横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【37】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【37】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-03-23 08:30:08
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート37です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/

[スレ作成日時]2012-01-13 09:00:56

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【37】

  1. 124 匿名さん

    色々テナントの事を言ってるがその前にアリオでは3分の1がヨーカドーになるという事実がね。

  2. 125 匿名

    事実?
    必死やなおい笑

  3. 126 匿名さん

    コスギとほぼ同程度の大きさの西新井のフロアマップ1F~4Fまで見てみ。

    http://www.ario-nishiarai.jp/page/shop/floorlist/?floor_type=floor1&am...

  4. 127 匿名さん

    だから何?

  5. 128 匿名さん

    武蔵小杉ブログでちょうどアリオとパークについて書いてたよ。
    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1780/

  6. 129 匿名さん

    ブログ見たけど

    川崎市がただ自分達はこう思ってやっていました。それには地目変更が必要だという事に考慮が欠けていた。
    そして、アリオから土地利用の申請があって、やっと地目変更が必要な事に気づいた。

    慌てて、地目変更の通知を出したけど、今まで誰にも説明してこなかったからもちろんパーク管理組合も
    納得がいかない。

    これに対し、アリオとパークが共同して川崎市のミスのリカバリ案を考えてくれたのに、それをのむと
    ミスを認める事になるから
    アリオを犠牲にして地目変更はせず、アリオは建築不許可
    パークを犠牲にして地目変更
    のどちらかしか認めない。

    川崎市はわがまますぎ、、、、

    常識的に考えて、第二種住居地域価格でマンション購入して、それが購入前から説明があったわけでもなく
    商業地域にかわるのを簡単に認める管理組合はいないだろう

  7. 130 購入検討中さん

    駅前に思い切り影になるタワマンに住んでいて、しかも敷地内に商業施設があるのに、凄い言い草。おまけに、建築反対ではなく、自分の利便性のため建てて欲しいから、法律捻じ曲げろとは、どんな圧力団体だよ。

    東急ロータリー建設でもあり得ない要望出していたけど、怖すぎる。

  8. 131 購入検討中さん

    まるで小杉を牛耳ってるんですね。

    グランドウイングタワーのモデルルームでの説明はなんて言うんですかね。
    「アリオができる予定ですが、ミッドスカイタワーの住民が揉めてるからまだ建築許可が出ていません」
    って正直に言ってくれるかな。

  9. 132 匿名

    駅前のビルが永遠に住居地域であるはずがないことぐらい誰にでもわかることだがね。自分のビルが一番周りの眺望を消していて、周囲の建物建築には反対する。そのくせ便利にはなってもらいたいから、都合のいいことだけ賛同する。人間の縮図だね。

  10. 133 匿名さん

    武蔵小杉はミッドスカイタワー中心に街が構成されているからね。
    立地や住宅戸数や高さなどなど主導権あるっしょ。
    ミッドだなんて考えられたネーミングだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 134 匿名さん

    責任があるのは川崎市ではなくてむしろ売り主の三井だろ。
    三井は将来商業地になることを知ってたはずだし、商業地になるから
    容積率800%に緩和されタワマン建てられたわけだからね。

    それを購入者にしっかりアナウンスしなかった三井に責任がある。

  13. 135 購入検討中さん

    全くそのとおり。三井が悪いのに、法を捻じ曲げようなんて。建設反対なら、まだ分かるが、アリオは早く建てろと。なんて自分勝手

  14. 136 匿名

    パーク管理組合が団結してアリオなら地目変更を認めない。シネコンがない施設なら認めない。とかあるかも。

  15. 137 匿名

    パーク管理組合と地域住民が団結して商業施設の形態や出店店舗に口出しして、施設名称もアリオ以外にすることも可能なのでは?

  16. 138 匿名さん

    普通に川崎市が地目変更して終了でしょ。
    仮に施設名称も変えろなんていいだしたらアリオ白紙撤回になったりして。
    そしたら小規模商業とタワマンだろうね。

  17. 139 匿名さん

    そして商業施設は白紙撤回
    結局マンションになんてことに…
    あまりに面倒くさいモンスター住民が多い所は店も嫌がるだろう

  18. 140 匿名

    購入時に住居地域が商業地に住んで3年以上たって、変更されるのは、牛耳るも何も納得できないおかしなことだと思います。
    管理組合がごねるも何も、当然で、この場合には、売り主がきちんと説明や川崎市に対して要求や主張をしなくては、いけないと思う。
    契約違反だとして組合は主張しても当然だと普通に考えますが・・・

    ごねるとか、主導権とかそういう話ではないと思います。

  19. 141 匿名さん

    川崎市は三井に対して将来商業ちにすることを通告してるから何も問題なし。
    問題は三井が文書にしてそれを購入者に配布しなかったことにある。

    要は、売り主と購入者だけの問題。
    管理組合は三井とだけやりあえばいい。

    はっきり言って周りの住民も川崎市も迷惑なだけ。

  20. 142 ご近所さん

    ごねるつーか川崎市かアリオから金が入ればラッキ~♪てのが本音だろ。

    でも体面は大事。
    こちらは柔軟に対応しますよ~って姿勢を見せるのが大事。
    アリオ建設に反対ってわけじゃないのに地目変更反対ってのはそういうメッセージ。

  21. 143 匿名さん

    141さん、大正解。
    本件、単に三井不動産の重説違反。
    川崎市は、当初の予定どおり地目変更し、パークの住民の皆さんは三井不を相手に争うだけです。
    川崎市やアリオが金銭負担するなんて、普通に考えてありえない。

  22. 144 匿名さん

    アリオで日陰になるわけでもないフォレストもミッドの道連れで
    地目変更が予告されているけどこっちの管理組合は特に反対もでていない。
    こういう話は関わると面倒だからなるようになれだね。

    ミッドの方はきっと転売とか考えている人が多いだろうから、
    資産価値低下する事には必死で反対するのだろうね

  23. 145 購入検討中さん


    三井とパーク住民の問題で、アリオも川崎市も無関係。

    自分たちが駅前のタワマンという迷惑施設に住んでいるのに、自分の利権だけを振りかざすのは、まさにモンスター住民。
    地域振興のために協力する姿勢がないのだろうか。自分が損することは少しでも嫌だという、今の日本人を象徴する事件。

  24. 146 匿名

    って言うか、そんだけ騒ぐほど、今も問題になってるの?

  25. 147 匿名さん

    パークの住民には悪いけど白い目で見てしまいそう。
    良いとこ取りは良くないなぁ

  26. 148 匿名さん

    公共の福祉やら地域振興の名目で泣かされた人たちをたくさん見てきた。
    モンスターと言われようと我侭と言われようと筋を通そうとする人がいてもいいと思うが。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオ新横浜
  28. 149 匿名さん

    こんなどうでもいい話は住民板でやれ

  29. 150 匿名

    筋を通す先は三井不動産でしょって話だと思うが。

  30. 151 匿名さん

    149に同意。
    この手の話しは住民に金を払って片付くパターン。
    パークの住民もそれがわかってごねているんだろ。
    住民板でどうぞ

  31. 152 購入検討中さん

    公共の福祉と地域振興を考えないエゴが、街を荒廃させた例はたくさんある。家賃を下げないせいでできたシャッター街、道路拡幅に反対したばかりに渋滞が慢性化した街。

    モンスター住民になりたいって、現実離れした住民だな。

  32. 153 匿名さん

    うちの子供はショッピングセンターできるの楽しみにしてるから
    パークの住民が揉めてること話します。

    パーク住民の子供たちいじめに合わないことを祈ります。
    今の子達は些細なことでいじめが始まるから怖いですよね。

  33. 154 匿名さん

    あんな場所でとなりにショッピングセンターできるってのに
    住居地域のままにしてって、どんだけモンスター住民だよ。

  34. 157 購入検討中さん

    ニュース見ていると、向河原の土地売却もあるね。あそこなら大きなSCができそう。

  35. 158 匿名

    No.153
    さんのような親がいると、いじめというのも

    なくならない理由がわかります。
    本当に自分に子供がいたら、このような投稿なありえないので煽り・・・なんですか??

    このようなサイトで子供のいじめという投稿は、ふさわしくないですね、たとえ冗談とはいえ・・

  36. 159 既購入者

    ある意味で日本人らしい!と言えるのでは~。
    ドイツ人のキリスト教徒のお話を例にあげると、
    日本人は誰も他人が見てなければゴミを垣根に
    投げ捨てるけれど、クリスチャンは神様が常に
    観てらっしゃるから捨てないとか~。匿名だと
    本性がついつい出てしまうのでは~?

  37. 160 匿名さん

    ドンキ格のアリオでシネコンなし、おまけに用途地域変更しろだからね。オープンしたら見るからに市営住宅住み住民がタワーの周りの縁石座って飲食したり自転車停めるんだろうから。そりゃ消極的な反対ぐらいするでしょ

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 161 購入検討中さん

    市営住宅住み住民じゃなくてパーク住民ならOK、
    損するの嫌だけどアリオか川崎市からなんか補償が貰えるならOK、
    本来矛先を向けるべき三井不動産には矛先を向けない、
    パーク住民の「消極的な反対」のせいでショッピングセンターができない。

    要約するとこういうことか。
    あれ・・?
    そんな家の子供って普通にいじめられるんじゃね?

  40. 162 匿名さん

    武蔵小杉の東西ってのは豊洲と枝川辰巳みたいなもんですからねぇ。いじめられるとしたらどっちですかね~

  41. 163 購入検討中さん

    駅前のマンション買っておいて、清潔で閑静な環境が欲しいなんてエゴの塊。重要項目の告知不足なら三井を訴えればいい話。

    そんな事すれば管理会社との関係が悪化して自分に火の粉が飛ぶのが嫌だから行政のせいにしようとしている。

    お上には何でも文句をつけ、自分が損する事はどんな事でも嫌で、他人に協力する気はさらさらない。典型的な団塊左翼の発想。
    小杉フェスタで地域振興なんて欺瞞そのもの。

    だから子どもが虐められるわけではなく、こんなモンスターペアレンツに育てられれば、権利ばかり主張する嫌味な子供になるから虐められるんじゃないの。

  42. 164 匿名さん

    パーク住民は市営住宅住民を馬鹿にしているのか。。。つまりパーク住民の親に育てられた子供は当然市営住民の子供を馬鹿にしていじめる可能性がある。

  43. 165 購入検討中さん

    この質問の大半がパーク住民。自分の利益しか考えず、自分が一円もだしていない事業にも口を出す。クレーマーに近い


    http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/Entry/1529/


     

  44. 166 匿名さん

    >165
    これはヒドイね。
    本当に自分の事しか考えていない人達なんだね。
    再開発のエリアに住んでいるのに、その地域の発展に協力できない物いいにはあきれるね。

  45. 167 匿名さん

    地域の発展に協力できないのは既存住民の方でしょ?
    ここはお金持ちの人たちが住む場所。

    貧民は場違いだから武蔵小杉から出てって欲しい。

  46. 168 匿名さん

    旧住民の巨大地主が新住民住居の隣接地に旧住民仕様のショッピングセンターを誘致する。さすがは我らが大地主。

  47. 169 匿名さん

    新旧住民は末代まで仲良くできそうに無いね
    アリオ止めて学校から何から何まで作って再開発住民は隔離されれば良い
    逆に旧住民エリアは立ち入り禁止ですけどね

    電車でどこでも行けるから問題ないでしょ

  48. 170 匿名

    あからさまな煽りはスルー推奨

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  50. 171 匿名さん

    自分達でお金持ちだと思っているんだ。都内に住んだことないのかな?

  51. 172 匿名さん

    167さんの発言は良くないな。
    新参者が既存住民は出ていけだって??
    それなら最初から小杉を選ばなければいい話。
    恨む相手は既存住民ではなく、自ら選択した結果を他人の問題と考えているあなた自身じゃないかな。
    お金は豊でしょうから、次は心の豊さを手に入れらる事を奨めますよ。

  52. 173 匿名さん

    武蔵小杉は人間的・文化的に豊かな人間が住む場所に変わりつつある。
    それが出来ない、それを望まない人間は新川崎に行けばいい。
    あそこは腐った魚の目をした人間が住む場所だからお似合いだろう。

  53. 174 ご近所さん

    >>165
    >>166

    単に、すぐ隣の地域にたつマンションと商業施設の説明会にでてこんな質問をしたら
    としたら、まさにパーク住人はモンスター

    だけど、この説明会は全く別物

    主催が、パークそのものの販売会社である三井と、パークそのものの建設会社である竹中。

    パーク販売時に三井がパーク購入者に宣言していた2012年にメディカルモールと
    ロータリー完成が大幅延期になってしまった事を謝る場。

    パーク販売時の三井が言っていた事と、現在の進行状況の遅れを見れば当然の質問ばかりだろう

  54. 175 匿名さん

    173ひどいね。あなたがパークのモンスターですか?

  55. 176 匿名さん

    再開発エリアの周囲に関所作って自転車の立ち入りを禁止できないかな。

  56. 177 匿名さん

    アリオショックの関係で今後は坪300超買う金持ちは流入してこないし、新旧住民の同質化が徐々にすすむから大丈夫でしょ。グロス大きめのタワマン所有者は坪250万以下でも買い手がつかなくて大変なようだが、そういう物件持ってる金持ちの脱出が今後加速するだろうし。多少損切っても逃げるほう選んでるようだね。

  57. 178 匿名さん

    でも小杉にこれからあと何本タワー建つんだっけ?

  58. 179 匿名

    何もできてないうちから、内輪揉めは情けないよ。くだらん中傷合戦はこの辺にすべし。

  59. 180 匿名さん

    コスギタワーの中古価格結構崩れてきましたね

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス橋本
  61. 181 匿名

    >>176
    賛成。できれば、小杉駅半径500メートル以内は自転車乗り入れ禁止にしてほしいくらいだよ。

  62. 182 匿名

    176.181 そういうおまえらは、関所の外に出れなくしてやるぞ。再開発エリアを動物園みたいに檻で囲むってのはどうだ?

  63. 183 匿名さん

    関所作っても人は入れてもいいんじゃないかな。外の人も駅使えないと困るだろうし。

  64. 184 販売関係者さん

    >>174
    パーク住民限定の説明会ではないですよね?
    他の人に説明する場を謝罪の場と決めつけるのがすでに傲慢かと。

  65. 185 購入検討中さん

    関所の番人の人件費は再開発エリア住民の負担でよろしくお願いします。

    こんなにふざけてると削除されるのも時間の問題ですね。

  66. 186 入居済み住民さん

    過去のスレを見直すと、スッゴイ恥ずかしい

  67. 187 販売関係者さん

    再開発というのは、必ず痛みを伴う。成功するためには住民が少しずつ譲歩する必要がある。

    パーク住民は自らのエゴを抑え、地目変更に同意すべき。
    旧住民は、再開発発展の為にタワマン住民を歓迎すべき

  68. 188 匿名さん

    >165のリンク先にある質問って、そんなに変かな?
    それほどモンスター呼ばわりするような内容でもないと思うけど、どの辺りがヤバイの?

  69. 189 購入検討中さん

    >>188

    その感覚がすでに世間とずれていますよ。

    ・自分の利益と権利だけ主張
    ・ロータリーは東急の事業で、自分たちは一円も出していないのにクレーム
    ・公共の説明会にもかかわらず、大部分の時間は自分たちでつかってしまう

    これと地目変更の問題で象徴されるように、自分たちが損することは絶対に拒否する姿勢と合わさると、モンスター住民と断定せざるを得ません。

    まとめると、こんな感じ。

    ・自分の不利益になることは断固拒否
    ・自分の利益になることは、無理筋でも強引に押し通す

  70. 190 匿名さん

    そして、その檻でかこまれた再開発エリア、つまり小杉プレミア地区のど中心に位置するのがジーンズメイト

  71. 191 匿名さん

    >>189

    >・ロータリーは東急の事業で、自分たちは一円も出していないのにクレーム

    ミッドの販売時に、
    「広告では駅徒歩2分となっているのに、ミッドの門をでてから大きく迂回しないと
     いけないので2分では着かないではないか」

    それに対し、その時の三井の回答は
    「2012年にはロータリーができて、徒歩2分になるのでそれまでお待ち下さい」
    でした

    その回答の通りに実現できなかったので質問会でのクレームです。

    リエトイースト住人は知らないと思いますが、、、、

  72. 192 匿名さん

    世の中の情勢や事情があって遅れる事もあるでしょう。新住民こそ自分達の思い通りにいかない事に文句を言っていないで、協力的な姿勢を見せるべきではないのか?

  73. 193 匿名さん

    191です

    192さんに同意です、婦人会館の取り壊しがおくれたのも権利移管が原因で三井も東急も悪くないので
    ただ189さんは経緯を知らない様なのでコメントしました。

  74. 194 匿名さん

    嫌なら売って小杉から出れば?

    中古供給増やして価格下落に協力してください!

  75. 195 匿名さん

    >>194
    のような旧住民は地価が下がることを望んでいるの?
    地価上昇こそが開発の原動力なのに、それを否定するのは
    まるで自分の街の発展を望んでないかのような言動だけど。

  76. 196 匿名さん

    地価なんざ上がらんでいいんじゃ。
    再開発かなんかで地価が上がっちまったもんだから
    父ちゃんすっかり変わっちまった。

    クルマなんかなんだってよかったのに
    真っ赤なフェラリーなんて。
    恥ずかしくてデッカくて中原区役所にも乗ってけねー
    ヒトの心を変えちまう地価の上昇。

    恐ろしい話だー

  77. 197 匿名さん

    低レベルなカキコを装いつつハイレベルな釣りを展開する191に脱帽

  78. 198 匿名さん

    そもそも再開発エリア外って武蔵小杉じゃないと思うんだが

  79. 199 販売関係者さん

    >>193
    そんな経緯は、三井との口約束なのだから、個別に三井に言うべきもので、公開説明会でクレームをつける事ではありません。

    質問ではなく、明らかに東急に要望していますよね、

  80. 200 匿名さん

    >>199

    公開説明会を開催したのは三井ですよ。東急ではないですよ。グランドウイングの説明会ですから
    グランドウイングの説明会でクレームつけるべきことではないというのは事実ですが

    口約束した相手なので、クレームつけたくなる気持ちもわかる
    2012年にはここが通り抜けできますと言っていた場所に2012年になって見ると、ドドーンと
    グランドウイングのモデルルームが建って全く通り抜けできないわけだし

  81. 201 匿名

    >200
    なんだかんだで
    パークが武蔵小杉のランドマークですから、
    もう少しの辛抱だと思いますよ(^-^)。

    私は時期的な理由でエクラスタワー契約しました。
    利便性ではエクラスがNo.1、首都圏でも有数だと思ってます。

    新駅や庭を考えると
    リエトがいいでしょうか?

    ただ今後北口や西口にも注目してます。


    西口の野村タワーや、
    エクラスすぐ西の三井の商業施設や三角のタワーなどどんな感じでしょうか?


    古い商店街も活性化して
    新しい店も入り綺麗になるかもですね。

    また北側のツインタワーも楽しみですネ。
    パークと争うランドマーク的存在になるかもです。
    しかも三角タワーの商業施設と同じ三井なので
    計画的に、線路挟んで北と南がペデストリアンデッキでくっつく可能性もありますね!


    すべて完成するには
    7、8年近くはかかるでしょうか?


    まずは、駅ビル
    そしてアリオです。


    せっかくの再開発なので
    お洒落は絶対重視で
    かつ生活利便性のある低価格のものなど色々期待しちゃいます!



  82. 202 匿名さん

    >189
    >・自分の利益と権利だけ主張
    >・ロータリーは東急の事業で、自分たちは一円も出していないのにクレーム
    >・公共の説明会にもかかわらず、大部分の時間は自分たちでつかってしまう

    これらは、>165のリンクのどの質問からわかるの?

  83. 203 販売関係者さん

    三井だけの説明会では無いですよ。捏造はやめましょう。

    どんな状況でも公衆の場で自分の利益だけを振りかざしクレームつけるメンタリティは理解できません。

    そういメンタリティが地目変更でも譲歩できない事に繋がっているのです。そんなに嫌ならアリオ建設反対運動でもすればいいでしょうし、これも口約束した三井に個別にクレームつければよいことです。

  84. 204 賃貸住まいさん

    >>201

    雪の日に駅直結はいいなぁと思った

  85. 205 匿名さん

    >>203

    ミッドを設計した日本設計、施工した竹中工務店、販売した三井不動産の共同事業体が、またグランドウィングおよびメディカルモールでも日本設計竹中三井で共同事業体をつくり開催した事業説明会ですね

  86. 206 匿名さん

    アリオにおしゃれなテナントが入る可能性は皆無。アリオのテナントリストでおしゃれお店があれば教えてほしいくらい。

  87. 207 匿名さん

    お洒落って何?
    エルメス・ヴィトン・ティファニー・グッチなどですか?
    そんなの不要です。

    本屋・カルディ・マツキヨ・スポーツオーソリティ・ミスド・ドトールなど普段使える施設で充分。
    毎日使わない様な店舗は不要です。

  88. 208 匿名さん

    >>207
    お洒落の発想が貧困すぎる。自由が丘や代官山でそんなの有り難がたがられてません。

  89. 209 匿名さん

    駅ビルにお洒落なお店が入るでしょ。お洒落なお店で買い物したい人は駅ビルへどうぞ。

  90. 210 匿名さん

    アリオってどこもスタバすら入ってないんだぜ。煽るつもりはないけど心底びっくりするよね

  91. 211 匿名さん

    スタバぐらいだったら橋本に入っていたけど。橋本はイオンにも入っているけど。

  92. 212 匿名さん

    亀有のアリオにも入っているよ。

  93. 213 匿名さん

    >>207の発言を見て軽くカルチャーショックを覚えたわ。
    これだけ武蔵小杉が発展したかのように見えても
    東京側と川崎の人の質の差というのは、やはり容易に埋めがたい物があるね。

    デベが武蔵小杉を商業地として期待できない、と言う理由もこの辺にあるのだろうか。

  94. 214 匿名さん

    >カルディ・マツキヨ・スポーツオーソリティ・ミスド・ドトール
    どれも毎日使わんだろ。

  95. 215 匿名さん

    >>207を読んでアリオが今まで下町や田舎にしか無かった理由が
    分かった気がする。そりゃ下町のおばちゃんはこんな感じだよね。

  96. 216 匿名さん

    >>213 = >>215

    じゃーどんな状況なら満足なの?
    教えてぷりーず。

    文句言うのではなく意見してみて。
    文句だけで終わらせないで格好良く決めてくれ。

  97. 218 匿名

    直接、お店に陳情したら
    小杉に出店してくださいって

  98. 219 匿名さん

    お洒落な街ってブランド店の出店有無じゃなくて、その地域から滲み出てくる上質な雰囲気だよね。

    歴史的にも地勢が良くて(台地の上であるとか)、人が集いやすい土地で有名な建築家が名建築を残したり、アーティストや富裕層が集い住みはじめたり、それを狙ってハイセンスな店舗が出店、そして時間が積み重なって初めて・・お洒落な街になれるか!?って感じでしょう。

    小杉やマンション供給側の人達がどんな街づくりを目指してるのか、わからないけど。
    今のところは新興住宅地ってイメージだね。

  99. 220 匿名さん

    >>216
    どんな状況なら満足も何も、こんな有様ではやっぱり川崎市には住めない
    と思うだけかな。テラスモールのおかげで辻堂の評判が上がってきてるように
    商業施設の質というのは街づくりにおいて大事な物だと思うのだけど、
    住民がその質の向上を望まないような土地では、どうしょうもないよ。

    今の状態はどう改善したらいい、とかいう以前の問題。

  100. 221 匿名

    どこの街も一朝一夕にできたものじゃない。賢い人は黙って待つものよ。

  101. 222 匿名さん

    家電量販店とホームセンター入ってるアリオも無いよね?10万平米クラスの巨大モールなのに一つとして行きたい店がないのがすごい。

  102. 223 匿名さん

    アリオだと間違いなく売りのひとつでもある「初出店」はないだろうね。
    あって「川崎初出店」。まあそれもないだろうなぁ。

  103. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ウエリス相模大野
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸