし。

  40. 523 匿名さん

    自称相場師さんが出てから英語さんの書き込み減ったね。
    2月金利も2.2で予想してたんだし2.18~2.19なら相当近い予想だと思いますよ。
    0.97まで下げる予想も今日当たったんだし自信を持って次の金利の解説と予想お願いします。
    できればもう少し早めの予想でお願いします。

  41. 524 匿名さん

    まあ、みんなが思ってるというなら
    1月実行組なのにまだこのスレにいて3月は100%上がるとか煽ってる人が一番ウザいっす。

  42. 525 匿名

    東芝住宅ローンがイオンクレジットになりましたね。

  43. 527 匿名さん

    9月以降の人はほぼみんな勝ち組・・・ってか、今の方が流れて的に良い感じなのでは?
    むしろ3月実行が一番の勝ち組になる可能性もあるじゃまいか?

  44. 528 匿名さん

    3月は大変ですね。
    1・2が最高レベルだっただけに間違いなく反動がありますよ。
    まあ2.3以上は間違いないです。
    世の中そんなに甘くありません。

  45. 529 購入検討中さん

    平成15年の再来で6月に向けてガンガン下がりますよ。2月は0.8に突入して6月には0.4まで下がります

  46. 530 賃貸住まいさん

    金利の先読みなんてできっこない。
    ましてや断言なんて。
    読めてたらそれでご飯食べられるよ。

  47. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸