- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
フォルム堀川今出川の南にもできますネ
御所東、数週間前にシアーズに最上階を問い合わせしましたけど普通にいろいろ教えてくれた・・(年収とか予算とか全然言ってないんだけど)
以前こちらの掲示板で秋頃すでに最上階が完売って書き込みあったけどキャンセルになったらしい・・1億6000前後。今なら商談できます!って言うんだけどちょっと高すぎるなぁ〜残念。
4階あたりの間取りが希望なんですけど早めに動かないとあかんのかな?
920さん、8000万って最低価格がですか?
920です。8000万円台中心、という言い方でした。
普通にいろいろ教えてくれましたか?私の電話の応対が失礼だったんでしょうか。。。
なかなか本題にはいれず、という感じで、回りくどい話し方しかしてもらえず、ちょっと悲しかったんです。時期が早かったのかもしれないですね。
そうですね、まだはっきりお値段も確定していないようですし、回りくどい言い方でごまかしてるのかしらん?と思います。
しかしすでにいくつか売れてるってシアーズの方は言うし、きちんと情報が出る頃には遅いのかしら〜
とりあえず間取り等の資料を送って頂きましたが・・
1タイプのお部屋(間取り)が一部屋ずつしかないですし気に入ったらさっさと商談するべき??迷います。内はファミリーなんですが、どういう方が買われるのかしら?ってのもいまいち分からず不安です。
場所はどのあたりですか?
名前のまんま御所の東、寺町通りに面しております。歴史資料館のお隣になるみたい?御所南学区ですが・・
http://www.jj-navi.com/kansai/bukken/060/010/A00/00126424.html?vos=nms...
ご検討あれ!
916さん 六角のダイマルヤの物件の詳細の場所等わかりますか?
看板に何て書いてあったのか・・?近くなので見て書き込みます。
中心地にしては土地が広かったのと、確か88戸分譲予定ではなかったでしょうか?
あっ、場所は929さんであってます。六角通りです。
928 929さんありがとうございます。早速そこの場所確認してみます。
消費税上がったら、マンションの価格も上がるんでしょうか?
御所東がギリギリ今の税率で買えるリミットになったりして。価格発表の後でも、消費税率がかわったら価格に影響でますよね?どうなんでしょう。
そう思うと四条烏丸プロジェクトはちょっと先すぎてこわい。
たしか消費税は契約時に決まります。竣工が2年後でも契約は来年春ぐらいではないですか。
932さんは御所東の営業さんでしょう。
消費税が契約時を基準課税されるのか、引渡し時を基準に課税されるのかは、まだ不明ですよ。
国の思惑ひとつでどうなるかわかりませんよ。
確かに。何でもありの世の中ですものね。
気にしすぎても意味ないですよね。
それにしても、ちょっと否定的な発言があると、すぐに○○の営業の方〜とか言う人。
妄想が過ぎるように思いますよ・・・。
私も四条烏丸プロジェクトの詳細を見ないと決断できません。以外に他とあまり変わらないかも
価格は上がりますが10年先の資産価値を思うなら丸太町〜四条〜河原町〜烏丸内で
買うのがいいでしょうね。全体で観ると供給過剰気味ですから。
高さ規制が始まると容積率他の関係で価格は高くなりますか?
>>937
建てられるものが小さくなるのなら、間違いなく上がる。
ただ、それ以前に『商品』としての企画が組めなくなる可能性があり、
供給自体がない可能性が出てきますね。
75㎡が1億円の物件を買う人間は東京でも居るかどうかでしょ?
そうなると当面は既存不適格となる中古物件が高値で取引される可能性があるかもとなる。
でもこれも、某都市銀行みたいに『既存不適格には融資しない』
という言葉を既に聞いてるからこちらも不透明だね。
『既存不適格には融資しない』
なんていったら、中古物件の取引が無くなってしまうぞ。
田の字地区だけでも、オフィス物件を含めて6000棟以上該当するのだから。
だから京都は中信・京信・京銀の3本柱に偏るわけよ。
既存不適格でもがんばってくれるものw。
だから微妙なのだな。
河原町、烏丸、御池、四条に囲まれた地域では今後供給が無くなりそうです。
烏丸プロジェクトを最後に、後数える程しか建築されないのでは?