- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/
[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14
主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/
[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14
上がってる、って表現では連続して上昇していることになる。
実際はまだ1期だけ。
中野、御茶ノ水、、、、、どうして内陸部のタワーこうも易々と完売するのか・・・。
じゃあなぜ湾岸のマンションは在庫がたくさんあるのに
内陸部のマンションはどんどん在庫が捌けてるの?
なぁぜ?
正直なところ、気味の悪い地震が頻繁に続くなか、それでもまだ湾岸でタワーマンションを次々と建てて売り続けるなんて、本当にいいのかなぁ~と思ってしまう。
やっぱり、できるだけ地盤のいいところを選んで、できるだけ耐震性の高いものを建てて住みたくなるのが自然じゃなかろうか、と。
人の命は、決してお金にはかえられませんから。
同じ言い方すると、できるだけ密集地は避けるな。お金にはかえられないから。
地盤では火事や落ちてくるものを防げないから。
東京消防庁が公開「東京に津波がきたら…」映像
湾岸は津波より高いエリアなんだから、あまり関係ないかと。
亀戸あたりのゼロメートルエリアが危ない程度でしょう。
東京に来た歴史上最高の津波は3m
大阪や愛知には10m~30m以上の津波が来てるけど
鎌倉は絵になるねぇ。
ドラマのロケーションとしてはバッチリだね。
ここはどうだろう?(笑)
お台場の空き地は、新しい施設を作るんじゃないの?
もうカジノ用の場所は無いのでは?
じゃあ市場前の周辺はどう?
築地市場が移転してくる予定だけど
それか何処かを再開発するか・・・
748さんの生活の真実に興味深々。
ま、ほんとに他人が羨ましいと思う生活なら、この掲示板には居ないだろうけど。
値上がりの時期に突入したようですね。
どの地域であっても、同じ地域に住む人達から疎ましく思われる存在にはなりたくないし、なっちゃいかんよね。
夢が広がります!!
豊洲のフィッシャーマンズワーフ
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/about/index.html
築地市場は、昭和10年2月の開場以来、戦前戦後を通じ75年の長期にわたり、都民への安定した生鮮食料品の供給という役割を果たしてきました。また、水産物については、我が国のリーディング・マーケットとしての地位を築き上げるとともに、世界最大級の取扱規模を誇っています。
しかし、モータリゼーションや物流形態の変化など、市場を取り巻く環境が大きく変化する中で、築地市場は施設の老朽化、場内の狭あい化が進み、都民の期待や時代の要請に十分応えられない状況になってきています。
東京都では、平成3年に現在地での再整備に着手し、整備を進めましたが、工事の長期化や整備費の増大、営業活動への深刻な影響など多くの問題が発生し、業界調整が難航して、平成8年頃に再整備工事は中断しました。その後、平成11年に都と業界との協議機関である築地市場再整備推進協議会において、移転整備へと方向転換すべきとの意見集約がなされ、平成13年4月の東京都中央卸売市場審議会からの豊洲地区を移転候補地として検討する旨の答申を経て、同年12月「東京都卸売市場整備計画(第7次)」において、豊洲への移転を決定しました。
その後、平成15年5月に「豊洲新市場基本構想」、平成16年7月に「豊洲新市場基本計画」、平成17年9月に「豊洲新市場実施計画のまとめ」を策定し、平成17年11月には、「東京都卸売市場整備計画(第8次)」において、豊洲新市場を、平成24年度開場を目途に整備することを明記しました。
平成18年10月には、豊洲新市場の施設規模・配置などを取りまとめた基本設計相当について市場関係業界との間で大筋の合意を得ることができました。
今後、東京都では、専門家会議による提言に基づき、技術会議でとりまとめていただいた土壌汚染対策を確実に実施し、豊洲新市場の平成26年度の開場を目指し、市場関係業界等の協力を得ながら、移転整備を進めていきます。
市場移転はもはや既定路線だからね。
3年後の開場がマジ楽しみ。
最近、やむを得ず埋め立て地エリアを通ると、
「この瞬間地震が発生したらどうしよう」
と不安を感じてしまう
丸の内には勤められないし、銀座でもショッピングできませんね。
丸の内、銀座は安定期の100年以上経ってるから心配ないと思うよ。
このあたりって、埋め立ててから何年くらい?
50年経ってないんじゃない?
首都圏直下大地震がもし起きても
心配ない丸の内銀座?
この間の地震で証明されてるんじゃん?
このあたりは液状化の嵐だったはず。
丸の内で液状化なんてなかったよね?
ところで、このあたりって、埋め立ててから、何年くらいですか?
50年経ってないの?
震源地東北だからね。液状化が絶無だった訳じゃないし。
今度はそうは行かない。
安全性と資産価値は違う。
焼け野原になっても値段のつく土地、仮に建物は無事でも液状化で無価値になる土地。
命が無事なら、考えるのはそこでしょう。
あれ?770から地震の話だったのに突然資産価値の話?
流れの変化がよくわからないけど、直下型が来たときに首都圏全体とここで死傷者がどれくらい出るか、後々評価されて資産価値に関わってくるでしょうね。当然このエリアだって無傷ですまないだろうけど、そこそこ安全度は高い方じゃないかな。
そもそもマンションに液状化って関係あるの?
今時、マンション選びで液状化を気にする人なんて一人も見たことないよ。
燕雀いずくんぞ鴻こくの志を知らずや
将来を見渡せない者は将来を見渡せる湾岸民の志を理解できないだろう
むしろ、マンション選びで埋め立て地を気にしない人なんて、見たことないし
九段下や町田の事例から引き出される教訓は、古い建物や欠陥建築は危険ということ。
浦安の事例から引き出される教訓は、埋立地はやめた方がいいよ、ということ?それとも『対策』してある埋立地であれば、大丈夫ということ?
君子危に近寄らずといいますが。
教訓は解釈次第。
あつものに懲りて膾を吹くともいいますね。
大地震が来るなら、それまでの時間を楽しく有意義に過ごしたい。
ネガな人生のまま終えるのは勘弁。
潔い人生もいいですが、災害の教訓から学習することも大事ではないかと。
人それぞれですから、強制はしませんが。
埋立地は差別用語。
この掲示板では使用を禁ず。
丸の内も銀座も埋立地ですからねぇ。
差別用語「埋立地」を使用禁ず