神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・レジデンス神戸元町通ってどうでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2013-07-14 12:27:00

近隣に住まれてる方や、購入を検討されてる方、情報交換しましょう。


売主:住友商事株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:住商建物株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区元町通6丁目2番14号(地番)
交通:JR東海道本線「神戸」駅徒歩5分・神戸高速線「西元町」駅徒歩2分
  JR東海道本線「元町」駅徒歩13分



こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス神戸元町通の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-14 15:41:53

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
リビオシティ神戸名谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス神戸元町通口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    55です
    ワコーレもかなり良かったけど
    ワコーレの場合ハーバータワーのように
    二重床二重天井では無いのと
    ハーバータワーは大林組独自の新しい制震構造もあるし
    価格安いのにタワマンの内廊下の高級感もなかなか捨てがたいけど
    その分60さんが言うように維持費は高いね
    まあデュアルフレームシステムのタワマン
    普通のマンションと比べるのも少し変かもね
    ても比較しちゃうくらいに
    ハーバータワーが安くて
    マークスのコスパが優れているってことですね

  2. 62 匿名さん

    ハーバータワーは、価格が安くて
    マークスは、コストパフォーマンスがが優れている。
    じゃあプラスαが特に見当たらないココが二つのマンションより結構高かったら、なんの利点があるだろうって考ちょっとえちゃいます。
    収納少ないし(苦笑)
    同じ地域のマンションとは確実に比較されるんだから、せめて価格面で頑張ってほしいとこですけど
    そこそこのお値段って感じでしょうか。

  3. 63 匿名さん

    安く売り出すつもりなら、御影石の天板は使いませんよ。

  4. 64 55

    確かにマークスとハーバーは優秀ですが
    マークスは完売だし ハーバーも眺望の良い部屋は残り僅か?
    なのでポジティブに考えれば上記の物件は過去の物件と
    割り切って考えるのも良いかもしれませんね^^;
    収納は…オプションか家具などで補うしかないのかな~
    オプションはめっちゃ高くつきそうだけどね

  5. 65 購入検討中さん

    どうして二重天井・二重床にしないのでしょうか??
    なにか意図があるのか、それとも費用おさえる為?物件自体の感じは好きなのですが・・・・

  6. 66 匿名さん

    60さん、わたしも全く同じこと思って後悔している一人です。

    ワコーレマークスあの値段とあの仕様、わたしも眺望はどうでもいい派なんで、タワーよりはワコーレかなと。
    値段もお手頃で余裕を持って購入出来る感じだったんで迷いましたが、やめてかなり後悔…

    なんか場所の雰囲気がとても好きなんで、同じ界隈の6丁目に建つこの物件に期待したいと思います!

  7. 67 匿名さん

    60・66さん、私も実は後悔している一人です。。。。。今更なのですが・・ね。
    割り切っていい物件を探すほかないでしょうが、比べてしまう。

  8. 68 55

    残念ながらあの格安物件を買えば良かったと考える方は
    この物件は対象外でしょうね…

  9. 69 匿名さん

    ワコーの仕様は価格の割によかったが、将来的に四隅を建物で囲まれてしまうし、間取りがうなぎの寝床。立地に加えてその辺を考えると、価格で我慢するしかない物件。

  10. 70 不動産業者さん

    68さん格安と言うより妥当な値段と言う方が正解だと思いますよ。
    今の時代どこのデベでどこが建てても、ある程度は同じようなマンションが建つんですよ。
    よっぽど手抜きしない限りはね。ま、今の時代手抜きなんか素人目でわかるぐらい抜くことは無理でしょうね。

    じゃあ価格って一体何?ってなった場合に、ほぼ立地のみなんですよ。

    ちなみにワコーレの物件が建つ栄町通6丁目と、ここが建つ元町通6丁目、目と鼻の先のご近所で、土地価格なんてそんなに変わりませんよ。

    じゃあこちらの方が仮に1000万平均して高く売り出された場合その1000万はデベに寄付してるようなもんですよね〜

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド甲子園口
    ウエリス西宮甲東園
  12. 71 匿名さん

    物件に面している道路の路線価(㎡あたり)

    ザ レジデンス  46万   46万
    ハーバー     25万   24万   19.5万
    ワコーレ     24万   20万   12.5万 

  13. 72 55

    土地の価格が同じで全く同じ建物であれば比較も出来るでしょう
    しかし免震タワーマンションとでは建物の値段も違うでしょうね
    共用部分や部屋の素材が高級になればそれだけ高くなりますし

  14. 73 匿名さん

    70さんの分析はどうみても素人の発想としか思えない。街の不動産業者の知識はこの程度なんでしょうか?
    手抜き工事は素人ではわかりません。姉歯物件はプロでも見抜けなかったのにね。
    土地価格は近いから同じなどはもう暴論。

  15. 74 不動産業者さん

    なんやかんやでここに書き込みしてる人みんな不動産業者やろうけど。

  16. 75 匿名さん

    ま、部屋数多くして対抗しているようですが、とにかくここの収納の狭さは非現実的ですよ。

  17. 76 購入検討中さん

    公式HPが使いづらくって・・・。
    ページレイアウトは雑いし、文字ポイントのバラつきは見にくい。
    リンク切れなんてもってのほか。

    ユーザーの欲しい情報が出てこないよ。

    住友商事って、マンション本気でやろうと思ってんのかね?


    タワーという割りに、最上階~最下階まで同じ仕様ってのもどうかと。
    前に誰かが書いてたけど、海が見えるのは何階以上なんだろね。

    先週の事前案内会に行かれた方、いらっしゃいます?

  18. 77 不動産業者さん

    兵庫、長田方面の眺望見るぐらいなら、下層階のがマシ

  19. 78 匿名さん

    タワーマンションを謳う割に、眺望のページが雑かな。
    あれじゃ分からない。

    収納は元からあればそれに越したことはないけど、最悪でも自分でなんとかできる範囲ですから諦めることもできるかも。
    自分じゃどうしようもない上下左右の遮音性はどうなんでしょう?

  20. 79 匿名さん

    事前案内会行きましたよ。
    モデルルーム自体が一番大きい部屋だったのでイメージとしてはよかったのですが、管理費や修繕積立費は抑えてもらわないと不信感ですね。24時間管理or警備員が常駐くらいでゴミは1階に出しに行くし、コンシェルいないし、ゲストルームもない。管理費抑えるために簡素にしてるとしたら良心的かな。

    やはし眺望をというより暮らし重視な感じですね。道路に面している分開放感はあるのでは。という印象。

    それでも二重床&天井じゃないのは致命的かね。そうでもないのか??今からでも何とかしてくれ

  21. 80 55

    管理費が安いのは良いですが
    修繕積立金が安い場合は注意が必要です
    安ければ良いというのは間違いです
    最初は安いですがだいたい1平米当りで150円~200円程度が必要でしょうね
    タワーマンションも最初は安いですがだんだん上がり
    1平米当りで400円は想定したほうが良さそうです
    20年後~?辺りで例えば80平米なら32000円位かな

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア神戸舞子レジデンス
ブランズ東灘青木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア神戸舞子レジデンス
ウエリス西宮甲東園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド甲子園口
スポンサードリンク
デュオヒルズ六甲道

[PR] 周辺の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸