入居予定さん
[更新日時] 2012-05-07 10:01:43
引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。
こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番) |
交通 |
山手線 「上野」駅 徒歩16分 (入谷口) 東京メトロ銀座線 「田原町」駅 徒歩9分 (1番出口) 東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩9分 (1番出口) つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩3分 (B出口) 都営浅草線 「浅草」駅 徒歩13分 (A4出口) 東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩12分 (松屋浅草) 東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分 (1番出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
693戸 (事業協力者住戸88戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]三菱倉庫株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
浅草タワー口コミ掲示板・評判
-
988
マンション住民さん 2012/04/30 18:01:45
玄関のドアはワザと重くしてあると言ってました。
理由はバルコニーの窓を開けていると風が急に抜けてきてドアが思いっきりバン!って開いてしまうことがあるからみたいです。
でもさすがにうちも重く開き幅も狭かったので軽くしてもらいました。
しかしお子さんのいる家庭は上記の理由で気をつけたほうがいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
入居済みさん 2012/05/01 00:20:55
生協の件だけど、わたしも知らなかったですよ
営業さんからなにも言われていなかったので
生協は解約しなくても、お休みができますよ
参考までにわたしも生協が不可の理由が知りたいです
100%は無理だけど、限りなく693戸が住みやすい環境のマンションになりますようになるといいです
-
990
匿名さん 2012/05/01 00:29:23
オートロックだし廊下にものを置くのは禁止だから、生協は在宅してない場合問題ですよね。宅配ボックスはナマモノだと腐ったりした場合に他の人に迷惑掛かりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
入居済みさん 2012/05/01 01:53:58
983です。購入検討中に調べていた別のマンションが生協の荷物の受け取りサービス?のようなものがあったので、質問したらここは管理組合で決まらない限りは使えませんよと説明をうけました。
生協NGの理由として説明されたのは、廊下に物を置けないからということでした。
個配を認めてしまうと、986さんのように在宅を前提に使っている方だけではなく、誰でも利用できるようになってしまう
(在宅の方にオートロック開けてもらってしまえば、不在の方=箱を廊下に置かざるを得ない方でも使える)ので、
廊下に箱を出く方がでてくるのをどうしても防げなくなるということでした。
どのように運用するかは理事会で議題に上げて検討してください、といわれたのですが、よくあるオートロックマンションでの運用方法として営業さんに教えていただいた例は、マンションで生協の業者を1社決めて、配送の曜日の指定時間、パーティールームなどを生協の箱置き場として利用し、個配ではなくグループ配送にするというものでした。
皆さんが使いやすい・納得できる方法で運用できるのが一番だと思っていますので、がちがちのルールを作るよりは実情に即した運用方法に落ち着くとよいなと思っています。
-
992
匿名 2012/05/01 03:14:33
ここの掲示板の人達は、がちがちのルールが好きだからねぇ。
-
993
入居済みさん 2012/05/01 13:00:35
部外者は何の興味があってここの掲示板見てるんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん 2012/05/01 13:23:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
入居前さん 2012/05/01 15:26:10
-
996
マンション住民さん 2012/05/01 22:47:43
今朝気づきましたが、藤棚に少し花が咲いてますね。
成長早くて驚きです。
来年には生い茂る感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
入居済みさん 2012/05/02 03:24:32
質問です。
駐輪場抽選のとき、下の台は、荷台のついている自転車は置いてはいけないと言われました?
うちは子供のせがあるママチャリなので、わざわざ高い料金の下の台を選択したら、上の台の人が引き出せないから上に乗せてくださいときわれました。。
重くてとても無理です。
みなさんどうしてますか?
たしかに当選してからの書類には、大きさの制限が書いてあった気がしますが。
代替案はないものでしょうか。
-
-
998
匿名 2012/05/02 06:06:59
抽選前の資料にも事細かなサイズが書いてありました。
うちも子供がいて後部のチャイルドシートは必要になるので計算したところ、20インチの自転車で背もたれが低いタイプのシートを付けた場合であればギリギリOKなことが分かりました。
で、そういう自転車を新しく買う計画を立てて抽選に臨みました。
ちなみに、電動だと適合機種はかなり限られます。
もし隣の上段が空いてるなら、後輪を空いてる方にずらして置けば当面は大丈夫な気がしますが、最終的には買い換えしかないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
新浅草住民 2012/05/03 00:35:07
984さん、988さんご回答戴きありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん 2012/05/03 04:45:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん 2012/05/03 11:53:45
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
入居済みさん 2012/05/03 15:25:59
生協の方、下のインターホンではなく玄関でいきなり
ピンポンだったのでちょっと驚きました。
てっきりマンション関係者の方だと…
-
1003
住 2012/05/04 15:31:33
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
入居済みさん 2012/05/06 04:38:54
生協勧誘のいきなり訪問の上、
「玄関口までお願いします!」の決まり文句が嫌で
絶対にわが家には訪問しない旨センターに約束を取り付けました。
以来来ません^^
なぜ戸口に出るよう強要されなければならないのか
納得できなかったもので。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名 2012/05/06 06:49:16
この辺りはヨーカドーのネットスーパーの方が配達日時の指定が柔軟だから便利だよ。
まとめ買いすれば送料がタダだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
入居済みさん 2012/05/07 00:08:22
食洗機の下の引き出し、皆さんも引手レールついてないですよね?他の引き出しは付いてるのにここだけついてなくて、開けにくい・・・
-
1007
管理担当 2012/05/07 01:01:43
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、
本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230618/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場として
ご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件