本当にマンションをよくしていきたい人で忌憚なく意見を交換していきましょう。
煽りや住民じゃない方は遠慮ください。
[スレ作成日時]2012-01-07 21:30:41
本当にマンションをよくしていきたい人で忌憚なく意見を交換していきましょう。
煽りや住民じゃない方は遠慮ください。
[スレ作成日時]2012-01-07 21:30:41
うちは入居当初、各部屋の隅や廊下の隅を踏んだ際に(壁のクロスとの境目あたりの床)フローリングが「バキッ」と音がしていました。
ただ同じ場所は一度踏めばその重みで安定するのか音はしません。
最初は新築だとそういうものかとも思ったのですが、気になって施工会社に聞いてみたらまったく音がしないとは言い切れないので今後も気になる場合は6か月点検で教えてくださいとのことでした。
皆さんはそんなことありましたか?
うちも以前は廊下の隅のフローリングが音しましたが、いつの間にか音もしなくなりました。
浮いてる感じもないですし、落ち着いたんだと思います。
123です。
他の部屋でも音がしてるなら少し安心しました。
ありがとうございます!
ほんと、移動してる足音聞こえますね…
タバコベランダから捨てるなんて信じられませんね。外禁煙賛成です。
タバコベランダから捨てるなんて信じられませんね。外禁煙賛成です。
多分5階、平米が小さい並び。
週末しょっちゅう煙が流れてくる。
ホタル族は部屋で吸え。
外に害を巻き散らかすな。
平米が小さい所じゃタバコ買えないでしょう
すでに風化が始まってますね。
どこが風化してますでしょうか?
アリュールいくらくらいなんでしょうね。
管理費が高そうな気がします。
大動脈国道1号の近さも気になります。
パークハウスは駅から遠くて線路に近いので問題外。
クオス2は道路沿いなのが嫌ですね。
高速できたら車通り増えそうですし。
排気ガスで汚れるのを見越して、壁を黒くしたんでしょうけど。
と考えていくと、階段はひどい作りだけど、景色が良くて帰るのが楽しみな家を買えて良かったと思います。
94、勝利です。
近所で家の増築してるけど、被った人、残念だったでしょうな。
久しぶりにのぞきに来ました
No.136さん
いいところ、悪いところ、同感です。
東口の駅前には居酒屋やご飯やさんが西口に比べて少なくてさみしいと思ってましたが
烏賊が食べれる居酒屋さんや、とりあえずの横に新しくお店ができたりと少し新しいお店ができて嬉しいです♪ お買いものも歩いていける距離に横濱屋とかドラストもあるし。安い八百屋さんもちょっと行ったらありますし。
なにより、一番過ごす時間の多い室内が気に入っているので満足です。
よくエントランスで住人の方に会いますが 皆さん笑顔であいさつしてくれるので
生活していて気持ちいいです。小さなお子さんも会うとあいさつしてくれます。
手厳しい意見や後悔(?)してるご意見は多かったので
いいところ書いてみました。
今日は晴れてて嬉しい
ここと同じ施工会社のマンションに住んでいますが
かなり対応がいいですよ~
色んなことに、キチンと対応してくれてます。
あ、デベは違いますがね。。。
駐輪場を借りずにとめている自転車が数台ありますけど、結局はそういう人たちなのでは?
管理会社もどうして直接注意しないんですかね。
防犯登録してる自転車ならすぐに持ち主わかるだろうに。
エントランスの大木倒れた件、早く直してもらわないとだんだんとフェンス突き破って建物事態に影響ありそうですよね。隣のマンション早く対応しないとお金かさみますよ。
あれ程入居した時言ったのにねー、隣のマンション、管理費なだそうだしな。
とうとう大木めり込んで建物に損傷を与えてる。半年点検だし言わないとね。
役員じゃないですから。何もしてないじゃん、組合。総会もないし。
総会って役員だけでやるわけではないですよ。
召集を掛けるのは理事長ですが。
会長をいじめないで
大木1週間ほったらかしですね。はやくしないと屋根のガラス突き破るよ。どこに頼めばいいんだろう…
もっと排水機能を向上するの事はできないものかなあ。
1階床を水が吸い込まれる素材にするとか。
その工事期間は、1階から外出れないけどw
共有でいいんじゃね?
共有部分、専有部分の半年点検なので、いっぱい書いてだしときました。
いつも思うのですが、なぜ一階の共有老化に黒ずみができるのでしょうか。
雨以外にも不思議に思うことです。
そんなのどこのマンションだってあるよ
昨日の大雨、降ってる最中はみずたまりができてましたが、過ぎ去ったあとは意外ときれいさっぱりとしてましたね。ゴミや落ち葉もたまってなかったし。
そういえば、ここを売っぱらって
アリュール買うっていってた人は
無事買えたのでしょうかね。
住民Aさん
本当は口だけだったんでしょ。
抽選になった部屋なんて、ほんのごく一部だけですよ。
このマンションを気に入っている人もそうではない人もいます。
出ていきたい人がいるのも仕方がないというか、自然の成り行きだと思います。
そういう人が自分の意見を書いたからといって咎められるべきではないと思います。
それに対する反論を聞いて考えが変わるなど、お互いに得るところもあるかもしれません。
ただ、ことばの使い方は気をつけていきましょう。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
他の物件を探している住民Aさん
慎重になるなら、既に完成していて、だけどまだ完売していない物件を
見たらどうですか?
この辺なら生麦のパークハウスとか、鶴見のヴィスタシアやオールパークス、
綱島のハウス港北綱島とか色々ありますよ。
物件によっては、モデルルーム後の家具付きなんて物もあるようだし、
モニターとして安く入れる所もあるようですよ。
なんでごっそり投稿削除されてるの??
投稿した本人は削除願い出してないよ。
書けばすぐに削除される。なんでだろう。
ここの修繕積み立て計画ってどんな感じになってますか。
恥ずかしながら、それを把握していませんが、わかる人はいますか。
今、めちゃくちゃ安いですが、極端に上がる感じになってませんか。
5年後固定資産税上がるんですね・・・かなり厳しい。
固定資産税めちゃめちゃ安くない⁇上がっても建物の償却も進むからトントン位になるかも。それよりも修繕計画大丈夫かなー駐車場変な作りになってるしね。
入居者説明会で騒いでた若者じゃない?
この板も最近すっかり落ち着きましたね。
共有部の議論は多々ありましたが、夏が近づくにつれ風通しのよさに満足しています。
先日の開港花火大会もしっかり見れましたし。
やっぱり良い買い物だと思いました。
自転車を見に管理人室に立てかけて路上に止められてますが、あれなんとかできませんかね。
日曜日の一階廊下は昆虫だらけ。
他のクオス関連の掲示板に神ノ木住民と称して、
書込むのは恥ずかしいからヤメテ
何で?他の方が心配してるから書き込んでるだけ。
ここの住民かどうかわからないけど、その行動はどうかと思います。
マンション名や内部構造などの゛個人情報(特定の個人でなくても)゛第三者に、しかもネットという不特定多数に流すのは訴える事が出来るレベルです。
総会などで他の住民の合意が得られている訳ではないのですから。
もう少し考えながら行動した方が良いと思いますよ。
不満があるならもっと合法的に動かないと。
それだとこの自身問題になると思うのだが。。。
少なくとも各物件に関してのスレの書き込みは全て特定できてしまうので問題です。
情報の共有は抑制されるものではない(出来ない)のがそもぞ参加している暗黙の了解だと思いますよ。
個人が特定されるような情報は別ですが。
だから常識内の節度の書き込みを、とうたわれている訳で。
マンション名がわかれば住所がわかるし、さらに内部構造をさらすような書き込みを「過度」に行って他の住民が「不快」や「恐怖」を感じたらアウトですよ。
情報の共有と個人情報の保護の境界なんて曖昧ですから。
一時期それで訴えられたりする事があったから、だいたい今はわかりやすい露骨な書き込みを避けたりするものですがね。
暗黙のルールで少しぐらいならいいだろう、と本人は思っていても個人の物件ではない以上気を付けながらでないと。
そろそろアウトの判定がでてきますよ。
何の法令だよ、それ。個人情報の漏洩なら問題だろうと思うけど。
刑法ではないし、民法でも不法行為とも言えないし、無茶苦茶な理屈です。ですが個人を特定したり、個人を誹謗してるのはアウトかな。
階段手摺なんて付いてたっけ?
昨晩の神奈川新聞の花火大会。
花火自体は、煙で半分隠れてしまって残念でしたが、
ロケーション的にはばっちりの立地条件で最高です。
来年も楽しみですね。
以前、ここのまんしょんの住民の方で、部屋の一部分を歩くと振動で音が出る
っていってた方、どうなりましたか。
私の部屋もある一部分を踏んだり、歩くとその振動で食器棚で音がします。
一年点検の時に言おうと思ってますが、ちゃんと直りますかね。
やっぱり自転車をマンション内部を開示通すのはやめたほうがいいのでは。玄関の白い廊下めちゃくちゃきたなくなっている。
グレーとかにペイントして欲しいな。何であんな汚れが目立つようにしたんだろう。
真面目に管理人室横に自転車置いてるのは隣のマンションの住民の方ですかね。風で倒れたらまた傷入りますよ。駐輪禁止のパイロン置いてあるのに本当に非常識。
昨日、友人がマンション購入したので行ってきましたが、正直唖然としました。
廊下の広さ、全面タイル張り、吹き抜けもうまくマンション共有部の景色に取り入れている、
自転車はもちろん別置き場設置、まるで高級感が違いました。
そのデベ、別に財閥とかでもないのですが、一般的な作りを今更ながら知りました。
自分が不勉強だったこともありますが、2%住宅ローン控除が始まったら少し考えようかな。
あと2年か。