匿名
[更新日時] 2012-02-23 10:02:08
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【11】
-
421
匿名さん
-
422
2月実行組
2.18と思いつつ、あわよくば2.17との淡い期待を持って、31日の恒例の北海道銀行の発表を待ちたいと思います。
これにて卒業‼ 2月組の皆さんお疲れさまでした。
-
423
2011年7月実行組
2011年7月と8月は0.73でした
さらにさかのぼると2010年3月が0.73でした
ちなみに2010年4月は0.69だったとか
-
424
匿名さん
3月はもう見えてるよ
理由は>>334の通り
少なくても1・2月より低くなることは100%ありえない
むしろ>>334ぐらいになればラッキーだよ
3月組で2月に実行できる人はさっさと実行しときな
-
425
匿名さん
-
426
匿名さん
>>424
つまり今までお得な低金利でずっと続いてたそのツケを3月組が人柱になって払わされるって事?
-
427
匿名さん
>>424
長期金利の予想値が随分具体的なくせに、
長期金利が上がる根拠が示されてないね。
-
428
匿名さん
-
429
匿名さん
>>428
あれ無視していいですよ。
文章の最後に「国が取り返しにきます」ってあるでしょ。
国債やフラットの仕組みを間違って理解してるからああなる。
-
430
匿名さん
てか、何で2.18?
0.44+0.73+1.006=2.16
じゃないの?
-
-
431
匿名さん
-
432
匿名
429さん
ほんとですか。まったく知識がないもんですから私もドキドキしてました。
急上昇(フラットの金利3%とか4%とか)ってのは考えにくいですかね?
-
433
匿名さん
-
434
匿名さん
>>432
多少の上下は想定されますが、
急上昇する要因は全く見当たりませんね。
-
435
匿名さん
3月のお上理論ですが、言われればそのような気もしないわけではないですが、長期金利は市場で決まる訳ですし、今の日本の財政事情からすると、財政再建の道筋が立たない内に金利を上昇させることは、自殺行為となりかねません。
需給の関係で上下しやすい時期だとは思いますが。
-
436
匿名さん
-
437
匿名さん
あれはただの煽りだから無視していいよ。
ただ、足元の金利は上昇局面に入っているのは最近の動きを見てれば大体わかるはず。
急激にってことはないだろうけど、3月実行は長期金利1.1~1.2、フラットで2.2後半~2.3後半くらいのレンジを意識しておけばよい。
英語さんは持ち高調整だからまたすぐ下がるってことで0.97予想だったみたいだけど、
今日の結果を見るとどうやら潮目が変わってきている。
結局1%で入るだろうと言われていた押し目買いも入らずにあっさりと1.01%
もちろんまた1%を切る場面も出てくるがそれは一時的なものかな。
S&Pの格下げ⇒影響なし
欧州問題⇒どうやらイタリアの償還問題はクリアしそう&ギリシャも暫定合意へ
米国主導での景気回復基調をはっきりと確認⇒日本株も連動して上げている
というようなことは全て2週間前には考えられなかった要素。
これらが相場を一転させたわけだけど、この状況に特殊な変化がない限りはジワジワ上げていく展開。
とはいえ急激に上がるほどの勢いはないのでニュースに振り回されるいつものパターンが続くはず。
-
438
匿名さん
0.44+0.72+1.006=2.166 四捨五入して
2.17じゃん!
2.18ってのは何で?
-
439
匿名さん
ギリシャの楽観論が後退してきてるらしいね。
あれデフォルト避けられるのかな〜。
後は最近は利益確定売りが多く出てたみたいだけど、
今後また年度末に向けて積増していく流れにはならんのだろうか。
ソルベンシーマージン規制みたいなものも施行が迫ってるんじゃなかったかな。
-
440
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)