本当にマンションをよくしていきたい人で忌憚なく意見を交換していきましょう。
煽りや住民じゃない方は遠慮ください。
[スレ作成日時]2012-01-07 21:30:41
本当にマンションをよくしていきたい人で忌憚なく意見を交換していきましょう。
煽りや住民じゃない方は遠慮ください。
[スレ作成日時]2012-01-07 21:30:41
スレ作成おめでとうございます。悪いところに眼をつぶり、よいところだけを盲目的に
見つめるのではなく、本当に必要なことを書くようにしていきます。
早速ですが、生活騒音について、今日お達しでてましたが、上の住民がうるさいとか
あるんですね。我が家はいたって静かでラッキーでした。
一階の廊下が汚いのは、バスケットで遊んでいる子供がいるからだと思います。
今度管理組合に部屋番号もわかっていますので、このように紙を出してくれるならば
言ってみます。
このマンションやっといいところ見つけられました。
それは敷地面積の狭さゆえの固定資産税、都市計画税の安さです。
異常に安いなあと思ってたのですが、ようするに敷地面積いっぱいに
建物建ててるので、負担が少ないんですね。
本当に節約型の、マンションです。
そうですね。現状を理解しようとせずに不満を言うな、早くでてけと言われるから変な方向に
話がいってるんですよ。それで開き直って、吹き抜けから雨が入ってきても当たり前とか。
本当に共有部分が水浸しになるのが、普通なのかどうか、悲惨なマンションにランキングされる
くらいなら普通じゃないと素直に思い何とか改善したいと思うのが私なのですが、なんだか
それが普通だ、文句言うなっていわれてもね。
一度管理組合さん、全戸に無記名のアンケートとってくれませんかね。
本当にどちらがマンションの住民の総意なのか。
・雨
・ひびわれ
こんなところですかね。修繕積立金を雨が中に入ってくることに使いたくない方が大勢おいるみたいですが、
デベロッパーにとって本当にいいお客様だったんでしょうね。
コンクリートが乾燥するとひび割れはおきます。別にここだけがおかしい訳ではないですよ。だいたいどこでも乾燥する数年は発生します。半年点検の時に報告すれば。これは修繕積立金を使うのではなく保障範囲なのでは?
確かにたいしたひび割れでもないですがまったく放置も良くないのですよ。そこから雨水が入り中が浸食されてしまいます。先に書いたように多分数年は発生してさまうので、半年点検、一年点検、などのスパンで気になる大きさの箇所だけ治してもらうぐらいが丁度良いのでは、と個人的には思いますが。ただ跡が気になるとか見た目がどうとかでコンクリートの上に下手になにか覆ってしまうと損傷箇所が見えづらくなってしまうのでどうかと。以前階段がみすぼらしいと書いていた方がいたけど、数年後乾燥、修繕が落ち着いたら、その時気になるのなら手直しを検討してみてもよいのかと思いますよ。
29ですが、吹き抜けは何とかなるものなんですか?ていうか皆さんどうしたいんですか?屋根をつけるとかアクリルの壁で覆うって意見を以前に見ましたがいまひとつピンときません。それで良くなるんですか?
一階のエントランスの部分、自転車か何かの跡でめちゃくちゃきたなくなってきてるぞ。あと、階段のひび割れ、乾燥したらで来るというのもわかるが、いくらなんでもひどくないか。