ハズレたらシャレにならないほど車が必要な方は、駐車場100%確保のマンションか、戸建てを選んだ方がよろしいのでは・・・?
そらそうだな
今日、自転車で辻堂駅周辺を散歩してみました。
駅周辺の渋滞あれはちょっと酷いですね。
テラスモールの人気が落ち着くまではしょうがないのかな。
私は車無しなので問題無いのですが車持ちの人は覚悟しておいた方がいいかもしれません。
辻堂駅周辺って、従順にカーナビに従っている人と性格が素直な?人が渋滞に嵌っているだけに思います。
行く方向によって抜ける道はあるので、まだ凄く困るレベルではないですよ。
今日も、免震装置体験されている方が来ていて、いつも見る警備の人は安全確認、昨日は雨に濡れながら立っていた、ご苦労様です。
テラスモールの周りの道は、ほんとに渋滞がすごい。でも住んでいる人には、大した問題ではないでしょう。テラスモールに自動車で来る人が大変です。それより西口駅にビル作ってますね。店でも入るんでしょうか。
心配はあるのではないでしょうか。
でも133さんが言う通り、大した問題ではないでしょうね。
週末の帰宅時だけの話ですから。
テラスモールに入ろうとすると大変なんです。このマンションをはじめ、裏の2マンションの住人は、そんなに困ってませんよ。
ローソンが入るんですか?
ローソンのコーヒーって美味しいから入るとといいな。
渋滞はマジ凄い!1号線まで伸びてる、、、
帰宅時は、藤沢方向から辻堂駅沿いの道より右折して、マンション駐車場に入れば、それほど渋滞に巻込まれないと思います。
ちなみにマクドナルド方面は、国道1号線の交差点で特に左折車が思うようにはどんどん曲がれないためにボトルネックを起こしやすい。(忍耐力や運転志向にもよるだろうけど、私なら渋滞しているときには特に避ける地点)
駅徒歩一分は確かに希少価値だろう。今後更にデフレになっても、需要は落ちないと思う。この辺では、ここと、南口に一棟有るだけだ。
眺望なら南側のマンション、防災対策なら北側のマンションに軍配が上がる、ってところですかね。
学生の頃は藤沢へ遊びに行ってたけど
まさか辻堂が、こんなに立派になるなんて思わなかった。
多少遠いくらいのほうが体力がついていいと思いました。海から近すぎるのも津波の心配があるし。
小学校って人生のほんの一部だから、それより塾通いや中高大学、通勤に便利なことを重視しました。
暗い夜道は年齢、性別問わず多少危険があるので。
何度か、このマンションの1Fに入るテナント(店舗)に関する情報がありましたが、どなたかより正確な情報をお持ちではないでしょうか?(本当にローソンが入るのか等教えていただき度く。楽しみにしているので宜しくお願い致します。)
駅近、免震など資産価値は◎
ただ都内勤めには△かな。
ここまで西にきて座れないのはねぇ。
東海道線の良いところは通勤電車でありながら、すべての車両にグリーン車利用の選択がある事。そりゃ通勤で毎日の費用負担はきついけどコーヒー1杯分の料金で快適にすごせるので、たまに利用します。東京近郊路線でこの選択枠がある路線は
貴重だし便利ですよ。1時間で東京、1時間で熱海・・・、住んでみて実感しました。辻堂はほどよく便利で長く付き合える。
146に同意。ライナーなら500円でゆっくり座れる。品川勤めにとっては快適です。休日に伊豆方面も短時間で行けるしね。
買い物も便利になったし。
ところで南口のマンションは、デッキ直付けになるんですね。うらやましい。
143さんありがとうございます。 参考にさせて貰います。確かに当方は小学校目の前だったためか、走るの遅かったですw
契約されたんですね。羨ましい。
プラザレジデンス待ちですが、こっちも高いんだろうな。。。
グリーン車は、乗車駅から50km以内が平日750円で、それを超えると950円ですよね、
これに当てはめると、辻堂~品川or大崎までが750円で、新橋や東京、渋谷や新宿、池袋は、950円。
コーヒー1杯となると、かなりのホテルのお値段かな?
ライナーは、距離に関係なく500円(グリーン車は、上記と同じ)ですが、品川駅からだと2両分くらいが割り当てでしたっけ?
帰宅時に利用する場合、けっこう早めに売り切れますね。
朝のライナーはほぼ満員になるから、もっと本数を増やせばいいのに。あさ6:52はいつも売り切れになります。
南口マンションへのデッキは3月30日に開通だそうです。マンション出口から改札まで30秒は最速だ。しかも傘いらず。
南口のデッキは住人にとっては超便利ですね。
にしても、南口の商店街&街並みはどうにかならないのかな。
キレイになったら辻堂らしくないか・・・
ライナーの購入方法について、ご存知の方がいれば教えてください。
特に朝の利用を考えているのですが、
日にちを指定して、1ヶ月前に購入するということなのでしょうか?
購入は難しいものなのでしょうか?
湘南ライナーは1ヶ月のセット券(平日1か月分)があります。
日付の指定はできなかったと思いますが、前月1日から駅の窓口で購入可能です。
大昔、私が学生だったころセット券を購入するのに、奥様方が長蛇の列を作ってました。
私も社会人になったので、今どうなっているのか不明ですが。
JR東日本 切符に関するご案内
http://www.jreast.co.jp/kippu/19.html
家族のうち何人が利用するかですね。何十年も払い続けることを考えれば、人数によっては、もっと便利なエリアを購入した方が良いと思いますよ。通勤・通学にかける時間とお金は馬鹿にならないですから。
154さん、詳しくありがとうございます。
助かりました。
154さん、詳しくありがとうございます。
助かりました。
ここもデッキを駅まで付けてくれないでしょうかね。
南口のマンションよりも、ここの方が住人は多いので、利用数も多いですよ。
税金で作っているなら、なおさらです。
今から、ライオンズは市かJRに申請して、来年の入居に間に合わせてほしいです。
あれが有ると無いでは、今後の人気もずいぶん違いますよ。
デッキは本当にそうですね。
西口から、そのままつなげてほしいです。
希少価値が更に上がって、楽しみも増えるというものです。
建築確認の取消というのは他の大手のデベでもあるようです。
お勧めはどこですか。
住宅地にマンションを作ると地元住民から問題が起こりがちですが、この物件は問題なさそうです。
ライオンズは信用できますよ。
安くて高品質だと思います。
このマンションだって、辻堂地区で一番人気ですよ。
マイナス要因を書き込む人って何を考えてるんでしょう?
購入検討者に親切に注意をうながしてる様には思えません。
何らかの意図・・・たとえば、購入希望者が自ら競争倍率下げる目的で書き込むとか
他のマンションの営業さんとか・・・
教えてください、親切心ですか?、それとも・・・
ネガティブキャンペーンが行われるのは人気物件の証。
購入するかしないかは各人が判断すればよろし。
マイナス要因書かれなかったらどうやって判断するの?
大きなお世話なのかもしれないけど、ウソでなければそれ自体は必要な書き込みだと思いますよ。
じゃあマイナスのことを書かれてイヤだと思う心理は、どういう立場の人なんでしょう?
買うつもりだから自分の決定を否定されたくない?完売しないと管理費とか心配?
ライオンズの営業の人?
それを言い出したら一緒ですよ。
検討する側としては、逆に安心の根拠を教えてほしいくらいです。
それがしっかりした根拠なら納得しますよ。
西口からのデッキを拡張するとなると、テラスモールへのアプローチを含め、上空で中央改札まで繋げるようにしたらと思います。
懸念点は、今でもスケボー族さんがお休みの日を中心に練習に励まれていて、一部エッジの部分が傷んでいる箇所も出ている。せっかく綺麗に作っても、小まめにメンテナンスしないといけないですね。
確かにマンション建設地前に出没するスケボー族迷惑ですね。
私は夜遅い時間によく見かけます。
マンションが出来た後も新しく出来るコンビニに
深夜まで若者が集まるのでしょう。
まあ駅前だから仕方がないのでしょうか?
バスロータリー付近の喫煙コーナー、嫌煙家としては、通り過ぎるときでも辛い、スケボーさん対策や治安維持、向上を兼ねて、派出所に変えてもらいたいです。
>171
スレ見ましたが、ちょっと引くくらいの書き込みでしたね(笑)
信じていいものか迷うところですが、大手なら多少のトラブルはあるとか他の大手も同じようなことがあるという言い方もどうかなと・・・
トラブルはあったとして、その後の改善計画がどのように機能してるのかとか、何か安心できる材料が欲しいですね。
アホらし。
ソースを問われて、まさか匿名記載のサイトが参考に出てくるとは思わなかった。
ソースを問われたときは、せめて出典が明確なサイトをリファレンスにしましょうよ。
これも一つの声ですからね。
アホらしいかどうか、信じるかどうかは人それぞれ。
そもそもそこまで厳密なソースを求めてるのかどうかも分からないし、
会社の体質について客観的な説明がされてるサイトがあるのかな?
170と174は別人だとは思うけど・・・念のため
なるほど、一つの声であって、一つの根拠=ソースではないわけですね。
それでは私は信じる気にならないかな。
けれど、フロントレジデンスは飛ぶように売れている現実もあり、その会社は、何やら危ないという噂もあり。自己責任ですね。
匿名サイトでも、火のないところに何とやらですので
全部が当てはまらなくてもある程度はそういう話も信じないと。
情弱に陥らないように。177さんの言うように契約は自己責任で。
なんだかんだいって、第2期も完売なのかな?
神台公園横のC-1地区やLuz裏のA-2地区がどうなるのか全然見えてこないね。
こことモールや西口改札がデッキで直結されるといいですね。そんな計画はないんでしょうか。
通りすがりについ読んでしまいました。人の噂とかネガレスにはどんな目的があるのでしょうね。火のないところにというのもこういう書き込みではなんともいえないのでは。火がなくても簡単に火をつけられたりしそうですし。
ネガさんには、ただの嫌がらせ、気晴らし、暇つぶしをしたい人から、その会社から実際嫌な思いをさせられた人、感情ぬきで事実を知らせたい人、ライバル会社の営業さんなどなどいろいろな人が想像できます。
良くない噂を見聞きしたら確かにいい気持ちはしませんが、177さんのご意見のように、あとは自分で見て知って感じたことを信じるしかないでしょうね。
西口とテラスモールの直結は便利でいいなと思いますが、
Luzとテラスモールを繋ぐデッキが必要ですよね。
人の流れが切れちゃってる。
A2街区は生協ができるそうです。
近隣の赤羽店と羽鳥店が統合されてこちらに移るらしいです。
まだ噂の段階ですが、近々生協利用者に対して合同説明会が開かれるとか。
でもね、両店とも赤字らしいのに店舗統合したからって
あんな激戦区で生き残れるの?・・・
西口の歩道で夕方にスケボー練習してる若者はここ完成したらいなくなりますかね?
やはり駅前は魅力ですね。特にまだ何年も通勤する人にとっては、買い物・医療もそろう物権はそうそう無いです。海に歩いて行こうと思えば行けるところもいいな。ちょっと高額ではありますが。ローンも将来性も自己責任で考えます。
ライオンズマンションという事で、かなり興味がありまして、先日見て来ましたが。
昔の実家がライオンズマンションで、神戸だったのですが、阪神大震災の時、住んでいて、他のマンションが倒壊する中、わずかな半壊だけで済んだので、造りが頑丈なんだと思い、住みたいと思ったのですが、頑丈な分、価格の高さと狭さがネックだと思いました。
旦那は関東の人なので、防災面より広さを取りたいようです。それで、もめているのですが、駐車場も少ない(70パーセント確保)なのも、旦那が嫌がる一因ですが、車に乗らない人には便利な環境だとは思いますが、どうなんだろう?
ちなみに、広い住戸と高層は売り切れとのこと。
シーズンを考えていましたが、残った住戸は眺望はあまり良くないと言われました。
まあ、そんなもんかな、とは思うのですが…。
中央?の一階は広いですよと言われましたが、専用庭で何するんだろう?と(; ̄ェ ̄)
子供がいないので、別にいらないかな。
補足ですが、4LDKは一階を除いて、完売したと言っていました。
上のコメントの者ですが、駅との連結は、会社と鉄道会社との合意で成り立つものだそうです。
今の実家も似たような構造になっていて、マンションの棟によっては、駅と連絡通路があるのですが、実家を買った時は、そういう話があるとは言われたそうですが、鉄道会社側の合意次第と言っていました。
実家の棟はつながっていないですが、後からできた棟はつながってます。
まあ、駅側だからどうでもいいんですが。
後から出来た棟の方が便利になる例は確かにあるみたいです。
190/191
チャカすような書き込みは控えましょう。
>>186
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/content/000357447.pdf
A-2地区にはコープかながわが店舗を開く予定。どんな店舗になるのかが問題だね。
コープより食料品・日用品が豊富なヨーカドーとかの方がよかった。
テラモのサミットは品揃えが今ひとつ。
サミットは鮮魚売り場が地味だね。新鮮さを感じない。欲を言えば、ちゃんとしたスーパーがほしい。
すみません、サミットはちゃんとしたスーパーではないのでしょうか?
またこのエリアでちゃんとした(評判のいい)スーパーは、どちらでしょうか?
あまり土地勘がないので、教えて下さい。
時間は21;00までだけど湘南マルシェ?の鮮魚売り場は、まぁまぁじゃありませんか?
なので、使い分けでいけるとは思います。
学校の敷地充当できるような広さでは、神台公園+藤沢土地開発公社さんを統合してもらえれば、といったところでしょうが、もはや実現は難しいでしょうね、そもそも”商業+住居+医療”そして、+教育といったコンセプトなら良かったけど、+工業みたいなので。
195 品数がいまいちと言ってるよ。茅ヶ崎のイオン・イトーヨーカドーや藤沢のダイエーが品揃えがいいんじゃないの。湘南マルシェの魚売り場は価格が高いので、8時ごろの半額セールにしか私は貧乏なので行けません。
毎日のことなので、確かに値段も重要な要素ですね、
近隣のスーパーとなると
■辻堂駅
<徒歩コース>
・テラスモール内 :サミット
・Luz(テラスモール向かいのビル) R Genki ※大きくないけど品物合えば値段的には安いかな?
<自転車コース>
・スーパー三和(湘南モールとミスターMAX内両方とも同じ) 辻堂駅→藤沢駅に向かって、徒歩20分位)
・OKストアー (南口 海寄り
・西友(南口 海寄り 大きくない)
・エスパティオ(西口 国道1号線 茅ヶ崎市小和田)※大きくはありません
<車>
・湘南東急(北口 ライフタウン)
・イオン(北口 ライフタウン) ※大きくはない
・イートーヨーカード湘南台店(最寄駅は湘南台ですが、車ならね)
■茅ヶ崎駅
・イトーヨーカード 駅数分
・イオン 茅ヶ崎市役所より先 駅徒歩10数分?
■藤沢駅
・イートーヨーカード 徒歩10分もあれば
・OKストアー 徒歩5分くらい ※大きくはない
自転車コースですと、
全て大きくはありませんが、
・クイーンズマート辻堂店(徒歩10分)
・コープ羽鳥店(徒歩15分)
・コープ赤松店(徒歩10分)
もありかな。
詳細情報ありがとうございます。
辻堂のオーケーストアーは、安いけど狭くて不潔ではないですか。
イオンはいいですね。辻堂駅徒歩圏にできればうれしいのですが。
辻堂のオーケーは小汚いです・・・いい味出しています。
神台公園隣の敷地は、市民会館をとりやめて今のところ白紙のようですので、
イオンやヨーカドーに売却されないかなと妄想しております。
195です。
皆さん、ご回答ありがとうございました。
めちゃくちゃ参考になりました。
残っている部屋は、低層階と眺望のだめな物件ですね。売約済みのいい部屋を見てしまうと決めかねます。たとえば5000万円台で眺望良しの部屋が、同じタイプで4500万円で何も見えないのでは、500万の差が中古になったら更に差がつきそうな気がしてしまう。
このエリアの3つの分譲マンション全体で、デザインしてもらえば少し違ったものが出来たかもしれませんね。
一番南に建てるフロントレジデンスの階層を一番低くして、一番奥のクラッシーさんを高くする。
東西のコーナ周辺も低く抑える。
各建物の上層階であれば、視界が抜けるようになるし、敷地内への日照量を増やせたのに。
結果的に低層階は眺望悪いのに、高額になってるね。駅に近くても都心には遠いし。海にも適当に遠い。上層階でないと、やっぱり価値を見いだせないようだ。
フロントレジデンスの高層階以外は、いまいちと言う評価なのかな?
商業施設も含めて三井あたりに、全部お任せしていればいいもの出来ただろうに。
フロントレジデンス以外は広い部屋が少ない。
間取にもっとバリエーションがあれば良かったのに。
北口は時間をかけ、高層住居誘導地区にすべきだった。
“日照時間”で思いましたが、
中庭は日の当たる時間が短くなりそうですよね。
植物育つんでしょうか?
見栄えもパンフレットのようになるのか心配。
中庭向きの棟を考えているので、そこの眺望がイマイチだと
がっかりだ・・・
中庭向きって、箱庭見てるようですね。フロントとシーズンの高層階以外は、中古になれば値がこなれると思うし、これだけ戸数が多ければ、安く新古物件の出ることも期待できそう。
モール効果はすごいね。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1203230013/
駅前の商業地にしては落ち着いた感じがいいと思うけど。
モールの他はほとんどが住宅地じゃない。
CX内の分譲とMINASHIAとでは、購入検討者の最初の選択段階で、かなり違うと思います。
駅から徒歩圏とバス便。
マンションは、駅近いけど環境も良いとか、価格がリーズナブルとか、離反する条件を満たしてもらうためにある。(受け売り)です。
同じライオンズでも、ここと茅ヶ崎アイランズと比べると、同じ広さで1000万円以上の差があるる。これは駅からの距離の差であることは明らか。マンションはやっぱり駅近が人気条件筆頭。駅徒歩一分はやはり魅力です。
茅ヶ崎アイランズとは確かに価格差は大きいですが、
駅に近いだけではなく、免震、防災対策や施工会社(つくり)の違いも価格に反映されているのでしょうね。
ここの防災対策は、お金を出す価値があると思いますよ。
このエリアでこれだけの設備を持つマンションは少ないでしょう。
震度7の首都圏直下型地震も想定されているわけですから、ここで良かったという結果になるかも知れませんね。
”湘南の海や雰囲気が好き”、地元でここから離れたくないといった強いベースがあると興味が沸きやすいく、辻堂で検討するなら、この物件が比較的良いですね。
電車通勤でドアtoドア1時間で会社に行ける範囲で、玄関出て10分後の電車には余裕で乗れるだろうから、横浜近郊か、品川駅から徒歩圏の会社なら可能でしょう。
ただ再開発エリアを出てしまうと、従来からの辻堂の風景になるので、エリア外が更に商業的に発展するといった期待は望まないほうが無難ですね。
夢見るなら、やはり上空の自由通路を増やして、その内にミニショップや、JR東日本さんに駅ナカ作ってもらって、局地的な昼間人口増を狙う。
わがままですが、南側は田舎ののんびりとした雰囲気を残して行ってほしいものです。北側はどんどん開発してもらい、総合的には、便利とのんびりした雰囲気の両方を享受できる街になるといいと思ってます。
フロントレジデンスは電車の音がうるさいかと敬遠したんだけど、やはりリセールの時は眺望の良い部屋のほうが人気があるんですかね?
あまり気にしない方がいいんじゃないですか?
中古価格なんて、その時の売り手と買い手の組み合わせとタイミングで、大きく変わってくるものですから。
駅徒歩1分なら、中古になっても動きは速いと思います。駅徒歩1分のマンションはそう多くはありません。このマンションは南側線路なので、夜の騒音は気になりますが、眺望もいいので、そこが買い手にどうとられるかだと思います。
フロントとシーズンの上層階は、駅近と眺望、その他の住戸でも駅近はセールスポイントでしょ。免震装置もアピールできますね。私は中庭や池等は今までの経験から無い方がいいと思うけど。何年か経つと、手入れ不足でかえって醜くなることがある。マンションは管理が重要ですから。ここの管理会社は、評判はどうなんでしょうか?どなたか実態をご存じないですか。
ライオンズですから管理のノウハウはあるでしょう。でも管理会社は契約ですから管理組合が住民の了承を得て変更出来ます。立地は変えられませんが。
ライオンズではないですが、前住んでいた所では水はたまにしか流してなかった。ここもそうなるんじゃないですか。水道代かかるし。
夜景とかはあんまり期待はできないんですかね?
海側は夜は暗いです。江ノ島の灯台は良く見えます。
リストレジデンスからは、江ノ島、大島、伊豆半島まで良く見えますよ。
江ノ島が見えないって・・227さんはどこにお住まいですかね。
フロントレジデンスからでも江ノ島は見えると思いますよ。