匿名さん
[更新日時] 2013-08-13 08:10:50
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part2です。引き続きよろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
総戸数:307戸(住戸)、他に店舗1戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.01平米~83.00平米
売主:株式会社 大京
[スレ作成日時]2012-01-12 23:42:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸(住戸)、他に店舗1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階、地上14階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月11日予定 入居可能時期:2013年03月15日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X口コミ掲示板・評判
-
89
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名
辻堂って、微妙に不便で、海まで近くて、江ノ島までサイクリング出来たり、海浜公園有ったりで結構人気上昇中ですよ。その上、テラスモールやフィットネススパに総合病院とくれば、文句ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名
総合病院ったって、徳洲会ってのが非常に残念。
このマンションの近くに住んでるけどテラスモールは期待外れって結構みんな言ってるし。
線路の音に加え、徳洲会できたら救急車の音や、テラスモールできてからヤンキーとか夜までタムロするようになって、はっきり言って前の方がよかった。
-
93
ご近所さん
徳洲会ってのは気になりますけど、1次救急で受診する分には十分でしょう。
かかりつけ医は他にしたらいいし。
テラモに何を期待していたのか知らないけど、
これまでの辻堂に比べると明らかに便利になってると思うな。
前のほうがよかったとは全然思えない。
ヤンキーはこの地域の原住民なので生暖かい目で見守りましょう。
-
94
匿名
テラスモールって、もう少し高層フロアーまで作れなかったんですかね。少し中途半端だと感じています。
大学病院の誘致をすれば良かったですよね、徳洲会病院は、よりはマシですねが、患者との接し方だけなら、湘南中央病院の方が感じが良いかな。
Luzは、相変わらず3階フロアーはテナント入りませんね、オーナーさんは家賃が入らず困ってないかと余計な心配をしちゃいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
昨日、テラスモールで王様のブランチのロケをやってたみたいだね。今週末放送なのかな?
Luzとテラスモールはペデストリアンデッキとかで繋ぐべきだったと思う。
道路で人の流れが分断されている。
余計な心配といえば、ここのマンションのモデルルームの入っているオザワビルとか
その北側のアイクロス湘南のテナントは決まったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
No95さん、
私も、Luzとテラスモールは、上空で繋げば良いと思っています。その空間にもミニショップを出すとか、屋根をつけてベンチあを置いたりしながら、欲を言えば、そのまま国道1号線に向かって、ずっと上空を伸ばしてながら、両サイドのビルや、病院へのアクセスさせるとか。
マンションギャラリーが入っているビル、まだまだテナント未入居多いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
マンションとは関係ない話になっちゃいますが、地元住民としてはLRTの議論が盛り上がらないかなと思っています。
いずみ野線延伸が先でしょうけど、
辻堂-湘南ライフタウン-慶應大学SFC-湘南台のラインで繋げてみたりしないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
-
-
99
匿名
相鉄線の延伸で、ライフタウンのMINASIAのギャラリーで営業さんが、この場所が、地下鉄が出来た場合の駅を作る所だったと言われてました。ということは、実質、構想はあきらめたのかな?と理解。ただ利便性の向上としては、No97さんの書かれたルートは妥当ですね。
あとJRの貨物線は、もっと有効に使えって混雑緩和を図ればいいすね、特定ライナーだけで使用しないで。
・横浜、川崎までの方は、既存線
・品川、新橋、東京は、貨物線→横須賀線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名
辻堂駅・西口改札工事もStep6の3月終了に向け、ホームと改札を繋ぐ、エレベーター設置となりますね。
改札~踊り場~階段の当たりまで、屋根を付けてもらうと、更にいいんですけどね。
さて季節は、3月の声を聞くと暖かい、春へと流れていきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
カタログ検討しているものですが、ここは実際に駅改札から一番近いエントランスまで、歩いて何分くらいかかりますか?実際に試した方がいればよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
自由通路の階段を螺旋状に廻らないとダメなので
西口改札からメインエントランスまで2分くらいですね。
-
103
匿名
ありがとうございます。大変便利ですね。小雨なら傘いらずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
私も実際徒歩で歩いてみましたけど、西口改札からマンション西側のサブエントランス付近?まで1分と10数秒でした。
実際住んでみて、慣れてきたら、いずれは1分の壁を越えられるかも!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
一分というのは、実際は南側の住居の事なんですね。北側は6,7分で行けるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
No105さん
北側のエントランス出て、6-7分後の電車(茅ヶ崎よりの車両)に乗れますよ。
今くらいの辻堂駅の状態であれば、朝ラッシュ時でも、運行トラブル出てなければ、来た電車に乗れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
やっぱり駅近はいいですね。このマンションは、希少価値もありそうなので、将来かなり価値が上がりそうな気がします。競争倍率が高いと聞きましたが、人気が高いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
不動産の価格は、今後上がるのは難しいと思うが、駅近は常に需要があるから、そういう意味では価値はあるかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
今まではマンション VS 戸建てでは戸建てが有利な点が多かった印象だけど、マンションの一番の差別化はやっぱり「駅近」でしょ。エコや少子高齢化に伴い、移動手段は車から列車、買い物は郊外型から駅中への時代、いったん多様化した住まいへの価値観も、結局「駅近」それも「圧倒的駅近」に戻ると思う。現在存在するすべての住宅の中で駅徒歩1分と表示できる物件ってはたして何%あるかと考えれば、シンプルですよ。
-
110
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
最近マンション探し始めたので、ここいいなと思って
見に行ったら、既に良さそうなお部屋は完売でした。
高層階4LDKのキャンセルってもう出ませんかね…(涙)
-
112
匿名さん
西向きの棟はこれから販売ではなかったでしょうか?
高層階はもうないのかな。
-
113
匿名
契約済み住戸のキャンセルの可能性
・買い替え特約(持家が売れない)
・提携ローンの審査がパスしない
団信の有効期間6ヶ月だから、再度、ローン実行前の団信審査した際に謝絶or、何らかの理由で銀行から拒否
・本人からの申し出キャンセル(特段の事由以外は、手付金放棄なので,,,,辛い)
4LDK住戸
*シーズンレジデンス Type-F(1階~5階) →これから販売 駅から見ると一番奥になるな
*プラザレジデンス Type-A(3階~11階)→もうないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
114
購入検討中さん
ココに住む人って年収いくらくらい?
俺は600で断念した***です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
もう4LDK住戸のお部屋は
シーズンレジデンス Type-F(1階2階) → これから販売 と
フロントレジデンス Type-Nの2期で契約のなかった住戸 → 先着順住戸 のみかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
>>114
年収なんて関係ないさ。
年金暮らしの年寄りだって買っているよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名
No114さん
年収、6xx万円あれば、購入できる部屋もあるんじゃないでしょうか。
真剣に検討するならば、手付20%も交渉次第で、10%までは下げれるだろうし、仮にそれ以下でも交渉の余地はあるかもしれません。 契約して引き渡しまでにキャンセルされることを避けるための保証金みたいなもんだから、勤続年数、年齢、車やショッピングのローンがなくて、この人は逃げないと確信をされ、営業が情熱を傾ければ、道は開ける可能性あり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
このマンションは一部の部屋を除けば庶民的な位置づけだと思います。
年収600万円は男性サラリーマン平均所得490万円から比べれば多いほうだし
普通のファミリー中心マンションになると思いますよ。
ただし年収からするとローンは4000~4500万円におさえるべきでしょうから
頭金がたくさん有る、又は、親からの援助がある方でないときついでしょね。
もし頭金があって、買える部屋があるのなら、年収や社会的地位は気にしなくて
いいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
ここは駅近で希少価値があるので、買っても損はないと思います。賃貸に出しても、後ろの2棟と比べれば、入居率は高いでしょう。いい部屋は残り少ないので急げ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名
大京さんのローンを使わなければ手付けは5%以下でOKでしたよ*^。^*
-
121
匿名
大京さんのローンを使わないとは = 提携ローンを使わないということでしょうか?
提携ローンを使わないということは、ローン特約による無条件キャンセルが使えないという”縛り”を受けるんですね。
まぁ、それだけキャンセルされるリスクを抑えられるのでWin-Winなのでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
>119
いくら辻堂で一番のマンションでも辻堂に高い賃料出して住みたいと思わないでしょ。
-
123
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
124
購入検討中さん
122>
価格次第でしょ。
恐らく15万ならすぐに貸しに出せそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名
4000万円程度の物件なら、一般的に20万円以下の賃料なら、借り手はいると思う。方角や階数によっても違うが。ここなら、中層階の3LDKで15万円なら、借り手はたくさんいるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名
住信SBIネット銀行の金利が、安いので、検討しましたが、手数料が高くて辞めました。みなさんはどこから借りましたか。少しでも有利に借りたいんですが、総合的に安い銀行を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
その人の状況に依って違うと思うから、簡単にはいえない。ソニーBKをあたってみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
入居後駐車場が足りるのか心配なんだけど大丈夫なのかな。
高齢だったり投資用の購入だったりで駐車場が不要な人もそれなりにいると思われるので、と営業さんは言っていたけど。
入居したはいいけど駐車場が抽選とかになってはずれたらシャレにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ハズレたらシャレにならないほど車が必要な方は、駐車場100%確保のマンションか、戸建てを選んだ方がよろしいのでは・・・?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
購入検討中さん
今日、自転車で辻堂駅周辺を散歩してみました。
駅周辺の渋滞あれはちょっと酷いですね。
テラスモールの人気が落ち着くまではしょうがないのかな。
私は車無しなので問題無いのですが車持ちの人は覚悟しておいた方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名
辻堂駅周辺って、従順にカーナビに従っている人と性格が素直な?人が渋滞に嵌っているだけに思います。
行く方向によって抜ける道はあるので、まだ凄く困るレベルではないですよ。
今日も、免震装置体験されている方が来ていて、いつも見る警備の人は安全確認、昨日は雨に濡れながら立っていた、ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
テラスモールの周りの道は、ほんとに渋滞がすごい。でも住んでいる人には、大した問題ではないでしょう。テラスモールに自動車で来る人が大変です。それより西口駅にビル作ってますね。店でも入るんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
購入検討中さん
>>133
週末に自動車で外出しての帰宅時に駅周辺の渋滞の影響を受ける心配は無いという認識でOKですか?
-
135
購入検討中さん
心配はあるのではないでしょうか。
でも133さんが言う通り、大した問題ではないでしょうね。
週末の帰宅時だけの話ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
テラスモールに入ろうとすると大変なんです。このマンションをはじめ、裏の2マンションの住人は、そんなに困ってませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名
ローソンが入るんですか?
ローソンのコーヒーって美味しいから入るとといいな。
渋滞はマジ凄い!1号線まで伸びてる、、、
-
138
匿名
帰宅時は、藤沢方向から辻堂駅沿いの道より右折して、マンション駐車場に入れば、それほど渋滞に巻込まれないと思います。
ちなみにマクドナルド方面は、国道1号線の交差点で特に左折車が思うようにはどんどん曲がれないためにボトルネックを起こしやすい。(忍耐力や運転志向にもよるだろうけど、私なら渋滞しているときには特に避ける地点)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
駅徒歩一分は確かに希少価値だろう。今後更にデフレになっても、需要は落ちないと思う。この辺では、ここと、南口に一棟有るだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
眺望なら南側のマンション、防災対策なら北側のマンションに軍配が上がる、ってところですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
ご近所さん
学生の頃は藤沢へ遊びに行ってたけど
まさか辻堂が、こんなに立派になるなんて思わなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
購入検討中さん
ここの物件が藤沢市以西では一番良いと思います。高いだけある。
ただ小学校が遠すぎます。買おうとしてる方で、そのぐらいのお子さんがいる方はどう考えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
契約済みさん
多少遠いくらいのほうが体力がついていいと思いました。海から近すぎるのも津波の心配があるし。
小学校って人生のほんの一部だから、それより塾通いや中高大学、通勤に便利なことを重視しました。
暗い夜道は年齢、性別問わず多少危険があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
144
匿名
何度か、このマンションの1Fに入るテナント(店舗)に関する情報がありましたが、どなたかより正確な情報をお持ちではないでしょうか?(本当にローソンが入るのか等教えていただき度く。楽しみにしているので宜しくお願い致します。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
周辺住民さん
駅近、免震など資産価値は◎
ただ都内勤めには△かな。
ここまで西にきて座れないのはねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
ご近所さん
東海道線の良いところは通勤電車でありながら、すべての車両にグリーン車利用の選択がある事。そりゃ通勤で毎日の費用負担はきついけどコーヒー1杯分の料金で快適にすごせるので、たまに利用します。東京近郊路線でこの選択枠がある路線は
貴重だし便利ですよ。1時間で東京、1時間で熱海・・・、住んでみて実感しました。辻堂はほどよく便利で長く付き合える。
-
147
匿名
146に同意。ライナーなら500円でゆっくり座れる。品川勤めにとっては快適です。休日に伊豆方面も短時間で行けるしね。
買い物も便利になったし。
ところで南口のマンションは、デッキ直付けになるんですね。うらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入検討中さん
143さんありがとうございます。 参考にさせて貰います。確かに当方は小学校目の前だったためか、走るの遅かったですw
契約されたんですね。羨ましい。
プラザレジデンス待ちですが、こっちも高いんだろうな。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名
グリーン車は、乗車駅から50km以内が平日750円で、それを超えると950円ですよね、
これに当てはめると、辻堂~品川or大崎までが750円で、新橋や東京、渋谷や新宿、池袋は、950円。
コーヒー1杯となると、かなりのホテルのお値段かな?
ライナーは、距離に関係なく500円(グリーン車は、上記と同じ)ですが、品川駅からだと2両分くらいが割り当てでしたっけ?
帰宅時に利用する場合、けっこう早めに売り切れますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
朝のライナーはほぼ満員になるから、もっと本数を増やせばいいのに。あさ6:52はいつも売り切れになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名
南口マンションへのデッキは3月30日に開通だそうです。マンション出口から改札まで30秒は最速だ。しかも傘いらず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
周辺住民さん
南口のデッキは住人にとっては超便利ですね。
にしても、南口の商店街&街並みはどうにかならないのかな。
キレイになったら辻堂らしくないか・・・
-
153
契約済みさん
ライナーの購入方法について、ご存知の方がいれば教えてください。
特に朝の利用を考えているのですが、
日にちを指定して、1ヶ月前に購入するということなのでしょうか?
購入は難しいものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
サラリーマンさん
-
155
匿名さん
家族のうち何人が利用するかですね。何十年も払い続けることを考えれば、人数によっては、もっと便利なエリアを購入した方が良いと思いますよ。通勤・通学にかける時間とお金は馬鹿にならないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
主婦さん
154さん、詳しくありがとうございます。
助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
契約済みさん
154さん、詳しくありがとうございます。
助かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
ここもデッキを駅まで付けてくれないでしょうかね。
南口のマンションよりも、ここの方が住人は多いので、利用数も多いですよ。
税金で作っているなら、なおさらです。
今から、ライオンズは市かJRに申請して、来年の入居に間に合わせてほしいです。
あれが有ると無いでは、今後の人気もずいぶん違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
デッキは本当にそうですね。
西口から、そのままつなげてほしいです。
希少価値が更に上がって、楽しみも増えるというものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
物件比較中さん
建築確認の取消というのは他の大手のデベでもあるようです。
お勧めはどこですか。
住宅地にマンションを作ると地元住民から問題が起こりがちですが、この物件は問題なさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
ライオンズは信用できますよ。
安くて高品質だと思います。
このマンションだって、辻堂地区で一番人気ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
購入検討中さん
マイナス要因を書き込む人って何を考えてるんでしょう?
購入検討者に親切に注意をうながしてる様には思えません。
何らかの意図・・・たとえば、購入希望者が自ら競争倍率下げる目的で書き込むとか
他のマンションの営業さんとか・・・
教えてください、親切心ですか?、それとも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
OLさん
ネガティブキャンペーンが行われるのは人気物件の証。
購入するかしないかは各人が判断すればよろし。
-
167
匿名さん
マイナス要因書かれなかったらどうやって判断するの?
大きなお世話なのかもしれないけど、ウソでなければそれ自体は必要な書き込みだと思いますよ。
じゃあマイナスのことを書かれてイヤだと思う心理は、どういう立場の人なんでしょう?
買うつもりだから自分の決定を否定されたくない?完売しないと管理費とか心配?
ライオンズの営業の人?
それを言い出したら一緒ですよ。
検討する側としては、逆に安心の根拠を教えてほしいくらいです。
それがしっかりした根拠なら納得しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
西口からのデッキを拡張するとなると、テラスモールへのアプローチを含め、上空で中央改札まで繋げるようにしたらと思います。
懸念点は、今でもスケボー族さんがお休みの日を中心に練習に励まれていて、一部エッジの部分が傷んでいる箇所も出ている。せっかく綺麗に作っても、小まめにメンテナンスしないといけないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
周辺住民さん
確かにマンション建設地前に出没するスケボー族迷惑ですね。
私は夜遅い時間によく見かけます。
マンションが出来た後も新しく出来るコンビニに
深夜まで若者が集まるのでしょう。
まあ駅前だから仕方がないのでしょうか?
-
170
匿名
<<ここが大丈夫なのは住民トラブルだけ、大京という会社の体質からしたら別の大問題が起きて責任逃れしかねない
大京という会社の体質を教えてください。もう契約しちゃったけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
バスロータリー付近の喫煙コーナー、嫌煙家としては、通り過ぎるときでも辛い、スケボーさん対策や治安維持、向上を兼ねて、派出所に変えてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
物件比較中さん
>171
スレ見ましたが、ちょっと引くくらいの書き込みでしたね(笑)
信じていいものか迷うところですが、大手なら多少のトラブルはあるとか他の大手も同じようなことがあるという言い方もどうかなと・・・
トラブルはあったとして、その後の改善計画がどのように機能してるのかとか、何か安心できる材料が欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
アホらし。
ソースを問われて、まさか匿名記載のサイトが参考に出てくるとは思わなかった。
ソースを問われたときは、せめて出典が明確なサイトをリファレンスにしましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
これも一つの声ですからね。
アホらしいかどうか、信じるかどうかは人それぞれ。
そもそもそこまで厳密なソースを求めてるのかどうかも分からないし、
会社の体質について客観的な説明がされてるサイトがあるのかな?
170と174は別人だとは思うけど・・・念のため
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
なるほど、一つの声であって、一つの根拠=ソースではないわけですね。
それでは私は信じる気にならないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名
けれど、フロントレジデンスは飛ぶように売れている現実もあり、その会社は、何やら危ないという噂もあり。自己責任ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
匿名サイトでも、火のないところに何とやらですので
全部が当てはまらなくてもある程度はそういう話も信じないと。
情弱に陥らないように。177さんの言うように契約は自己責任で。
なんだかんだいって、第2期も完売なのかな?
神台公園横のC-1地区やLuz裏のA-2地区がどうなるのか全然見えてこないね。
-
179
匿名
こことモールや西口改札がデッキで直結されるといいですね。そんな計画はないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
通りすがりについ読んでしまいました。人の噂とかネガレスにはどんな目的があるのでしょうね。火のないところにというのもこういう書き込みではなんともいえないのでは。火がなくても簡単に火をつけられたりしそうですし。
ネガさんには、ただの嫌がらせ、気晴らし、暇つぶしをしたい人から、その会社から実際嫌な思いをさせられた人、感情ぬきで事実を知らせたい人、ライバル会社の営業さんなどなどいろいろな人が想像できます。
良くない噂を見聞きしたら確かにいい気持ちはしませんが、177さんのご意見のように、あとは自分で見て知って感じたことを信じるしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
西口とテラスモールの直結は便利でいいなと思いますが、
Luzとテラスモールを繋ぐデッキが必要ですよね。
人の流れが切れちゃってる。
-
184
ご近所の奥さま
A2街区は生協ができるそうです。
近隣の赤羽店と羽鳥店が統合されてこちらに移るらしいです。
まだ噂の段階ですが、近々生協利用者に対して合同説明会が開かれるとか。
でもね、両店とも赤字らしいのに店舗統合したからって
あんな激戦区で生き残れるの?・・・
-
185
匿名さん
西口の歩道で夕方にスケボー練習してる若者はここ完成したらいなくなりますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
>184
赤羽・・・赤松のこと?
駅前には要らないしできないでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
検討中さん
やはり駅前は魅力ですね。特にまだ何年も通勤する人にとっては、買い物・医療もそろう物権はそうそう無いです。海に歩いて行こうと思えば行けるところもいいな。ちょっと高額ではありますが。ローンも将来性も自己責任で考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
検討中の奥さま
ライオンズマンションという事で、かなり興味がありまして、先日見て来ましたが。
昔の実家がライオンズマンションで、神戸だったのですが、阪神大震災の時、住んでいて、他のマンションが倒壊する中、わずかな半壊だけで済んだので、造りが頑丈なんだと思い、住みたいと思ったのですが、頑丈な分、価格の高さと狭さがネックだと思いました。
旦那は関東の人なので、防災面より広さを取りたいようです。それで、もめているのですが、駐車場も少ない(70パーセント確保)なのも、旦那が嫌がる一因ですが、車に乗らない人には便利な環境だとは思いますが、どうなんだろう?
ちなみに、広い住戸と高層は売り切れとのこと。
シーズンを考えていましたが、残った住戸は眺望はあまり良くないと言われました。
まあ、そんなもんかな、とは思うのですが…。
中央?の一階は広いですよと言われましたが、専用庭で何するんだろう?と(; ̄ェ ̄)
子供がいないので、別にいらないかな。
補足ですが、4LDKは一階を除いて、完売したと言っていました。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件