- 掲示板
>>120
白壁ですね。
白壁って知らない人から見れば古いだけの地域に見える。
実際は裕福な年配の方が多いから、環境もそんな人が満足するような所だと思う。
かかりつけ医なんて、いちばん層が厚い地域だと思う。
彼らにしたら、地下鉄なんて階段が多く、不便な乗り物なんだよな。
地盤沈下や排水対策を完璧にやってたら、名古屋市は破産しますがな(笑)
海抜が高くて、大きな病院と駅に近いとなると八事日赤辺り。
プラウド川名山ガーデンに子供達が住んで、目の前の老人ホームに入るのが理想的か?
ふーん。
>>車は手放すつもりなので駅近希望です。
ってスレ主が書いてるのに白壁を勧めるなんて…
だから宅建すら合格出来ないのですよw
>>120
>>実際のところ大きい病院のそばに住んだとしても毎日通うことが出来ません。
近くに住む必要はないと思うけど総合病院をかかりつけにしてる人達もたくさんいる。
特に高齢者なら時間の制約がなく複数科への受診が必要な人が多いから便利だと思う。
退職後は市の中心部に住むのはやめた方がいいと思う
疲れるから
少し郊外でできれば畑を耕せるような環境がベスト
歳を取ってからやりたくなることの1位は家庭菜園
戸建でも庭を潰して畑に作り替える人が多い
退職後に暇潰しで畑仕事を始めても、実際には、できて退職後10年でしょう。
70くらいになったら、駅近で徒歩10分圏内で全てが揃うような地下鉄沿線駅前が人気になってることからも、その、傾向が強いでしょう。
退職後ってめちゃくちゃ暇なんですよ・・・・恐ろしいくらいに暇
日本人というか日本社会のライフプランが間違ってるのが原因なんですけどね
あまりに暇すぎて家庭菜園やりたくなるんですよ
退職したら本当にやることなし!
退職したら…
毎日パチンコ
できたらいいな
お金があれば
毎日パチンコとか夢なさすぎませんか?
パチンコ屋は上場できないから知らないかもしれないけど、どれだけ利益でてるか知ってる?
脱税事件のニュースググってさがしてみなよ。ドブに捨てるようなものってわかるから。
名古屋が東京型になるか大阪型になるかまだ読めないよね
大阪は金持ちはみんな郊外に住んでる
都心部に住んでるのは所得の少ない人ばかり
名古屋市はいまは市内全域に平均してばらけてる
いわゆる高級住宅街ってのは名古屋ではない
16区すべてに金持ちが分散し、特別貧しい人も少なく平均して中流世帯が多い
16区すべては言い過ぎだろ(笑)
だいたい白壁、覚王山、八事あたりに集まってんじゃない?
西側や南の方に豪邸を建てたら、直ぐに不法侵入されそう。
113 はげどう
↑
すまん、133に同意
足助とかにセカンドハウス買って、
週末は自然を眺めながら生活するとかいいかも
家・土地・畑付いても1000万円もいたないだろう
足助ときたか!!
地震の時とかどうなんだろ、液状化とか、土砂災害とか
香嵐渓もみじまつりいいね
土砂災害はあるか
豊田市土砂災害危険箇所マップ
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ad00/ad03/1237734_17054.html
足助は中途半端だから、もう少し遠いところにセカンドハウスが欲しいね。
どっか温泉地とか。
ハワイにコンドでも欲しいな。
宝くじ当たればw