住宅ローン・保険板「購入するなら戸建て?マンション?in大阪」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するなら戸建て?マンション?in大阪
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-11-09 12:26:44

私は断然マンションです!!

[スレ作成日時]2012-01-06 19:27:29

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するなら戸建て?マンション?in大阪

  1. 1 匿名 2012/01/06 10:30:06

    うちも大阪住まいです。
    大好きな街です。

    利便性のいい場所だと三階建てが基本になりますよね。
    階段生活がイヤなのでうちはマンションを探しています。

    二階建てなら戸建てでもいいかなと思いますが予算内だと兵庫、奈良、和歌山の田舎になりますもん・・・。

  2. 2 購入経験者さん 2012/01/06 10:53:55

     数年前まで大阪市の駅近マンションに住んでいて、
    子供が増えたのをきっかけに豊中市に一戸建てを買いました。
    どちらもいい所ありますが、今の方が快適です。
    最近の戸建はマンション並みの設備で、今の季節でもエアコンなし
    床暖だけでぽかぽかですよ。通勤は30分以上長くなりましたが、、、。

  3. 3 匿名 2012/01/06 11:17:28

    我が家は和歌山の実家近くの戸建てか大阪市内のマンションか悩みました。
    でもやはり市内のマンションに落ち着きました。
    実家近くの戸建てなら土地代は安いし広い家建てれたんですけどね。
    大学から出てきてもう10年以上大阪に住んでみて友達もたくさん出来たし住みやすさと利便性は感じています。
    大阪と言う土地に愛着もわいてるので市内のマンション選んで良かったと思います。

  4. 4 匿名さん 2012/01/06 11:18:48

    大阪の地下鉄駅真上、環状線内側のマンションに住んだことがあります。
    スーパーもたくさんあり、便利でしたが、とても家を建てようと思える場所ではありませんでした。
    大阪市内なら断然マンションですね。
    今は阪神間の戸建に住んでいます。本当、最近の家は性能がいいですね。環境もよいので満足しています。

  5. 5 匿名さん 2012/01/06 11:20:29

    半年前に三階建ての戸建てを購入しました。

    土地はギリギリなので車は一台しか停めれません。
    妊婦ですが階段はきついし小さい子がいるので危なさも感じてます。

    子どもが生まれて復職したらマンション買い換えたいです。

    この家に一生住むのは無理です。

  6. 6 匿名 2012/01/06 12:52:36

    実家が三階建てです。
    大阪市内でも少し不便な場所でした。

    階段も慣れてはいますがやっぱりフラットな生活に憧れもあったので市内にマンション購入しました。
    大阪では庶民なら少し離れた場所に二階建ての戸建てかそこそこの場所にマンションか三階建ての戸建てかですよね。

    夫の勤務地まで50分ぐらいですが気に入った場所があってそこに新築マンション出来たので購入しました。
    とてもいいタイミングでした。
    梅田近辺のタワマンもすごいなと思うけどとても手が出ません(笑)

  7. 7 匿名さん 2012/01/06 13:14:43

    大阪はコンパクトで住みやすいですよね。
    少々通勤に時間がかかる人がいても、気に入ったからとか地元だからとか納得ずくで通っている人が多いように思います。

  8. 8 匿名 2012/01/06 13:24:32

    治安が悪く、住みにくい街NO1の大阪に住むならマンションしかありえませんね

    子供のためを思えば絶対に住みたくないけど

  9. 9 匿名さん 2012/01/06 13:38:23

    >>8
    大阪市内も治安が悪い場所、いい場所、下町、オフィス街、商業街と色々だから、一概には言えませんけどね。
    他所から来た人はイメージもあるので住みたくない人も多いでしょう。

    ところで、このスレの大阪というのは市内?府内?通勤圏?

  10. 10 匿名さん 2012/01/06 14:26:39

    前に吹田市に住んでましたが、とても住みやすかったです。近くに万博公園や千里ニュータウンがあり、緑が多かった印象。こことお隣の豊中市でマンション購入がお勧めです。

  11. 11 入居済み住民さん 2012/01/06 14:37:13

    私は梅田から電車で5~7分、駅まで徒歩6~10分、2沿線使用可(徒歩15分圏内なら更に2沿線使用可)の所に家を建てました。

    2階建てで土地(第1種住居地域)は40坪、延床面積は140平米程度で駐車場は2台可、ちっちゃいながらも中庭もあり満足しています。
    街並みは古いので西宮や芦屋みたいなところにはかないませんが、治安も悪くなく徒歩3分程度のところに学校の校庭ぐらいの広さの公園があるので子育てにも悪くはないと思っています。

    特に我が家は共働きなので妻の実家近くのこの場所にみつけられたのは非常にラッキーでした。

    とにかく交通の便の良さと、家の広さという点については申し分ないです。
    欠点を上げるとすればやはりやや高かったかなとは思わなくも無いですが、同条件のものをマンションで探すともっと高くなりそうな感じでした。これぐらいの広さになってくると返って戸建てのほうが安いかもしれませんね。


  12. 12 匿名 2012/01/07 01:29:51

    実家は豊中で義実家は茨木です。
    私達は結婚後職場に近い大阪市内の賃貸に住み、家を買うにあたって場所でかなり悩みました。

    でも結局双方の実家近くはやめて大阪市内で狭いですが戸建てを購入しました。
    三階建ての100平米です。
    狭いですが夢のマイホーム嬉しいです。

  13. 13 匿名 2012/01/07 02:22:58

    うちは去年マンション購入しました。
    一馬力なので予算は限られてましたがいい物件と出会えました。

  14. 14 匿名 2012/01/07 02:50:24

    大阪版が出来たんですね~!
    なんか嬉しいです。

    さて我が家は昨年マンションを購入しました。
    防犯面やプライバシーを考えたらマンションに軍配。
    広い土地が買えたらいいのでしょうが予算を考えると三階建てで隣とは密着した家しか買えず。
    車に乗ってる友達が多いのですが我が家の予算では駐車場二台停めれるような土地は無理だったのが大きいです。

    マンションなら来客用の駐車場があるし気兼ねなく遊びに来てもらえています。
    これはマンション買ってよかったなと思うポイントですね。

    戸建てでもマンションでも自分の城が持てるって幸せなことだと思います。

  15. 15 匿名さん 2012/01/07 04:05:07

    うちは泊まりに来る友人が多いので一戸建てにしました。
    車もなんとか2台とめれますが、友人は電車で来る子が多く、活用しているのは業者ばかりです。
    4LDKのマンションは高額なものが多く、早々に諦めました。

  16. 16 匿名 2012/01/07 04:12:14

    4LDKのマンション買いました。
    さすがに手が出ないと思ってましたが頑張りました。
    無駄な設備は一切ないシンプルなマンションです。
    特に期待してなかった眺望が良かったのがとても気に入ってます。

  17. 17 匿名さん 2012/01/07 04:19:02

    大阪版は読みやすくていいですね!
    実家が高槻の奥の方なのですが、駅周辺にかなり物件が増えてて、両親が微妙に迷ってるみたいです。
    でも高いしなー。私的にはそのままでいいんですけどね。帰省するたびにびっくりです。

  18. 18 匿名 2012/01/07 04:35:49

    全国版はなんであんなに荒れるんでしょうね?^^;
    ここのように人を否定せず自分はどっち派かを書けばいいだけなのに。

    うちは九州の実家が100坪以上ある戸建てなのでそれが当たり前の生活でした。
    でも大阪に就職で出てきて家賃の高さや買える土地やマンションの狭さにびっくりしました。
    現実を知りました(笑)

    でも共働きで頑張ってなんとか希望の広さのマンション購入できました。
    もうすぐ子どもも生まれます。
    一馬力になる不安はありますが家族3人で頑張っていけたらいいなと。
    大阪の人の温かさが大好きなので立派な大阪人に育てたいと思います。

  19. 19 匿名 2012/01/07 05:15:17

    田舎で購入するなら広い土地を買って平屋で家を建てたいね。
    でも大阪ならマンションかな。
    学生時代は江坂に住んでたけど就職と同時に茨木に引っ越して結婚してからは大阪市内。
    大阪市の新婚補助目当て。
    ありがたい制度だね。
    桃山台か千中あたりのマンション欲しいけど・・・高いな。
    市内が想像以上にに住みやすいから鶴見・城東・淀川三区あたりでマンション探してる。
    今は不況だけど大阪もマンション建設ラッシュだよね。

  20. 20 匿名 2012/01/07 05:32:03

    うちは今戸建てを見て回ってます。
    中古になりそうな予感。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    リビオ亀有ステーションプレミア

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸