物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで) 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 バス停から 徒歩4分 (横浜市営バス64系統磯子駅行き)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,230戸(A棟57戸、B棟32戸、C棟39戸、D棟176戸、E棟108戸、F棟47戸、G棟139戸、H棟140戸、I棟114戸、J棟113戸、K棟123戸、L棟53戸、M棟89戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下1階建(I・J棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 八重洲分室 [売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判
-
436
匿名さん
高齢者ばかりのマンションには住みたくない人は多そうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
434みたいな書き込みって、ダメだしなんだよね。
わざわざ、勤務医とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
購入検討中さん
私も高齢者ばかりのマンションは嫌です。。
ってか、高齢者自身も嫌ですよね、きっと。
ただ資産に余裕のある高齢者も住んで、お金を出してくれる事はいい事です。不況と関係ないですし。
そんな高齢者の多くはインターネット情報とは無縁で、ここは見てないでしょうが。
テレビCM見て→モデルルーム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
周辺住民さん
お年寄りが購入→数年後空きがバタバタ出始める→若いファミリー層が中古購入
こういう流れですね。しかし中古で物件価格自体は下がっても
管理費、修繕費、貴賓館の維持費などで膨れ上がった
ランニングコストがネックになりそう。
-
440
匿名さん
ランニングコストに関しては、特別高くもないです。
安くもないですが、駐車場代に関してはむしろ安いですね。
私は今、古い戸建てですが、光熱費がかさみます。
あとセコム代も月々8000円くらい。
中古が出たら買いたいですが、いつになるやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
駅までフラットって…??現地行ったこと無い人かしら…
いくら横浜広しといえども、このマンションほど駅までの高低差激しい所はなかなか無いですよ。
みなとみらいのモデルルームしか見てない方は、ぜひ磯子駅から徒歩で現地いらして下さい。
バスに乗ったら騙されますよ~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名さん
横浜と言うと、みなとみらい辺りを連想させることが多いがね。
ここも、モデルルームをみなとみらいに展開してるってことはそれにあやかるつもりだろ。
磯子だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
モデルルームがみなとみらいにあるからって、みなとみらいのイメージで磯子の物件を買う人っているの?
これだけの情報社会で?
横浜の大規模、高額マンションのモデルルームはほとんどみなとみらいですよ。
一時的にしか使わないモデルルームをわざわざ現地に建設する方がムダ。
それに数千人規模の来場者を磯子でさばけないのは当たり前ですし。
これだけの大規模だと完成時には完売しないのが普通なので、残りの部屋は現地の一室をモデルルームとして開放して現地で売る流れで、ごく一般的な売り方です。
私も違う物件で何度もみなとみらいに行ってます。
まーそんな事は真剣に物件を探している人なら、常識ですが。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
448
匿名さん
みなとみらいは空地がいっぱいあって市から安く借りられるんだよ。
-
449
匿名さん
それはありますね。
一方で、ここは磯子を出さずに横浜、みなとみらいのイメージをうまく使ったイメージ戦略感が強いと思う。磯子も横浜市だけど磯子を打ち出す訳にもいかないものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
嘘ばっかりだなw
磯子よりみなとみらいの方がテナント賃料安いわけないだろw
軽く数倍はかかるよ。
大体、入居してるのオリックスのオフィスビルだし。
市なんかから借りてないつーのw
まあCMと言い、徹底したイメージ戦略には金を惜しまないんだろう。
実際の所は、反対運動を購入検討者に見せたくないだけ。
モデルルームが現地と離れてるのは見せたくない何かがある時だけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名さん
まあ本当の検討者なら電車で磯子まで行って歩いて現地を見るでしょう。
そうすれば現実が分かる。イメージだけで物件を選ぶなんて考えられない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
なんだか、このスレは面白いね。
買う気のある人(業者?地元大好き人?)と買う気の無い(冷かし)が言い合っているようで。
本気で買う気のある人は、どの位いるんだろう?
もちろん全然売れないことはないだろうけど、竣功までに6割程度かな?
2割値下げして8割?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名さん
買う気のある人と無い人で分類するのは間違い。
現実を知ると買う気など吹き飛ぶよ。
ここは「売る人」と「騙されない人」に2分されているな。
とにかく売り方がえげつない。>450に同意。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
匿名さん
すべてのネガの原因は、「値段が高い」ことに起因しているような。
CMしようが、みなとみらいにMRつくろうが、妥当な値段なら何も言われない。
平均して500万円くらい高い印象だな。
-
457
匿名さん
444ですが、ただ「確認」しただけです。
そして意味のない事が分かりました。
特に情報開示がされてきた販売間近のこの段階では。
ざっとしか読んでませんが建設的な意見もありましたので、参考にさせてもらいます。
では失礼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
そうだね。いわくつきの土地で東京建物が儲けようと目論んだだけの話。
それに広告センスの無さと広告費の散財ぷりが輪をかける。
地味な会社が普通の建物建ててりゃ2000万位低廉で好評だったろう。
何の跡地であろうと売り方が悪ければダメという見本だな。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件