横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【37】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【37】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-03-23 08:30:08
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート37です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/

[スレ作成日時]2012-01-13 09:00:56

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【37】

  1. 201 匿名 2012/01/30 22:53:24

    >200
    なんだかんだで
    パークが武蔵小杉のランドマークですから、
    もう少しの辛抱だと思いますよ(^-^)。

    私は時期的な理由でエクラスタワー契約しました。
    利便性ではエクラスがNo.1、首都圏でも有数だと思ってます。

    新駅や庭を考えると
    リエトがいいでしょうか?

    ただ今後北口や西口にも注目してます。


    西口の野村タワーや、
    エクラスすぐ西の三井の商業施設や三角のタワーなどどんな感じでしょうか?


    古い商店街も活性化して
    新しい店も入り綺麗になるかもですね。

    また北側のツインタワーも楽しみですネ。
    パークと争うランドマーク的存在になるかもです。
    しかも三角タワーの商業施設と同じ三井なので
    計画的に、線路挟んで北と南がペデストリアンデッキでくっつく可能性もありますね!


    すべて完成するには
    7、8年近くはかかるでしょうか?


    まずは、駅ビル
    そしてアリオです。


    せっかくの再開発なので
    お洒落は絶対重視で
    かつ生活利便性のある低価格のものなど色々期待しちゃいます!



  2. 202 匿名さん 2012/01/30 23:01:58

    >189
    >・自分の利益と権利だけ主張
    >・ロータリーは東急の事業で、自分たちは一円も出していないのにクレーム
    >・公共の説明会にもかかわらず、大部分の時間は自分たちでつかってしまう

    これらは、>165のリンクのどの質問からわかるの?

  3. 203 販売関係者さん 2012/01/30 23:24:00

    三井だけの説明会では無いですよ。捏造はやめましょう。

    どんな状況でも公衆の場で自分の利益だけを振りかざしクレームつけるメンタリティは理解できません。

    そういメンタリティが地目変更でも譲歩できない事に繋がっているのです。そんなに嫌ならアリオ建設反対運動でもすればいいでしょうし、これも口約束した三井に個別にクレームつければよいことです。

  4. 204 賃貸住まいさん 2012/01/31 00:26:37

    >>201

    雪の日に駅直結はいいなぁと思った

  5. 205 匿名さん 2012/01/31 00:34:41

    >>203

    ミッドを設計した日本設計、施工した竹中工務店、販売した三井不動産の共同事業体が、またグランドウィングおよびメディカルモールでも日本設計竹中三井で共同事業体をつくり開催した事業説明会ですね

  6. 206 匿名さん 2012/01/31 03:32:50

    アリオにおしゃれなテナントが入る可能性は皆無。アリオのテナントリストでおしゃれお店があれば教えてほしいくらい。

  7. 207 匿名さん 2012/01/31 05:32:31

    お洒落って何?
    エルメス・ヴィトン・ティファニー・グッチなどですか?
    そんなの不要です。

    本屋・カルディ・マツキヨ・スポーツオーソリティ・ミスド・ドトールなど普段使える施設で充分。
    毎日使わない様な店舗は不要です。

  8. 208 匿名さん 2012/01/31 06:10:29

    >>207
    お洒落の発想が貧困すぎる。自由が丘や代官山でそんなの有り難がたがられてません。

  9. 209 匿名さん 2012/01/31 06:58:24

    駅ビルにお洒落なお店が入るでしょ。お洒落なお店で買い物したい人は駅ビルへどうぞ。

  10. 210 匿名さん 2012/01/31 07:22:52

    アリオってどこもスタバすら入ってないんだぜ。煽るつもりはないけど心底びっくりするよね

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 211 匿名さん 2012/01/31 07:36:56

    スタバぐらいだったら橋本に入っていたけど。橋本はイオンにも入っているけど。

  13. 212 匿名さん 2012/01/31 07:44:12

    亀有のアリオにも入っているよ。

  14. 213 匿名さん 2012/01/31 07:44:53

    >>207の発言を見て軽くカルチャーショックを覚えたわ。
    これだけ武蔵小杉が発展したかのように見えても
    東京側と川崎の人の質の差というのは、やはり容易に埋めがたい物があるね。

    デベが武蔵小杉を商業地として期待できない、と言う理由もこの辺にあるのだろうか。

  15. 214 匿名さん 2012/01/31 07:52:24

    >カルディ・マツキヨ・スポーツオーソリティ・ミスド・ドトール
    どれも毎日使わんだろ。

  16. 215 匿名さん 2012/01/31 07:56:32

    >>207を読んでアリオが今まで下町や田舎にしか無かった理由が
    分かった気がする。そりゃ下町のおばちゃんはこんな感じだよね。

  17. 216 匿名さん 2012/01/31 09:10:26

    >>213 = >>215

    じゃーどんな状況なら満足なの?
    教えてぷりーず。

    文句言うのではなく意見してみて。
    文句だけで終わらせないで格好良く決めてくれ。

  18. 218 匿名 2012/01/31 09:25:45

    直接、お店に陳情したら
    小杉に出店してくださいって

  19. 219 匿名さん 2012/01/31 09:45:50

    お洒落な街ってブランド店の出店有無じゃなくて、その地域から滲み出てくる上質な雰囲気だよね。

    歴史的にも地勢が良くて(台地の上であるとか)、人が集いやすい土地で有名な建築家が名建築を残したり、アーティストや富裕層が集い住みはじめたり、それを狙ってハイセンスな店舗が出店、そして時間が積み重なって初めて・・お洒落な街になれるか!?って感じでしょう。

    小杉やマンション供給側の人達がどんな街づくりを目指してるのか、わからないけど。
    今のところは新興住宅地ってイメージだね。

  20. 220 匿名さん 2012/01/31 09:56:13

    >>216
    どんな状況なら満足も何も、こんな有様ではやっぱり川崎市には住めない
    と思うだけかな。テラスモールのおかげで辻堂の評判が上がってきてるように
    商業施設の質というのは街づくりにおいて大事な物だと思うのだけど、
    住民がその質の向上を望まないような土地では、どうしょうもないよ。

    今の状態はどう改善したらいい、とかいう以前の問題。

  21. 221 匿名 2012/01/31 11:04:34

    どこの街も一朝一夕にできたものじゃない。賢い人は黙って待つものよ。

  22. 222 匿名さん 2012/01/31 11:59:35

    家電量販店とホームセンター入ってるアリオも無いよね?10万平米クラスの巨大モールなのに一つとして行きたい店がないのがすごい。

  23. 223 匿名さん 2012/01/31 12:46:32

    アリオだと間違いなく売りのひとつでもある「初出店」はないだろうね。
    あって「川崎初出店」。まあそれもないだろうなぁ。

  24. 224 匿名さん 2012/01/31 12:55:48

    モンスターパークの住民がアリオ反対運動して別のSCを誘致して頂きたい。

  25. 225 販売関係者さん 2012/01/31 13:23:19

    そんな事になったら、完成まで10年はかかるね。

  26. 226 周辺住民さん 2012/01/31 15:33:11

    >>204
    雪の日の武蔵小杉はダイヤが乱れて満員電車に乗り込むことすらままならなくなるけどね。

    >>207
    本屋は確かイトーヨーカドーの3階、すぐ近くにTSUTAYAもある。
    マツキヨとドトールはイトーヨーカドーのすぐ近く。
    ミスドは見たことないな。
    ちなみにスタバは駅北口にある。

    東急ハンズとかマルイがあればと思うけど川崎・横浜に行けばあるし別にいいや。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘
  28. 227 匿名さん 2012/01/31 15:33:19

    当初計画より何年も遅れているんだから、良い物が出来るんだったら10年待っても良いよ。

  29. 228 物件比較中さん 2012/01/31 15:43:39

    そう思わないとやってられんよね

  30. 229 匿名さん 2012/01/31 15:57:58

    >>220
    どんなに評価が上がっても辻堂には住めないよ。
    ごめんなさい。

    ちなみに武蔵小杉と辻堂は比べるには違い過ぎる。
    同じ土俵になるには辻堂がもっともっともっともっともっと頑張らないと。
    商用施設が出来たことで評価が上がる街が良い人はどうぞ辻堂へ。

  31. 230 匿名さん 2012/01/31 15:58:00

    この強力なテナント陣にラウンドワンが加わったりしたら完全にアレな施設になるよね。で土日の横須賀線駅前よろしく駅遠原住民が駐輪場あるのに入口脇にアホみたいに駐輪すんだろ。要注意だろこの施設。楽しみにしてたのにもう全く楽しみでない

  32. 231 匿名さん 2012/01/31 19:37:08

    SC比較は辻堂の勝ち

  33. 232 匿名さん 2012/01/31 21:29:28

    ヤンキーとヤンママの溜まり場になるね。

  34. 233 匿名さん 2012/02/01 01:40:54

    個人的には、北部地区の今後の変化が楽しみ。再開発以前の風景に長く親しんできたせいか、自分の中では「武蔵小杉といえば北西エリア」というイメージがなんとなく今でも強いです(自分だけかもしれませんが汗)。なので、社宅跡地のツインタワー建設やペデストリアンデッキの設置などが公表されて以来、今までどこか他人事のように感じられた「武蔵小杉の再開発」が、急に身近なものに感じられるようになりました。

    自分の慣れ親しんだ風景が変わっていくことのさみしさと、変化への期待が相半ばしていますが、武蔵小杉がより魅力的になり、これからもそこに住む人たちに愛される街であってほしいなぁと思います。

  35. 234 匿名さん 2012/02/01 04:42:05

    同じく。

    さっき日医病院に久しぶりに行ったから新日石社宅跡地通ったけど
    ツインタワーできるんだと思うと楽しみです。

    東側は『新武蔵小杉』って感じがします。

  36. 235 匿名 2012/02/01 06:03:58

    ま、小杉といえばあっちだけど、ツインタワーって何かおもしろいものできんの? 等々力緑地までの道をきれいに整備してほしいな。

  37. 236 匿名 2012/02/01 06:05:49

    たしか法政大学の一部が移転するって話があったけど、場所って決まってるのかな?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
  39. 237 匿名さん 2012/02/01 06:42:40

    日石跡地にツインタワーって既存住民の日当り平気で奪うんだね
    さすが川崎w
    いい住環境w

  40. 238 匿名さん 2012/02/01 10:03:02

    >229
    違いすぎるなら、同じ土俵にする必要はない。
    もっと良くって何を良くするのかな?
    小杉には小杉の、辻堂には辻堂のお互い出来ない良さがあるのだから辻堂が小杉に合わせた良さを出す必要はないだろ。正論を言っているようだが、結局小杉の方が良いと言いたいだけだろ。

  41. 239 匿名さん 2012/02/01 11:13:53

    北部にシネコンできてほしい
    利便&アクティブ派の北西部、環境&安静重視派の駅南東部で好みで住めるようになるといいのに

  42. 240 匿名さん 2012/02/01 11:52:39

    アリオに出来ないということはコスギのどこにも出来ないということ。

  43. 241 匿名 2012/02/01 11:54:14

    南東部には新駅がありますし府中街道、綱島街道もあります。
    利便&アクティブ派の駅南東部、環境&安静重視派の駅北西部ではないでしょうか。

  44. 242 匿名さん 2012/02/01 11:55:37

    >229
    神奈川県で治安の良さ、学力の高さは完全に辻堂だよ

  45. 243 匿名 2012/02/01 13:06:21

    小杉は
    小さなマンハッタンみたいになるね。

    人気は高まり続けるでしょう。

    日本でこんな凄いマンション街はないよ。

    横浜の発展で利便性があがり、

    渋谷など都心に近い小杉は坪300万越える物件が増えてくるかもしれません。

    北口に高島屋構想復活
    そしてブランド通りを作り
    や高級品を!


    北西や西を渋谷や池袋のように賑やかに!


    南東をみなとみらいや豊洲のようにゆったりとした新都心に。


    新駅東側を品川や新宿を脅かすビジネス街に。


    小杉だけで自給自足!
    こんな風になれたらいいな。


    まさに小杉マンハッタン!

  46. 244 匿名さん 2012/02/01 13:23:12

    >>243
    それを小杉住民が本気で書いてるとはもう誰も信じないから、別の方法考えたほうがいいよアンチくん。

  47. 245 匿名さん 2012/02/01 14:19:29

    あまり人が集まる街になって欲しくないです。
    このまま静かな住宅街がいい。

    商業施設も駅周辺に小奇麗なお店が飽きない程度でいい。
    やはり小杉は住宅街が似合う。

    賑わいが欲しい人は、電車で15分で渋谷・品川・横浜・川崎、その5分先に新宿・池袋・東京へ行ってください、銀座・六本木だって直通で行ける。 嫌なら引っ越してください。

    小杉は、静かで、通勤に超便利で、休日に散歩してホッとできる住宅街を目指して欲しい。
    今でも土日はそれなりに時間がゆっくり感じます。これからも建つのはマンションだけでいい。

    引っ越してきて良かったと思っています。 全てはこれからですね。 楽しみです。

  48. 246 ご近所さん 2012/02/01 15:05:49

    実際に住んでみればわかるけど馬鹿みたいな書き込みが多いよね。
    >>243とか>>245みたいなの見ると小杉のマンションが売れなくなってきたんだなと思う。

    やたら辻堂アピールしてる人がいるみたいだけど、
    横浜通勤の人なら別に辻堂でもいいんじゃないの?
    小杉に住みたい人に渋谷や新宿迄1時間もかかる辻堂なんてお呼びじゃないと思う。
    学力高いらしいからそんな馬鹿でもわかること気付いてると思うけどね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 247 匿名 2012/02/01 18:28:51

    >246の先住民さん!


    243はおかしいけど
    アンチではないよ。夢があっていいじゃない。

    あと245はまとも意見や思いますよ。

  51. 249 匿名さん 2012/02/02 00:38:09

    >>246
    ネガキャンご苦労様。
    小杉が売れなくなってきた?
    売れなくなってきたと思いたいのは何故かわかりませんが売れてますよ今でもガンガン。
    売り出し物件が減ってるだけですね。

    今後、三井、野村、住友が順次販売すれば小杉パワーを理解するはず。

  52. 250 匿名さん 2012/02/02 01:27:14

    先日の都知事会見で東京湾に地震プレートの核があるっていってしまったが
    あれじゃ、浦安、豊洲はもう死刑宣告に近いわな
    次来る大きな地震で、埋め立てじゃもう保たないでしょう。
    タワマンの信頼性を信用するなら川崎か武蔵小杉のほうが良いが
    津波考えると、川崎よりも武蔵小杉の方がマシかな
    川崎の戸手の土手に建っているマンションは、ありゃ多摩川に上がってくる
    津波をもろに受けるな

  53. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,378万円~8,848万円

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)新百合ヶ丘

神奈川県川崎市麻生区東百合丘4-17-2

4400万円台~5800万円台(予定)

3LDK

69.86m2~78.13m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,798万円~5,368万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

4,058万円~4,768万円

1LDK

34.32m²・40.48m²

総戸数 37戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

5498万円~8098万円

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7498万円

3LDK

70.95m2~83.9m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉三丁目

2LDK~3LDK

55.62㎡~80.32㎡

未定/総戸数 42戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

未定

3LDK

66.85m2~78.15m2

総戸数 46戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

5,868万円~5,898万円

3LDK

74.37m²

総戸数 231戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

未定

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5788万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5488万円~6298万円

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

4,200万円台予定~5,500万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,898万円・7,198万円

3LDK

70.75m²・75.02m²

総戸数 2517戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円~6698万円

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

5498万円

3LDK

72.45m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸