横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xってどうですか? Part 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂神台
  7. 辻堂駅
  8. ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xってどうですか? Part 2
匿名さん [更新日時] 2013-08-13 08:10:50

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part2です。引き続きよろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
総戸数:307戸(住戸)、他に店舗1戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.01平米~83.00平米
売主:株式会社 大京

[スレ作成日時]2012-01-12 23:42:33

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X口コミ掲示板・評判

  1. 321 匿名

    >320さん
     辻堂海浜公園近くの物件を指しているかと思いますが、通勤、通学に電車利用されうのであれば、駅近が良いと思います。
     お買い物も近くとなると”西友”と”OK”が中心と推測されますので、少し心もとないですね。
     一斉に100戸近く建設されるというので、スケールメリットみたいなものあればと思いましたが..わかりません。
     ただし”海の香りが何より好き”、”マンションより戸建て”というのがあるなら戸建てになりますが。
     
     

  2. 322 購入検討中さん

    320です。
    321さん、早速のコメント、ありがとうございました。
    便利さをとるならやはり、こちらのマンションは申し分ないですよね。
    利便性、駅からの距離を一番に考えるか、静かな海近くの環境の
    (ただ、海の側は津波の不安があるので、そこをどう考えるかですが)
    一戸建てを考えるか、それはやっぱり、何を一番に考えるか、、ですよね。
    この検討版の意見も参考にしながら、よく考えてみます。

  3. 323 匿名さん

    海浜公園近くの戸建てを購入しました。
    一条マンションと迷いましたが、
    一期~二期の購入者の方々は、
    ほぼ皆様車を所有したまま入居されるとの情報を営業の方に聞き、
    駐車場の抽選でハズレる可能性を考えてマンションは断念しました。
    あと、我が家の家計計画では
    ローン+の費用→駐車場代、管理費、修繕積立金(3年毎に上がる計画だそうで…)
    を払っていける余裕が無いと思いました。
    もちろん、戸建てでも修繕費はかかりますが…


    我が家の世帯収入がもっと高ければマンションを購入していたかもしれません。
    でも、戸建ては駅までまっすぐですし子供にとって周辺環境が良いので満足しています!

  4. 324 購入検討中さん

    323さん、すごく参考になりました。
    ありがとうございます。
    もう入居されているのでしょうか?
    満足されているとのこと。住み心地はなどいかがですか?
    駅からの距離は、不便ではないですか?
    確かに、マンションの経費はかかりますよね。
    とても気になったのが、駐車場の話。
    もし、このマンションに入居して、駐車場の抽選に外れたら。。。
    うちも車を所有しているので、近隣に月極の駐車場、あるのでしょうか。。
    値段も気になります。

  5. 325 匿名

    辻堂海浜公園前の一戸建はいいですね。
    利便性と津波リスクを考えてこちらのマンションに決めてしまいましたが、辻堂海浜公園と辻堂海岸が庭のように使える環境はとても羨ましいです。
    時間がゆっくり流れていて子供達は楽しいだろうなと思います。
    ただ駅までは歩くとなると私はやはり距離を感じてしまいました。
    毎日東京まで通勤だと駅までの往復が厳しく思うこともあるかもしれません。
    なので迷われているのであれば一度駅から海浜公園まで歩いてみることをお勧めします。
    海浜公園や海岸の近い素晴らしい環境と距離感を感じてから、駅やモールとどちらが近い方がよいのか決めるのがよいのかなと思います。
    私はどちらでもよいと思いますよ。
    辻堂に来られたらどこかでお会いすることもあるかもしれませんね。




  6. 326 匿名さん

    320さん、323です。
    近隣の月極駐車場ありますよ、
    ただ駅近価格(マンションよりは高そう)だと思います。
    それにマンション駐車場の抽選後、
    ハズレた方々(80世帯くらい?)もマンション近隣の月極を探すでしょうし、
    タイミングを逃すと借りられない可能性はありそうです。


    マンションのスレですので、
    戸建てに関して更なる情報の書き込みは自粛致します。

    戸建ての口コミサイトをご覧下さいm(__)m

  7. 327 匿名

    私は辻堂で探すのは、海が近いからです。駅が近いとか買い物便利等の条件は、その次ですね。
    何が自分の譲れない条件か、はっきりさせるのは、後悔しないためにも必要では?

  8. 328 購入検討中さん

    みなさん、ご意見、情報ありがとうございます。
    ご意見もいろいろ出て、うれしいです。
    辻堂はいいところですね。
    どこを重視して決めたらいいか、真剣に悩んでみます!



  9. 329 匿名

    何を優先するかは、購入者それぞれによって違いますよね。
    優先順位をつけながら、最後は、”何が譲れて”、”何を譲れない”のかが、導き出てきて決断すれば、時間経過しても”後悔”はなく、”反省点”が出てくるだけなので、前を向いて暮らしていけると思います。

  10. 330 購入経験者さん

    外の音がどうとかいう人がいるけどこういう物件は閉めてしまえば何も聞こえないくらい高い等級のガラス使うだろ
    逆に密閉度が高いからちょっとした足音でも響く。特に2重床
    上に踵デブが来たら終わりだから気をつけろ

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 332 匿名

    ↑入居後修繕積立金は「どんどん」は上がらないと思いますよ。
    修繕計画に基づいて、修繕しますので。
    大規模修繕時(20年後くらい)に、別途修繕一時金が発生する可能性はあります。
    ただ、マンションに、フィットネスルームや噴水など、共用施設の設備が豪華な物件は、維持・補修のために、当初設定の修繕積立金が、高めなのは確かですね。

  13. 333 購入検討中さん

    そうすると、このマンションは、噴水などの豪華な施設がないので、無難な施設が、ってことで
    解釈していいのですかね?イコール、維持費も妥当なところでという見解でいいのかな?

  14. 334 購入検討中さん

    管理費については分かりませんが、
    修繕積立金は今後何年後かまでの計画的な変動(値上げ?)が決まっているようなので営業の方に聞いてみては?

  15. 335 匿名さん

    修繕積立は必ず計画に基づいて行うので、どれくらいの負担になるか営業さんに言えば計画表を見せてもらえますよ。

    機械式駐車場や水モノ(噴水やスパなど)がある場合には、かなりの修繕維持費が必要で、積立の金額は年々増えていくし、故障が多くて計画変更して臨時徴収もあるので、その点ここは費用が抑えられるかなと。

    ただ逆に、自走式駐車場は「固定資産税」としての負担がかかってきます。それでも固定資産税は徐々に下がっていくので、将来負担が上がっていく修繕費よりはマシかもしれませんね。

  16. 336 匿名

    つかファミリーには狭い…

  17. 337 匿名さん

    テラスモール湘南順調なようですね。

    http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20120511-OYT8T01533.htm

  18. 338 匿名

    先々右肩あがりだろうか?という心配と、1年目客入ってるよ、との会話は、噛み合ってない。

  19. 339 匿名

    このマンションは、特に派手な共用施設がないので、管理費が大きな負担になることはないと思います。
    世帯数も多いので、割り勘になるので、いきなり大きな出費も心配は少ないでしょう。
    ただ、中庭の池はちゃんと管理しないと、枯葉が溜まって、いつの間にか、水無し池にしてしまうのは良く見かけますね。

  20. 340 匿名さん

    ここ、池じゃない方がいいと思うんだけどな。
    住民が集まりやすいように、テーブルとイスを置いた憩いの場みたいな方が、使えるように思えるんだけど。

  21. 341 匿名さん

    池いらないんですけど。

  22. 342 匿名

    池は確かに余計だな。
    管理が悪ければ、蚊の繁殖場になってしまうな。
    このスレ見て、今から考えなおしてくれないかな。

  23. 343 匿名さん

    たしかに、あんなに大きな池だと維持管理が大変そう。
    広場のほうがいろいろ使えて重宝すると思うなあ。

  24. 344 匿名さん

    いまさら計画変更できないでしょうし、議論しても意味ないのでは?
    完成後に管理組合でどうするかってことでしょう。

  25. 345 匿名

    水抜いて、子供の遊び場にでもするか。
    変なもの作ると、引っ越してから金かかるが、それはご免だ。

  26. 346 匿名

    後でどうするか考えなくちゃならんものなど最初からいらない。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  28. 347 匿名さん

    完成後に池から広場に変えるなんてお金かかるし、
    マンション住民全員の意見が一致しないと無理なのでは?

  29. 348 契約済みさん

    そうです、僕は池がいいです。

  30. 349 匿名

    池好き有志で維持すれば?

  31. 350 匿名

    すみません。
    以前、ちょっと話題になってた小学校について・・・
    羽鳥に通わせるという方が多かった気がしますが、八松は学区外になってしまうのでしょうか?
    八松の方が近いと思うのですが。

  32. 351 契約済みさん

    そんなに池が嫌なら買わなければ?

  33. 352 契約済みさん

    シークロス内は羽鳥小です。確かに八松のほうが近いですが。あそこら辺は学区が複雑
    のようです。線路より北側でもシークロス以外は八松だったと思います。

    前からある駅近のUR?とか・・・。

  34. 353 匿名

    351:契約済みさん
    [2012-05-22 10:22:26][×]
    そんなに池が嫌なら買わなければ?

    そういったら、このような意見交換の場は、無意味になる。

  35. 354 契約済みさん

    いやあ~、ここはやっぱり広場の方がいいですよ。
    コミュニケーションの場になるし、維持費も安いだろうし。
    建設途中では変更は無理でしょうから、入居後数年程度を目処に広場に変えたいですね~。

  36. 355 匿名

    瑕疵希望

  37. 356 契約済みさん

    漢字が読めません。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  39. 357 サラリーマンさん

    そんな馬鹿な

  40. 358 契約済みさん

    冗談ですよ。

  41. 359 契約済みさん

    でも瑕疵にするのはちょっと難しそうですね。
    まあこれも冗談でしょうけど。

  42. 360 匿名

    シーズンが結構な倍率って、セールスから聞きましたが、全面西向きでも、富士山効果ですかね。
    「西日きつい」が「富士山きれい」になるのかな。

  43. 361 匿名さん

    朝がめちゃくちゃキレイでしょうね。
    東からの光を浴びた姿を観れるわけですから。
    夕方はそれほどではないかも。

  44. 362 匿名さん

    今日、久々にテラモに行ってみたが、相変わらず混み合ってました。
    それにしても周辺はコンビニだらけですね。

    テラモ(1F)…セブン
    ココカラ(1F)…セブン
    Ai-Cross湘南(1F)…ローソン
    Luz向かい…ローソン

    少し前に話題に出てましたが、
    ここのマンションの1Fのテナントもコンビニで決定なんでしょうか?

  45. 363 主婦さん

    久しぶりにマンションズを見て唯一良いなぁと感じたマンションなので掲示板を拝見させてもらいました。
    気になることがあり一つ質問させていただきます。
    我が家は耐震構造です。東日本大震災の強い横揺れでは結構揺れました。
    免震は横揺れをかなり軽減するそうですが、縦揺れはどうなんでしょう?
    首都圏で起きると言われている地震は震源が近いので縦揺れで来るのではないでしょか?
    最近夜中茨城であった地震が縦揺れでしたね。
    東北方面で起きている地震は神奈川では横揺れで感じますが、実家の東北で小さい余震や震度5強を体験した時は
    全く違う揺れを感じ、これが縦揺れの怖さかと思いました。
    実際実家付近も、3/11の地震より翌月の最大余震6強(震源が3/11より近かった)で建物の被害が多く出ています。
    これから買い替えなどもあるかもしれないので勉強しておきたいと思います。
    免震に詳しい方教えて下さい。

  46. 364 主婦さん

    363です。

    一般知識の掲示板とかの方が良かったですね。
    スルーしてください。

    それと茨城ではなく千葉でした。

  47. 365 契約済みさん

    そうかもしれません。
    免震を詳しい人が語りだすと、とんでもない長文になるでしょう。
    まあそれなりの効果はあるはずで、それに対して一世帯あたり数百万円のコストを払うかどうかでしょう。
    私はネットでそれなりの情報を仕入れた結果、払う決心をしました。

  48. 366 匿名

    先週末MR行ってきました。テナントはローソンでほぼ決定のようですよ。
    結婚を機に購入を検討していますが、私も彼も実家が辻堂駅から徒歩10分弱のところなので辻堂にそのまま住みたいとココを候補に考えています。

    子供が生まれるまでは共働きの予定なのでテラスモールのサミットが遅くまでやっているのはとってもありがたい!

    21時までなら湘南マルシェも成城石井もあるし。

    ま、東京まで通うには確かに遠いですね…。
    ただ、グリーン車は辻堂駅からならほぼ座れます。
    日によって藤沢で満席になることもありますが、大体大船までは満席にはなってないかな。
    戸塚だと私が通っている時間帯(am7時台)は座れてないです。横浜で1-2人降りるくらい。

    でも湘南新宿ラインのグリーン車は2本前くらいから並んでいるので辻堂でもギリギリなのかも。

    私は先述の理由で「辻堂に住む」ことを最優先事項として考えていますが、辻堂に拘りがなくて都心に通勤される方はちょっとしんどいかもですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ湘南藤沢
  50. 367 匿名さん

    No.366さん
    結局何が言いたいのか・・・??
    3期の販売も終わって、残りは低層階や人気のない部屋のみなどでは?

    検討・候補って今更遅くはないのではないでしょうか?

    JR通勤情報ありがとうございます。

  51. 368 匿名

    中庭に面したプラザレジデンス棟の2~7階も、これから販売だったと思いますよ。

  52. 369 匿名

    液状化の話が気になります。

  53. 370 匿名

    ↑ここは埋め立て地ですか?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸