千葉の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 南八幡
  7. 本八幡駅
  8. ライオンズ本八幡レジデンスってどうですか?
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2015-10-21 18:40:38

ライオンズ本八幡レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市南八幡3丁目211番5(地番)
交通:総武線 「本八幡」駅 徒歩3分
都営新宿線 「本八幡」駅 徒歩6分
京成本線 「京成八幡」駅 徒歩8分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.47平米~80.09平米
売主:大京

[スレ作成日時]2012-01-08 20:13:55

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ本八幡レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 208 入居予定さん

    入居予定の皆様、オプション会行きましたか?私も行ったのですが、カーテンですらお願いしようかどうか悩んでます、、。電器関連も、もう少しみたいな感じでした!他で見て、オススメのお店あったら教えて欲しいです。宜しくお願いします(>_<)

  2. 209 匿名ちゃん

    オプション高いよねー。
    馬鹿らしいからやめた。

  3. 210 匿名

    高いからぅちもムリだゎ〜。マンション買うのだけで精一杯だった(>_<)

  4. 211 契約済みさん

    エコカラットだけは欲しいけど、迷ってる

  5. 212 入居予定さん

    カーテンに関しては特殊なカーテン生地はあまり無いようでした
    ですので、そこいらの安いお店に見積を持っていけば同じ生地同じサイズで半額から7割引きくらいになりますよ
    採寸は難しいので、困らないようならば入居後にカーテンを頼むのが良いと思います
    または内覧会の際に採寸同行してもらうとか・・・
    照明機器に関してはLデザインさん扱い同様のものをネットで格安販売している会社が多々あるようです
    70%オフ周辺くらいで購入できれば良い線では?ただし取りつけは入居当日以降ですね
    エコカラットも入居後でよければ安い施工店を選択できるはずです、コーティング各種に関しても入居後でよければ半額以下で施工可能です

  6. 213 匿名

    ブランズは安いですよ。
    都内には上には上がありますし。たいしたことないですよ。

  7. 214 入居予定さん

    都内と比べたら当然です。
    ここは、所詮、本八幡ですよ。

  8. 215 匿名

    入居予定者が、ここは所詮、本八幡とか言ってんのが笑えるしWWW
    ほんとライオンズにしなくて良かったわ〜。

  9. 216 匿名

    エリア違いを比べてどうするの。
    例えば鳥取に4000万のマンションが建ったらそれは高いでしょ。

  10. 217 匿名さん

    215は、頭悪いね。
    入居者はみんな、あなたが居なくて良かったと思ってますよ!
    本八幡を山手線の内側と比べよう何て誰も思ってないし、 213も同レベル。
    ブランズよりも、都内 が高いなんて 皆知ってる。この掲示板で そんな議論の意味がない。会話戻そう!

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 218 購入者

    217さん
    必死だねぇ、お疲れ様!いくら強がってみても何だかんだライオンズってブランズ買えなかった貧●人の集まりって感じ?自分も含め(笑)ブランズじゃローン審査×だったけど、ライオンズは安い分すんなり審査通ったし。
    誰が見てもブランズの方が格上なの分かるしさ。
    ま、ライオンズの住人にはこんな奴も居ると思って宜しく〜!

  13. 219 入居予定者さん

    初めて掲示板見ましたが・・・なんかライオンズの住人ってレベル低そうですね。ガッカリです。
    217さんの、
    215は、頭悪いね。
    って小学生並の批判の仕方ですね・・・。
    218さんの言い分もわかりますがそこまでハッキリ書かなくても・・・。
    現に我が家も世帯所得が低くて、ブランズではローン審査が通りませんでしたが、ライオンズは安い分通ったのでライオンズにしましたよ。
    状況は一緒ですね、218さんと。
    色んなタイプの住人が居るとは思いますが・・・。仲良くやって行きたいものですね。

  14. 220 入居予定さん

    理由はどうであれ、皆さんライオンズを選んだ仲間です。ご縁だと思います。

    世帯所得が高いとか低いとか、どうでもいいと思いますし、第一、上を見たらキリが無い事は、皆さん良い大人なのでお分かりでしょう。無い物ねだりも無意味です。

    ご縁があって同じマンション入居するのですから、如何に住みやすい空間を作るか、住民の人間関係を良くするのかが最重要ポイントだと私は思っています。

    出来れば有意義な掲示板にしたいですね。

  15. 221 匿名さん

    カーテンのオプション、自分でオーダーメードで探すよりオプションで付ける方向に傾いていますが、皆さんはオプションにしますか?

  16. 222 匿名

    なんか子供が見てもブランズの方が格上に見えますね。何気に子供ってそんなの敏感だし。学校でのいじめとかに発展しないことを祈りますよ。

  17. 223 匿名

    んー!あっー!もーうっ!ワァーっ(^O^)
    ライオンズはライオンズっ!ブランズはブランズっ!みんな納得して買ったんだから、それでいいじゃない!

  18. 224 入居予定者さん

    223さんに同感です。
    ここはライオンズの掲示板なんだからブランズの事はいいよ。

  19. 225 入居予定さん

    カーテンはやっぱり高いですよね~。
    高ければそれだけもつのであればいいのですが
    そんなこともないですよね。

    窓のサイズって図面からわかるんですかね?

    ガラスのコーティングはした方がいいと
    YKK APの友人が言っていました。
    結構効果高いみたいです。

  20. 226 匿名さん

    硝子のコーティング、東向きで南向き程日差し入って来ないから、不要かな。。。と思いました。
    カーテンは図面では縦巾がわからないので、内覧会の時に計るしかないですね。

  21. 227 入居予定さん

    窓が大きいからカーテン代はんぱない
    うちはEタイプだから特に
    友達が船橋駅の北口側にあるセミオーダーのカーテン屋さんが良いって教えてもらったから行ってみよかな

  22. 228 入居予定さん

    >227さん
    Eはすごそうですね。。。
    窓サイズについて、エル・デザインに
    メールで問い合わせてみました。
    回答あればまた載せますね~

  23. 229 物件比較中さん

    レベルが低いとか、なんだかねぇ

  24. 230 入居予定さん

    窓のサイズですが、Dtypeの部屋の
    一番大きな窓が、概算で4800×2500だそうです。
    ただし、あくまで概算だとのこと。

  25. 231 匿名

    やっぱ内覧会で計るのが賢明だねぇ

  26. 233 入居予定者さん

    ぇーっっっ、それ怖いょぉ(>_<)

  27. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  28. 234 契約済みさん

    カーテン、けっこう悩んでます。
    色合い、形、生地・・・・カーテンって部屋のイメージを左右しますよね。


    227さん>

    船橋駅・北口のカーテン屋さんは、何というお店ですか?
    近くに住んでいるので行ったみたいなぁ。

  29. 235 入居予定さん

    わかるわけないじゃん アホか 
    じゃあ僕はGタイプです!

  30. 236 入居予定者♪

    235
    特定されないといいねWWWさすがブランズより低所得者が集まったライオンズ購入者は、235みたいにレベル低そうで入居するのが楽しみ♪
    235と隣の部屋かも♪

  31. 237 購入者しましたさん

    235さん
    相手にした時点であなたも同レベルですよ…
    235さんと232さんみたいな住人が居ると思うと、複雑な気分になります。

  32. 238 契約済みさん

    >>234
    Feelです

  33. 239 入居予定さん

    荒らしみたいな書き込みが数件見受けられますが、たぶんライオンズ購入者じゃないと思ってます。
    まぁ、実際に購入者だとしても、どんな組織(会社とか学校とか)にでも変な人がいるものだと
    割り切ってしまえばいいのかなぁ、と。
    購入者はライオンズ愛好者が大多数を占めているはずですし、その人たちで仲良くしていきましょうよ。
    来年6月を楽しみにしております。

  34. 240 契約済みさん

    238さん>
    お店の紹介、ありがとうございました。
    取扱ブランドも多いし、インテリアフェアより割引率が良さそうですね。
    近々、見に行こうと思います。

  35. 241 契約済みさん

    今ちょうど八階付近を作っていますね
    毎週末見るのが楽しみです
    入居の順番はどんな風に決まるのかなー
    契約順か抽選かなぁ

  36. 242 匿名

    抽選ですよ

  37. 243 匿名

    239さんそうだと思います。
    現にビビって、くだらない書き込み無くなりましたね!

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  39. 244 購入者さん

    先日確認しましたが、入居の順番は抽選ですよ。契約順って…早く契約した人が優遇されるなんて事は皆無なので、駐車場等、全て抽選ですよ。そうじゃないと不公平でしょう。

  40. 245 契約済さん

    確かに普通は抽選ですよね。入居日、早い日にちで抽選当たるといいな〜

  41. 246 入居予定さん

    引っ越し業者に頼まなければ、引っ越し日は自由だよ。

  42. 247 あん時の匿名

    個人でちょこちょこ自家用車で荷物運ぶんならいいんじゃない。引っ越しの幹事会社のいいなりにはなりたくないですよねー。多分高い。何社か見積を依頼するべきですよ。

    それにしてもくだらない書き込み減りましたね。

  43. 248 契約済みさん

    そういうことを書くのもよしませんか。
    スルーするのも品位ある大人の対応ですよ。
    みなさん、宜しくお願い申し上げます。

  44. 249 契約者さん

    246さん
    そこまで発言を制限しなくても…と思いますが。
    247さん
    ほんと下らない書き込み無くなって良かったですよね!
    参考にして、引越し業者は何社か見積もり出す予定です。

  45. 250 購入者さん

    週末、マンション建設地に行ってみました。
    思ってたよりブランズが近く感じたのですが、ブランズ寄りの高層階だと、ブランズの高層階の共用廊下から部屋の中見えちゃうのかな?って気になりました。バルコニーからもかなりブランズ見えますよね。

  46. 251 無我

    ストーカーやるなら最適ですな。

  47. 252 あん時の匿名2

    248・・・
    何??
    じゃーこの掲示板の存在意義ないよ。
    大人の判断??
    あんたの物差しでしょ?
    自由に書き込んでみんなで討論して納得すればいいんじゃん。
    気軽さが一番だよ。
    みんな同志なんだからさ。
    そんなことまで指摘して暇なんですね??
    スルーするならいちいち書き込みするなよ。
    それが大人の判断なんじゃん!
    そもそも品位って何??
    久しぶりに異文化コミュケーションしましたよ。
    ありがとう248。さらば248ワールド。


    共感していただける方いらっしゃると思います。
    集え!集え!集え!我が同志よ!
    もっとみんなでこの掲示板盛り上げましょうよ。
    もしかしたら一生付き合う同志ですよ。

  48. 253 匿名

    同じ人の書き込みやめません。
    バレバレ!
    一人何役やる予定?

  49. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    サンクレイドル津田沼III
  50. 254 ご近所さん

    どうやらブランズの共用廊下から丸見えらしいよ!

  51. 255 匿名さん

    わざわざ覗く人、居ないでしょー。

  52. 256 契約済さん

    自意識過剰じゃね?

  53. 257 匿名さん

    そんなに気になるなら、一日中カーテンしてバルコニーに出なきゃいいんじゃない?

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
バウス習志野 mimomiの丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ亀有ステーションプレミア
スポンサードリンク
ルネ柏ディアパーク

[PR] 周辺の物件

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸