横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. 横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart2
匿名さん [更新日時] 2012-03-14 22:27:41

パート2です
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
総戸数:1230戸
売主:東京建物東京急行電鉄オリックス不動産日本土地建物販売、伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-06 07:27:39

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 148 匿名さん

    140です。
    MM中古は小学校がないため検討してないです。価格の比較例としてあげただけです。
    紅葉坂レジデンスは価格が高いので断念。
    パークホームズ山下町は狭い間取りしかないのと住環境がいまいちなのでパスしました。
    コットンハーバーやポートサイドの中古にはあまり魅力を感じません、湾岸であることと、やはり住環境が気になります。港南台や磯子はギリギリOKです。湘南エリアは中心部から離れすぎるのでパスです、高速も整備されていないので通勤の便は悪そうです。青葉区都筑区も住環境には魅力を感じますが勤務地から遠いので選択肢から外れました。
    ここは、たしかに、磯子駅の相場からは高い気がしますが、手の届く値段ですし、高台かつ駅近なので特別感はありますね。山手あたりのマンションも検討しましたが、安いけどイマイチという印象でした。
    皆さんのオススメ、比較検討はどのあたりでしょうか?

  2. 149 匿名さん

    何と紅葉坂が高いですと?普通のサラリーマンには高嶺の花でしたが、ここが安いと思える勤務医さんなら余裕で買える価格でしたよ。

  3. 150 匿名さん

    勤務医(笑笑笑)

  4. 151 匿名さん

    MRに行った者です。

    担当の営業に詳しく聞いたら、住宅棟はセキュリティがかかってるものの、
    スーパーやレストランだけでなく、緑化されている敷地全体も住民でない
    一般の人が入れるみたいです。

    曰く、オープンにした方が、横浜市の規制が緩和されるか何かで住戸数を
    増やせるからだとか言ってました。うろ覚えですいません。
    住民以外がエレベータ使える時点で、敷地内を通り抜けて行くということは、
    考えてみれば当然ですね。

    しかし一部の自治体所有の植栽を除くと敷地は住民の共同所有物ですから、
    知らない人も使っている緑地に住民が管理費を出し合って維持管理していくのは
    どうなのかなぁ、と思いました。

  5. 152 匿名さん

    勤務医さんは横浜市大病院あたりかな?
    だとすると言っていることには納得するな。
    みんなあれこれ言っているけど準公務員のサラリーが
    そんなに高いわけないよ。

  6. 153 匿名さん

    140によると勤務医さんのサラリーは年収千数百万だそうです。

  7. 154 匿名

    開業医だから市大じゃねえだろ。

  8. 155 匿名さん

    勤務医って書いてあるじゃん。

  9. 156 匿名さん

    成りすまし勤務医だもんな。
    現実の勤務医はそんなに所得がなく、人に不動産を勧めない。
    東京建物の下請けごときが、高額所得の医師を装ってマンションをセールス。
    ここまでやるか。次は「国際線パイロット」「都銀をリタイアした老夫婦」
    「外資系サラリーマン」シリーズを売主に提案中。
    エセイメージ広告も大変ですな!

  10. 157 匿名

    151さん、一般開放の緑地等を管理費で賄うのは他のマンションでもあります。
    ただ、文化財だけに恐らくメンテナンス料がかかるであろう貴賓館や、
    お金を儲ける為の商業施設にも管理費が遣われるのはどうなのでしょうか。
    (貴賓館を管理費にて補修するのは営業担当さんに確認しました)
    その上、貴賓館や商業施設の所有者はマンション所有者による共同所有ではなく、
    ファンド等別の所有者である為に、その施設による収入は、
    マンション共同所有者に入るのではなく、
    その施設の所有者であるファンド等に入るわけです。
    もちろん、ファンド等もお金を払ってその施設を購入しているのだと思いますが、
    一般に販売されていない以上、非常に格安で手に入れている可能性が
    高いのでは?と思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    リビオ新横浜
  12. 158 匿名さん

    どうも管理費の使途に納得しにくいな。
    他人の所有物維持費に住民が費用負担しながら所有権は他人のままとか
    住民以外が受益する共有施設の運営費用を負担させてりとか。
    セールス担当のニセ勤務医さんは、これをどう説明しますか?

  13. 159 デベにお勤めさん

    僕は営業ではないので確かなことは分かりませんが
    普通は管理費が下記の3つに分かれているはずです
    ①住宅部分の管理費、修繕積立
    ②商業部分の管理費、修繕積立
    ③全体の管理費、修繕積立
    住宅の所有者は①と③のみを持ち分割合で負担することになります。
    (あくまで一般的な場合ですが。)

    貴賓館はファンド所有なんですか??
    なんでなんでしょう?
    行政の要望で所有を分離させたのかな?
    金食い虫の貴賓館を管理組合が壊したりしないように。
    でも貴賓館の利用は管理組合でできるようになってないのでしょうか?
    どっかに貸せば結構な収入になると思うんですが
    メンテを住民が負担する仕組みになってるなら
    収入も管理組合に帰属する建て付けになってると思うんですが。。

  14. 160 匿名さん

    貴賓館に対する固定資産税はファンドが払うの?
    関係の無いマンション購入者が維持管理のために自腹を切る?
    いったいなんのためにこんな無駄な金を払わなければならないんだろう
    それなら周辺緑地も含めて全部市に提供してしまえばいいと思うが

  15. 161 匿名さん

    つまりベストアンサーは
    誰も買わない団地なんぞ造らずに、全部市に寄付して
    「工場の見える丘公園」にすれば良いと言うのですね。

    反対住民に配慮してエレベーターを作ったり
    廃業地の利権でファンド会社に好条件作った挙句に
    団地建設より寄付だ公園だだの
    東京建物の計画下手丸出しですね。
    「廃業の丘」は「呪われた丘」だ。

  16. 162 デベにお勤めさん

    緑地も含めてめんどくさいものを市が受け取るわけないです。
    固定資産税も取れなくなるし。
    金は出さないけど口は出すのが行政ですから。
    嫌なら買わなきゃいいだけですし。
    それと文句言う前にもう少しきちんと確認した方がいいです。
    メンテ負担が管理組合なら賃貸収益等も管理組合に帰属する内容になっているはずです。

  17. 164 匿名

    掲示板なんてあまり見ないで購入決める人、世の中多いからイメージ戦略だけでそこそこに売れていくのでは?
    私もMR行ってきて、念のため評判も確認しておこうとここ見てありゃりゃと思った一人です。
    ちなみに旦那は、匿名掲示板なんて悪口しか書いてないから全く参考にならない、と言ってます。

  18. 165 匿名さん

    どうでもいいことなわけないでしょ。管理費・修繕積立金は毎月支払うのだから、使途を明確にしてもらいたいです。

  19. 167 匿名さん

    入居時になって初めてわかることかもしれないけど購入者が半分ぐらいで
    売れ残りは系列のファンドが一括買い上げ
    実は半数以上が賃貸契約者みたいな感じではないのかなここ
    都内の億ションでは良くあることだけど

  20. 169 匿名さん

    東京建物は都内の某大型物件で大きな損失を計上して損切りしましたが
    ここも同様に捨て値でファンドに売却することになるでしょう
    ファンドが高値で買い取ることはありえませんから
    低家賃でも十分もうけがでます
    ノープロブレム

  21. 170 匿名さん

    それはありそうな話ですね。

    「一生の貴賓席」を買ったのに、
    半分くらいが賃貸。
    敷地内を住民以外の人間がウロウロしてる。

    なんか、最悪ですね・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ヴェレーナ湘南藤沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸