- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
藤和の山ノ内マンションはどのような感じなのでしょうか??
以前の書き込みで小学校区が気になるような事がかかれてあったのですが…
場所も工業地帯だからあまり人気がないのでしょうか…?
田の字地区で買えない人が山ノ内にいくんだろうな。
↑時々いるね、こういうこと言う人w
いいのいいの、『買える買えない』だけで家は決まらないんだからw。
営業が客の予算と返済能力を見て買う人を決めるわけでもないし。
人は物件を選ぶけれども、物件も人を選ぶんだから。
田の字にこだわる人ほど、京都出身者じゃない場合が多い。
あくまで私のまわりにいる人の話ですが。
↑田の字地区に住んだ事が無い人はこだわらないだろ。
エスリード一乗寺が気になってます。
右京郵便局の向かい(右京区西院)に穴吹の看板が立ってました。
またサーパスができるんですね。
ミツハシの裏に建つメイツの情報って、全然出てきませんね。
パークホームズ今出川が気になってます。
ミツハシ裏は11月か12月にモデルルームオープンする予定だそうです。
それは高いですね!
庶民には無理…。
でも、投資用などで買うお金持ちも多いんだろうな。
>>395
確かに、田の字地区で売りに出ているマンションの中では一番安心できそうな感じがするが
坪250万か!!70平米台の3LDKだと6000万円近くするのか!!
なかなか普通のサラリーマンでは手が出ないね。
普通のサラリーマンでも実家が頭金出してくれたりして
7000万くらいのマンションに住んでる知り合いがいるよ。
でも生活はキツキツみたい。実際は年収800万くらいらしいから。
そういうところが交友関係にも出て、すんごいケチでセコイから
みんなから敬遠されてる。
ケチな人ほど金持ってるとかいうけど、プライドばっかり高い。
自分に使う分は使いまくりだけど・・・。
話がそれましたが、庶民が無理して買うと違和感いっぱいです。
でも田の字地区は日本でも有数のプチバブル地区なんでしょ?
やっぱそれぐらいの値段は仕方ないのかなー
地下鉄天神川付近ってどうですか?右京区の再開発してるみたいですけど・・・
どうですかって言われても答えようがありませんよ。どういうところが気になるのか教えてください。