東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-03-12 22:40:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/

[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】

  1. 575 匿名さん 2012/02/19 08:38:05

    そのどちらとも
    オリンピック計画案の“計画されている輸送インフラ”には含まれてませんね

  2. 576 匿名さん 2012/02/19 08:40:15

    オリンピックとは関係なく計画されてますからねぇ(笑)

    これだけで十分かと。

  3. 577 匿名さん 2012/02/19 08:44:20

    有楽町線の延伸もオリンピックとは関係なく計画されてます。

  4. 578 匿名さん 2012/02/19 08:45:46

    それより、住民としては、有明オリンピック公園が楽しみ。駒沢公園見たいになるのかな。

  5. 579 匿名さん 2012/02/19 08:58:18

    高層ビルが林立する駒沢か…。
    嫌だな。

    あの辺り、評判の良いプレスクールがいくつかあるけど、有明にできる日はくるかな?

  6. 580 匿名さん 2012/02/19 09:01:57

    駒沢公園って結構、地面が土ではなくコンクリの部分が多い。

  7. 581 匿名さん 2012/02/19 09:03:49

    駒沢公園にはなりません、仮設会場が主体です

    計画案11ページには東京の輸送インフラの全てが
    計画案を含めて以下の4つに分けられています

    既存の輸送インフラ(改修工事なし)
    既存の輸送インフラ(改修工事あり)
    計画されている輸送インフラ
    新設(大会開催のため)の輸送インフラ

    ゆりかもめの延長、路面電車の新設、有楽町線の延長すべて影も形もありません

    三鷹都市計画道路3・2・2号なんて、オリンピックにほとんど関係のない
    幹線道路計画まで記載されてるにも関わらずです



  8. 582 匿名さん 2012/02/19 09:07:30

    公園というより、施設場だよね。駒沢公園は。

  9. 583 匿名さん 2012/02/19 09:18:55

    有明に計画されているものはほとんど仮設のもの
    お台場のイベント会場をイメージすればよいでしょう

    唯一新設される施設としては15000人収容の有明アリーナ
    場所はガレとCTAの裏の幹線、高速、ゆりかもめに隔離された場所
    周辺が大規模に開発される可能性は極めて少ない

  10. 584 匿名さん 2012/02/19 09:26:13

    国立有明オリンピック公園になるでしょうね。

  11. 585 匿名さん 2012/02/19 09:29:36

    ゆりかもめの延伸と、有楽町線の延伸はオリンピック関係ではなく計画されてますからねぇ。

    新聞見てれば判ると思うのですが。

  12. 586 匿名さん 2012/02/19 09:32:07

    正確にいうと、国立有明オリンピック記念公園かな。

    オリンピックきまるかなー

  13. 587 匿名さん 2012/02/19 09:35:13

    >>585
    まったく具体化されてはいないということが
    オリンピックの計画書でかえって露呈してしまいましたね

    有明国立公園、出来ると良いですね

  14. 588 匿名さん 2012/02/19 09:50:38

    オリゾン裏、ブリ兄弟の裏、共に仮設施設だね

    所有権は公的、財源は民間、大会後の用途は開発用地
    どういう風になるんだろう

  15. 589 周辺住民さん 2012/02/19 10:03:17

    ということは開発遅れるってこと?
    残念ですね。
    残念

  16. 590 匿名さん 2012/02/19 10:09:19

    仮設施設の場所が公園になるでしょうね。住民としては、良かったんじゃない?

  17. 591 匿名さん 2012/02/19 10:09:57

    マイナー競技のための仮設の場

    むしろ投票まで、全てがフリーズになった
    弊害のほうが大きいかもね

  18. 592 匿名さん 2012/02/19 10:11:35

    メリットが大きいんじゃ無い?
    跡地は公園だろうし。

  19. 593 匿名さん 2012/02/19 10:12:18

    >>590
    大会後の用途は開発用地とありますよ
    公共公園となってる会場もちゃんとあるのに
    よく計画書を読み込みましょうよ

  20. 594 匿名さん 2012/02/19 10:12:38

    住民としては、下手な開発よりも、公園になる方が良いんじゃない?

  21. 595 匿名さん 2012/02/19 10:13:34

    有明オリンピック公園かな(笑)

  22. 596 匿名さん 2012/02/19 10:15:42

    ゆりかもめの延伸と、有楽町線の延伸の方が、嬉しいと思うけどなぁ。
    オリンピックきまったら、弾みつくだろうし、

  23. 597 匿名さん 2012/02/19 10:16:35

    そりゃ公園になるほうが良いんでしょうが
    しっかり開発用地って書いてあるのに
    公園になるって言い張られてもねぇ

  24. 598 匿名さん 2012/02/19 10:17:22

    公園の開発かな(笑)

  25. 599 匿名さん 2012/02/19 10:18:42

    >ゆりかもめの延伸と、有楽町線の延伸の方が、嬉しいと思うけどなぁ。
    >オリンピックきまったら、弾みつくだろうし、

    オリンピックの計画書見る限り
    東京都は全くその気が無いようですね

  26. 600 匿名さん 2012/02/19 10:21:19

    開発用地・・

    商業施設はまったく望み薄

    タワマンか・・・

  27. 601 匿名さん 2012/02/19 10:29:25

    イイジャナイ。
    住民としては、どっちに転んでも美味しいです。

  28. 602 匿名さん 2012/02/19 10:37:29

    >>601
    うれしいですか?
    既存のタワマン北側住民お見合いですよ?

  29. 603 匿名さん 2012/02/19 13:04:58

    お見合いにはならないでしょう。
    素敵な街になりそうで良かった。(笑)

  30. 604 匿名さん 2012/02/19 13:26:02

    第四四半期(10月~12月)から分譲マンションの着工数は東京都で前期比30%減と、大幅に減って来てます。1月から3月はさらに減って行くかも?

  31. 605 ご近所さん 2012/02/19 13:51:38

    湾岸エリアの発展のためには、オリンピックの誘致は失敗したほうがいいのでしょうね。
    会場施設の荒廃(用がないので人が来ない)は、過去すべてのオリンピック会場の共通の課題なので。

  32. 606 匿名さん 2012/02/19 23:52:39

    誘致すると、ゆりかもめ有楽町線の延伸に弾みがつきますよ、

    住民としては、どっちに転んでも美味しいけどね。

  33. 607 匿名さん 2012/02/20 00:11:53

    >>606
    599さんのレスは無視?

  34. 608 匿名さん 2012/02/20 00:39:22

    今でも素敵な街だけど もっと素敵な街になる
    ごちゃごちゃしてない環境は良いね

    やっぱり湾岸は魅力

  35. 609 匿名さん 2012/02/20 00:46:52

    有楽町線ゆりかもめの延伸は江東区長・区議の選挙対策でしょう。
    実現可能性はゼロではない程度に考えておかないとダメですね。

  36. 611 匿名さん 2012/02/20 08:29:15

    意味不明

  37. 613 匿名さん 2012/02/20 11:36:36

    第四四半期(10月~12月)から分譲マンションの着工数は東京都で前期比30%減と、大幅に減って来てます。1月から3月はさらに減って行くかも?

    ----------------------------------

    高いから売れない → 着工数が減る → デベは土地の仕込みをやめる → 地価が下がる → 仕込み再開 → リーズナブルなマンション完成 → 売れる

    このサイクルの繰り返しですからね。

    分譲マンションの着工数なんて、むしろ一回ゼロになればいいんですよ。地権者の目が覚めて地価が下がるから。

  38. 614 匿名さん 2012/02/20 12:45:19

    今減ってるのは復興の関係では?

  39. 615 匿名 2012/02/20 12:56:24

    着工数(普通は供給量ですが)を減らせば価格は上がり、デベさんは丸儲けになること理解できるかな?>>613

  40. 623 有明住人 2012/02/21 09:47:23

    日曜日でしたが、暁埠頭への道路は以前と比べかなり減っているような感じでした。
    サイクリングやランニングするときなど、排気ガスが少なくなってうれしいですね。
    また夜の首都高湾岸線も多少静かになった感じがします。

  41. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

5948万円

3LDK

72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里III

東京都荒川区西日暮里6-505-2

3890万円~9290万円

1DK~3LDK

28.41m2~57.45m2

総戸数 29戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸