- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名
[更新日時] 2012-03-23 08:30:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【37】
-
1
匿名さん
-
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
せめてアリオが出来るまでは情報交換続けてください。
-
5
匿名
亀有のアリオ見に見てきましたが、なかなかよかったですよ。
東横線は高級な店が多かったので、
ファミリー向けかつお洒落な店が入ってくれたら有り難いですね。
シネコン復活も地元民は諦めてませんよ!
-
6
匿名さん
シネコン欲しいですよね。
署名活動とかないのかな。
-
7
周辺住民さん
-
8
匿名さん
シネコンはさすがにもう諦めました。
生活密着型の店を目一杯充実させて欲しいです。
-
9
匿名さん
シネコンは我が家にとって重要な決め手だったから、騙された感じだよ。
-
10
匿名さん
-
-
11
入居済み住民さん
-
12
匿名さん
誰に何の署名かわかりませんが、
需要が見込めるというのならば、
シネコンをご自身で経営なさればいい
-
13
匿名さん
シネコンの代わりにメインテナントがラウンドワンとかになりそうな気がしてならない。
-
14
匿名さん
-
15
匿名さん
ニコタマは東急が計画通りに開発するエリアで
高島屋とライズ、それと新ライズなど二期工事
が始まり、そこにシネコンなどが入るということです。
高島屋含め街全体の集客規模が大きく、シネコンが採算取れる
と判断したからなのと、仕掛けるのは同じ系列の109シネマ
なので、これだけはしようがありません。
まぁ特にニコタマ住民専用のシネコンではありませんよ。
武蔵小杉は生活重視に絞った街作りとするのは間違いない選択です。
アリオもモールとしては素晴しいですので
周辺の生活環境を変えるだけの影響はあるでしょう。
兎にも角にも、もし武蔵小杉にシネコンを入れたいなら
人が集まって留まる環境が必須で、通り過ぎるだけだと
すると厳しい、やはりそれは無理と思います。
ニコタマでさえライズが全て完成して、ようやくシネコンと
なったわけですし、それを見れば武蔵小杉にアリオ以外に
もう一つ大きなSC等ができればという段階での誘致となると言えます。
武蔵小杉のメリットはそのアクセスで、それを十分に楽しみましょう。
もうすぐ東横線渋谷駅が地下で地下鉄とつながります。
そうすると、表参道に完成する話題の表参道東急プラザと
新宿伊勢丹へは乗換え無しで直通20分程度で行けますし
なによりも、それらの施設の真下が駅な訳で、傘いらずで
そのままショッピングができる環境です。
また逆のMM21、横浜元町、そして横浜駅の再開発が始まり
巨大なショッピング施設が完成する予定ですよね。
そう言う小回りが利く立地でこそ武蔵小杉の存在意義があるのです。
-
16
匿名さん
川崎市は集客性のあるエンターテイメント施設ってことでシネコン推しだったわけだが、その代わりがラウンドワンとかになるなら最初から何もいらんよな。
-
17
匿名さん
電車に乗って映画に行くのはやぶさかではないが、電車に乗ってまでラウンドワンに行く気は無い。
ただし目の前にあれば遊びにいく。
-
18
匿名
-
19
匿名
小杉にもう一つの大きなSC作るには、もう場所がなくて手遅れだね。今から思えば、駅に近いレジデンスや野村ビルのあたりにそういうのがあればよかったが、タワマンで埋まってしまった。JRが少しでも投資すればなー。キヨスクもつくらない。。。ま、とりあえず東急駅ビルに期待するかな。
-
20
匿名
シネコンがラウンドワンに・・事実なら泣きそうです。実家近くにラウンドワンありますが、いつも学生がたまっているので雰囲気が悪かったです
-
21
ご近所さん
たしかにラウンドワンになるなら学生のたまり場になりそうですね...
-
22
匿名
イトーヨーカドーとアリオっていうのがいけてない。
イトーヨーカドーを別のSCに建て替えてほしい。
-
23
購入検討中さん
学生が集まればいいんじゃない。小杉に足らないのは、人の賑わいだから。人が集まれば店舗も増える。新駅周辺の人通りじゃ、サイゼリヤ一軒ですら、がらがら。
-
24
匿名さん
>23
外に出かける街であって、外から人を呼び込む街ではないよ。
普通に生活する為の施設が揃っているベッドタウンだから、あまり商業施設には期待しない方が良いよ。
-
25
購入検討中さん
今その生活するために必要な普段使いの施設すら怪しくなっているのが問題。フーディアムの二階、野村ビルのテナントがしょぼいのは需要がないから。
このままでは、おしゃれな店舗はおろか、普通のチェーン店すら怪しくなってくる。ドンキーや100均ばかりな街では、さすがに住みづらくなる。まあ、今はまともな100均もないから、今よりはましになるかも知れないけど。
-
-
26
匿名さん
-
27
匿名
-
28
匿名さん
>フーディアムの二階、野村ビルのテナントがしょぼいのは需要がないから。
テナントが高すぎて、それを払える企業さんばかりが入居。
当たるも八卦当たらぬも八卦的な出店なんで、ああなるわけ。
余計な規制なくして、テナント料も考えて気の利くレストランなど
出店できるようにすればいいのに・・・・・・・特にフーディアム2Fなど
しかし、今の主婦の定番的な過ごし方No.1はスポーツやヨガなどして
その帰りがけにショッピングなので、カラダファクトリーとかは上手くいと思うよ。
大型書店、ハンズ、ロフトのような定番ができてくると、街とショップの骨格が
確りと見えてくるんだけど、アリオが内容を発表しないかぎりまだまだ出店には
身構えてしまうのも一理ある。
-
29
匿名さん
まだ街全体が無機質なので、寂しい感じは否めないが
人が集まり有機的な環境になるには少し先となる。
自由ヶ丘、代官山、二子玉川などは雑貨も楽しく
子供服やペット関連も多く有機的な街にする手本なので
気軽に子供を連れて、ペットを連れて歩けるような
街作りをしないと、サッパリしすぎてつまらない街となりますよ。
子供も要らない、ペットも飼わないないような人たちが
住む貧しい街だけにはなってもらいたくない。
-
30
匿名
パークシティやレジデンス、リエトコート等の東横線東側は少し前まで人通りのある場所ではなかったですからねぇ。
西側は以前から人の往来が多く商店街も賑やかです。
アリオでも完成すれば人の流れも変わるのかも知りませんが、それまでは東側の寂しい感じは変わらないような気がします。
-
31
匿名
28さんの言うとおり、ハンズやロフトなどは、そこにしかないものがあるから、2、3駅電車に乗っても来る人ができる。ハンズは渋谷か横浜か川崎に行かなければならないので、小杉にできれば近い駅は商圏になる。同じように学生や若い人にとっても希少性の高い物を売る店舗がいくつかできれば、人を呼べると思うんだが。わざわざ来るには、副次的な楽しみがなければだめだな。駅ビルのレストランとか。そう考えると確かにシネコンはいたい。
-
32
匿名さん
武蔵小杉ブログにアリオ事業者が新丸子日吉間を想定顧客にしてるようだ、って書いてるからそういう近隣向けのデイリーユーズの店を出店させるんだろう。こんな近隣向け施設じゃ川崎市プランの第三副都心っていう計画と整合とれてないだろうに。
西側の汚い商店街の賑やかさってのの現代版解釈が東側にも出来るに終わったということか
-
33
匿名
-
34
匿名さん
>>32
アリオ側の想定としては、住民層として亀戸や西新井と同じぐらいの購買力しか期待していないようだ。
そもそも高級なとこにはアリオは出店しないから当然と言えば当然だろうけど。
マンション住民は高所得だが、周辺住民はいわゆる川崎の人たちだからね。
出店希望店舗の名前を見てもかなり温度差があるように思う。
-
35
匿名さん
アリオ歓迎ですよ。
デイリーユーズできない店なんて要らない。
みんなが憧れる街よりも自身が便利な街の方が良い。
そんな実利を得る考え方に向いた街が武蔵小杉だしそのベクトルで突き進んで欲しい。
-
-
36
匿名さん
>>35
デイリーユーズを求めた結果、(そこそこ高級とされている)日吉の東急以下の
店揃えになれば客層の低下が心配だよ。最近出来たクロスガーデン川崎みたいに
悪ガキがたむろしないとも限らないし、慶應の学生達も評判がいいとは言い難いからね。
-
37
匿名さん
だから、買い物は近隣の川崎、横浜、渋谷、二子玉で間に合うって…。
そもそも小杉を人が集まる街に変えるのは無理。そういう街とは造りが根本的に違う。
-
38
匿名さん
アリオはセブン&アイ・ホールディングスなわけで、ヨーカドーもその大きな戦略店。
ヨーカドーはテナントの競争力低下を問題視していて、今後は西武百貨店系列の
テナントに置き換えて勝負すると発表しているので、武蔵小杉には間違いなくロフトは
入ってくるでしょう。
武蔵小杉の開発は三井が主力となって行う方向が出てきているので、三井とヨーカドーの
親密関係を見て取っても整合してくる内容とも言える。
あくまでも東急は駅ビル+エクラスだけ、周辺は三井。
二子玉川のように全てが東急不動産の開発でないが、面白い開発となりそうだよ。
-
39
購入検討中さん
テナント料が高かったから出店に慎重になるもの。サイゼリヤやEプロントみてもわかるとおり、需要がないから出店がないんだよ。
何もないところに街を作るのは難しい。街には歴史と人の往来が必要。
-
40
匿名さん
他と違うのは自治体である川崎市もバックアップしている再開発事業。
ラゾーナの成功例を見ての通り、10年前に誰が川崎駅が横浜駅から客を奪えると
思っていただろうか?10人中10名はそんなこと思っていなかったはず。
今やラゾーナ効果で駅ビルBeなどもテナントが良くなり、川崎駅周辺に
買い物に行く人たちが俄然増えたわけです。
真新しいスケッチに新しい街を作るのが武蔵小杉。
三井もいい加減な規模での開発でないことから、面白い展開になると思う。
-
41
匿名さん
そうですね。
面白い展開は間違いない。
武蔵小杉はあと7本タワーが建つ。
ここまでタワー密集しているエリアは全国でもここだけとなる。
いろんな意味で想像定義は当てはまらない街となることは間違いなし。
-
42
匿名
川崎はラゾーナで復活したとは言え、もともと首都圏有数の繁華街。
ラゾーナが無くても商業施設やオフィスの集積は小杉の比じゃないよ。
比べても意味ない。
小杉が参考にするなら豊洲辺りじゃないかな…。
-
43
購入検討中さん
今更だけど、三井が東口を一括開発していたら違っていただろうね。東京機械と三井の施設が合わさり、ららぽーと的な施設ができて、マンション直結だったら、豊洲ぐらいにはなっただろう。
-
44
匿名さん
三井は商業地としてはコスギに興味はないって言ってるのにw
一体開発してたらって毎回出てくるけどありえない。
三井が開発って言ってるけどグランドウイング以外はメンバーの中に加わってるだけだよ。
自分で運営するわけじゃないから失敗してもどうでもいいわけ。
-
45
匿名さん
さらに言えばグランドウイングのテナントもマンションの管理組合と契約するから、
酷い失敗さえしなければ三井にとっては成功しなくてもいいわけ。
スーパーが入ると言っておいて入らなかったりすると購入者と揉めるからね。
-
-
46
購入検討中さん
野村ビル隣のテナントはまだ分からないんだ。飲食店といわれているところは、半円状のエントランスがあるけど、そんなチェーン店ある?
-
47
匿名さん
こないだ出来た武蔵小山の駅ビルテナント一覧からおしゃれ度10パーセントオフって考えれば、もう武蔵小杉駅ビルのテナントは判明したも同然だよな
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
-
50
匿名
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件