- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
繰り返すが、パデが安いとは感じない。
他が高すぎる。
戸境壁の厚さは180mmクロス直張りならOK。GL工法ならアウト。
スラブは梁がでても従来工法がいい。ボイドスラブは音が響く。
床はできれば浮き床(二重床)がいい。床暖ありなら直張りでも可。
ペアガラスはサッシ部(アルミ)の結露がひどくなるし、遮音性も
よいわけでもなく、あえていらない。ディスポーザーも騒音が
気になるのでいらない。タンクレストイレは節水にもつながるので
あってもいいかな。
個人的には真空ガラスを採用したクオンに魅力を感じたが、何しろ
高すぎた。コストパフォーマンスでベストなのは・・。
1075> そうだ高すぎる。
値段とは、費用対効果で判断するものかと存じます。No.1074さんのおっしゃるとおり
物件概要を比較してはじめて、“安い、高い”の判断が可能なのではありませんか?
個人の価値観を比較しても意味がありませんから。
京都にあこがれ、余生を京都で送りたいと思っています。田の字地域はもちろんのこと、他も高くて。安いところを探しています。
マークスゲート京都サウスについて、周辺の環境、買い物などの情報教えてください。
ここのスレで、ジャスコ洛南は”撤退するかも・・・”といった発言がありましたが、どうなんでしょうか。情報お願いします。
京都のどんなところに憧れてるのでしょうか?
わりと不便でも趣きのある閑静な場所なんかもあると思いますが。。。
マークスゲートは1080さんの求める京都なのかどうか、
現地を確認されましたか?
早速の情報ありあがとうございます。
当方、家庭の事情で、病院が近いこと、買い物の便がよいことが条件です。
現在、遠隔地に住んでいるため、現地の確認がすぐにできません。
みなさんのいろいろな情報を基に現地確認をしたいと思います。
多くの情報宜しくお願いします。
京都で生活を考える際の基本は、やはり昔から栄えている場所が良いということ。
他都市でも言えることですが、特に京都は重要だと思われます。
新興の地域や値段が安い場所というのは、歴史的・地域的に何かがあります。
その何かというのが大変ややこしく、一方で京都の伝統と不可分でもあるのですが。
もちろん、予算の都合や人それぞれの価値観がありますから、御自身が気に入った
場所が一番ですが、よそからお越しになる方の基本的な考え方と思ってください。
1083さんのおっしゃるとおりだと思います。
当方も関東出身ですが昨年京都にマンションを購入いたしました。
(とはいっても以前京都に住んでいたこともあり土地勘はかなりありましたが…)
なにせ京都は千年以上都があったところですので、その土地土地が様々な歴史を経て
存在するわけで、人気のある地区は相応の歴史的価値があると言えると思います。
一般的には御所周辺から東山にかけてか、あるいは北山方面が人気があると思いますが、
それらの場所でも大きなスーパーや病院が近くになかったりします。
そういった意味でも人によっての価値観で住みやすい場所は変わると思いますよ。
余生を、と書いてあるところをみると、将来運転しない事も考えて、車がないと不便な場所は避けた方がよいかも。
田の字からすこしはなれた中京区や上京区がおすすめでしょうか。京都市は(今のところ)一部負担金はありますが、70歳以上は地下鉄バスのフリーパス定期がもらえます。これで、ご老人は皆市内を行き来してるので、余生を考えて予算を抑えるならバス停が近くて買い物、通院が便利なところ?
北野白梅町とかどうですか?イズミヤもあるし、近くに診療所もいっぱいあるし、天神さんも近い。西陣病院もあるし、日赤もバスで一本。高野もいいかな。でも市バス地下鉄でも便を考えるとエリアが限定されてしまうかも。
実際中京区は老人がいっぱい住んでます。すみやすいのだと思います。整骨院や鍼灸院がいっぱいあるし、銭湯も多い。診療所も多いけど、大きな病院もあります。郵便局や信用金庫もいっぱいあるし、車がなくてもバスと徒歩でだいたい用事がすむので。
あくまで私の感覚ですが、西大路より東、五条より北ならば、京都を感じながら生活できると思います。
1085さん、ありがとうございます。
ご指摘の地域でお奨めの物件がありましたら情報ください。
京都市内でマンションを探しています。
大阪にもすぐ出れる便利な場所で、しかも環境のよく街並みの綺麗な所ってどこですか?
プレナージュは20年3月竣工じゃありませんでしたか?
私もお勧め物件と思います。駐車場が少ないですが。
当方東京に住んでおりますが、左京区岡崎・東山区粟田口辺りで新築マンションの計画はないんでしょうか?
1080さん
「京都に憧れ」てお越しになられるのでしたら、ジャスコ洛南付近は・・・。
はっきり言って排気ガスがすごくてゴミゴミしてますし、その他諸々ありますし。
田の字を避けるのであれば、南部よりも北部の方がいいと思いますよ。
同じ田舎でも全然違います。ただ冬の寒さは厳しいですが。笑
マークスゲート京都サウスだと、京都らしい雰囲気は味わえないと思う。
それなら、まだ西大路御池近辺に建つマンションの方がまし。
値段は少しだけ上がるけど。
西大路御池近辺とマークスゲート京都サウス、京都らしさを味わえないのはどっこいどっこい。だけど西大路御池のほうがまだ自転車で京都らしさをもとめることができるのと、通勤等便利だからちょっと上。
秀吉の造った「おどい」の内側でさがしましょう。
ここの掲示板、いったいどこのどんなところに住んでいる人たちがみてるんだろう。おもしろいですよね。