住宅設備・建材・工法掲示板「無垢材・集成材、ホワイトウッド」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 無垢材・集成材、ホワイトウッド
  • 掲示板
スレヌシ [更新日時] 2018-07-23 18:29:33

無垢材、集成材、ホワイトウッド、杉、本当にどれがいいのでしょう?
大工さんにもらった端材を玄関ポ-チに放置したものです。
ご意見ください。

写真は次の順(著作権主張しませんから、ご自由に転載ください)
ホワイウッド集成材
杉芯持ち材(無垢、おそらく間伐材)
ホワイトウッド無垢材

[スレ作成日時]2012-01-08 15:39:54

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

無垢材・集成材、ホワイトウッド

  1. 21 匿名さん 2012/01/09 03:03:37

    まあ、何も起こらなければ、集成材でも良いのでしょうね。

    問題は壁体内結露が起こったとき、経年劣化で雨漏りが発生したとき、
    白蟻が出てしまったときなどの不測の事態だと思います。

    そのときの安全性をどの程度考慮するかだと思います。

  2. 22 匿名さん 2012/01/09 03:30:04

    集成材の梁は垂れやすいという話をたまに聞きますが、どうなんでしょうかね?

  3. 23 匿名さん 2012/01/09 07:36:01

    >>22
    梁こそ本来は連続繊維が通ってたほうが有利。
    よって集成材は向いてない。
    大断面取れる無垢はバカ高いから集成が使われてるだけ。

  4. 24 匿名 2012/01/13 03:39:42

    質問なんですが、無垢桧と集成桧どちらのが柱にむいてますか?標準は集成桧なのですが無垢も可能らしくて迷ってます。

  5. 25 匿名さん 2012/01/13 04:08:17

    >>24
    耐久性重視なら無垢、気密性重視なら集成でいいんじゃないかな。

  6. 26 匿名 2012/01/13 08:06:37

    早速の解答ありがとうございます。無垢桧でも乾燥したものなら極端な反りなどはないですかね?ちなみに断熱は吹き付けウレタンです。

  7. 27 匿名 2012/01/14 08:00:24

    大工的には、集成材の方が仕事が楽です

  8. 28 匿名さん 2012/01/15 04:49:25

    杉の無垢を使うときは、完全に乾燥さて「割れている状態」のものを使うこと。絶対だ。
    現代の柱や大引きにもっとも必要なのは釘の保持力。と、クロスに隙間を作らせないこと。
    安易に杉の無垢を使用し、「国産無垢ですむふふ。」でも、
    釘や金具を保持する部分がぱっくり割れて、それら金属が効いていなかったら危険なことになる。

  9. 29 スレヌシ 2012/01/15 06:27:13

    保管方法云々は、玄関の屋根ありのところなので風が強ければ雨がかかりますが、さほどではありません。
    今の建築は天気を見ながら雨に濡れないよう配慮して作っていないし、可能性を考えればこれでいいと思います。
    いずれにしても3種とも条件は同じです。

  10. 30 匿名さん 2012/01/15 06:34:26

    写真からは、ホワイトウッド無垢>スギ無垢>ホワイト集成材の順でしょう。
    >>NO2
    ホワイト無垢は、四方柾の木取りとなっており、これ以上ない完璧な木取りである。
    亀裂、変形が少なく、もしスギ無垢だったら、柱1本2万円ぐらいの高級品となる。
    >>NO1
    スギ無垢は、間伐材で乾燥材ではないようだが、この程度の割れで済んでいる。
    強度には問題ない方向の割れである。

    残念なのは、ホワイトウッド集成材である。
    これは接着剤無しの寄木の状態となっている。
    この状態なら、嫌だな。

  11. 31 匿名さん 2012/01/15 08:55:52

    さて、市販の木工用ボンドで杉の木片を接着し、引き剥がす実験を行った。
    結果としては、接着部分ははがれず木片が割れた。
    だが、この実験は接着後1日後に行われたものだ。
    集成材は接着部分がバラけるか。
    経験的にはNOだ。しかし、やっぱり国産無垢だよね。という人にはソレに合わせている。オウンリスクだ。

  12. 32 匿名さん 2012/01/15 12:08:05

    気密重視なら国産無垢は乾燥させてもダメだと思うんだよね。
    年輪偏ってるから、湿度で微妙に曲がり具合が変わっちゃう。

  13. 33 匿名さん 2012/01/19 12:46:41

    機密重視でもまり影響はないなあ。
    週製剤がまずバラけるのは、亀裂が入りやすいラミナの部分。

  14. 34 匿名さん 2012/01/20 08:36:35

    集成は少々亀裂が入っても接着剤で留めてあるから材全体としては問題ないよね。
    無垢は釘打ったとこ亀裂入ったら維持力ガタ落ち。
    でももともと強度あるんだから、どっち使おうが好き好きだよ。
    私は無垢を使う、だってキレイだもん。

  15. 35 購入検討中さん 2012/01/20 09:02:31

    無垢か集成かは、接着剤が好きか嫌いで決めればいい。
    ホワイトウッドは、条件のいいものは強度的にも丈夫なんだろうが、間柱や胴縁材として現場に搬入されているのは、木というより草のような材が多いように思える。
    寸法も呼称30で実寸27以下、少なくとも耐力壁の受け材には使いたくない。

  16. 36 匿名 2012/01/20 09:07:49

    >>35さん
    横やり失礼します。
    ホワイトウッド強度があっても
    決定的な欠陥つまり水と言う所から見ると
    土台や床柱には到底使える物でも無いと私は考えます。

    土台などに使われる木材と比べると比較的に安価と言う点もありますし。

    横から失礼しました。

  17. 37 匿名さん 2012/01/28 07:53:35

    >31
    集成材は接着部分以外のところでもばらけている。
    ちゃんとした製材所は、PL法の保険に加入しているから、オウン責任にはならないよ。

  18. 38 匿名 2012/02/07 09:59:21

    誰も突込みがないのだけども、これって何日間おいてんだ?

    NO1の杉の割れからいうと、そもそも含水率20%以下(自由水がなくなって、これ以下になると収縮します)になってないよあれ(--;;

  19. 39 匿名さん 2012/02/07 16:24:20

    ↑無駄な実験結果に、興味無いんだわ!

  20. 40 匿名さん 2012/02/08 13:56:12

    ヒノキの無垢材(3.5寸)、ヒノキの集成材(3.5寸)、杉の集成材(4寸)が同価格であったら、どれを選びますか?

    特に、集成材が嫌いってわけでもないですが、アレルギー体質一家なので、少し不安はあります。

    集成材の魅力は、地震に強そうだと感じだことですが、無垢材も上記の理由により、魅力を感じます。

    杉4寸も、強そうというイメージはありますが、ヒノキに比べると・・・という感じです。

    みなさんなら、どれを選びますか?

    ちなみに、工法は木造在来工法、40坪前後の2階建てです。
    土地の形と部屋数の関係で、普通の四角の家ではなく、凹凸が少し多い、変形した形の間取りです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 8/11(月) 夜間 サーバーメンテナンス実施について
    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ウィルローズ光が丘
    ピアース世田谷上町レジデンス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸