横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クオス神ノ木公園ヴューステージ【契約者専用】2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 大口駅
  8. クオス神ノ木公園ヴューステージ【契約者専用】2
マンション住民さん [更新日時] 2015-03-29 11:30:26

本当にマンションをよくしていきたい人で忌憚なく意見を交換していきましょう。
煽りや住民じゃない方は遠慮ください。

[スレ作成日時]2012-01-07 21:30:41

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クオス神ノ木公園ヴューステージ口コミ掲示板・評判

  1. 65 住民さんA

    自転車のカーボンひでえな。予想通りのことが起こってる。夏は東の原林近くの住戸は覚悟だね。蜂、蛾、蚊凄いと思いますよ。

  2. 66 マンション住民さん

    エントランスが汚いと騒いでいる人は自分もその一因だとわかっているのかな?

    汚れが気になる人はまずご自身が、ご家族が自転車を使わないようにしましょう。
    次に靴。靴底はかなりきたなくそれがより汚れを気にさせているのでご自身、ご家族がエントランスを使わないようにしましょう。
    ほら、これで大分きれいになったでしょう。
    その上で汚れが気になるならご自身を見本にしてマンションに問いかけてみましょう。そうすれば他の住民も耳を傾けてくれるかもしれませんよ。

    自分で汚しておいてきたないて言われても説得力ないですからね。

  3. 67 匿名

    半年経たずひび割れてるんだから、建てたビックバンが悪いでしょう。直してもらいましょうよ。

  4. 68 マンション住民さん

    よし、エントランスは管理人にきれいにさせよう。
    誰か命令してきてよ。

  5. 69 住民さんA

    66、うちは真面目に家族全員自転車乗らないぞ。あまりに言ってることが失礼なんですが。じゃあ自転車乗る奴らだけで舗装して下さいっていいたいね。

  6. 71 マンション住民さん

    69さんは自分や家族が自転車を使っていないから他も使うな、と言いたいのですか?
    前にエントランスは車輪をあげて通れ、とあったけど自転車を使うのは主に主婦と子供。持ち上げるのはかなり困難だし無理してケガでもしたら?そんなのは自転車を使っているのが悪いと?自分達家族は関係ないと?
    ビッグバンや特定の人物を批判するならまだしもよくマンション住民の民度が低いと言っていますが、自分達さえよければ、という考えて方は民度が高いのですか?

  7. 77 マンション住民さん

    「汚す方」と「汚すなと言う方」ではどちらが悪いのか。
    一般常識があればわかるはずです。

  8. 78 匿名

    悪意を持ってつけられたならそうだけど、日常生活でどうしてもついてしまうものは違うでしょう。
    あと物言いね。
    欠番になっていてわからないけど70でまた非常識な言い方をしたのでは。だから反発しているのでしょう。一般常識が、と語るのであれば注意の促し方に気をつけてみては。ひどい物言いなら誰も共感してくれなくなるよ。
    それがなにか、と思っているだろうけど総会が開かれた時にまともな話し合いにならなくなると困る住民も多いのですよ。
    常識のある方ならわかっていただけますよね。

  9. 79 マンション住民さん

    例えば、他人にぶつかっておいて「避けないそっちが悪い」とか「言い方が気に入らない」と居直るのを世間一般では「逆ギレ」と呼びます。あなたの言い分がこの逆ギレとどう違うのか論理的解釈が出来ません。

  10. 80 匿名

    ぶつかった、汚した本人ならばそうですが。
    でもそうではない不特定多数にたいして使うべき言葉があるのではないですかね。不適切な発言にクレームをつけているのは逆ギレではないのでは。子供の喧嘩ではないのだから大人の対応を望んでいるだけです。
    いつまでも喧嘩腰で点検や総会の時にその様な雰囲気を持ち込まれても迷惑になるので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 81 マンション住民さん

    あんなカーボンの跡ふつうの乗り方ではつかないだろう。私は汚して欲しくないから言っているだけで、なん汚してる方が強気になるのか全く理解できません。

  13. 82 マンション住民さん

    >>80

    汚した方が悪いの?それともクレームを言う方が悪いの?あなたの立ち位置がどっちなのかはっきりして下さい。

  14. 84 マンション住民さん

    何を言ってるのか理解できませんが、汚れと何の関係が?

  15. 85 匿名

    立ち位置もなにもすぐ喧嘩腰になるのを止めて欲しいだけ。
    自分以外はすべて悪い、敵などという言動を止めて欲しいだけ。
    きつい言葉でスムーズな話し合い、解決もできないでしょう。

  16. 90 マンション住民さん

    カーボン綺麗に消してくれました。管理人さんありがとうございます。

  17. 94 マンション住民さん

    皆さんにお聞きします。
    フローリングの歪みや気になる揺れなどありませんか?

    入居時に気になったのは、キッチンの食器棚置き場前の揺れでした。
    歩くと食器棚がガタガタと揺れます。
    そういうものだと思っていたのですが、ある一点を踏むと揺れることに最近気がつきました。

    そのうちリビングとダイニングの間の床も微妙ですがへこむことに気がつきました。
    その部分だけなので、床下の補強が抜けているのでしょうか?

    家だけでしょうか?
    同じ症状が気になっている方、いらっしゃいませんか?

  18. 95 マンション住民さん

    おいおい、怖いこと言うなよ。でもしっかり保証してもらわないとな。うちは脱衣所のビニールが剥がれてきている。それ位かな。

  19. 96 マンション住民さん

    ありがとうございます。
    脱衣所のビニール床も剥がれるんですね、うちはそのような事はありませんが気にしてみます。

    床の歪みは日に日に大きくなっているような気がします。
    明らかに床下の支えが無いような歪み方です。

    デペに言うタイミングを図っています。
    他にも数か所不具合があるのでまとめたいのと、他の住居のご意見も聞きたいからです。

  20. 101 マンション住民さん

    誰でも隣の芝生は青く見えるものです。
    古くから「足るを知る者は富む」という諺もありますが
    自分の境遇を前向きに受け入れ、精神的に富んでいれば、
    あなたもきっと幸せになれますよ。

  21. 103 マンション住民さん

    ついには精神論まで出て来ちゃいましたね。

  22. 104 マンション住民さん

    どうも「足るを知る者は富む」の意味をご存じないようですが、
    「物欲に惑わされず、分に応じた満足を得ることが出来る人は裕福である。」
    という意味です。
    一応、マンションを購入できる資産をお持ちなのですから
    物質的に貧しいとはいえないと思いますよ。
    同じ住民として、"ごくごく一部の、このマンションを購入して後悔していらっしゃる方"
    の救いになれば・・と思いまして、コメントさせて頂きました。

  23. 105 マンション住民さん

    「無知なままで足るを知ったと思っちゃ駄目だよ。それは『足るを知る』じゃなくて『足らざるを知らない』って言うんだ。」という主旨のことを、かの福沢諭吉先生がおっしゃってたような気がします。ご参考までに。

  24. 107 マンション住民さん

    足るを知れば床のゆがみなど気になりませんよ。

  25. 108 マンション住民さん

    コンクリートの問題ですか…
    そうならば深刻ですし、家だけの問題じゃ無さそうですね。

    歪む場所にボールを置いても動くまではいきませんが、足で感じる歪みは確かにあります。

    デベに上手く丸め込まれないよう、対策を練って臨もうと思います。

    フローリングにワックス掛けたのに、修理で剥がされたら悲しいかな。

  26. 109 匿名さん

    フローリングも木だから、襖同様に、反れたりすることが、どの物件でもあることです。
    これは施工の問題ではなく、単に木だからということです。
    ですから、半年点検、1年点検等で調整すればいいと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 110 マンション住民さん

    そうも考えられるのでしょうか。
    ただ、家はの床はたわみではなく、人間の体重で簡単にへこんで戻るんです。

    私はフローリングの新築は数件経験していますが、こんな床は初めてです。
    床下に支えがないような、そんな違和感を感じています。
    歩くと家具がガタガタ音を立てるなんて、聞いた事がありませんから。

  29. 111 マンション住民さん

    他人の専有部のことはどうでも良いや。それよりも共有部だ。

  30. 114 匿名さん

    大京みたいなことになったら潔さどうこうではなく、
    瑕疵担保責任の範囲だろ。

  31. 115 マンション住民さん

    キッチン流し台、スライド収納の下のフローリングに体重をかけるとバキバキと音が鳴ります。
    見ると流し台とフローリングが剥がれてきているのが分かります。
    湿度などで反っているのではなく、重みに耐えられないで歪んでいるような感じです。
    交渉手段をまとめたので、近々行動に出るつもりです。

  32. 123 マンション住民さん

    うちは入居当初、各部屋の隅や廊下の隅を踏んだ際に(壁のクロスとの境目あたりの床)フローリングが「バキッ」と音がしていました。
    ただ同じ場所は一度踏めばその重みで安定するのか音はしません。
    最初は新築だとそういうものかとも思ったのですが、気になって施工会社に聞いてみたらまったく音がしないとは言い切れないので今後も気になる場合は6か月点検で教えてくださいとのことでした。
    皆さんはそんなことありましたか?

  33. 124 匿名さん

    うちも以前は廊下の隅のフローリングが音しましたが、いつの間にか音もしなくなりました。
    浮いてる感じもないですし、落ち着いたんだと思います。

  34. 126 マンション住民さん

    123です。

    他の部屋でも音がしてるなら少し安心しました。
    ありがとうございます!

  35. 127 匿名

    ほんと、移動してる足音聞こえますね…

  36. 128 匿名

    タバコベランダから捨てるなんて信じられませんね。外禁煙賛成です。

  37. 129 匿名

    タバコベランダから捨てるなんて信じられませんね。外禁煙賛成です。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    MJR新川崎
  39. 130 マンション住民さん

    多分5階、平米が小さい並び。
    週末しょっちゅう煙が流れてくる。
    ホタル族は部屋で吸え。
    外に害を巻き散らかすな。

  40. 131 匿名

    平米が小さい所じゃタバコ買えないでしょう

  41. 133 匿名さん

    すでに風化が始まってますね。

  42. 134 匿名さん

    どこが風化してますでしょうか?

    アリュールいくらくらいなんでしょうね。

    管理費が高そうな気がします。

    大動脈国道1号の近さも気になります。

    パークハウスは駅から遠くて線路に近いので問題外。

    クオス2は道路沿いなのが嫌ですね。

    高速できたら車通り増えそうですし。

    排気ガスで汚れるのを見越して、壁を黒くしたんでしょうけど。

    と考えていくと、階段はひどい作りだけど、景色が良くて帰るのが楽しみな家を買えて良かったと思います。

  43. 135 マンション住民さん

    94、勝利です。

  44. 137 マンション住民さん

    近所で家の増築してるけど、被った人、残念だったでしょうな。

  45. 138 住民000

    久しぶりにのぞきに来ました

    No.136さん
    いいところ、悪いところ、同感です。

    東口の駅前には居酒屋やご飯やさんが西口に比べて少なくてさみしいと思ってましたが
    烏賊が食べれる居酒屋さんや、とりあえずの横に新しくお店ができたりと少し新しいお店ができて嬉しいです♪ お買いものも歩いていける距離に横濱屋とかドラストもあるし。安い八百屋さんもちょっと行ったらありますし。

    なにより、一番過ごす時間の多い室内が気に入っているので満足です。
    よくエントランスで住人の方に会いますが 皆さん笑顔であいさつしてくれるので
    生活していて気持ちいいです。小さなお子さんも会うとあいさつしてくれます。


    手厳しい意見や後悔(?)してるご意見は多かったので
    いいところ書いてみました。 

  46. 140 匿名さん

    今日は晴れてて嬉しい

  47. 141 匿名さん

    ここと同じ施工会社のマンションに住んでいますが
    かなり対応がいいですよ~
    色んなことに、キチンと対応してくれてます。

    あ、デベは違いますがね。。。

  48. 147 匿名

    駐輪場を借りずにとめている自転車が数台ありますけど、結局はそういう人たちなのでは?
    管理会社もどうして直接注意しないんですかね。
    防犯登録してる自転車ならすぐに持ち主わかるだろうに。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 148 匿名

    エントランスの大木倒れた件、早く直してもらわないとだんだんとフェンス突き破って建物事態に影響ありそうですよね。隣のマンション早く対応しないとお金かさみますよ。

  51. 149 住民さんA

    あれ程入居した時言ったのにねー、隣のマンション、管理費なだそうだしな。

  52. 153 住民さんE

    とうとう大木めり込んで建物に損傷を与えてる。半年点検だし言わないとね。

  53. 155 匿名さん

    >150

    「管理組合さん、仕事ですよ」ってあなたもそうでしょ。
    所有権を持ってる人はみんな管理組合の組合員ですよ。
    そこをしっかりと理解しましょう。

  54. 156 契約済みさん

    役員じゃないですから。何もしてないじゃん、組合。総会もないし。

  55. 157 匿名さん

    総会って役員だけでやるわけではないですよ。
    召集を掛けるのは理事長ですが。

  56. 158 匿名

    会長をいじめないで

  57. 160 匿名

    大木1週間ほったらかしですね。はやくしないと屋根のガラス突き破るよ。どこに頼めばいいんだろう…

  58. 165 匿名

    もっと排水機能を向上するの事はできないものかなあ。

    1階床を水が吸い込まれる素材にするとか。

    その工事期間は、1階から外出れないけどw

  59. 167 匿名

    共有でいいんじゃね?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 168 住民さんA

    共有部分、専有部分の半年点検なので、いっぱい書いてだしときました。
    いつも思うのですが、なぜ一階の共有老化に黒ずみができるのでしょうか。

    雨以外にも不思議に思うことです。

  62. 169 匿名さん

    そんなのどこのマンションだってあるよ

  63. 170 匿名

    昨日の大雨、降ってる最中はみずたまりができてましたが、過ぎ去ったあとは意外ときれいさっぱりとしてましたね。ゴミや落ち葉もたまってなかったし。

  64. 174 匿名さん

    そういえば、ここを売っぱらって
    アリュール買うっていってた人は
    無事買えたのでしょうかね。

  65. 176 住民さんB

    住民Aさん

    本当は口だけだったんでしょ。

    抽選になった部屋なんて、ほんのごく一部だけですよ。

  66. 186 匿名さん

    このマンションを気に入っている人もそうではない人もいます。
    出ていきたい人がいるのも仕方がないというか、自然の成り行きだと思います。
    そういう人が自分の意見を書いたからといって咎められるべきではないと思います。
    それに対する反論を聞いて考えが変わるなど、お互いに得るところもあるかもしれません。
    ただ、ことばの使い方は気をつけていきましょう。

  67. 188 住民さんB

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  68. 193 住民パパさん

    他の物件を探している住民Aさん

    慎重になるなら、既に完成していて、だけどまだ完売していない物件を
    見たらどうですか?

    この辺なら生麦のパークハウスとか、鶴見のヴィスタシアやオールパークス、
    綱島のハウス港北綱島とか色々ありますよ。

    物件によっては、モデルルーム後の家具付きなんて物もあるようだし、
    モニターとして安く入れる所もあるようですよ。

  69. 199 マンション住民さん

    なんでごっそり投稿削除されてるの??
    投稿した本人は削除願い出してないよ。

  70. 200 住民さんA

    書けばすぐに削除される。なんでだろう。

  71. 201 住民さんA

    ここの修繕積み立て計画ってどんな感じになってますか。
    恥ずかしながら、それを把握していませんが、わかる人はいますか。

    今、めちゃくちゃ安いですが、極端に上がる感じになってませんか。

  72. 202 匿名

    5年後固定資産税上がるんですね・・・かなり厳しい。

  73. 203 マンション住民さん

    固定資産税めちゃめちゃ安くない⁇上がっても建物の償却も進むからトントン位になるかも。それよりも修繕計画大丈夫かなー駐車場変な作りになってるしね。

  74. 204 匿名

    入居者説明会で騒いでた若者じゃない?

  75. 205 住民さんA

    この板も最近すっかり落ち着きましたね。

    共有部の議論は多々ありましたが、夏が近づくにつれ風通しのよさに満足しています。
    先日の開港花火大会もしっかり見れましたし。

    やっぱり良い買い物だと思いました。

  76. 206 マンション住民さん

    自転車を見に管理人室に立てかけて路上に止められてますが、あれなんとかできませんかね。

  77. 207 マンション住民さん

    日曜日の一階廊下は昆虫だらけ。

  78. 208 マンション住民さん

    他のクオス関連の掲示板に神ノ木住民と称して、
    書込むのは恥ずかしいからヤメテ

  79. 209 マンション住民さん

    何で?他の方が心配してるから書き込んでるだけ。

  80. 210 マンション住民さん

    ここの住民かどうかわからないけど、その行動はどうかと思います。
    マンション名や内部構造などの゛個人情報(特定の個人でなくても)゛第三者に、しかもネットという不特定多数に流すのは訴える事が出来るレベルです。
    総会などで他の住民の合意が得られている訳ではないのですから。
    もう少し考えながら行動した方が良いと思いますよ。
    不満があるならもっと合法的に動かないと。

  81. 211 匿名さん

    それだとこの自身問題になると思うのだが。。。
    少なくとも各物件に関してのスレの書き込みは全て特定できてしまうので問題です。
    情報の共有は抑制されるものではない(出来ない)のがそもぞ参加している暗黙の了解だと思いますよ。
    個人が特定されるような情報は別ですが。

  82. 212 マンション住民さん

    だから常識内の節度の書き込みを、とうたわれている訳で。
    マンション名がわかれば住所がわかるし、さらに内部構造をさらすような書き込みを「過度」に行って他の住民が「不快」や「恐怖」を感じたらアウトですよ。
    情報の共有と個人情報の保護の境界なんて曖昧ですから。
    一時期それで訴えられたりする事があったから、だいたい今はわかりやすい露骨な書き込みを避けたりするものですがね。
    暗黙のルールで少しぐらいならいいだろう、と本人は思っていても個人の物件ではない以上気を付けながらでないと。
    そろそろアウトの判定がでてきますよ。

  83. 213 住民さんA

    何の法令だよ、それ。個人情報の漏洩なら問題だろうと思うけど。

  84. 214 マンション住民さん

    刑法ではないし、民法でも不法行為とも言えないし、無茶苦茶な理屈です。ですが個人を特定したり、個人を誹謗してるのはアウトかな。

  85. 215 匿名さん

    >212

    それは個人情報でも何でもないですね。。。

  86. 216 入居済みさん

    階段手摺なんて付いてたっけ?

  87. 217 マンション住民さん

    昨晩の神奈川新聞の花火大会。
    花火自体は、煙で半分隠れてしまって残念でしたが、
    ロケーション的にはばっちりの立地条件で最高です。
    来年も楽しみですね。

  88. 218 住民さんA

    以前、ここのまんしょんの住民の方で、部屋の一部分を歩くと振動で音が出る
    っていってた方、どうなりましたか。
    私の部屋もある一部分を踏んだり、歩くとその振動で食器棚で音がします。
    一年点検の時に言おうと思ってますが、ちゃんと直りますかね。

  89. 219 マンション住民さん

    やっぱり自転車をマンション内部を開示通すのはやめたほうがいいのでは。玄関の白い廊下めちゃくちゃきたなくなっている。

  90. 220 マンション住民さん

    グレーとかにペイントして欲しいな。何であんな汚れが目立つようにしたんだろう。

  91. 221 マンション住民さん

    真面目に管理人室横に自転車置いてるのは隣のマンションの住民の方ですかね。風で倒れたらまた傷入りますよ。駐輪禁止のパイロン置いてあるのに本当に非常識。

  92. 222 住民さんA

    昨日、友人がマンション購入したので行ってきましたが、正直唖然としました。

    廊下の広さ、全面タイル張り、吹き抜けもうまくマンション共有部の景色に取り入れている、
    自転車はもちろん別置き場設置、まるで高級感が違いました。
    そのデベ、別に財閥とかでもないのですが、一般的な作りを今更ながら知りました。

    自分が不勉強だったこともありますが、2%住宅ローン控除が始まったら少し考えようかな。
    あと2年か。

  93. 223 匿名

    床揺れる件を聞いたら、中空の構造にして下の階に音が響かないようにするためらしいです。どうすることもできないと言ってました。

  94. 224 住民さんA

    マンションのインターネット回線ですが、特に混雑が想定される時間帯に使用すると突然、接続が途切れる時があります。


    みなさんのところでは、スムーズにご使用できているのでしょうか??

  95. 225 マンション住民さん

    うちは非常にインターネット快適ですね。
    後自転車のルール守りましょう。平気で出るときに外回りしない人、最近よく見ます。廊下めちゃくちゃ汚いです。

  96. 226 マンション住民さん

    あとマンション内のベビーカーも傷入りまくり。

  97. 227 匿名

    ベビーカーも使えないマンションって、何なんですか?使わないなんてありえません

  98. 228 マンション住民さん

    綺麗に使えばいい。共有施設は。

  99. 229 マンション住民さん

    自転車をマンション内においたらダメでしょ!
    来たないマンションだからモラルは守って。
    あとマンション内ですよ自転車乗るな。一階の床キタナイ。ちゃんと掃除してくれ。

  100. 230 住民さんE

    ここって石油ストーブとかつかってもいいのかしら?

  101. 231 住民さんA

    管理規約読めばわかるがそんなの必要?
    もう一年半位だけど管理会社シッカリしてて、綺麗だな。

  102. 232 住民さんE

    ストーブの上にやかんとか餅とか置いたりして、冬を楽しみたい!から必要。
    管理規約読んだけど見落としたのかわからなかったので質問しました。

  103. 233 マンション住民さん

    それは失礼。一般的な集合住宅だと火事の可能性高まるからダメだろう祁答院管理組合に確認して。灯油の購入とかは確認してからにしてね。

  104. 234 マンション住民さん

    マンションの中を通って外に行く若い男性がいる。
    何遍も見かけ気まずい雰囲気になることから向こうも
    規約ハリスの理解しているよう。
    もう一回見かけたら管理組合に通報。

  105. 235 マンション住民さん

    自転車の話でした。

  106. 236 マンション住民さん

    また自転車でるときに、屋内で乗ってでっるやつ発見。
    若そうで、頼りなさげなやつなんだけど自分で先ずは気づけ。

  107. 237 引越前さん

    見てて良いものではありませんね。

    ところで、まだ引っ越して無いのですが、
    そんなに雨の日は酷いのですか⁇

    雨の日はまだ見た事が無いので、このコメントを
    見ててちょっと怖いなと…

    気にしなければ大丈夫ですかね?

  108. 238 マンション住民さん

    多分、気にならないと思う。けど個人差あるから分からない。一階は共有部分雨に当たるよ。これは嘘なし。気になるか気にならないかも個人差あり。これも嘘なし。私は慣れて気にならない。利便性が遥かに上回る。

  109. 239 住民さんA

    坪180万円で売りに出てるけど安いのかな。

  110. 240 住民さんC

    出てるね。4500万円か。買値より高くない?

  111. 241 マンション住民さん

    確か新築時廼分譲価格が2980ー4500だったから売れれば売っとけみたいな感じですかね。

  112. 242 住民さんA

    ここ固定都税めちゃくちゃ安いなー。へんな共用施設ないし敷地面積も狭いし、土地も高くないからな。年間7万とかは軽減出いえどそうはない。またマンション内の構造が至ってシンプルなので、本当に駅まで六分でつくね。素晴らしい。

  113. 243 マンション住民さん

    入居直後の混乱でスレ荒れてましたが、至って健全ですね。最近アリュールの掲示板読んでましたが、あちらも結構荒れ気味です。結局マンションというのは、こんなものなのかもしれませんね。

  114. 244 匿名さん

    物件について荒れるか、住民について荒れるか、ようは書き込む人たちの問題だと思いますよ。

  115. 245 マンション住民さん

    ヨコで工事始まるんだね。明るくなるんだろうけど、隣のマンションの自転車報知がひどいよね。私道管理はこのマンションだからそれだけでもきちんとして欲しいのに。

  116. 246 住民さんA

    売りに出てるのは売れたのかな?

  117. 247 匿名

    マンションみたいなきれいなアパート建つといいですね。

  118. 248 匿名

    マンションみたいなきれいなアパート建つといいですね。

  119. 249 住民さんB

    確かに。あそこ綺麗にしてくれたら、道も明るくなるし。しかし、公道に面していないのって家建てる時結構制約受けた様な。前みたいにベタベタには道路側に面せないだろうね。

  120. 250 匿名

    4500万が3900万で売れたのかーローン何年分のマイナスかな

  121. 251 匿名

    4500万が3900万で売れたのかーローン何年分のマイナスかな

  122. 252 契約済みさん

    あそこお言い部屋だったのにね、こんな時期に帰るなら次の人もお買い得だったのかな。
    少し間取りがトリッキーだったけど。

  123. 253 匿名

    1Fエントランス横に、最近、自転車とバイクが毎日ありますね。このマンション住人さんなんでしょうか?対応、ポートでしてくれないものですかね?

  124. 254 契約済みさん

    1Fの管理人室の外にあるのは明らかに外の住民のもの。
    管理人室に手紙いれとくかポートに連絡して対応を考えてもらわないと倒れて傷とかついてほしくないし。

  125. 255 匿名

    このマンションの人ですね、バイク。

  126. 256 匿名

    エントランスの中って、自転車に乗らずに転がせば、通っていいんでしたっけ??

  127. 257 マンション住民さん

    帰りはいいんじゃなかったっけ。でも平気で行きも出てる奴見かけるけど。自転車置き場配置ミス。

  128. 258 匿名

    そうか、帰りはいいんですね。ありがとうございます。行き出て行く方、確かにいますね…

  129. 259 マンション住民さん

    ガスファンヒーター設置って、いいんでしたっけ

  130. 260 入居済みさん

    最近マンション横に原付駐車禁止のお触れが出たら、綺麗になったね。あとは自転車だな。扉に傷つけるから嫌。駅近で周囲なんでもあるからチャリなんか乗る必要ないでしょう。

  131. 261 住民さんA

    トイレの換気扇について。
    お風呂を使っていると、トイレが異常に湿気を帯びています。
    お風呂の換気扇で吸い上げた空気がそのままトイレに流れ込んでいるように思います。
    トイレの換気扇は吸っているのではなくて、風が勢いよく吹き込んでいるんです。
    そのような症状の方いらっしゃいますか?
    ちなみに入居からずっとそのような状況です。

  132. 262 住民

    土砂災害警戒情報来ましたね。
    とりあえず大丈夫だと思いますが、避難準備だけでもしとかないと

  133. 263 マンション住民さん [男性 30代]

    住めば本当に便利ですね。近くの古い家も綺麗になり、電柱もなくなったりとか環境もよくなるし。悩んでたパークハウス浦島丘が15万以上で賃貸出してますがそれくらい取れますかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
リビオタワー品川

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸