- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】
-
1
匿名 2012/01/11 22:24:40
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
匿名 2012/01/12 10:05:21
2さん
でも、団地の住民は変わりませんよね??
他所から客が集まるような大きいショッピングモールが出来るなんてこともないだろうし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名 2012/01/12 22:29:50
6さん
そうですね。
10年後、20年後。
豊洲、東雲、有明、辰巳の4つのうち、一番資産価値が高いのはどこだと思いますか?
私は東雲が意外と健闘するのではと思います。キャナルコート、イオンは魅力的。年数が経っても変わらず生活しやすいでしょう。キャナルコートが気に入って、他所に行けない方が多いと聞きます。賃貸の方が引っ越すとしたら周りのタワーでしょう。ということで、周りのタワーの需要は変わらず続くと予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん 2012/01/12 23:40:53
7さん
同感。この規模で整備され、住宅街としての街並みは他に類はありません。
希少とも言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
匿名 2012/01/13 02:11:56
子持ちはもちろん引退しても、各種豊富なクリニックとイオンがすぐそばにあるのは助かるからね。キャナルコート巡回バスで、橋渡らなくても豊洲から電車乗れるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
匿名さん 2012/01/13 02:31:43
内科、歯科、小児科ならマンション下や近隣にあるところも多いですが、整形外科、耳鼻科、整骨院、皮膚科、眼科までキャナルコートやイオンの中で受診できますからね。ちなみにコート内の美容院も便利です。豊洲や有明のお客さんも多いそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん 2012/01/13 04:46:48
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん 2012/01/13 13:45:51
有明の再開発が進むと、豊洲-有明間の東雲は便利かも。
今は東雲イオン-木場ヨーカドー間の豊洲が便利かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん 2012/01/13 15:31:03
>>11
各種クリニックが近所にあって選び放題なのは東京23区の普通の街では当たり前の話。
もともと倉庫街だった埋立地ではすごいことなのかもしれないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名 2012/01/13 21:55:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
21
匿名 2012/01/14 00:02:08
キャナルコートはお稽古&クリニックストリートって感じ。全部が車通りの心配なしで、徒歩5分以内に全部そろってるから。都心部のオフィスビル内とかならクリニックフロアあるけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん 2012/01/14 00:58:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん 2012/01/14 00:59:58
まぁ日本の代表的建築家のデザイナーズタウンですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名 2012/01/14 02:11:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん 2012/01/14 04:45:21
アヴァンセリアン豊洲でウエディング
驚いたのが、【フレンチ】か【和風フレンチ(ジャポネ】かゲストが当日選べるのです。
すごく嬉しいですよね!私は【ジャポネ】を選んでみました!
まずは前菜。【特選素材の祝い盛り 大粒いくら うに フォアグラ 銘柄鳥をそれぞれのお味で】
続いて。。【海の幸のお吸い物 帆立 蛤 海老 魚介類たっぷりの椀物】ほっこり温まり、素材の旨味がそのまま!!
【伊勢海老の黄金焼き ほど良い葱味噌風味の和風グラタン】伊勢海老ラヴ♡な私にとっては嬉しい!
お口直しはゆず風味のグラニテ!
メインは、【源泉国産牛フィレ肉の網焼き】岩塩・抹茶塩・おろしぽん酢で頂くのですが、どれも美味!ボリュームもちょうど良かったです。
お待ちかねのデザートは・・ビュッフェスタイルでした!チョコファウンテンもありました!
お料理でもゲストへのおもてなし感が表れていました。【アヴァンセリアン豊洲】http://www.avancer-lien.jp/
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2012/01/14 04:48:14
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん 2012/01/14 15:50:46
キャナルコートのデザイナー達のコンセプトでは、S字アベニューは
オシャレなカフェやレストラン、ショップが集まって賑やかな通りになる予定だったんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん 2012/01/15 07:10:24
坪200万そこそこの地域が何言ってんだか。
本当は区の名前もナンバーも嫌だけど、予算を考えるとこの辺しか検討できなかったってだけでしょ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん 2012/01/15 07:15:48
>坪200万そこそこの地域が何言ってんだか。
いろいろ考えさせられるなぁ。
坪200万そこそこっていったら、全国レベルでは十二分に高い地域だと思う。
そして、なぜに坪単価で見下すような発想になるのか理解できん。
高ければ良いってものじゃないし、物件によっても格差大きいし....なぜ48さんのような発言が出てくるのかいろいろ考えさせられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん 2012/01/15 07:33:35
>高ければ良いってものじゃないし、物件によっても格差大きいし....なぜ48さんのような発言が出てくるのかいろいろ考えさせられる。
坪単価は偏差値みたいなものだと考えれば分かり易いですよ。
港、千代田、文京、渋谷、目黒を検討する人は江東は検討しません。
逆に江東を検討している人もそれらは検討対象外なはずです。
それに「マンションは立地で選べ」がマンション選びの鉄則です。
建物や設備はいずれ老朽化、陳腐化する。
なお、豊洲のタワーマンションは坪単価なりのスペックです。
それほど高いものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件