契約済みさん
[更新日時] 2012-12-31 14:47:25
色々と情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2012-01-15 20:08:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市緑区中山町402番5(地番) |
交通 |
横浜線 「中山」駅 徒歩9分 横浜市営地下鉄グリーンライン 「中山」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
139戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月中旬予定 入居可能時期:2012年02月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主]NREG東芝不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド横濱中山口コミ掲示板・評判
-
121
住民
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション住民さん
私から挨拶しましたが、きちんと挨拶が帰ってきましたよ(^。^;)
今回の話(状況)はちょっと違いますが、足音の問題にしても、
ファミリー向けのマンションとして販売されている割には、子供に
厳しい意見が多いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
住民
いくらファミリー向け、子供に優しい住宅といっても、
限度があるんじゃないかな。。。ってことじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
住民さん
私も見かけましたが、あの場所でゲームをするのは反対です。
音もなくゲームをしてるのでエレベーターホールに行った時にビックリして声が出そうになりました。
はっきり言って心臓に悪いです。
そもそもゲームなんて家の中でやればいいだけなので、あの場所でゲームをしてる意味が分かりませんし、椅子に土足で立ったであろう足跡もありました。
ファミリー向けだから大目に見るっていう事ではなく躾の問題ですね。
ベビーカーを廊下に置いていても問題にならないのですから十分、子供のいる家庭に寛大なマンションだと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
ベビーカーは許容範囲なんでしょうかね?通行の妨げにならない、色の濃い箇所までは大丈夫と認識してる人が多い印象ですね。
小さい子供のいる世帯が多いので、ベビーカー率も多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
マンション住民さん
共用部ですからね。規約通り当然ダメですね。
ちゃんと室内に片付けているご家庭もあるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
住民さん
もうここに書き込んでああだこうだ言うのはやめにしませんか。
ここは契約者以外の方も書き込みできるし、見れる場所なので・・・
もし何かあるのであれば管理人を通すとか、マンション会議で取り扱ってもらうとか方法はあると思います。
面と向かって話さないといろいろなニュアンスも交じってくるしわからないと思います。
私が知り合ったマンション住人さんたちはいい方ばかりなので、びっくりしています。
申し訳ないのですが、ほんとにここの住人の方でないことを祈ってしまいます。
嫌がらせで書いているとかあるのでしょうか・・・
楽しいマンションコミュニティにしていきましょうよ。
インテリアの話とか、部屋の使い方に関してとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
入居済みさん
部屋の内装工事とかされたかたいらっしゃいますか?
リフォームを考えているのですが、そういうのやってらっしゃるかたいらっしゃるのでしょうか?いらっしゃったらおしえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
マンション住民さん
エコカラットを取り付けた方に質問です。
設置場所は玄関、トイレとかですか?
今更ですが、気になりはじめ、設置を検討中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
マンション住民さん
リビングに施工してもらいました。
相見積を取って、長谷工ではなく、知り合いの業者さんにお願いしました。
間接照明を当てると雰囲気が出ていいですよ。
調湿効果は寒い時期はタイルに霧吹きし、加湿させていました。
効果はよくわかりませんが・・・
まぁ夏に気持ち程度効果を発揮してくれるといいですね。
お願いした知り合いの方も言っていましたし、私自身も思っておりますが、
調湿、脱臭効果を期待して、インテリア効果もと考えるよりは、
インテリア性をメインに、おまけで調湿、脱臭効果と考えた方がいいのかなと思います。
作業は2日間見ていましたが、うまく1日で終えて頂きました。
床、側壁と養生すると思いますので、家具が入った後はちょっと大変かもしれませんね。
埋め込みタイプのピクチャーレールを設置しておられる場合、
干渉し、物によっては施工できないかもしれません。
家はプレシャスモザイク ロッシュをお願いしたのですが、ぎりぎりでした。
ショールームでそうするといいと聞いていたので、残材をもらいました。
小分けにしてネットに入れ、下駄箱、トイレ、クローゼット等に置いています。
これも効果の程はよくわかりませんが・・・
馴れていないので、作業届一つ出すのにも苦労しましたが、
施工したことに概ね満足しています。
長文ですいません。
ご参考にして頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
入居済みさん
エコカラットは割れやすいと聞いたのですがどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
皆さんの白熱トーク、読ませて頂きました。
私はベンチを置く事に反対はしません。特別誰かの邪魔になっているわけでもないですし、そこまで激怒することでも?と思います。
先日の雨が凄かった日に私はあのベンチを利用しました。買い物袋が重たく、畳んだ傘やら郵便物やら一度荷物を置いて状態を整えてからエレベーターに乗りたかったからです。
確かにエレベーターの待ち時間はほとんどありませんが、あったら便利だと思います。
寝転んでゲームをするための場所ではありませんが…。引っ越してきたばかりで他人の子供を叱る勇気はないと思いますが、『キッズルームでやったら?』とか声のかけかたはあると思います。
あれもこれもダメーでは住んでいくのに窮屈です。
話は代わりますが、今日の夜エレベーターでアラームが鳴っていました。受話器を取ったらアラームは止まりエレベーターも普通に動いたので大丈夫だと思いますが、中を確認しなかったので誰か倒れていたのかなと思ったら心配で…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
住民
No.119の人のように前後の文面を見ずに、後から判明した事実で他人を論理的ではなく感情的に非難する人がいるのでこの話は止めにしたはずですよね。共同住宅ですので気に入らないことがあると思いますが妥協して楽しく暮らしましょう。それでは、インテリアの話に戻りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
住人さん
ここは色々な意見を出す場所だと思いますが・・・・・
インテリアだけの話に限定されるのに違和感があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
入居済さん
感情的に非難してるのは、むしろNo.118さんの方だと思いますが(苦笑)
それはともかく、
私も何故、書き込みの内容を制限されるのかが疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
マンション住民さん
エコカラット憧れます!
子供がまだ小さいので、もう少し大きくなったら検討しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
住民
どんなお考えをお持ちの方がいらっしゃるのか知ることも、
大切なんじゃないでしょうか?
感情的なご意見は、差し控えて頂きたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
住民
我が家は引っ越し前にオプションでエコカラットをお願いしました。デザインより効果を期待したので玄関、北側の2部屋です。出来映えにはかなり満足です。特に玄関!リビングの白い壁を見ると寂しい感じで、やればよかったと後悔です。
効果は正直わかりません。どなたかがおっしゃっていたとおりデザイン重視、効果はおまけって考えたほうがよいと思います。いつかリビングもしたいなぁ〜
あと、我が家ではハンガーを掛ける用の板みたいなフックみたいなものを壁につけてもらいました。無印良品などでも売っていますが強度やデザイン、手間を考えてお願いしました。
夫が一時的にスーツやコートをかけるのに重宝しています。
どなたか、洗面所の水道をシャワーにも出来るように代えた方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件