匿名さん
[更新日時] 2013-08-13 08:10:50
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
part2です。引き続きよろしくお願いします。
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
総戸数:307戸(住戸)、他に店舗1戸
間取:3LDK~4LDK
面積:65.01平米~83.00平米
売主:株式会社 大京
[スレ作成日時]2012-01-12 23:42:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番) |
交通 |
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
307戸(住戸)、他に店舗1戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階、地上14階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月11日予定 入居可能時期:2013年03月15日予定 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X口コミ掲示板・評判
-
278
匿名さん
週末久しぶりに東海道線で移動していて辻堂を通り過ぎました。
窓から駅の北側を見たのですが、ずいぶん変わりましたね。
まだ空き地だった頃しか知らないので驚きました。
何かと思ったブルーの縦じまの小洒落た建物は自転車置き場のようでしたし、ライオンズも立派に見えました。
辻堂の北側の印象がガラリと変わったようです。
電車が走り出し、先に進むと落ち着いた住宅街はそのままでちょっとホッとしましたが。
気候も良いし、子育てには良いところだと思います。
人気があるのもうなずけますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名
湘南の東海道沿線物件では、人気ベスト10に入ると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
注目高い高層は予想通りしっかり売れたみたい。
駅近以外に魅力のない低層は予想通りしっかり売れ残りつつあるみたい。
やっぱりこの物件で買うなら高層だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
>279
その縛りだとベスト10もないと思いますが(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名
東海道線駅”東京⇒新橋⇒品川⇒川崎⇒横浜⇒戸塚⇒大船⇒藤沢⇒辻堂”
ベスト10ではなく、10番目の駅かと思って指折り数えたら9番目ですね、武蔵小杉(湘南新宿ライン)を追加してみますか。
貨物線路を有効活用して、辻堂もホームを作り、平塚⇒茅ヶ崎⇒辻堂⇒藤沢→→→品川という電車を普通の東海道線で走らせるようにしてくれれば、通勤混雑も緩和されるんだけどなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名
東海道沿線でベスト10。
真意が如何ようにも読み取れますが、
『ベスト=非常に良い』と解釈すると、確かにおっしゃる通りかと思われます。電車の騒音、学校が遠いなどのマイナス面も考慮してもトータル採点で。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
匿名さん
お金で、なんとかなれば高層買うけど、予算が限度あるから、わたしは中層です(笑)
駅近と、住環境しか頭になかったから、眺望はいいかな、、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名
ここを検討する方の多くは大船より東京寄りより“湘南”を近くに感じることができる環境に価値観を持っているのだと思います。
少なくとも私はそう思っています。
駅近に加えてテラスモール,総合病院,公園,パスポートセンターや行政施設,スパ&フィットネスに加えて、湘南の海や辻堂海浜公園も近くに感じられる環境、
更にさがみ縦貫道路が整備されれば藤沢ICも近く、高速道路へのアクセスもよくなります。
“湘南”に拘る者にとっては津波リスクも踏まえると、海からほどよい距離感にありかつ日常の便利さも享受し得る物件はやはり魅力的なのですね。
電車の騒音と小学校がやや遠いのはマイナスですが、騒音は駅近ということでやむを得ないし、小学校も通えないというほどでもありません。
迷うのは海近物件で実際に藤沢や茅ヶ崎、辻堂でも海浜公園近くのマンションや一戸建も検討された方は多いのではないでしょうか。
津波リスクへの意識が大きくなかった以前なら海沿いを選んだとは思いますが、今はどちらとも決め難いというのが本音だと思います。
“湘南”に拘らない方には東京から遠い魅力のない物件になるのでしょう。
価値観は人それぞれですね。
再開発エリアのC-X内は電線が地下に設置されているので電柱がなく街並みがすっきりしていて気持ちがいいです。
従来の田舎の部分も残しながら、辻堂がより居心地のよい街になるといいなと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名
>286
こだわり無いんでしょう。
>285はただ皆さんの考え方を代弁しているような体で、いかにCXが良いかをアピールしてるだけですから。
ちなみに私は海沿いなんてそもそも希望してませんし「湘南に拘り」なんてありませんから、彼女が設定した客層とは違うんですけどね(笑)
それと、高速へのアクセスなどは完全に願望だし、騒音・小学校の問題は厳然たる事実としてあるということはマイナスポイントだと納得しました。
あとは低層の眺望ですね。
すごい眺望は期待してませんが、目の前が商業施設や駅、ましてやマンション別棟に邪魔されてたりするのはかなり厳しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
288
匿名さん
駅前で低層階でフラットで眺望がいいマンションなんてあるんですか?いろいろ探してるけど見たことありません。ここは駅があったり棟間隔があいていて日当たりがいいしかなり良い方だと思います。売れ残って賃貸に出しても借り手がつくだろうし思惑通りに値下げは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
↑もしそうなら賃貸なんかならずに売り切れるでしょ?
言ってることが矛盾してる。
眺望を謳う高層マンションの低層で眺望悪いのは悲しくなります。
あと駅とはフラットじゃないですよね?
登り降り必要ですよ?
やはり、妥協はしたくないんでここなら南側高層が必須ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
2重床天井は踵歩きのデブが隣上にきたらシボウ
モールは外の雰囲気がいいな。中はつまらない店ばかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
-
292
匿名
湘南にこだわるなら辻堂狙い目でしょ。
もともと鎌倉・大船位から茅ヶ崎まで位が湘南。駅前で海まで歩けて・・、なんてロケーションで、そこそこ買える物件は辻堂あたりしかないんじゃないんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
匿名
湘南にこだわるというより、湘南という名前にこだわるならありかもね。
よく知らない人になら辻堂でしかも山側でも「へぇー湘南すごいね」となるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
山側、海側と言いますが、
結局小さい事ですね。
線路超えただけですよ♪
海側。それがステータス?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名
辻堂は再開発で本当に大きく変わりつつあります。北側と南側それぞれの特性を合わせて住みよい街になればいいですね。そんな可能性を期待できる街ではないかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
昔からの価値観にこだわる人は、海側か山側かを気にするようですね。
逆に辻堂の変化を感じ取っている人は、駅近であればどちらでも、というスタンスのようですね。
どちらが正しいというわけではないんでしょうけど、新しい可能性を求めるという点では、後者の考え方の方を応援したくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名
辻堂駅のホームから見た像を想像。。。
3階くらいまではほぼ目線。10階って言ったって見上げる程で無し。本当に南棟でないとダメとお思いか?疑問。もう既に無いのでしょうが、西棟上層とか、西日の問題除けばいいように思うけどなぁ。 というか、ここPART2掲示板になっても既に300レスか。すごいんでないでしょうか?皆の関心が。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件