- 掲示板
私は断然マンションです!!
[スレ作成日時]2012-01-06 19:27:29
私は断然マンションです!!
[スレ作成日時]2012-01-06 19:27:29
うちも大阪住まいです。
大好きな街です。
利便性のいい場所だと三階建てが基本になりますよね。
階段生活がイヤなのでうちはマンションを探しています。
二階建てなら戸建てでもいいかなと思いますが予算内だと兵庫、奈良、和歌山の田舎になりますもん・・・。
半年前に三階建ての戸建てを購入しました。
土地はギリギリなので車は一台しか停めれません。
妊婦ですが階段はきついし小さい子がいるので危なさも感じてます。
子どもが生まれて復職したらマンション買い換えたいです。
この家に一生住むのは無理です。
大阪はコンパクトで住みやすいですよね。
少々通勤に時間がかかる人がいても、気に入ったからとか地元だからとか納得ずくで通っている人が多いように思います。
私は梅田から電車で5~7分、駅まで徒歩6~10分、2沿線使用可(徒歩15分圏内なら更に2沿線使用可)の所に家を建てました。
2階建てで土地(第1種住居地域)は40坪、延床面積は140平米程度で駐車場は2台可、ちっちゃいながらも中庭もあり満足しています。
街並みは古いので西宮や芦屋みたいなところにはかないませんが、治安も悪くなく徒歩3分程度のところに学校の校庭ぐらいの広さの公園があるので子育てにも悪くはないと思っています。
特に我が家は共働きなので妻の実家近くのこの場所にみつけられたのは非常にラッキーでした。
とにかく交通の便の良さと、家の広さという点については申し分ないです。
欠点を上げるとすればやはりやや高かったかなとは思わなくも無いですが、同条件のものをマンションで探すともっと高くなりそうな感じでした。これぐらいの広さになってくると返って戸建てのほうが安いかもしれませんね。
大阪版が出来たんですね~!
なんか嬉しいです。
さて我が家は昨年マンションを購入しました。
防犯面やプライバシーを考えたらマンションに軍配。
広い土地が買えたらいいのでしょうが予算を考えると三階建てで隣とは密着した家しか買えず。
車に乗ってる友達が多いのですが我が家の予算では駐車場二台停めれるような土地は無理だったのが大きいです。
マンションなら来客用の駐車場があるし気兼ねなく遊びに来てもらえています。
これはマンション買ってよかったなと思うポイントですね。
戸建てでもマンションでも自分の城が持てるって幸せなことだと思います。
うちは泊まりに来る友人が多いので一戸建てにしました。
車もなんとか2台とめれますが、友人は電車で来る子が多く、活用しているのは業者ばかりです。
4LDKのマンションは高額なものが多く、早々に諦めました。
4LDKのマンション買いました。
さすがに手が出ないと思ってましたが頑張りました。
無駄な設備は一切ないシンプルなマンションです。
特に期待してなかった眺望が良かったのがとても気に入ってます。
大阪版は読みやすくていいですね!
実家が高槻の奥の方なのですが、駅周辺にかなり物件が増えてて、両親が微妙に迷ってるみたいです。
でも高いしなー。私的にはそのままでいいんですけどね。帰省するたびにびっくりです。
全国版はなんであんなに荒れるんでしょうね?^^;
ここのように人を否定せず自分はどっち派かを書けばいいだけなのに。
うちは九州の実家が100坪以上ある戸建てなのでそれが当たり前の生活でした。
でも大阪に就職で出てきて家賃の高さや買える土地やマンションの狭さにびっくりしました。
現実を知りました(笑)
でも共働きで頑張ってなんとか希望の広さのマンション購入できました。
もうすぐ子どもも生まれます。
一馬力になる不安はありますが家族3人で頑張っていけたらいいなと。
大阪の人の温かさが大好きなので立派な大阪人に育てたいと思います。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE