住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材・集成材、ホワイトウッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材・集成材、ホワイトウッド
  • 掲示板
スレヌシ [更新日時] 2018-07-23 18:29:33

無垢材、集成材、ホワイトウッド、杉、本当にどれがいいのでしょう?
大工さんにもらった端材を玄関ポ-チに放置したものです。
ご意見ください。

写真は次の順(著作権主張しませんから、ご自由に転載ください)
ホワイウッド集成材
杉芯持ち材(無垢、おそらく間伐材)
ホワイトウッド無垢材

[スレ作成日時]2012-01-08 15:39:54

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材・集成材、ホワイトウッド

  1. 101 匿名さん

    少しおもしろい資料を見つけましたので紹介します。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/ringyosogo/seika/kenkyu/mokuzai/documents...

    天然乾燥での安定供給が難しいことがよくわかる資料ですね。

  2. 102 匿名さん

    集成材で十分な状況で、わざわざ品質の低い国産無垢材、または価格が高く安定供給できない天然乾燥材を利用することもないというのが現状ですね。

    要するに集成材で事足りるのです。

  3. 103 匿名さん

    いいじゃん、こだわりたい人はこだわれば。価値あると思うことにお金を出してくれた方が、世のため、人のためなんだから。わざわざ否定する事もない。

  4. 104 匿名さん

    高収入の方で、それ以上の住宅を目指すのもいいかと思います。

    一般的で生涯快適に過ごせる住宅を建てるには、集成材で事足りるということですね。

  5. 105 匿名

    >>101 匿名さん
    スマホだと非常に読みにくいのでPC開いた時にでも読ませていただきます。

  6. 106 匿名

    施行するのに扱いやすく安定している集成材はこれからも需要は伸びてくでしょうね。構造材のスタンダードになっていくのも必然かも知れません。
    天然乾燥材は集成材のように均一なデータを出せなかったり大量供給できないからスタンダードになれるはずもないですが、その良さはこの先も継承していってもらいたいです。

    森を健全に保つことは自分たちの生活環境にも影響を与えることだから、集成材、無垢にかかわらず、外材に頼らず国産材をどんな形であれ普及させていってもらいたいなとは思いますが。
    http://kokocara.pal-system.co.jp/2014/08/21/regenerate-forest/

  7. 107 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/
    のスレは鉄骨業者も入り乱れた潰しあい。

    こちらのスレッドは参考になりそうです。

  8. 108 匿名

    >>107 匿名さん
    そこはおじさんが暴れるから嫌なんですよ

  9. 109 通りがかり

    >>106 匿名さん

    しれっと誘導するのやめよう。集成材がスタンダードとか笑わせないでね。日本だけだよ集成材を推してる国なんて。

  10. 110 匿名

    板違いかもですが、今近所で家の解体をやっていて、多分築30年くらい?
    窓から見えるのですが、壁の中に断熱材らしきものが見当たらず…断熱材ってそんなに最近のものなんでしょうか。

  11. 111 匿名さん

    >110
    https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/6/8/2/8/8/201703...
    H24年調査、無断熱住宅は39%。
    1979年第二次石油ショック、石油は無尽蔵ではないことを知る。
    公庫融資で「断熱」が具体的に義務づけられたのは1989年、29年前。

  12. 112 匿名

    >>111 匿名さん
    ありがとうございます。じゃあ築30年位なら断熱材ないんですね、やっぱり。
    解体しているところ見てるとあれじゃあ冬寒かっただろうなぁって思います。

  13. 113 匿名さん

    >>112 匿名さん

    昔の家はそれが当たり前なので、特別寒いとは思わないものですよ。

  14. 114 匿名さん

    日本には暖房(部屋を暖める)する考えはなかった、採暖(囲炉裏、炬燵、火鉢等)で十分としていた。
    昔の家は通気性が良すぎて暖房は出来なかった、熱は直ぐに上に抜けてしまいます。
    焚火などしても背中は寒いのは知ってますよね。
    焚火が暖かいのは輻射熱が有るからです、温まった空気の熱は利用してません、上に上昇してしまいます。
    上に上昇して不足した空気は周りから吸い込みます、背中を冷たい風が当たります。
    隙間だらけの家は採暖しか温まる方法は有りませんでした。
    変化が有ったのはアルミサッシの普及です、隙間風が大幅に減りました、暖かい空気をあまり逃がさずに暖房出来るようになった。
    古い人はエアコンの暖かい空気で暖房出来る事は今でも疑っています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸