大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート江坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 広芝町
  7. 江坂駅
  8. ローレルコート江坂
匿名さん [更新日時] 2016-11-27 21:26:37

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:

[スレ作成日時]2012-01-08 18:31:02

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
グランアッシュ京橋ソフィス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート江坂口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    近鉄が小型犬と言う規約にしてくれたらよいです。何故入れないのか?中型犬を飼いたい人にも売るためか?

  2. 42 匿名さん

    >>39-41
    日本語不自由なんですか?
    普通の日本語の文法、文章で書いてください

  3. 43 匿名

    ローレルコートモデルルームやってますよ。 見に行きました。 いきまり活断層図見せてクリスタルグランツをつぶそうつぶそうしてましたけど ってゆうかほぼ場所一緒やし。 設備はそんなに良くなかったし、カラーも中層階くらいまで選べないし、価格は相場かなぁ。 次はルネを見ようと思ってます。

  4. 44 匿名さん

    近鉄さん
    大阪市内のタワーマンションで大失敗したから
    必死なのでしょう

    梅田からそれ程離れていないのに
    坪単価200万~の相場の場所で(場所によっては300万近く)
    超破格の坪140万で売り出してそれでも苦戦・・・

    フラワーロード沿いに友人が住んでますが
    鼻くそ真っ黒になるって言ってたから
    ここはパス

  5. 45 匿名さん

    ホームページにはカラーが選べるって書いてたのに中層階以上じゃないと選べないんですか。

    ということは低層階はもう工事が進んでしまってるということでしょうか。

    もっと早く販売したらよかったのに

  6. 46 周辺住民さん

    ようやく昨日「今週末事前案内会開催!」とのチラシが入りました。
    モデルルーム開いたんですね。

    見に行ってみたいと思ってましたが>>43さんの書かれているような販売員さんだったらちょっと行く気が失せるなぁ…と。
    ずいぶん感じの悪い売り方をなさってるんですね。


    フラワーロード沿いなので正直ここはないな、と思いつつ、設備や仕様なんかを参考に見てみたいと思ってたんですが。

  7. 47 匿名さん

    >44
    坪140で苦戦ってどこ?

  8. 48 匿名さん

    47さん
    大阪市でタワーを販売しているデベに聞いたら教えてくれると思います

    すぐそばにタワーマンションが立つので早く売り抜こうと安くしたけど
    販売から一ヶ月で2戸しか契約がとれなかった

    業界では有名な話です

    場所は自分で探して下さい

  9. 49 匿名さん

    他のマンションの悪口を言って販売する方法は営業の人に
    あるまじき行為ですね。
    なにであれ悪口を聞かされるのは気分の良いものではないですよね。
    どこの会社にも同じような人はいると思いますがそんな人ばかりでは
    無いと思います。
    気になる物件には一度足を運ぶべきだと思っています。

  10. 50 匿名さん

    他マンションの悪口、たしかにきいていて嫌ですよね!!
    反対に、自分の販売マンションのマイナス面もきちんとお話いただきたいですよね。
    でも、それでいてそのマイナス面を上回るプラス面を解説して、親身に相談に乗って欲しいです。
    この土日の事前案内会、どういう反響になるんでしょうか、楽しみです。
    行く予定の方、ぜひどんどん書き込みして下さいませ。
    わたしも都合つくようなら、ぜひモデルルーム訪問してみたいです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    ブランズ都島
  12. 51 匿名さん

    他の業種、例えば車のディーラーなんかでも他社の批判は絶対しないですよね

    なんでマンション業界って他のマイナスばかり言うんでしょう

    言いたい気持ちは分かりますが聞かされる方はいい気がしません

    たまたまかも知れませんが今のところクリスタルグランツさんだけ他社の批判を聞いた事がないです

    もちろん営業の人によるでしょうけど

  13. 52 匿名さん

    活断層図を用意してあるということは会社ぐるみでそういう営業方針なのでしょう
    感じ悪いです

    このあたりのモデルルームに色々行きましたがルネも同じような、他を扱き下ろす感じ悪い営業でした

    広芝町から南金田にかけて断層がのびてるならローレルコートだって無事に済まないんじゃないんですかね。
    でもそれより日々浴び続けるる排ガスの方が切実に気になります

  14. 53 匿名さん

    活断層図を見せられても正直そうですかぁと言うぐらいなんですけど。
    正直地震や災害は怖いけどその事ばかり考えていたら結局は自分のマンションは
    もてないような気がします。

  15. 54 匿名

    これからは耐震基準2ランクの物件でないと安心できない。

  16. 55 匿名さん

    ここの耐震ランクは2なんですか?
    ランク2は、学校や病院とかに施されるとよくききますが。

    近所新築でいうと、クリスタルグランツさんは、1だそうです。

  17. 56 匿名

    販売員の質の悪さが指摘されていますが致し方ないですね。
    各社とも人件費削減で派遣社員やらオール歩合給の方やら、目の色変えて売り込んできます。名刺は販売会社のものですので信用してしまいがちですので気を付けてください。
    できれば正社員の新人さんが勉強がてら現場にいるケースが多いのでそういった方に対応いただいてはどうでしょう。知識はまだまだですが真面目で一生懸命やってくれますよ。

  18. 57 匿名さん

    週末、事前案内会行こうと思ってます。
    断層のことは気になるので、
    批判じゃなく教えて欲しいですね。
    プラウドでは、土地を調べた結果、
    免震構造にした、と言ってましたが、
    クリスタルグランでは、大丈夫ですよと
    サラッと説明されてました。
    今まであまり気にしてませんでしたが、
    買うとなると、実際どうなのか気になります。
    重要事項説明書や契約書では、どうかかれる
    のかも、教えて欲しいと思います。

  19. 58 匿名さん

    活断層データベースというホームページで活断層の位置は公表されてますよ

    高い買い物なので自分の目で確かめられたほうがいいと思います

    重要事項説明書や契約書に書く義務はないでしょうから

  20. 59 匿名

    近鉄不動産も15階以下の分譲は全て耐震基準1です。もし2のどこがあれば教えて下さい。ほとんどの他のデベも1です。マンションは遅れている。戸建物は3が常識です。

  21. 60 匿名さん

    事前案内会に行かれた方、よろしければ感想を教えてください

  22. 61 匿名さん

    事前案内会に行きました
    なんて言うか、まだ準備不足で何しに行ったかわからんかった

    設備はまあまあ良いと思います
    価格も駐車場代も管理費、修繕積立費も何を聞いてもまだはっきりは分からない

    ただクリスタルグランツより坪単価で7万くらい高いようです

    クリスタルグランツが坪単価155万円に対しここは161万円か162万円か
    その位のようです

    もしかしたら買う気満々の人には教えているのかもしれません

  23. 62 匿名さん

    そんなに何もかも未定で工事は進んでいて
    低層階はもうカラーとかセレクトできない と
    う〜ん…

    しかもフラワーロード沿い
    自分のなかではいいとこが見当たらない

    2012年中に購入、入居ができるというのは控除の制度とか考えて唯一メリットな気もするが
    それならルネやアーバネックスでもいいわけやし

  24. 63 物件比較中さん

    いいところが見当たらなければやめておけば?

    ルネとかアーバネックスで十分じゃない?

    本気で買う気があればの話やけど・・・

  25. 64 物件比較中さん

    物件比較で長所がみつからないのも意見感想のひとつでしょう。

    それにしても2月販売開始なのにまだ準備不足とは。

    やはりクリスタルグランツの販売終息を待ってる感じでしょうか。
    あちらは開始から1カ月で60戸以上売れたそうで残り数戸だとか。
    こちらの物件の詳細を発表して直接比較検討されたくないのかと勘ぐってしまいます。
    よそで失敗しているとのことですので
    販売開始→申込があまりなし
    という事態は何としても避けたいでしょうし。

  26. 65 匿名さん

    実は駐車場代管理費その他諸々ほぼ決まっているのに、発表して比べられたくないだけかも

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 66 匿名さん

    公式ホームページの物件概要を見ると

    販売開始予定時期平成24年2月
    更新日平成24年1月27日
    更新予定日平成24年2月29日

    と書いています

    次回2月29日まで更新する予定がないということは
    そのあたりが販売開始日なんでしょうか
    たしかにギリギリ“2月”ですけど・・・

  29. 67 物件比較中さん

    確かに。でも、クリスタルグランツの終息を待ってたら、カラーセレクトとかできるのは高層階だけになってしまいそう。早く発表したらいいのに。

  30. 68 匿名さん

    21日が4階のカラーセレクトとかの期限だったようです。「希望のメニュープランにしたければ上層階に」と言われました。営業の方が、安い所が良いのなら他へどうぞ!みたいな態度だったので… もう行きません!!

  31. 69 匿名

    21日が4階のセレクトの期限って、もう販売や申込が始まっているんですか?
    ホームページには前もっては受け付けない的なかとが書いてありましたが。


    モロにぶつかるのを避けてるくせに強気な感じなんですね。

  32. 70 匿名

    モデルルーム行ってきました
    希望の部屋があったら要望書みたいなものを出してくれと言われました
    早く出した方が当たる確率が高くなるそうです
    よく分からないのが例えば今週中に出せば倍率10倍で来週になると5倍でその次は・・・
    と数字が小さくなっていきます
    普通、逆では?
    数字が小さい方が当たる確率が高いですよね
    何度も確認しましたが10倍が一番確率が高いと言い切ってて
    最後まで理解できませんでした
    61さん同様、駐車場代とか結構しつこく聞いたけどまだ決まってないと言われました

    真剣に購入を考えていたのにしっくりこないって感じでしたね

  33. 71 物件比較中さん

    当たる確率?
    先着でなく抽選ですか
    しかもHPの物件概要には

    >予告広告
    >本広告を開始するまでは、契約または予約のお申し込み及び申し込み順位の確保等には応じられません。あらかじめご了承ください。

    とか書いているのに前から結局受け付けているんですか
    倍率は>>70さんのおっしゃる通り普通に考えて小さい方が当りやすいはず
    販売時期も不明
    管理費駐車場代等も不明
    間取りやカラーをフリーーセレクトできるとうたいながら販売前に締め切りはどんどん過ぎていく
    謎だらけの物件

  34. 72 匿名さん

    場所はよくなくても高くても、ある程度名前の通ったしっかりした売主さんかと期待していたんですが。

  35. 73 匿名

    お客さんで60歳前後のおばちゃんが、大きなため息の後
    「なんや帯に短し襷に長しやな〜〜」
    と言って帰って行きました
    思わず 上手いっ!!座布団一枚!!
    と叫びそうになりました
    そんな感です

    以上 私の感想でした

  36. 74 マンション投資家さん

    全部抽選みたいですね。
    倍率云々は、当選確率が10倍に上がるイメージでは?
    受付期間1週目申込Aさんが10倍、2週目申込Bさんが5倍。
    抽選箱にAさん向け当たりくじ10枚、Bさん5枚。
    Aさんの方が2倍当たりやすい。こういうことでしょうね。
    ここは微妙に高いのがネックです。
    近くにクリスタルグランツがあって、しかも安い。
    でも、なんだか不安。
    で、こっちかなと思ってはいますが、帯に短し襷に長し(笑)
    でも、3LDKだとあんまり価格は変わらないですね。うーん。

  37. 75 匿名さん

    私も正直、当選確率の意味が分かりませんでした

    でも74さんの説明でやっと理解できました
    ありがとうございます

    ただ私は帰り際、営業の人に「要望書を早く出した方には部屋が重複しないように、あと抽選もなるべく当たるように努力します」
    とサラッと言われました

    それって、なんやかんやで先着順?と思ったけど甘い考えですかね〜

    しかし
    「帯に短し襷に長し」
    ナイス表現!

  38. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  39. 76 物件比較中さん

    帯に短し襷に長しやな〜〜で逆に興味が出てしまいました。
    帯に短し襷に長し具合を見に行ってみようかと…。

  40. 77 物件比較中さん

    私もモデルルームに行ってみたいのですが、また聞きでは東側3LDKで3600万くらいらしい。
    ちょっと高いな~。
    設備も立地も、帯に短し襷に長しというか、中途半端過ぎらしいですよ。
    クリスタルグランツが良くも悪くも価格破壊を起こしたから辛いね、この物件。
    さらに近くに立つクレヴィアは西向きなので安くなりそうやし。皆さん、どう考えますか?

  41. 78 物件比較中さん

    このスレでも何人も書いておられる通りフラワーロードの交通量、信号待ち列、排気はバカにできません
    新御堂や内環ほどでないにしても、そこに住んで毎日浴び続けることを考えて、それを上回るメリットがあるかどうか。

    売主に好感や信頼が持てるか。
    あとはやはり価格や設備。

    クレヴィアが安くても西向きなので直接脅威にならないと思いますが
    おっしゃるように価格くらい何とかならないと駅近というだけでは辛いと考えます

  42. 79 ご近所さん

    25日(土)モデルルームグランドオープンのチラシが入りましたよ

    今までのHPの情報とかわらず詳細な設備の情報は載ってませんが

  43. 80 匿名さん

    ホームページのUPを早くして欲しいです。
    「モデルルーム」「設備・仕様」「快適性」「構造・セキュリティー」のところこそ
    見たいのに。

    実際のモデルルームは、少しだけ覗いてきました。
    普通に綺麗な感じでした。フローリングが幅広フローリングなのに、細めな木目??
    がみえるようなところは好みでした。
    色合いとかは、いい感じでしょうか。

    管理費や修繕積立金などは、まだ教えていただけませんでした。

  44. 81 物件比較中さん

    25日(土)モデルルームグランドオープンなのに
    HP次回更新予定は29日のままなんですかねぇ

  45. 82 匿名さん

    中途半端なんですか。
    それも個人の思いそれぞれなところ大きいですよね。

  46. 83 物件比較中さん

    確かに価格が高い設定になっていますが売れ行きが思わしくなかったら
    当然、価格を下げてくるでしょう
    今や価格を下げないと言われていた阪急、住友、野村も売れなかったら価格を下げてます

    部屋によっては坪単価でクリスタルグランツと同じか、安くなる可能性もあります
    価格が下がるまで待ったら良い部屋は売れてしまいます
    どっちを取るかですね

    私がモデルルームに行った時は結構盛況でしたよ
    本当かどうか分かりませんが順調との事でした

  47. 84 物件比較中さん

    初めて真剣にマンション購入を検討して
    モデルルームを数件見学に行きました。
    大手だから営業の対応がいい、設備がよいと思っていましたが、
    私の完全な思い込みでした。
    ちょっと残念な気分になります。
    江坂ではローレルコートさんとクリスタルグランツさん拝見させて頂きましたが
    どっちが大手だか・・・

  48. 85 物件比較中さん

    84さん

    そのあたりは、営業さんに依るのでしょうね。
    私に説明してくれた営業さんは安心感がありました。

    逆にクリスタルグランツの営業さんは不安一杯にさせてくれました。

    同じマンション買うのに営業さんで当たり外れとか・・・。
    難しいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    ジオタワー大阪十三
  50. 86 匿名さん

    保険を数社から選ぶときみたいに、同じ地域の物件を同じ営業さんが
    全て担当して、紹介案内してくれれば、本当に客観的に比較して購入検討できるので
    良いのでしょうが。
    まぁ、そういうことができるはずもなく、時期もずれるしと・・・
    新築物件をみるときは、出会い運ですかね。

    みなさんがそれぞれ自分にとっても素敵な物件に出会えますように。

  51. 87 匿名さん

    84さん
    私は仕事柄不動産業者の方と接する機会が多いのですが
    大手の方は横柄な人が多いです
    企業名にあぐらをかいているような態度といいますか・・・
    小・中規模の業者の人は謙虚で熱心な人が多いように思います

    もちろん人によるところはありますが
    モデルルームでの接客を見てても概ねそんな感じがします

    近鉄さんがそうと言ってる訳じゃないですよ~

  52. 88 匿名さん

    HP更新されているけど
    背景がキレイになっただけで中身は同じだった(笑)

  53. 89 購入検討中さん

    このマンションを検討中のものです。

    本日はモデルルームがグランドオープン!とのことですが、
    価格等詳細は発表されたのでしょうか?

    行かれた方、教えて下さい。

  54. 90 物件比較中さん

    >>88さんの見てHP見てみたら 物件概要が

    販売開始予定時期 平成24年3月
    更新日      平成24年2月24日
    更新予定日    平成24年3月31日

    になってた
    思いっきり先に延びてる…w

    設備仕様、セキュリティ等 一切変わりなしw
    どんどん売主への好感がなくなっていく

  55. 91 匿名さん

    4階のカラーセレクトが2月21日だったと>>68にありましたね
    販売が3月に延びたら、カラーセレクトできるのはかなり上層階に限られるんじゃ…
    浴槽の形状とか吊り戸棚の有無とかもですよね

    なんか本当にクリスタルグランツの完売を待っているような気がしてきました

    モデルルームオープンしたなら設備仕様とかの情報くらい公開してくれてもいいのに

  56. 92 匿名さん

    他のマンションの販売状況など気にせずに、我が道をいって、きっちりと
    販売に専念して欲しいです。

    きちんと情報そろえて、丁寧に販売したら、けっこう良いマンションだと思うのに、
    とってももったいないですね。
    カラーセレクトなど、売りの部分をつぶしてまで、販売遅らせる必要ないと思います。

  57. 93 物件比較中さん

    HP

    販売開始予定時期 平成24年2月
    更新日      平成24年1月27日
    更新予定日    平成24年2月29日

    に戻されていますよw

    2月24日だか25日だかにちょこっと更新だけはしてたくせに…
    何がしたいの、一体

  58. 94 匿名さん

    68です。
    メニュープランとかカラーセレクトできるのは、6階以上になるとも言われました。
    クリスタルグランツの売り方は、「違法ですから」と何度も言われました。
    そういえば、隣の席でほかの方が赤丸のついた表を見ていらっしゃったし、要望書はもう出せるのですから、一緒に希望のカラーとか出せたのかな???
    営業の方の対応は不愉快でしたが、モデルルームの玄関&ホールは、とても素敵でした。

  59. 95 匿名

    物件概要の二転三転ぶりを見るに、関係者もこのスレを見ている感じがしますね

    慌てて戻しましたか

  60. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    デュオヴェール豊中曽根
  61. 96 匿名さん

    こちらの営業マンはクリスタルグランツの売り方がなぜ違法だと主張しているんでしょう??
    つくづく売り方の残念なマンションですね。
    結局いつから販売なのやら。

  62. 97 匿名さん

    あれホームページがまた変わってる
    でも肝心の設備・仕様とかは公表されないまま
    販売開始は>>90と一緒です

  63. 98 物件比較中さん

    ここは売主が大きいから検討していましたが、
    売主が大きいから良いというものではないんですね・・・。
    ちょっと残念です。

  64. 99 匿名

    「マンション買うなら大手は安心感が違います」
    ってしきりに言ってたけど大手は大手らしくドーンと構えて営業したらいいのに他を悪く言うの見苦しいったらありゃしない。それじゃあ安心できません!

    私じゃないけど他の客の接客してた年配の男性、悪口ばっかりで横で聞いてても気分悪くなる

    近鉄さん
    ここチェックしてるでしょう。おっちゃんにも見て勉強するように言っといて下さい

  65. 100 匿名さん

    販売方針でそんなにも右往左往するならば、完全に工事も販売時期も
    ずらして計画すればよかったのに。

    他者の販売を違法とか、けなしあいの姿勢、絶対にしてはいけないことだと思います。
    マンションは、とても大切な買い物です。
    誰もが気持ちの良い買い物をしたいと思っているはずです。

    ホームページの更新も早くして欲しいものです。

  66. 101 物件比較さん

    ホームページのデザインの更新とかもういいから…という感じ

    情報出さないならムダにデザインだけいじって期待させないで

    モデルルームグランドオープンと販売開始はまた別?
    でももう受け付けてるんですよね?
    なのに設備や各種費用は内緒ですか?

    98さんと完全に同じ感想です

  67. 102 物件比較中さん

    モデルルームのダイニングにある作り付けのカウンターデスクの引き出し
    閉めても、閉めてもスーっと数センチ出てくるやつ
    すぐに直しますって言ってたけど直しましたか?

    ドリフのコント思いだしたわ。そこで笑かしてどうすんねん

    大手やから安心?
    安心なんかできるかっ

  68. 103 購入検討中さん

    モデルルーム行ってきました。

    設備や場所もいいし、営業の方も丁寧に説明してくれましたし、良かったですよ。

    値段もお手頃ですし

    大手のマンションという感じがしましたよ!!

  69. 104 物件比較中さん

    え、設備や値段や大手はともかく 場所だけは悪いですよ
    信号待ち渋滞列のできる大通り沿いですから

  70. 105 匿名

    事前案内会は今月の11日からやっているのに価格、設備、仕様など情報らしい情報がほとんど分からない

    もっと具体的な話で盛り上がってもおかしくないのにな〜。自分で足を運んで見に行けばいいんだけど、ここまで謎だと行く気がしない

    なのに良いって言ってる人もいる
    肯定的な書き込みを見るとやっぱり「さくら」と思ってしまう

  71. 106 物件比較中さん

    同感

    あの場所まで褒めたとあれば関係者の書きこみとしか思えない

    と感じてしまいました
    邪推だったらごめんなさい

    どうやらチェックしてるみたいですからね
    皆さん近鉄がチェックしてるだろうという前提で書きこみされてて最近笑えます

  72. 107 匿名

    営業の人に言われた新ネタ
    「ここは大通りに囲まれてるから車に乗る人はストレスなく運転できるけどクリスタルグランツの周りは一方通行ばっかりで運転してても凄くイライラするみたいですよ」
    だって・・・

    「そんなやつ、おれへんやろ〜〜」
    ドリフのコントが出てきたので私は こだま・ひびきの漫才風に突っ込んでみました

    君達もっと上手に営業しなさい!

  73. 108 匿名さん

    新ネタ笑かしてもらいました
    大通り沿いの排気ガスをそうきたか


    むしろ興味がわいて早くモデルルームに行きたくなってきました
    できればクリスタルグランツの販売が違法だと言う年配の営業マン希望で話が聞いてみたいです

    早く行かないとクリスタルの方が完売してトークが聞けなくなりそうですね

  74. 109 物件比較中さん

    もう少し物件の良いところを引き出す営業をすれば良いのに。
    大手という安心感、付加価値だってあるでしょう。
    その良いところをアピールしていけば良いと思うのです。物件は価格も安いわけでなく、設備もディスポーザーといった奥様方が望まれるものもなく。でも、駅近くですし、購入後のサポート含めてアピールすれば良いと思います。
    でも販売が近鉄不動産本体ではないから、そんな勝手なことは言えないか。
    それとみなさん仰られている立地の面で上の書き込みにあった価格では難しいでしょうね。

  75. 110 匿名さん

    >ここは大通りに囲まれてるから車に乗る人はストレスなく運転できる

    営業の人を擁護するわけではないですけど、そう考える人もいなくも無いですよ
    毎日来るまで行動する人にとっては、一方通行が多い場所はストレスになるようです。
    大通りで排気ガスの心配はあっても、車での行動がスムーズな方を優先るす人も
    いますよ。
    人それぞれの考え方ですね。

  76. 111 物件比較中さん

    排気ガスより車の運転ですか
    健康って何事にも代え難い、それは万人にとって同じだと思いますけどね

    私なんかは誰にとって健康はお金に変えられるものでないと思ってますので
    食べ物ひとつとっても安売りだけで飛びつかずに産地国や食品添加物等を見ますが
    なかには安ければ中国産の餃子やほうれん草を選び続ける、安全より安価を選ぶ方もありますからね

    人それぞれの考え方ってことばは確かにそうですね
    そういう人にとって便利ですよね
    いろんなスレでお見かけすることばですが
    出た!必殺!という思いで見ています

    どんな前置きがあっても関係者のさくら?かなとも思うことばです


    営業の人は
    >ここは大通りに囲まれてるから車に乗る人はストレスなく運転できる
    なんてトークで客に売ろうとされているようですが
    じゃあご自身であればそのことばで果たしてこの物件をご家族のために買いたいと思えるのやら

    ホントいいところのアピールをしっかりなさったらいいのに

  77. 112 匿名さん

    全て南向きの間取りかと思っていたら、東向きの間取りもあったんですね。
    結構いいかも〜と感じたのですが、これは少数派ですか?

  78. 113 周辺住民さん

    >ここは大通りに囲まれてる

    だから危ないんですよ!!

    厳密に言えばクリスタルグランツは囲まれている3方の道路は
    一方通行ではありません。道路が広くないだけです
    マンションの北東側の内環に出るまでが一通なだけ
    あの辺りはスピードを出す車がいません。と言うよりスピード出せません
    小さなお子さんがいる人にとってはむしろ安全です

    対してローレルコートは駐車場からフラワーロードに出るところは
    信号機が無いのでよっぽど危ないですよ
    それにフラワーロードからマンションの入り口に入るのも
    指示器が出てても左折か橋の側道に行くのか分からないため
    けっこう事故がおきてます
    一年位前にもベンツとトラックが接触してベンツの人が
    トラックの若い運転手に凄い剣幕で怒鳴っていました

    小さい子供がいる我が家はクリスタルグランツが良かったけど
    希望の部屋が買えなかったので、またの機会まで待ちます
    ここも検討してたけど主人は車が多いからやめようて事になりました
    ちなみに主人は毎日フラワーロードを通って10年以上通勤しています

  79. 114 物件比較中さん

    112さん
    他のパッとしない間取りの中では、一際輝いてますね。
    オーソドックスなほうが良いと考えられる方も多いと思いますが。
    またフラワーロードに面してないので、騒音も軽減されそうです。
    東向きというのが引っかかりますが、あとは価格ですね。どれくらいになるのでしょう?

  80. 115 匿名さん

    輝いていましたね、確かに(笑)
    高いのかなあ、やっぱり…

    うちは東向きは問題ないので、高層階なら前向きに検討しようかと思っていたのですが…

    今日たまたま通った場所でまた分譲マンション建築予定地見つけてしまい、そこが江坂駅近くなうえ、小学校も近く、道を挟んだ南側は大きなスーパーなので日当たりも抜群だったので、そこの詳細が発表されるまでは動き出すのをやめることにしました。

    広芝町に限らず、噂通り駅近マンションが続々とでてくるのかな。これから。

    うちもクリスタルグランツ出遅れ組ですが、これからもっといい物件出てきそうだし、気長に探します。

  81. 116 匿名さん

    え!?
    そこはどこでしょう。

    駅近のマンション、何件くらい予定しているのでしょう。
    楽しみですね。

  82. 117 匿名

    フレスコ?グルメシティ?小学校の近くならこのくらいしか思い浮かばない

  83. 118 匿名さん

    グルメシティの方です。
    が、分譲共同住宅としか書かれていなかったので、単身者向けの間取りしかない可能性もあります。
    日本エスリードだったし…

    でも、あんな場所で南側の間取りのファミリー向けマンションに住むのが夢だなー

    目論見が外れても、気長に探しますよ!

  84. 119 匿名

    見てきました
    ローレルコートでなく>>115さんの言っておられた計画地(笑)

    地上10階57戸だったかな
    江坂公園のグルメシティのすぐ北
    江坂公園近いし小学校行くのに内環通らないし
    フラワーロードみたいな大通り沿いじゃないし

    ファミリー向けであることを願うばかりです
    立地は理想的

  85. 120 物件比較中さん

    ローレルコートのスレッドなのに、他物件の話題が。
    それだけこの物件に魅力がないということでしょうか?
    私は悪い物件とは思わないですけど、クリスタルグランツの魅力にやられた感じですね。
    この物件は、ルネやアーバネックスと同じ道を辿るのか、興味ありますね。

  86. 121 購入検討中さん

    ここは大手なので親世代は、クリスタルグランツより
    断然こちらを推してきます。
    ルネやアーバネックスも視野に入れて検討中です(^^)

  87. 122 物件比較中さん

    ここは大手なのに親世帯は、クリスタルグランツの方が
    断然良いと推してました
    ルネやアーバネックスは視野に入ってません

    営業ご苦労さまです

  88. 123 匿名さん

    ごめんなさい、未発表のよそのマンションの話を振ってしまったばっかりに、ここが何のスレッドだったかわからなくなってしまいましたね…

    営業さんではないですが、うちのお姑さんもも「聞いたこともない信頼でけるかどうかもわからん業者から買うたらあかん!」と言ってましたよ。
    まあ、そのせいで、あの物件をあまり前向きに検討できなかったというか出遅れたというか…

    ここも他の物件も、仕様や向きや希望する階など、条件が合えばいいと思いますよ。
    実際、うちももう少し踏み込んで検討しようと思ってたくらいですし。
    今は気長に探すつもりですが、個人的な状況に変化が出てきたら、121さんのように入居時期が早い物件を再検討するつもりです。

  89. 124 119

    近鉄さんごめんなさい>>119に書いた情報の訂正させてください

    (仮称)江坂1丁目計画
    分譲共同住宅「54戸」でした

    ちなみに
    地上10階 1棟
    24年5月1日着工 25年4月末完成予定
    日本エスリード株式会社
    だそうです
    過去のエスリードから見てファミリーっぽいです


    近鉄さん&検討者の皆様
    他物件の話で失礼しましたm(__)m

  90. 125 物件比較中さん

    肝心のこの物件の情報を公開してくれないんでね・・・
    話題もふくらみようがない

    ルネやアーバネックスのようにならないよう大手ならもう少しうまく売ってください


    というかルネもアーバネックスもここも立地ですでに失敗な気が

    安くしてくれるなら排ガスや距離もOK!という世帯が購入する物件な感じがするから
    値段が高ければルネやアーバネックスよりもひどいことになったりして

  91. 126 購入検討中さん

    121です。営業ではありません。
    前向きな発言をすると、すぐに営業扱いされてしまうのも
    うんざりしてしまいます。

    ルネは、少し駅から離れているので悩みどころですが、
    ここもアーバネックスも立地で失敗と私は思わない、というかむしろ駅近で良いと思うのですが…
    とにかくココの詳細がわからないので、早く知りたいです。

  92. 127 物件比較中さん

    立地で失敗とは交通量の多い道路沿いであること、です

    フラワーロード、新御堂、内環、どれをとっても騒音や排気ガスがふつうの道路より多いです

    安くしてくれるなら排ガスOK!な方ですか?

  93. 128 購入検討中さん

    安いにこしたことはないですし、排ガスOK!でもないですが、駅に近い所が希望なのと、なるべく早く入居したいので。
    「人それぞれ」でしょう(笑)

  94. 129 匿名さん

    ↑あなたのようなかたと同じマンションにならないだけでOKかと

  95. 130 匿名さん

    すんません、↑は127を差してます

  96. 131 購入検討中さん

    ↑同じく。

  97. 132 購入検討中さん

    うわ
    なんだかどこからか荒らしが来て連投されてますね


    公式サイトの情報がなかなか出てきそうにないので
    モデルルーム行かれた方の詳しい情報待ってます

    今日行ってみようと思ってたのですが水曜は休みと書いてますね

  98. 133 ご近所の奥さま

    駅近希望であれば、とてもいいマンションだと思います。

    クリグラ(クリスタルグランツ)より駅までの距離は近いように思うのですが気のせいでしょうか・・。

    この辺りはほんとに便利な所で、どこでも徒歩でいけるし、買い物にも困りません。

    10年住んでみてほんとうにいい町だと思いました。

    通勤時間もまったく苦にならず、よく仕事の帰りはフラフラ買い物しながら帰ってきたものです。

    確かにフラワーロードは騒音あります。でも窓を閉めていれば問題ありません。

    ただ、季節的に窓を開けて風をいれたい時期はちょっとうーん、て感じですかね。

    テレビの音も聞こえにくいです・・。

    でも、MR行った時も営業の方も親切丁寧でしたし、よそのマンションを否定するようなことも言ってませんでしたよ。

    設備や内装も悪くないと思います。自分のライフスタイルに合った所があればそれでいいんじゃないでしょうか。

    みなさん素敵なマンションライフを送れるといいですね!

    頑張ってください。





  99. 134 物件比較中さん

    変な意味ではなく純粋に疑問があるのですが・・・

    何故?HPの更新をしないんでしょうか?
    先日モデルルームに行ったのですが少なくともHPの項目では
    「モデルルーム」「設備・仕様」「構造・セキュリティー」は既に決まっていますよね
    「快適性」は色々な意味がありますが多分決まってますよね

    スタッフ分しか無いからと言ってパンフレットはコピーを渡されました
    コピーのパンフレット見ても項目はすべて決まっていますよね
    駐車場も決まってないけど高くて2万円までです。と聞きました
    価格表も少し時間がかかるけど、すぐ出しますよ。って言ってました
    (家に帰ったら入ってなかったけど)

    日照図があると言って冬でも9階以上なら影にはならない事まで教えてくれましたよね
    (冬の日当たりが大事なんですけど)
    プラン変更できますと言って間取りのいくつかのプランを見せてくれましたよね
    なのに低層階から順番にどんどん変更が出来なくなってる。おかしくないですか?
    もしかしたら抽選と謳っておきながら水面下で契約に近いことが行われているのかと
    疑ってしまいます

    >前向きな発言をすると、すぐに営業扱いされてしまうのもうんざりしてしまいます。

    って、それは当然でしょう!!
    本当に購入を検討していたら私のようにMR絶対行きますから
    11日からやってますよ
    前向き・肯定的な書き込みは営業の人か契約者がいかにも書きそうな文面です
    検討している人はそんな事は書かないし疑問だらけです
    ここで詳細が知りたいと言ってる人、行けば全て分かりますよ
    そして益々不安になりますよ
    対応が、もう購入検討者の足元を見てるのが丸分かり

    2月25日グランドオープンとなっているのにもう3月になりますよ
    何か意図があるのでしょうか?

  100. 135 物件比較中さん

    123さん
    物件の情報ありがとうございます。場所もなんとなくわかりました。駐車場をマンションに変えるのでしょうか?
    あの土地は南向きの幅が狭いように思え、あまり南向きがないような気もします。今度偵察に行ってみようかな。

    私もクリスタルグランツは、会社が…で前向きに検討できませんでした。それで出遅れました(笑)

    この物件は価格以外の情報は固まっているはずなのに、HP上になぜ出さないのか不思議ですね~。

  101. 136 匿名さん

    134さんの言うとおり
    すでに仮押さえ的な事が行われてるのか勘繰ってしまいます

    自分も購入意思があれば間違いなくMR行きます。てか行きました
    ここで詳細希望とか呑気な事言わないです。いち早く良い部屋をゲットしたいですもん

    HP見て変に突っ込まれるより来てくれた人にだけ詳細を教えているのか

    営業は良い人でしたって言ってますけど人によって対応が違う様ですね。どっちにしても私も不信感だらけです

  102. 137 匿名さん

    荒れていますね、皆さん現在江坂で販売中のマンションスレを
    見て回っておられるようですが、私も同じです(笑)

    スレを渡って同じ方が書き込まれているのでしょうか。
    自分が契約したマンションが一番!という思いで他所を悪く書き込まれているとしたら
    残念に感じますが、もう契約されて迷える私としては羨まし気持ちもあります。

    兵庫県内から江坂へ移住になるのですが、震災を経験した者としては
    大通りに面していることが必須でこちらのスレに書かせてもらいます。
    瓦礫処理は交通手段の確保から始めるのでまず大通りから撤去されていました。
    確かに排気ガス云々も気になりますが、私の条件は大通り沿いと駅からの距離です。

    それと大手の物件は地震に強かったのでそういう意味でも兵庫県民の私にとっては
    近鉄のマンションを候補にしました。
    擁護?する意見を書くと営業マンだと言われそうですが、営業マンではありません。
    どうそ江坂の人が温かく迎えてくださることを祈ります。

  103. 138 匿名さん

    場所柄でいうとここは、いいとろですよ。
    美味しいお店もいっぱいありますし、スーパーの種類も豊富。
    きっと、快適な江坂ライフになりますよ!

    また現地視察の予定などありましたら、ヒロコーヒーで一服されては?
    コーヒーもケーキもモーニングも美味しいですよ!

  104. 139 匿名

    瓦礫の撤去 えらい話もってきたな
    プロっぽい

    営業マンではない
    自分で言うところが怪しい

  105. 140 匿名さん

    ここも1000円分のクオカードよりヒロの1000円分のクーポンもいいかも

    桃山台のモデルルームに行った時、近所のカフェの1000円クーポンもらったけどあれは良かったなぁ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸