住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【11】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【11】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-02-23 10:02:08

前スレが1000件をこえたため
新しくスレをたてました。
情報交換の場にしましょう。


フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

フラット金利はどうなる?【6】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152273/

[スレ作成日時]2012-01-16 09:07:14

[PR] 周辺の物件
ピアース石神井公園
ヴェレーナ久が原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【11】

  1. 852 匿名 2012/02/17 00:52:15

    ひたすら祈りなさい。願いは叶います。

  2. 853 匿名さん 2012/02/17 00:57:50


    あんまり高望みしてる書込みすると
    上がればいいのにと思う人が増えて
    スレが荒れる原因になるよ

  3. 854 匿名さん 2012/02/17 01:12:29

    2%の壁はものすごく高い気がする。

  4. 855 契約済みさん 2012/02/17 01:25:39

    トレンドライン的に0.945の壁は分厚いですよ。
    スプレッドも上がると思うし
    なんだかんだ1月実行よりちょい高いくらいとみた。

  5. 856 入居済み住民さん 2012/02/17 01:31:53

    850のためにあえて書こう

    上がれ~上がれ~上がれ~上がれ~w

  6. 857 匿名さん 2012/02/17 01:34:13

    結局、2.2と予想。てか、2%割れはほぼありえんでしょ。

  7. 858 匿名さん 2012/02/17 01:37:31

    3月実行ですが、なんか上がれ上がれといわれたほうが逆に落ち着く。不思議なもんだ。

  8. 859 匿名さん 2012/02/17 02:17:24

    >858さん

    私もです。3月実行ですが、上がると言われた方が落ち着きます。

  9. 860 匿名さん 2012/02/17 02:20:49

    <11:04> 国債先物は反落で午前終える、長期金利0.945%に小幅上昇
    国債先物は反落で午前の取引を終えた。米債安や株高などから短期筋の戻り売りが先行
    した。高値警戒感もあり、週末特有のポジション調整の動きとなった。もっとも、終盤
    にはチャートをにらんだテクニカルな買い戻しも入り、下落幅を縮小した。現物債は
    中長期ゾーンの金利が小幅上昇した。日銀の追加緩和で買われてきたが、ギリシャ問題
    が収束の方向となる中、日経平均株価が一時9400円台に乗せたことが影響し、
    いったんは銀行勢などからの益出し売りが優勢となった。
    http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPTK073434620120217

    現在はフラット金利換算で2.10前後想定のレンジで推移中

  10. 861 入居済み住民さん 2012/02/17 02:39:18

    >>858
    >>859
    上がれ上がれはまあ冗談ですが_(_^_)_
    下がってくれと思う場合でも
    2月より0.01でも下がってくれて2.17ならラッキー
    1月なみの2.14なら超ラッキー!!ぐらい思ってた方がいいと思うよ

    あと大切なのは上がった場合でも2.2台なら十分低金利だから納得できる気構えですかね

  11. 862 匿名 2012/02/17 03:34:48

    もともと2、5で考えてましたからどうってことない。それこえたら

  12. 863 入居済み住民さん 2012/02/17 04:13:56

    >>862
    そのぐらいの気構えなら超ラッキー間違いなしですね(^^♪



  13. 864 契約済みさん 2012/02/17 05:19:06

    1月に記録した0.945が底値とみて、
    上がったりさがったりして、
    徐々に上昇していくんだろうね。

    1週間後の波が上がった時なら残念、
    下がった時ならラッキーくらいでいかないと。
    昨日が0.93で今日の昼で0.95でしょ。
    今後1週間は上昇ラインなような気がするけど。

    そういえば英語さんは?

  14. 865 匿名さん 2012/02/17 07:10:28

    17日債券続伸ー長期金利は0.940
    長期金利の指標となる新発10年物の320回債利回りは、午前は0.95-0.955%で推移して
    いたが、午後に入ると1.5bp低い0.94%と3日以来の水準まで低下。
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LZH5YX07SXKX01.html

    さてさて来週は金融緩和ですがいかがでしょうか。

  15. 866 匿名さん 2012/02/17 07:50:29

    一転してギリシャの支援承認の見通しだから
    もう来週末までは上げしかなくなりましたね。
    残念ですがハズレ月となりました。
    4月に期待しましょう。

  16. 867 匿名さん 2012/02/17 08:03:33

    ギリシャ2次支援承認は数日前からもう織込み済みはないですかね。
    むしろ20日の全体承認は雲行きが怪しそうです。

    ギリシャ2次支援に不足分 5700億円、ECB負担へ
    【ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のユーロ圏諸国が決定を急ぐ第2次ギリシャ支援策
    の資金規模が、現時点で約55億ユーロ(約5700億円)不足し、同国の政府債務を目標
    水準まで削減できないことが16日、EUと国際通貨基金(IMF)の報告で判明した。

    このままでは20日のユーロ圏財務相会合が第2次支援策を決定できないため、
    欧州中央銀行(ECB)とユーロ圏諸国の中央銀行が急きょ、保有するギリシャ国債の
    新しい国債への交換によって不足分を捻出しようとしている。複数の欧州メディアが伝えた。

    EU当局者は、20日の財務相会合では第2次支援策全体は決定しないとの見方を示している。
    http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012021701001315.html

  17. 868 匿名さん 2012/02/17 08:24:22

    緩和強化で台頭する強気論、買い顕在化で長期金利0.9%割れを意識=来週の円債市場

    [東京 17日 ロイター] 来週の円債市場は堅調な展開が見込まれている。日銀が
    14日の金融政策決定会合で追加緩和に踏み切ったことで相場先行きに対して強気な
    見方が台頭。余剰資金を抱える投資家の買いを顕在化させている。
    20日のユーロ圏財務相会合でギリシャ支援第2弾が承認された場合、これまで買われ
    てきた反動の売りが出る可能性があるが、一方で4月にかけて償還ラッシュとなる欧州
    諸国の国債リファイナンスへの懸念がくすぶる。欧州債務危機の早期解決は困難で
    安全資産とされる日本国債は買われやすい。10年最長期国債利回り(長期金利)は
    0.9%割れの可能性も意識されそうだ。

    10年最長期国債利回りの予想レンジは0.955%─0.900%。
    http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK0DBTGVD20120217

    3月実行のフラットはひょっとしたらひょっとするかも。

  18. 869 匿名 2012/02/17 09:59:51

    はい、その通り。最善を期待しましょう。

  19. 870 匿名 2012/02/17 12:57:14

    866
    しつこいなあ。なぜそんなに上がってほしいのか・・・
    過去2.5前後で実行しちゃって現状が羨ましくなっちゃってるのかな?
    3月は問題なし。アタリハズレで言うならば間違いなくアタリ月ですね。
    3月の皆さん安心して見守りましょう。

  20. 871 匿名さん 2012/02/17 14:04:26

    円安に株高と…ギリシャ支援も証人され週明けから上げ上げですね。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

7650万円・1億8880万円

1LDK・3LDK

35.33m2・73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ブランズ巣鴨三丁目

東京都豊島区巣鴨3-1130-2

未定

1LDK~3LDK

43.17m2~68.3m2

総戸数 29戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ久が原

東京都大田区東嶺町135番10

1LDK~3LDK

30.41㎡~71.26㎡

未定/総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

9,390万円~9,680万円

4LDK

80.61m²

総戸数 81戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

1LDK~3LDK

35.89m2~71.55m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

6990万円

2LDK

56.59m2

総戸数 70戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

2LDK~3LDK

54.53m2~71.2m2

総戸数 19戸