物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん 2012/04/25 01:32:58
-
922
物件比較中さん 2012/04/25 01:33:29
他のブランド物件もメリットたくさんあるけど、
僕はやっぱりブリリアいいなというタイプです。
大所帯の規模が多いし、
なぜか大規模が好きな自分。
寂しがりやなのかな。
妻にはもっと小さいところでいいじゃないとか言われますが、
内心はここの周辺の日常環境をプレゼントしたいという気持ちもあり、
僕と妻にとってメリットだと思っています。
-
923
匿名さん 2012/04/25 01:37:27
ファミリーにとって有明は良いところですよ。
ごみごみした都心よりのんびりできるし景色もいいし。
山手線内とか××区って響きだけが欲しくて場所や環境を選ばずに購入してる人もいますが、、
-
924
匿名さん 2012/04/25 01:51:56
ここ売れ残り物件ですね。青田買い的な評価なのかな?
-
925
匿名さん 2012/04/25 01:56:31
-
926
匿名さん 2012/04/25 02:05:33
-
927
匿名さん 2012/04/25 03:17:02
スカイタワーは選ばれた人が住むところ。
私たちは、そう、選ばれた人間なんです。そういう自負を胸にがんばりましょうね。
パビリオンで、映像でみた有明ライフスタイルは住んでみないとわからないものですものね。
妬み、嫉妬はされるだけでも光栄ぐらいの気持ちでいきましょう。それこそワイングラスを片手に、雄大な夜景を見ながら
-
928
匿名さん 2012/04/25 03:31:29
選ばれた勝ち組なのに掲示板が気になるところが不思議です。
-
929
匿名さん 2012/04/25 03:40:05
選ばれた人間かどうかは興味ないが、有明が住環境として悪くないことは言える。
-
930
匿名さん 2012/04/25 06:44:18
20120425現在!
販売価格3380〜8030万円13戸
完成して早1年。
いつになったら時期販売をむかえるのでしょう。
-
-
931
匿名さん 2012/04/25 06:45:33
-
932
匿名さん 2012/04/25 06:46:43
新しい競合物件が現れたら、さすがにデベも流すことを考えるでしょう。
S社を除き、そんなもんですよ。
-
933
匿名さん 2012/04/25 09:45:19
新タワマン買えない人が、ブリリアを紹介されるんだろうな。
豊洲で高いといったら、有明に回されたよ。(笑)
-
934
匿名さん 2012/04/25 09:51:31
有明紹介されただけよかったじゃん。
千葉方面だったら笑い話にもならん。
-
935
匿名さん 2012/04/25 11:31:47
でも、結局有明に決めちゃったのよ。
今では感謝してる。
-
936
入居済み住民さん 2012/04/25 11:50:31
-
937
匿名 2012/04/25 13:09:16
まあまあゲートブリッジのイルミネーションでも見て和みましょう
-
938
匿名さん 2012/04/25 14:11:15
有明が住環境として悪くないことは言える。 <今どこ住んでるの?
-
939
匿名さん 2012/04/25 23:59:05
飯田橋に住んでます。
都心の住環境は、結構悲惨ですよ。
-
940
匿名さん 2012/04/26 01:09:16
20140426現在!
販売価格3380〜8030万円14戸
昨日から比べると1戸増えた。
今日をもって来期をむかえたのかな。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2022-11-28 19:09:461965(男性・(自己所有)マンション・50歳以上)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブリリア有明スカイタワー(中古・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/348323/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/327481/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天井が高くハイサッシなので部屋が広く感じる。
住宅設備は床暖房、食洗機、ディスポーザーなど現状の新築マンションとほぼ同内容で快適。
内廊下ではない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゲストルーム、バーラウンジはとても便利。
駐車場は地下なので雨に濡れなくて快適。
外に専用広場があって子供たちが遊べて子育て世代には便利。
2階のレセプッションに行くのにエスカレーターがない点。
1階のスーパーと直接つながってない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの目の前が小中学校で通学にも便利で近いので安全であり学校公開日も近いので父兄にとっても良い。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆりかもめ線、りんかい線とも徒歩で5分程度で便利。
バス停はマンション目の前で銀座、豊洲、東京駅にもダイレクトに行けて便利。
ゆりかもめ線、りんかい線とも初乗り運賃が高い点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道路の交通量は少なめで歩道も広々しているので安全に感じられる。
治安に関しても犯罪は少なくパトカーも頻繁に走行しているので安心感がある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンション館内は常に清掃されていて清潔感があって快適な状態を保っている。
管理会社のスタッフの方達も丁寧で居心地が良い。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マンションの周りに建物が少なくリゾート地に来ているように景色が見渡せるので都心の雑踏を感じることなく過ごせる点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も残念な点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プライムパークス品川シーサイドザ・タワー
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602159/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618467/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺の環境と小中学校が新設されるという情報があったため。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件